メインカテゴリーを選択しなおす
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.4①
浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺男です! 2025年4月分1回目の更…
【カップスープ】ご飯が止まらない!明星『信玄 コク味噌ワンタンスープ』の深いコクに感動【カップ麺】
本ページはプロモーションが含まれています。 めっちゃ美味しいスープ見つけました!! これもまた明星さんなんですが・・・ 明星『信玄 コク味噌ワンタンスープ』。 スープです。 カップ...
東京駅でお財布にやさしいランチ定食、皿ワンタンと麻婆豆腐@東京屋台 (東京駅)
東京駅八重洲北口グランスタ八重北の2F 北町酒場にある屋台のような中華 店名が東京屋台なので屋台なのよね えっ? この辺りではCPがよろしいので 大変な混雑っぷりのランチ界隈 どうしても久しぶり
晩ごはん・・・ 手作りの、揚げワンタンメインで 😃🎶 他に イカとキャベツの炒め物 カボチャの煮物、レンコンのきんぴら 揚げワンタン シューマイを作った時の、残りを使用 +オイスターソース、ラー油等で しっかりした味わい そして、やや辛めに・・・ そのままで、いただきます 豚肉ミンチならではの旨み そして、しっかりした味わいで ご飯のおかずとしてだけでなく、お酒の肴にも 👍️ イカとキャベツの炒め物 🦑 関西風、出汁がきいた 焼そばソースで、味付けを・・・ 屋台のイカ焼きのような 味わいに 😃 カボチャの煮物 出汁がきいた、甘めの味わい ホッコリ ⤴️ レンコンのきんぴら やや甘めの、やさしい…
今日は「国際女性デー」ミモザの日ですね♪これ我が家のベランダの小さなミモザの木のほぼ全部花の咲いた枝を切り集めたものあまりにも寂しかったので、ラベンダーや...
「生香園」で特製エビのマヨネーズ和え、五目ワンタン麺食べたよ!/横浜・馬車道
「生香園」さんにやってきました! メニューです。 単品の麺類やごはんものもあります。 今月のおすすめメニュー!
おうちでタコスたまには珍しい物を食べよ~お友だちに貰った『 タコ スパイスミックス』が賞味期限切れそんなでカルディでこれを買って来て フムフム調理方法…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.2①♪
今年の目標は球界で殿堂入りしたイチロー選手の日米通算安打4367本(杯)に並びラーメンの杯数で超える事です!勿論、最大限のリスペクトを込めて! 啜れ!拉麺!…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
パブとかでビールと一緒に頂いたフードメニュー5皿をご紹介します~2024下半期~
新春恒例企画2025その3 美味いビールに美味い飯。これがあるから日々生きぬいていけるというもの。 今回は2024年下半期にアップしたブログより、ビールと共に召し上がった肴のうち、玄米プレート、肉三種盛り、ホップの天ぷら、ワンタン、ベジタボーサンドの5皿をご紹介します。フードもビールも美味よ!
はま寿司 国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)
ふぐに惹かれて入店国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)注文 待ってる間パシャり置かれてる醤油は買える 麺類の1位は味噌バターコーンラーメン お寿司だけ先に到着 真ふぐ(両方ともだし醤油をかけた)皮の部分が魚臭いので皮いらない。弾力がある食感だが、あまりふぐの味がしない皮のクセが強くてふぐっぽさが無い 白みる貝はなめらかで食べやすいトゥルっとしてて、後から貝の味もちゃんとする 冬のあったか餃子スープ ゆず塩は餃子がツルツル滑るのでスプーンで食べた モチっとした皮で若干お餅っぽい中は肉の味が強くてNOにんにく餃子ってよりワンタンっぽい。大きいワン…
昨晩は 自慢のワンタンメインで 💪 先日、作った焼売の残りの豚ミンチに エビミンチを混ぜて・・・ ワンタンの皮に詰め、野菜たっぷりの 中華スープに入れるだけ 焼売の残りの豚ミンチは すでに味が付いているため、そのままで 美味しい 😃 ラーメンスープに、白菜、もやし、人参、椎茸等を・・・ そして、ワンタンも 器に盛り付け いただく前に、胡椒を少し ます、スープを・・・ ラーメンスープに、野菜、ワンタンの旨み、甘味が +され、なんともいえない味わいに ⤴️⤴️ ワンタンも、具材のレンコンのシャキシャキ感 エビのプリプリ感が、アクセントになり、いい 👍️ 具だくさんで、ボリュームもあり お薦め レン…
ワンタン中華ソバ:中華ソバ ちゃるめ(東京都大田区萩中2:2024年132杯目)
定期訪問。東京都大田区萩中2丁目6-12の萩中商店街にある「中華ソバ ちゃるめ」さんで、ワンタン中華ソバをいただきました。(1200円也) いつもとおりに美…
「神座飲茶楼」でワンタンたっぷりラーメンの”雲呑麺”と小籠包と焼き餃子食べたよ!/横浜ジョイナス
「神座飲茶楼 (かむくら やむちゃろう)」さんにやってきました! お得なランチメニューもあります! 点心メニュ
昭和女子大人見記念講堂でのライブの前に、三軒茶屋にある妹のお気に入りのラーメン茂木へ。 ワンタンがおいしいと評判なので、雲呑麺(1,100円)にしました。…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.10⑧
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
この日は証明書申請のため古巣の病院へ。用も済んで、昼ごはんにしますか。ちょうどお昼時とあって、人気の店はどこも混んでます。中華うらふねは店外行列だし、酔來軒も店内待ち。店前に鶏足や北京ダックなどの本格的な惣菜を並べている和記食坊。店内でも食べられるみたいですよ。おすすめセットはバンメンとワンタン。いいですね、これにしますか。店に入ると先客は2組。いずれも中国語をしゃべっています。店のおばちゃんも中国語。この界隈の中華店ではよくありますが、日本人わしだけ状態。昼間からビイルが飲める幸せ。コデインを服用している間は禁酒してたので、ひさびさのビイルですよ。ビイルの肴が欲しいとこだけど、、、、そっか、店の前にたくさん並んでたじゃん。あそこから買って、店の中で酒の肴にすれば良かった、後から気づいた。帰り際おばちゃん...和記食坊[南区]/拌麺+雲吞湯
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.10③
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
今回のレンチン麺は セブンイレブンの新発売商品です。 塩ラーメン ワンタン入り 塩ラーメンにピッタリ2個だけどワンタンが美味しいです。 ごちそーさまでし…
奈つやのもちもち雲呑味玉中華そば:奈つやの中華そば(東京都大田区下丸子4:2024年105杯目)
東京都大田区下丸子4丁目4-8にある人気店の「奈つやの中華そば」さんで、奈つやのもちもち雲呑味玉中華そばをいただきました。(1250円也) 豪華旨そうな外観…
朝食!東洋水産『マルちゃん ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン』を食べてみた!
tomomo13のブログ。東洋水産『マルちゃん ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン』の口コミです。
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで福岡にある自宅を巻き込みながらあなたはどこへ行くの?早く方向を決めて過ぎ去ってほしいなコナイデ━(゚∀゚)━!そんでんな中お盆休みで たるんたるんになった💦 体を 引き締めるために朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪間近で飛び交うフライト眺めながらヽ(≧∀≦)ノ下半身お尻・太ももを意識したフォームで18000歩のラン( ̄^ ̄)ゞでランチは町中華のお店でまずはくぅ~~~ぷはぁ~~...
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでお盆休暇で福岡自宅へ帰省中でも体力・健康維持のため継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪下半身のお尻・太ももを意識したフォームで23000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞめっちゃ汗ビッチョリ💧でそのあとのランチは小籠包が食べたくなったもんで 嫁とふたりで台北料理屋さん 「鼎泰豊」 まずはくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗 「蟹みそ入り小籠包」♬ ♬ ♬蟹みそぉ~って感じ...
移転閉店前に、ワンタン中華ソバ:ちゃるめ 20回目(東京都大田区萩中2:2024年84杯目)
今年4月以来の訪問です。東京都大田区萩中2丁目1-4は丸栄ビルEAST1階にある「中華ソバ ちゃるめ」さんで「ワンタン中華ソバ」をいただきました。(1100円…
四谷の支那そば屋 こうやいわゆるこうや系の原点同じくこうや系の名店 飯田橋のたかはしと並んで人生においてもトップ級に好きなお店急に食べたくなって四ツ谷駅で下車しんみち通りに入ります。この通り美味しいお店が多いので誘惑されがちですがまっすぐ進みしんみち通りを
【東京・銀座】中華そば 共楽 ワンタンチャーシューメン+瓶ビール 2,000円【2024年6月訪問】
『ザギンでシースー』のように銀座と言えば高級料理店を連想するかと思います。しかし、意外と1,000円~2,000円といった庶民的な価格で食べられるお店もあるんですよね。ということで、その代表格であるラーメン店の『中華そば 共楽』を訪れます。土曜日の13:30過ぎに訪れましたが、5名程度の行列がありました。
あっという間のワンタン麺冷凍庫に、一回分ずつにパックしてワンタンのストックを置いている。ラーメンの時に乗せると楽しい。中野の麺市場のスープに好きなのがあり...
久しぶりに訪問。日曜日の開店30分前に到着すると既に列が出来ていて、数えてみるとギリギリ最初のローテーションに滑り込めるポジション。これにはちょっと驚いた。日曜日ともなると呑む人も多いと思われるので、回転を考えても断然一巡目に限る。開店時間
いつもは、水餃子ですがここでは餃子の皮が気軽に手に入らないのでワンタンで。ツルッと冷やしワンタン。具材は、豚ひき肉と海老にネギの代用でリーキと調味料タレは...
浅草の喜多方らーめん 坂内神輿もあちこちで見かけたお祭りの日の浅草店を利用喜多方ラーメンも大好き。うんちくメニューいつもはチャーシュー麺なんですがこの日は贅沢に食べたくなりました。お得なセットに決めた!味玉と炙り焼豚ごはん付き餃子のタレセットコショウ麦茶
【台湾・高雄】老舗ワンタン屋さん “菜市仔嬤 左営汾陽餛飩 創始店”
台湾・高雄の4月は予想以上に蒸し暑くこの日も朝散歩にもってこいな「蓮池潭」を1周歩くと汗だく休憩したいしお腹も減ったしで、事前リサーチ済みのお目当てのサンドイッチ屋さんへ余談ですが、台湾語でサンドイッチは三明治。日本人的に覚えやすい単語です
金燕楼ザゴールデンスワロー安里店/お料理全部ゴールデンな美味しさリピ確定
お友達おすすめの中華食堂酒場へ行ってきました! リピ確定です! どれも本当に美味しくて、あれもこれも注文したくナリましたが、そういうわけにもいかず^^; もっと色々食べたかったんですが、お腹いっぱいで次回に持ち越しとナリました。 場所は国際通りからも近くて、ホテルから歩いて行きました。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
午前中、チマチマお片づけをしていたのですが、そんなに動いてないし、お腹も減らない。そういえば、数週間前「なんか、これ食べたいかも」と、衝動的に買ってしまっ...
御茶ノ水と本郷三丁目の間にあるこうや麺房さんで雲呑麺をすする【ワンタンが旨い】
こうや麺房さんは、1994年創業、御茶ノ水と本郷三丁目の間にあるラーメンやさんです。四ツ谷の名店「支那そば屋 こうや」さんから、暖簾分けしました。雲呑麺が人気です。ラーメンの他に、ワンタン、ピータン、チャーシューをつまみながら、呑めます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、雲呑麺を食べてきたので、お店紹介してます。
「ワンタン・春キャベツ鍋」に「ラーメン」を入れて食べました!
ワンタンと春キャベツのお鍋ワンタンは市販品ですお供はやっぱりラーメンよね。ゆで小松菜のだし漬けとうじカゴにいれて、スープに沈めます。薬味は「青とうがらし&...
中華そば きなり まで行ってきました。醤油そば〔950円〕をいただきました。並んでいる間に過去記事チェックしてこちらでまだためしていないものを選びました。あと肉雲呑〔130円〕のせました。じんわり美味しく仕上がっているなと感じました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
食品ロスを避けてエコになるようにセロリの葉が使いたいけれど、あまりたくさん使ってセロリが強くなると娘が食べられなくなります。 刻んで大量に入れてやろうと目論んだけれども、直前で思い直して、ワンタン一つに1枚のセロリの葉。 皮が透けるので色はカラーセラピーになるほどに綺麗です。 バイトが始まったばかりの先月のことです。 バイトで遅い娘の帰りを待って、スープの中にワンタンを投入。 冷えてきた夜にポカポカする緑のワンタンはとても美味しく感じました。 お隣さんはその前にいつもの時間にお出ししました。 スープで煮るワンタンはすぐ食べてくれないとデロデロになりますから、お出しできないので仕方なく、ひと手間…
スーパーの見切り品コーナーにて、マルちゃんの【札幌スパイシー スープカレー ワンタン】が3割引の83円(税抜)だったので買ってみました。
春菊の入った塩ラーメン:横浜塩ら~麺 本丸亭 新橋店(東京都港区新橋4:2024年32杯目)
東京都港区新橋4丁目15-8にある「横浜塩ら~麺 本丸亭 新橋店」さんで、本丸塩ら~麺をいただきました。(1000円也) 透明系綺麗なスープです。ネギにワン…
ワンタンスープ専門店「くぬぎ屋」で醤油オリジナルと塩ミックス、鶏そぼろ飯を食べたよ!/横浜関内
横浜関内から少し歩くとあるワンタンスープ専門店の「くぬぎ屋」さん。 テイクアウトもあるようです。 外側に券売機
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
戸塚の亜細亜楼で、爺爺(イエイエ)セット(¥1,320)を頂きました。爺爺(イエイエ)セットは、ワンタンメン、ミニ豚バラ丼、シウマイ、ザーサイのセットです。「ワンタンと豚バラの店」と店頭に掲げているだけあって、ワンタン旨いですね~。今までのワンタンのイメージ(※)がガ
「マルちゃんごつ盛りワンタン醤油ラーメン」を食らう!(東洋水産)
ごつ盛りワンタン醤油ラーメン カップ麺も便利なものでありまして。 日持ちもしてしばらく置いておいても問題ないっ
Xin chào! ベトナム移住582日目のあみパパです。 寒い日が続いてます。今日の最高気温は19℃。こんな日は温かいものが食べたいですね! 普段はバインミ…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。