メインカテゴリーを選択しなおす
本日2回目の更新です~あの停電になった日wの夜に焼き上がったレモン🍋パウンドケーキとにかくレモン🍋がいっぱいあるので(笑)...
※この記事は予約投稿です。cookpadの宿題は終わったから、失敗したプレーンの生地をやり直し。一度に2枚は食べすぎるので、1人分で調整^_^#米粉のお菓子★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★米粉ワッフルプレーン#クックパッド#波里の米粉格闘の痕跡#手作りおやつ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★おひとり様レシピ 牛乳(豆乳)50g 記入忘れ*\0/*#アメリカンワッフル小さなボウルに材料を計りながら入れ、混ぜるだけ。真ん中だけに生地を入れると厚み...
少し前 アマゾンで小豆を購入して あんこを煮ていました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 それから残ってたもち米 せっかくだから使い切ろう 二合炊いて おはぎを作りました(´ー`* )))) なんと22個もできて 冷凍してみたところ 自然解凍で美味しく食べられる 時々出しては 食べてい...
桜クッキー🌸=桜の型で抜いた、普通のピンク色のクッキーなんだけどね(笑)色を残すには低温で焼かないといけないのに、すっかり忘れていて茶色の桜クッキーに仕上がりました。で、もう一度焼き直し。二度目は上手く焼けました。この時期はやっぱり桜で盛り上がりたい気分
米粉と豆腐を使ってカリっふわっホットケーキ たんぱく質も摂取
3月も残りわずかですね。最近雨が降ることが増えたと感じていますが、暖かくなったとも感じます。季節の移り変わりを感じています🌸ホットケーキをちょくちょく焼いていて、マイブームは絹豆腐入りホットケーキです。豆腐の味はほとんど感じずふわっと食べや
🍓苺大福ってホント美味しいよね~ちょっくら作ってみたよ材料は…お餅(もちろんお正月の残り)&あんこ(冷凍ストック)&🍓イチゴ…あと片栗粉と砂糖を少々レンチンしたお餅を片栗粉のバットの上で伸ばして(火傷注意)あんこを包んでまんまるにしてね上から✂カットして🍓イチゴ(←大丸で買った)を上からどどーんと埋め込むこの🍓イチゴ(とちおとめ)が最高買うより旨い🍓苺大福よ(自画自賛すぎる)簡単に出来ちゃってめっちゃ驚き他のフルーツでも作れちゃうかなぁ~🍊🍇🍍Pleasegiveitatry~手作り苺大福
3月に作ったおやつです。 タルトリングをやっと使いました。 りんごタルト いちごタルト 鬼まん 鬼まんじゅう りんごタルト タルトは空焼きせずアーモンドクリームを敷いて生のりんごを並べて焼きます こちらのレシピを作りました。 【タルトの基本】りんごのタルト、タルト オー ポムの作り方。How to make apple tart 【French pastry technique】/English subtitles - YouTube ちょっとリングが小さくてクリーム全て入れたらはみ出た。。りんごもうまく乗せられなかった。タルト皿のほうが可愛くできるな。。 でもシルパンとタルトリングでサクサク…
三上摂のおやつの時間♪ スパイスたっぷりキャロットケーキセミナーのご案内
2023春期 みやぎ生協セミナーのご案内です 開催は6月ですが、第一次締め切りは 今月末3月31日金曜日です どうぞよろしくお願いいたします コロナ対策のため、当日の飲食はありませんが 1人1台、作ったケーキをお持ち帰りいただけます♪ ◆三上摂のおやつの時間♪お家でカフェ気分...
こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだまりーぜです いつも見て頂きありがとうございます 前回の記事はこちら💁♀️『タルトタタン風スコーン作りˎˊ˗』…
健康診断終わったー♪去年より1kg増加ですんだ(๑•̀ㅂ•́)و✧InBody(体成分分析)の結果は…前年度と同じ、低体重の軽度肥満なんと!体脂肪率、30.8%デブじゃん!!あたし骨粗鬆症なので、体の骨も軽い。水分も、タンパク質もミネラルも全部不足。ただただ、脂肪で構成されている(;д;)#健康診断結果を受け、心療内科の先生は笑顔で「良かった、良かった」と…。あたしは「ダイエット」先生は「摂食障害」このバトルを何年もやってきて、...
やっと4勤務終った〜&連休〜ヽ(≧∀≦)ノでも、今回はズッシリと気が重い…モニター宿題に加え、恐怖の健康診断 特定健診が待っている。体重はダルマ式に増え、2年前より8kg増量💦いやもっとかな…9kg?これ程あからさまなリバウンドするとは(;_;)体形がだらしない、くびれがない💦もうXSは着れません。 食べる量もだけど、栄養バランス悪いし、糖質(主に麺ばかり)ばかりとってます(-_-;)家にいる時は、コタツムリ🐌で動きません。こうな...
材料・鶏ささみかむね肉(適当な量)今回はささみ5本とむね肉1枚作り方1.切る、伸ばすササミササミは筋を取って真ん中をさいて麺棒などでゆっくり上から押してつぶしてから伸ばす!伸ばしたら適当なサイズに切る!むね肉皮をはぎ、適当な薄さに...
【ホワイトデー2023】やっぱり可愛い「admi」のクッキー型♪息子(年長)とクッキー作り
WBC盛り上がってますね!私、完全ににわかってやつで観てます(*´艸`*)↑野球もサッカーも「日本代表」ってなると「にわか」になるタイプ。意外な事に娘も気になるようで野球、次の試合いつ?とか聞いてくる。そう言えばサッカーの時も気にしてたな。娘もにわか認定。さて!
お隣の裏庭レモン🍋が 一気に実り(誰ももぎ取らないのでw)いくつかいただいて、こーちゃんに作ってもらいました ヨーグルト★スフレ「あぁ~失...
今日も良いお天気ですね。 今日も朝から日中のお掃除のバイトに行って来たのですが、天気がいいと水撒きしても床の乾きが早いので、冬の間の汚れを綺麗にしようとちょっと張り切りすぎた結果…… 現在、肩が痛い(笑) 実家の庭木の紅甘夏 今年も実家の庭木で紅甘夏が大量に収穫出来ました😄...
超簡単で美味しいおやつ 前にもブログに書きましたが、いまだに食べ続けているおやつはミックスナッツのメイプルシロップがけです。 毎回 25gの固形燃料で作っています。作り終わって鉄のフライパンを洗い、ま...
先週の週末デザートはチーズケーキにしました。 ドイツ人夫のお家レシピで作ったので、なんとかできました。 今日はこれだけです。 最後までありがとうございます。 にほんブログ村 ドイツランキング \ポイント5倍 3/11 12:59まで/ ホワイトデー お返し 2023 スイーツ ルタオ LeTAO 【 ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ セット 】 ケーキ ギフト 内祝い チーズケーキ チョコレートケーキ プレゼント 誕生日プレゼント 誕生日 価格:4,255円(2023/3/9 15:52時点)感想(2648件) 【送料込】ホワイトデー スイーツ ギフトプレゼント 10分間で2000本完売!幻の…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 今回は田舎暮らしの我が家だけ?と一瞬思った 今日のおやつはコレです…
こんにちはお弁当用に買ったミニトマトをレンジで60℃に温めたお湯の中へどうぞお入りくださ~い野菜の50℃洗いです野菜を入れると温度が下がるので60℃のお湯に入れていますだいたい1分くらい浸けたら流水で冷まして完了♪このひと手間でトマトに張り
コッツン事故の自分の車の修理を「一旦保留」と損保会社に回答してたのに、指定工場から、朝っぱらから電話で起こされ、もうっ!!休みだから寝直したけど、落ち着かない。面倒くさいことは、早めに済ませよう。#物損事故#車両保険前の記事にも書いたけど、車両保険にも加入してたおかげで(自損も)、自分の車の修理も自己負担なし(免責0)この車両保険を使っても、使わなくても、値上がりする金額は同じ。無料代車サービスも付帯し...
クラシエの知育菓子「ホイップケーキやさん」 楽しいデコレーション ~作り方編~
こんにちは、こぶ子です。今日はクラシエフーズの知育菓子「ポッピンクッキン ホイップケーキやさん」を作ります。パッケージはこちら↓。キキララを彷彿させるパステルピンク、パステルブルー、パステルイエローの組み合わせがとってもカワイイです。出来上
名糖産業「おさるのジョージとつくろう!手づくりプリン」水だけでとろけるプリン!~作り方編~
こんにちは、こぶ子です。今日はmeito(名糖産業)の「火をつかわない おさるのジョージとつくろう!手づくりプリン」を作ります。パッケージはこちら↓。みんな大好きジョージです。ジョージの顔型プリンが作れるなんて嬉しいですね。入っているものト
今日から2連休です。明日は夫と私のお給料日。なんとかお給料日の前を乗り越えました。仕事も昨日はアポ1件取れました。順調なはずなのですがモヤモヤすることの多い職場で…。昨日は同僚Sさん(隣の席の)からもらった焼き芋が悪くなっていたようで、変なにおいがして、ほんのちょっとだけいただいたのですが、お腹が痛くなりました。あとからAさんにコッソリ話すと、「全部食べなくて良かったね。食中毒になるよ」と言われました。...
2月19日(日曜日) お天気がどうにかもってくれて! アジレッスンの後、近くにお住まいの愛するメルティ家と遊んで来ましたぁ~ 4月に山梨にお引越しだから、今の内に関東組さん達と会っておかなきゃねぇ~久しぶりに見ても、ちょ~~可愛い美少女姉妹 メルティちゃん リルちゃん リルちゃんは、厳密にはメルティ家の娘さんのおうちの子ですが、土日はいつも祖父母(笑)がお預かり!ぽんちゃんもロッタンも、この美少女...
⋆⋆【春のお掃除】洗濯で変わり果てた現実を突き付けられる・・・気分転換のお菓子作り⋆⋆
ずーっとイイお天気ですね絶賛引き籠り中の私でもお出掛けしたい気持ちになります そんな昨日は朝から元気いっぱいだったので数ヵ月ぶりにソファーカバーをお洗濯…
ネスプレッソを購入したことで使わなくなってしまったコーヒーポーション。今日のおやつはこれを使って簡単コーヒーゼリーをつくってみました。たまに作るのですが材料少なめで工程はとても簡単に済ませています^^コーヒーポーション水ゼラチン生クリーム甘
オートミールのパンケーキと美味しいはちみつ&楽天SS後半戦はコレが気になる!<PR含>
かなり久々にオートミール入りの厚焼きパンケーキを作りました!トッピング出来るフルーツがバナナ以外なかったので^^;少し可愛くおめかし。甘味がそんなにないパンケーキなのでアイスとか生クリームをトッピングしちゃう・・?と思いつつバナナとハチ
最近ハマっている簡単にできてヘルシーなおやつをご紹介します。それはヘルシオオーブンで作る焼き芋。ちょっとしたコツでトロッとした焼き芋が自宅で楽しめます。
【プリン】なめらかプリンを作るには温度が決め手だった~☆リベンジ成功!!娘大満足☆
こんにちは~「さくら」です 先日、懸賞応募のために購入したイオンのちょっとお高めの牛乳 パッケージがすでになんだか美味しそう(笑) シュークリームを作…
息子と登園しながら1ヶ月後の今頃はもうランドセル背負ってママなしで登校してるんだよーってそうなのよ。今は幼稚園の登園バッグを持って一緒に登園してるけど1ヶ月の今頃は保護者なしで…信じられん。学校用の文房具とか早く準備しないとーーー(焦)娘の時の記事を見返した
久しぶりに、レンチンじゃない蒸しパン(笑)何だか、オーブンを使う気分じゃないの。ホームベーカリーも買ったくせに、まだ1回も使ってない(//>ω<)あたしの欲しいは「買うの目的」か?★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ココアマーブル蒸しパン#手作りおやつ#蒸しパン材料・分量 (8号カップ 7個分) #ホットケーキミックスレシピ#フライパンで簡単フライパンで10分 #クックパッド※基本的には混ぜるだけ! ココア生地の分量は好きにど...
人を好きになる♡ 魅力あふれる先生のこと知ってほしい♡伝えたい♡
今日の善き日いかがお過ごしでしょうか? 「チャレンジ!」というと力が入って気合いれて頑張るぞ~!! エイエイオー!!ですよね。 楽しめる派ですか?真面目に悩む…
2023春期 みやぎ生協セミナーのご案内です 開催は6月ですが、第一次締め切りは 今月末3月31日金曜日です ご応募多数の場合は抽選になります ご了承くださいませ コロナ対策のため、当日の飲食はありません 1人1台、作ったケーキをお持ち帰りいただけます♪ ◆三上摂のおやつの時...
昨日作って、今朝切り分けた 羽二重餅 ふわふわ 予算0円なので(´∀`) もち米と砂糖だけで作れるのが何より魅力 しかもおいしいし バターとか、生クリームを使わない和菓子が一番の節約お菓子。 手間節約してないでしょう だねー 今日のお弁当 アジの開きの燻製、沢庵、豆乳餅、羽...
少し前にいただいたさつま芋3個1個の半分は、フードプロセッサーでポタージュにして食べて、後はどうしたものかと考えていたら、インスタでとても簡単なレアケーキ...
最近は、まともな料理をしないので、蒸しパンの朝ごはんと、デザートをチラ見せwベースはオートミールとおからパウダー。オートミールって、安いイメージあるけど、業務スーパーのを買っても、小麦粉と比べたら、高いじゃないか!米は食べ切れない程あるのになぁ…。レンチン蒸しパンに必須の玉子が高いから、あまり食べないようにしよう ω・`)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★お好み焼き風蒸しパン生地に砂糖を入れず、青のりとホシエビ。ソー...
あんみつ あんみつを作りました(*^-^*) みつ豆に煮た小豆とバニラアイスをのせました♪ 粉砂糖もトッピングして、美味しく戴きました(*^-^*) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
11月から外国人夫の料理担当日が週4から週1に激減しました。回数が減ったら余計に面倒くさくなったのか外食に行こうという日も多く、月に1,2回くらいしか作ってく…
↓その①はこちら食材はとりあえずしっかり火を通せばなんとかなる、と思ってます笑レシピ本からは程遠い状態の生地になったけど、とりあえず型に入れて焼いてみる。見た目はめちゃくちゃ良かったんですよ。見た目は。クッキングシートはがしたら生焼けの生地
昨日のひな祭りに苺サンドを作りました🎎 卵アレルギーの子供が食べられるように、卵不使用で 作りました。 材料は、パン屋さんの「ポンパドール」の白パン。 この白パンは卵不使用で、とっても柔らかいパン
ひとつ前のブログに載せた伊予柑ピール。 細かく刻んで、おやつを作りました。 出来上がったのは、伊予柑ピールのパウンドケーキ。 冷蔵庫で一晩寝かせて、い…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。朝はマイナス3℃だったけどお昼間は暖かかったんだ なので~ ちょっと長めのお散歩に行きました 帰ってからなんか…
2月21日と26日のブログ内容の続きです。(2/21のブログはこちらに。2/26のブログはこちらからお読みいただけます)………………焼きあがったツナ&コーンマヨパン。マヨネーズの一部もこんがりキツネ色に。こ、これはイケるのでは!?美味しいのでは!?期待がふくらみ、ドキド
『手作りチーズケーキでおやつのじかん』 と 『トルティーヤ』
おやつのじかんチーズケーキです。これも、娘が戻る直前に作りました。これは、娘のリクエストではなく私が食べたかったから(´艸`*)一人じゃ食べきれないので。...
【混ぜて焼くだけ超かんたんスイーツ】さっぱりしたおいしさ!りんご大量消費「ガトー・オ・ポム」レシピ
混ぜて焼くだけの簡単おやつ「ガトー・オ・ポム」レシピ。特別な材料も細かい軽量も不要!
こんばんは、oicchimouseです。 キッシュを作ったときの冷凍パイシートの残りを使って、アップルパイを作りました。 市販のパイシートを使うと、アップルパイも簡単にできますよ♪ 〈材料〉 ●りんご1個 ●パイシート2枚(ここでは、11cm×18cmのものを2枚使っていますが、サイズは大体でいいです。) ●グラニュー糖40g(なければ普通の砂糖) ●レモン汁少々(私は大さじ2で作りましたがお好みで) ●シナモンシュガー少々 ●バター少々(無くてもよいが少し入れるとまろやかになる) ●卵黄1個分 〈作り方〉 りんごをいちょう切りにする。 レモンを絞る。 レモン汁を入れる。(私は大さじ2入れまし…
ナディア カリニ彩さんのレシピを参考にして作りました。 カリカリで美味しかったです❣️ 子どものおやつに良いですね。 カリニ彩 ポリッポリ!『さつまいもスティック』子どもから絶大人気♪ まるでスナック菓子みたいにポリッポリ! 片栗粉をまぶして揚げるだけなのに さつまいもの甘みだけでとっても美味しいんです。 夢中にならなかった子どもはいない! と言っても過言ではな程、子どもたちの集まりなどで持ち寄ると一心不乱に食べてくれます♪ アプリで開く このレシピをNadiaで見る $('.js-cancel-pointer-events').on('contextmenu', function () { …
【ひな祭りおやつレシピ】簡単!愛知のいがまんじゅう風カラフル団子の作り方
おはようございます♪ ひな祭りには毎年「おこしもの」を作っています。 おこしものは、愛知ならではのひな祭り祝い菓子ですが、 愛知にはほかにも「伊賀まんじゅう」という ひな祭りのお菓子があります。 カラフルな見た目でめっちゃ可愛いくて 作ってみたいですが作るのはちょっと大変そう。 なので、 今年は伊賀まんじゅう風の団子を作ってみました。 中にあんこはいれませんでしたが、 上新粉ともち粉で団子を作って 上に乗せるカラフルなもち米の代わりに 100均のクリスタルシュガーを使って 伊賀まんじゅう風の見た目にしたお団子です♪ 簡単ですが見た目がとっても可愛いうえに 美味しいお団子ができたのでレシピを紹介…
今年も、すばらしく簡単なタルトタタンを作りましたタルトタタンとは?タルトタタンはフランスのタタン姉妹が経営する『ホテル・タタン』で生まれたお菓子カラメリゼしたリンゴの上に甘い生地(タルト)をのせて焼き、最後にひっくり返しますタルトタタンを簡単に型を使って
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
今日は、2月最後の日曜日。引っ越しとか、新生活とかが多い時期は、一人あたりの単価が高く、カゴの中の量が多い。つまり客を一人こなすのに時間がかかるの。何を言いたいかといえばクソ忙しかった!★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★何度も失敗する焼き方#節約料理#簡単料理粉の選択が違うのかな? 片栗粉が良かったのか?キャベツの量が多い時は、豆腐は駄目だな。おまけにとてつもなく大きい(*ノω・*)テヘ ★豆腐生地のお好み焼きどうにか...
親戚の娘ちゃんところは、女の子が生まれて、昨日はみんなでひな祭りパーティーだったそうです。何とも楽しそうな事でしょう。しかも今日はサザエさんスペシャルで、こちらもひな祭りパーティー・・・。
ひな祭りに三色白玉だんご作ろう♪ 糀甘酒ぜんざいのレシピ・作り方
ひな祭りにおすすめの三色白玉だんごのレシピ・作り方を紹介します。色づけは「ユウキ食品 MC フードカラーボックス」を使用して、退色のないきれいな仕上がりに。粒あんを使ってお手軽ぜんざいに仕上げました。甘酒を添えると、やさしい旨味も加わる上に、ひな祭り気分が盛り上がります。白玉だんごが三色なので、盛り付けるだけで華やか♪
今日は2月21日のブログの続きを書こうと思います。2/21の内容はこちらです。………………お団子状に丸めたパン生地をオーブンの天板に等間隔に並べ、ぬらしたスプーンの底で平らにしていきました。炒めて冷ましておいた具材(ツナ・コーン・玉ねぎ)の出番です。それぞれのパン
新しいオーブンはやっぱり違った!試し焼き色々と「ウィリアム・モリス」で可愛くラッピング♪
最初はレンジ機能しか使っていなかった 笑新しいオーブンレンジ。↓こちらを買いました。2週間以上待ったのに、即納だって!!しかも2万円ほどお安いです。。あと1ヶ月遅く壊れてくれたらー苦笑ブログ村ハッシュタグ #オーブンレンジ #家電の買い替えち
図書館で予約した本を 取りに行き プラスで2冊 借りました! その中の1冊は ムラヨシマサユキさん お菓子はさらに美味しく作れます レシピ自体は 少ないんだけど 何のために この工程を するのかとか 説明が わかりやすく かいてあり 勉強になります この本のとおりに 一度 全部 作って見てみたいです んで 早速夜遅くに マフィン作り(笑) 食べるのは 明日の朝にしよう!😉 本良かったら 買おうかな??
7時半起床 朝ごはん 梅ゴマしらすごはん 焼き海苔 おみそ汁に 卵を落として 朝の掃除が終わった後 コーヒーと お茶請けで 一服 窓の外には、 今日もスズメが すずなりです ・ ・ ・ お昼ごはん ちょっとだけ 残っていたおみそ汁に、 とりささみスープとほぐした身と 野菜を加えて、 五分づきごはんと ・ ・ ・ お昼すぎ、 久しぶりに バスクチーズケーキを いろんなレシピがありますが、 生クリームとクリームチーズが ちょうど一パック 使い切れるレシピで 材料は・・ ・クリームチーズ 200g ・砂糖 50g ・卵 2個 ・米粉 大さじ1 ・生クリーム 200ml 室温に戻した後、 泡立てないよ…
最近、早朝はだいぶ涼しくなってきて夏の終わりが近づいている気がします。 それでも日中は夏らしく暑い日が続いているんですけどね。 そんな暑い日には冷たいものが食べたくなるんですよね。 そこで、今日のおやつはこちらを準備しました↓ コーヒーゼリー&キャラメル味のアイスクリーム。 アイスクリームはこちら↓ NZでは定番のアイスクリーム、TipTopのキャラメルアイス。 普段はバニラを買うことが多いんですが 今日は売り切れていたので、こちらにしてみました。 そしたら! これが美味しかったんですよ♡ キャラメル味のアイスクリームに滑らかなキャラメルソースが混ざってます。 このキャラメルソースが固くない!…
バレンタインで余ったバターでカップケーキ作ってみた。HMで簡単☆
余ったバター 我が家では、節約生活中なので基本的に普段はバターではなく、マーガリンを使用しています。 ですが、現在我が家にはバレンタインの残りのバターが80gも残っていました✨ せっかくなので、余ったバターを使って超簡単なカップケーキを作ってみたいと思います! 材料(直径5cmのマフィンカップ型 8個分
おはようございます、happydaimamaです。 今日は、次男の14歳の誕生日 リクエストに答えてワッフルを焼きました~!! せっかくの誕生日ですが、生憎の…
最近 少し不調なお菓子作りです(笑) この抹茶のパウンドケーキ 栗の甘露煮が残っていたので 小さく刻んで 入れました シロップも使いたくて 少し入れるつもりが もう少しもう少しで 大さじ4.〜5杯 いれてしまって 案の定 膨らみませんでした💦 断面めちゃくちゃ 詰まってる😌 こちらは 絞り出しクッキー cottaでみた あいりおーさんの レシピから😉 少し ダレてしまって 形がはっきりでません チョコレートも キレイにつかない 味はいいんだけどね あいりおーさんのレシピは どれも美味しいのです そしてメレンゲクッキー 焼いているうちに ボリュームが 何処かに行ってしまいました うーん リベンジ…
お正月太りも解消しないのに、バレンタインに浮かれ、チョコレートばかり食べているので、なかなか痩せません笑 旦那さんとジュニ君には、オリンポス・フーシェの「宇…
先日大好きなラムレーズンを作ってみました。↓ラムレーズン作りのあれこれはこちらそのまま食べても美味しかったんですが、せっかくなのでもうちょっと凝ったものを作ってみようかな、と思い立ちまして。いろいろ調べてパウンドケーキなら材料を混ぜて...
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかときちと申します。 実録シリーズ以外にも定年後の…
ぷるとろ!濃厚いちごの杏仁豆腐(杏仁プリン)のレシピ・作り方
ぷるんととろける♪ 濃厚いちごの杏仁豆腐(杏仁プリン)のレシピ・作り方を紹介します。生クリームを加えて作る杏仁豆腐(杏仁プリン)はまろやか。ゼラチンを少なめにしてやわらか食感に仕上げます。仕上げにいちごやオレンジやレモンなどの柑橘系のソースを添えると華やかに仕上がって、おいしさもアップしますよ。
最近、早朝はだいぶ涼しくなってきて夏の終わりが近づいている気がします。 それでも日中は夏らしく暑い日が続いているんですけどね。 そんな暑い日には冷たいものが食べたくなるんですよね。 そこで、今日のおやつはこちらを準備しました↓ コーヒーゼリー&キャラメル味のアイスクリーム。 アイスクリームはこちら↓ NZでは定番のアイスクリーム、TipTopのキャラメルアイス。 普段はバニラを買うことが多いんですが 今日は売り切れていたので、こちらにしてみました。 そしたら! これが美味しかったんですよ♡ キャラメル味のアイスクリームに滑らかなキャラメルソースが混ざってます。 このキャラメルソースが固くない!…
私たち夫婦が暮らす地域では、ここのところ幾日か、春が来たかと思えるほどに暖かい日が続いていました。嬉しくて調子にのって、ついつい薄着で過ごした私は、どうやら風邪をひいてしまったようです。昨日の朝から肺?気管支?が痛くて、いつも以上にダルイ体をもてあまして
外よりも室内の方が寒いアパート/手作り鬼まんじゅう さつまいも饅頭
今日は春の暖かさの予報だったはずなのに、朝から雨でも降りそうなどんより曇り空。 お洗濯したかったけど曇り空を見たらする気分になれず。 外出する気分にもなれなかったのですが、サランラップが切れそうだったのでホームセンターへ買い物に行くことに。 購入するのは正規品のサランラップで...
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 今回は田舎暮らしの我が家だけ?と一瞬思った 今日のおやつはコレです…
おやつのじかん娘が冬休みに帰っていた頃のおやつです。娘がガトーショコラを食べたいと言っていたのになかなか作れずにいて、向こうに戻らなければならい日が迫って...
友達からのお茶の誘いを断って、こんな事してます行けばきっと楽しいだろうけど、今日は雨だから、どこにも行きたくないちょっとした罪悪感を抱えつつ、いちごの可愛らし…
終わってしまった。。棚ボタ三連休。3日目のラウンド3は、雨の一日。車のライト磨きをしようと思ったけど、雨かー。仕方ないなぁ。(チョット喜んでるニュアンスは気のせい)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★バレンタインに何も作らなかったし、自分おやつに糖質制限のオヤツを作ろう♪ (これは一日目の作品w)#蒸しパンオールブラン編レンチンで形になったら(はみ出てる💦)はみ出しはハサミで切ってごまかし、チョコをとかして、グイと押し付け...
今日は 朝から雨のち曇りの どんより空... クッキーを作ることに しました😉 まずはスノーボール 焼き過ぎたかなと思ったけど サックサクで上出来😄 薄力粉を少し減らしたのが 良かった😁 いやー! 美味しかったです^^ そして チョコクッキー😋 全粒粉を使いたくて 作りましたが もう少し 改良したいです^^ ザックリ感が欲しかった(笑) これはガレットブルトンヌ! 模様をつけないで シンプルを狙ったけど オーブンのせいか ムラが強くて 焦げ茶のところは 焼き過ぎました💦 5分足したばっかりに・・・あー悔しい😠 でもサックリとした食感は 何とも言えないです^^ バターも発酵バターを 初めて使いま…
その①↓その②↓挑戦していた自家製ラムレーズン、漬け始めてから食べごろとされる1週間が経ちました。ずっとそわそわして待ってたよ……!何か作ろうかとも思ったのですが、初めてなのでとりあえずそのまま。漬け込んでたのをそのまま食べたからなのもあ.
バレンタインデー今年も変わらず、バレンタインにカップケーキ。一番(私が)作りやすい、というのが理由なんだろうね。(笑)ところが旦那さん、「これ、いつもと違...
昨日は世の中 バレンタインという事で チョコレートケーキを 作りました^^ ナッペ難しい^^ グダグダを粉糖で ごまかす・・・ダメだ(笑) ごまかしきれないので 開き直る事に・・・(o^―^o) 切り口はこんな感じに! 10cmケーキは この日はこれで終了!! (写真もっと頑張れよヽ(`Д´)ノ) 味はおいし~!! ヨキヨキです^^
ご訪問ありがとうございます。☆ミハッピー バレンタイン♡チョコレートシフォンケーキを焼きました。●38㌢×38㌢(ハート 8㌢)かなり前に作ったハートのタペストリーです今日は100円ショップの紙製(15㌢)シフォン型と同じくシフォンケーキミックス(15㌢用)の分量そのままで、チョコレートを加えて作りました。ちなみにミックス1袋は85gでミックスを使わないで作る場合は薄力粉…50gです。 ●15㌢ シフォン型(紙) ●ミック...
【雑記・お題】『手作りについて』明日はバレンタインデーですねぇ。俺はゼロの執行人さ。もらったチョコの数はもちろん・・・。ゼ~ロ~!!全部、櫻井翔のせいだ!!まぁ、不器用な男ですから・・・。っていう話。
☆今週のお題「手づくり」☆ 明日は、バレンタインデーですか。 そうですか。 あれでしょ、自意識過剰な男子が靴箱とか、下駄箱とかガサガサして挙動不審になる日やろ? 「ハッ、俺はバレンタインなんて気にしねぇ」とか言いながら、めちゃくちゃ意識しちゃったりしてさ・・・。 机の中になんてカビたパンと、提出期限が過ぎた古いお知らせプリントしかないのにさ・・・。 えっ、僕ですか? いや、怜和の光源氏ことヒロ氏ですよ? いずれananの表紙を蝉ヌードで飾る男ですよ? 介護王になる男ですよ? 学生の間にもらったチョコの数ですか? そういうの困るなぁ・・・。 個人情報とか、コンプライアンスに抵触しちゃうんじゃない…
ココナッツファインを 使った COCOロックを 作りました^^ これ COCOロック ココナッツロッシェとか 色々名前があります ココナッツファインと 糖類 卵白で 簡単にできます 焼き時間や 冷ます時間はいるけど・・・ 簡単美味しいです^^ ザクザク感半端ないです(笑) そして 久々 和のランチもう 満腹! ご馳走になりました!
生地の中にも大きないちごが ごろんと1個入ったチョコマフィンです ジューシーないちごとココアの香りが 口いっぱいに広がります! 可愛く飾ってプレゼントにもどうぞ~ ◆まるこどいちご♡チョコマフィン <材料>マフィン6個分 いちご ...
50代一人暮らし節約生活中/ローソンストア100のチョコクリームでバレンタインガトーショコラ
今日は14日、バレンタインですね。 昨日気が付きました😅 私は、もう義理チョコさえも配らない生活です。 高齢父と兄は存在しますが、もうチョコをあげる年齢でもないし😁 ですが、今日は実家へ介護当番で行くので、何となく手ぶらっていうのもね(笑) そう思ったので、簡単にできるガ...
揺れが気になっていたキッチン!転倒防止の備えでまずはコレ&チョコテリーヌは今日から準備を!
先日、届いたばかりのオーブンを綺麗に使うための準備として用意したシリコンマットのことなどを書いていますがこのオーブンを置く場所として値上がり前に買っていた無印のユニットシェルフ。・キッチンのサイズ(今は前よりは広いけど)・
【張り込み】 出演 リチャード・ドレイファス エミリオ・エステベス リチャード・ドレイファスとエミリオ・エステベスの掛け合いが面白く、若き頃のエミリオはカッコいいし、ヒロイン役のマデリーン・ストーがメチャクチャ美しい。 コメディとサスペンスが入り混じった家族でも気軽に見られる...
さつまいもがあったので、焼き芋に挑戦してみました。オーブン350℉に設定してホイルに包んださつまいもを約40分焼きました。石焼き芋~♪って聞こえて買ったことあったな。美味しかったよな。懐かしいなにほんブログ村料理ランキング
iHerb商品を使った「グルテンフリー ヴィーガン オートミール バナナブレッド」
こんにちは、iHerb大好きイノカです(ó㉨ò)♪ このブログでは、アイハーブ歴10年以上の私が買って良かったものや、お
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村今まで数多くの闇黒日記をUPしていますが 今回は田舎暮らしの我が家だけの習…
初めてメレンゲクッキー 作りました! ピンク😃 イエロー👍 軽くて軽くて 美味しい! 小さめでポンと 口に入れて やめられない(笑) 色んなバージョン 作りたくなります\(^o^)/ こちらは 最近よく作る パウンドケーキ!紅茶とバニラ! 上手く出来なかった部分も あるけど 目を瞑って...(笑) パクパク食べます🎂
↓育成計画①ラムレーズンってレーズンをラム酒で漬けたらいいのかな?いやー、まさかそれだけじゃないでしょ。って思ってたら本当にそれだけでした。参考にしたレシピはこちら。本当にビンにレーズンとラム酒入れるだけ。1番大変なのはビンを煮沸消毒するこ
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
千代田金属型が悶絶のかわいさ♡SNSで人気のチョココーティングマドレーヌ作ってみた♪
2023.02.09 悶絶級のかわいさの手作りマドレーヌ♪こんにちは~(∩´∀`)∩富澤商店で見つけてめっちゃ欲しくなって衝動的に買ってしまった「千代田金属型」(cuoca×CHIYODA マドレーヌ型 ミニコキーユ)せっかく買ったのでじゃんじゃん使うぞ!とさっそくマドレーヌ焼