メインカテゴリーを選択しなおす
胃炎で病院に行き治療中なのに、キムチを食べて1日苦しんだ。 本当にもうふざけたことはしないと誓った。 胃炎がなかなか治らない。 病院の処方箋より漢方の方が効く。 漢方高いけど。 今年に入ってお菓子を食べないようにしていたが、頂き物をたくさん貰ったのでありがたく食べた。 それが駄目だった。またお菓子を食べたい病になってしまう。 そして、おやつを買う。 チップスター美味しく食べた。クッキーも待機してる。 いま劣等感を感じている。 こないだまではストレスなく断てたと思ってたけど、ストレスだったのだろうか? お菓子は健康と節約の敵だとわかっちゃいるが、毎日食べたい欲と戦っている。 何事も続かない自分に…
最近SNSでプロテインを飲んでいる人をよく見る。 自分、筋トレしないし関係ないと思ったけど、この考え方はもう古いらしい。 ということで、はじめてSAVASのお試し¥120のミルクティーとリッチショコラを無調整豆乳で飲んでみた。 美味しいものではない。 そしてプロテイン・・・高っ。身の丈に合わずお試しで終了~。 カバ体系から脱出したい話。 私の理想的な1日の摂取カロリーは、1日1,600kcal。 そのため摂取カロリーを気にしながら食事を摂ることにした。 痩せたいなら摂取カロリーを1日1,200kcalに落とさないとならないのだが、 これまでの日々の食べる1日の摂取カロリーが多分1日2,000k…
胃炎で病院に行き治療中なのに、キムチを食べて1日苦しんだ。 もうふざけたことはしないと誓った。 胃炎がなかなか治らない。 病院の処方箋より漢方の方が効く。 食品備蓄の消費期限があっというまに来る。 管理が面倒で、ちょっとずつ入れ替えをはじめた。 なるべく長期保存と書かれたものや缶詰だけににしていきたい。 アルファ米や缶入りのパンなど。 あとスパゲティ。 長期保存食品は高いから時間がかかりそう。 今年に入ってお菓子を断つようにしてたけど、頂き物をたくさん貰ったのでありがたく食べた。 そうしたらそれが引き金となり、またお菓子を食べたい精神状態に突入。 おやつを買ってしまった。 チップスター美味しく…
ずっと気分がぐずつく。 それでも踏み台昇降は頑張っているけれど、右足スタートに変えたらまた息切れと筋肉痛がきつい。 あとね、確かに体型は確実に痩せてきたが(体重計には乗らないやつ)、踏み台昇降だけじゃ下腹肉はあまりとれない。そもそも15分じゃあそりゃ無理か。 他の運動が合わないから毎日地道にやっていくしかないけど。 大豆が胃痛の原因かもでストップしてからキャベツとバナナとみそ汁を夕飯にしているが、バナナ毎日食べだしてからちょっとなんか違和感。 バナナ太るかも。 バナナって味に文句なくはずれないもんだと思ってたけど、完熟って書いてあっても意外にはずれが多い。 ということで、バナナはたまに食べるこ…
カード会社からのメールに違和感メインで使っているクレジットカードの会社が前にも増してリボ払いをグイグイ推してくるカード会社からのメールを遡るとその変化は去年の12月から以前は毎月11日になるとそのカード会社から「ご利用明細更新のお知らせ」という件名のメールが届き内容は、当月支払う金額の利用明細が確定したことのお知らせ併せてクレジットカード会員に利用明細の確認を促すもの不正利用防止にもつながってカード会...
朝食の食パン生活をやめて二ヵ月以上経ったかな。 ここへきて米を切らしてしまい、契約している米が来るまでしばし食パン生活のはじまりです。あと麵ね。 久しぶりの食パンときてサンドイッチが食べたくなってタマゴサンドを作って食した。 うん、美味しかった。 今日はタマゴのホットサンド。非常に美味しい。 明日はトマトとチーズも入れたものを食したかったので奮発してトマトを1玉購入しました。 どこがダイエットだよって感じですが、節約飯を美味しく食べることが幸せでして。 サンドに飽きたらフレンチトーストも作りたい。 ちょっと人に感化されてサラダにアボカドと思って1個買った。 本当は5月がいいらしいけど、種を育て…
Instagramはきらきら世界で私の物欲を煽ってくるから、あまり見ないようにしてるんだが、まさかのYouTubeで虫歯になりにくい歯磨き粉っていうのが紹介されていて、 普段私が使ってる歯磨き粉(約200円)の4倍のお値段。 節約節約いいながらもめちゃくちゃ気になりすぎて購入しそうになってしまった。 l8020乳酸菌の商品って安くはないから続けられないから、購入はあきらめました。 一晩浸した大豆を炊飯器で炊いてみたんですが、ちょっと固い。 その後、鍋に入れて茹でたけどまあ時間がかかった。 あと炊飯器が汚れた。 その後また一晩浸した大豆を最初から鍋で茹でてみたけど、柔らかくなるまでのプロパンガス…
気づけば万年生態ミノムシ。 スマホは友達越えて一番の身内。 これじゃあいつまでたっても都会でソロ充は夢のまた夢だ。 棚ぼたもなさそうで絶望的。 というわけでできることからはじめよう。 まずはゆるゆるでしてた節約をひきしめていく。 まず、お菓子を買わないようにする(頂き物は食べる)。 ちょうど先日、廊下の掃出し窓に映るカバ化した自分に衝撃を受けたばかり。 節約にもダイエットにもなるのでお菓子は買わないを徹底する。 節約といえば、夕飯抜きもしてたんだけど、たまに我慢できずにカップ麺を食べるということがあった。 それも、これからはみそ汁とかゆで卵に変える。 ダイエットでいえば、ヨガマットを買うか悩ん…
ミドル世代にもなるというのに、マネーリテララシーがないまま生きてきた。 全く世の中についていけてない底辺落ちこぼれであるが、いらない出費を減らしてNISAがしたい。 ということで節約について調べると、どうやら断捨離がいいらしいということで、もともとゆるゆるとはしていた断捨離を本腰を入れてはじめた。 今回断捨離できたもの。 ・1回使ってしまい込んでいた充電式暖房ジャケット 500円で売る(捨てるより👍)。 ・使わなくなったDVDデッキ×2台、スマホ ゴミ収集日に捨てることに。 ・使わないマフラーやストールや小物 ゴミ収集日に捨てることに。 節約として見直すべきもののひとつ。水道代。 水道代は基本…
女性ミニマリストが「手放した(使い切って終わった)けれど、再度購入したもの」についてご紹介。まず大物となるのがソファー。なくても生きていけるけれど、家にくつろげる場所があるのはとても快適。再度手に入れる代わりに、「ソファーで寝落ちしない」など、事前に所有する上でのルールを決めておく。その他、冬限定の復活アイテムもあり。
冬、もう若くない人間にハンドクリームは必須アイテムです。なんぼあってもえぇヤツです🤣10本もいっぺんにゲットしたわけですが、思いの外一つ一つは小さめでした。5…
女性ミニマリストが愛用しているアパレルブランド・ショップをまとめてご紹介。王道のUNIQLO・GUを始め、UNITEDARROWSなどセレクトショップも複数あり。結局のところ消耗品だしいつか飽きが来ることも分かっているので、プチプラとセレクトショップでバランスを取りながら、堅実に買い物をして、ファッションを楽しむ。
あー寒くなったbrrr😮💨暑いよりはウェルカムなんやけどね私的には。さぁこの時期は福袋。といっても年々食品に偏る。スタバ予約、カルディ食品も予約する予定、今…
一人暮らしなのにも関わらず、人の尻は1人分にも関わらず、ルックプラスの本体が1つ、詰め替えが17?もう多すぎて数えられぬほど🤣まだ前から使っている、これまた有…
ひとり暮らしの女性ミニマリストが、生活用品の買い換え頻度について、頻度とアイテムを記録してみた。一時期は神経質になって、買い換える頻度が高くなっていたがモノもお金も勿体無いため、程度衛生面は気にしながらも、改めてモノとしての寿命もよく考えるようになった。むやみに消費率を高めず、自分の頭で考えて自分の目で見極めていく。
毎日毎日あちィですなぁ、はよ冬希望。うちの坊ちゃんに次々とボールを持ってきちゃぁ投げろ催促されながらこのブログを書いています。読書。マイクルコナリー、ブラック…
女性ミニマリストの私が生活水準についての変化を語ってみた。以前より収入が上がった今、変わらず家計簿をつけたり昼食にお弁当を持参したり、以前と同じ商品を買い続けるには理由があった。「一度生活水準を上げてしまうとなかなか下げられない」と言われる通り、意外にも『身の丈にあった暮らし』が本当の意味で安定した生活を作っている。
お盆ですなぁ、今日は休みだけど、こちらは盆も年末年始もなぁーんにも関係なく働いております。取り敢えずあと6.5年は頑張ろう❣️それ以上は身体と相談ですな。。🤣…
トータル104344円也。いくら貯金したいかを考えた上で、ふるさと納税に当てる、税社会保障のところの金額を好きに操作しているので、どうにでもできる家計簿😛日用…
実家にて。夜中に目覚めるとわんがコの字になってスヤスヤ眠っている。幸せだなぁと思う。この子がいつまでも元気にいてくれたらなぁ。両親も大病せず年なりに元気にいる…
アマプラ無料体験によう分からぬうちに参加していたわたくし。で、無料期間中にプライムデーがやってきたのでもちのロン参加😛久々買いまくり。犬の服から帽子から、ふく…
暑いですなぁ、もうそれしか言うことないわ。もうそろそろ特別な支出、メガネ積立は貯まってきたかな?今度はクーラー買い替え積立にかえようかしら?定額減税された分も…
夜に弱く、朝の方が強い人間なので朝にシャワー浴びますし、最近は朝に料理も作っておく。何なら買い物も朝に行く、仕事前に。そしたらば刺身系がまた半額に❣️ラッキー…
つ、ついに❣️とか書いといてさ、何でこの歳になってさ、CD2セット買うのに清水の舞台から飛び降りる気分になるのだろうね。我ながら嫌になるけど、貧乏性からなかな…
暑いなぁ、こう暑いとずっと苛々するけど色々悶々と考えなくて良いのは多少の良いところ。だけど明日起きたら初冬になっていたならばかなり喜ぶわ。。生き急ぐ読書、お久…
もう今年も半分が終わろうとしているよ、早ぇーな102,048円total也。なんとまぁ🙄締まりに締まった家計よ。。外食とか、株主優待使ったりするから本来使う金…
家計簿アップしようかと思いつつ、久々なので日常の記事を挟むことにした。読書。ホロヴィッツ、カササギ殺人事件の上巻、これ、メインテーマは殺人より面白いじゃん、と…
最近夜中に目覚めて暫く眠れない時間が続く。眠いのに。年かな、とも思うけど、日中溜め込んだ悶々とした思いを夜中に持ち込んでるんやなかろーかと思う。ただの寒暖の差…
いやぁタイトルそのまま、刺身高いからたまにしか買わんけど半額になっていたので買ってみたら思いの外美味すぎた。いつも半額でも寿司の方買っていたけど刺身の方がネタ…
もうすぐGWも終わりだねぇ。まぁ、働く日もあったから私的にはあんまり関係ないんやけども。入りきらなかった項目、家賃54220円、通信費1500円暫定、特別な支…
眠い。寝ても寝てもまだ眠い🥱暁は覚えてるんだよ、というか、わんに起こされるので。その後が眠いのなんの。休みの大半を寝て過ごしている気がする。そんなこんなであま…
タメせる!花王「セグレタ シャンプー 根元からふんわり 3点」
おタメしー。セグレタ製品は以前から普通に使っているので安心してお試し。香りも好きだし😊これで暫くシャンプー🧴に困らないね。
昨日は休み、ラジオが楽しくて久々にながらではなくただただ何もせずラジオを聴いていた。まぁ、寝転びながらやけども。話題は美容になるのか?最近は日本でも美容整形に…
とうとう今の職場20年目、働き始めたころ、20年とか、もうなんでもありのゆったり働く無敵人になってるだろうと夢想していたのにさ。いざなってみると変則には未だ慣…
どんなところに住みたいか、どんなところに住めるのか、年齢によっても考え方は変わっていくけれど。今どう思っているかを考えることがあります。①図書館が近い。蔵書数…
早い、早すぎる。もう春かよ。冬と思えばそんなに寒くなかったけど、春と思えば寒い春だなぁと思う人間の不思議。未分類3000円、これは一月に計上し忘れた自治会費。…
確定申告を終えた。既に還付金が振込された。年々e-taxは進化していると思う。もう少し年取っても使えるようになるには、まだまだ進歩が必要だと思うね。今年は必要…
あまりにも早すぎた1月の過ぎ去るのが。あったんか?というくらい。。計108,341円也。可もなし不可もなしという感じ?コメダのコーヒーチケット買ったりしたのは…
最近夜勤を始めたので、今後は今までよりも給料が増えるだろう。また年末年始に急遽久しぶりの超勤をしたがために、こんだけ働いたんやから、ちょっとくらい贅沢してもよ…
メリークリィ♡とうとう今年はクリスマスイルミ?1つも見んかったなぁ、と思いきや、今朝、トヨタの販売店?みたいなとこに小さなツリーが飾られていてキラキラしていた…
うめぇじゃねぇかこのやろう。。アルコールに関しては今まではチューハイとかたまに飲んだりしてたけどさ。1缶あけて全部全然余裕で飲めるんだけど、特に冷える季節は冷…
私の近況に興味ある人おらんわ、と思いながら。とりあえずお株。ヴィンクスを一般で間違って買っていたが為に、要らぬ苦労をすることに。大体こんな年末にTOBになった…
初めて❣️スタバ福袋、当選いたしやしたぁ❣️早速入金を済ませ、権利獲得いたしました。ひひひ。これでやさぐれずに、正月仕事に専念せねばなりませぬわ。😆お株はゼン…
ふふふふふ。またこの季節がやってまいりました。なんの季節かというと、もちろん福袋の季節です。😆毎年殆どの抽選に玉砕し、早い者勝ちのは手に入った試しが無いにも関…
光陰矢の如し、もうこれしか言うことないわ。。もうすぐ今年も終わるやないか。。はい、家計簿。日用品1160円、メガネ積み立て1000円、交通費460円、トータル…
ようやくよく眠れる季節がやって参りました。今朝なんて6時まで眠らせてくれた、犬が。犬に起こされずに済んだ、6時まで、というのが分かりやすいな。おこた出しました…
女性ミニマリストのコスメ・美容アイテムレビュー。買ったばかりの時は良かったけれど、使い続けると気になってくるところや使い心地の変化を正直にレポート。KATEのリップモンスターから効果抜群と噂のまつ毛美容液まで。少ないもので暮らすからこそ、自分の気に入ったものを持ちたいし使いたい。身の丈に合ったものを選ぶ。
秒針の進み方がぎこちなくなってきた。そろそろ電池切れ?大体3年から4年の間で電池切れになるのよね。今回で6回目の電池交換よ。って事は20年使ってるって事?すぐに失くしてしまった物もあるので、相性が良い証拠かも?買った時の事ははっきり覚えてるの。バーバ(母)