メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は最高気温が23度まで上がったと思ったら、今日は雨で気温14度で寒い💦10度近い気温差はキツいわあ。ララミクはお散歩にも行けないし、寝てばかりでした。11月17日は、朝6時に出発🚙途中、綺麗な富士山が(´▽`*)山梨県には8時すぎに着きました。霧が凄かった!信号の所に富士山のオブジェがあった!今まで気づかなかったけど、この辺のには付いてるのかな。まずは旦那さんが気になってた紅葉スポットへ行くも、前日が雨だったた...
旦那さん、一人でお出かけです(^-^)みなとみらいの花火大会
時系列だと11月14日のお出かけになるのですが、これは、すでにアップしてます。「横浜ベイクォーター」のクリスマスツリーを見に行った日です🎄➡★でも動画をアップし忘れちゃって💦ララミクがモデルさん頑張ってるので、ここでアップさせてください(´-`*)*音楽が流れます**音楽が流れます*そして11月16日は毎月、みなとみらいで開催されてる5分間の花火「横浜スパークリングトワイライト」でした。旦那さんは撮りに行きましたよ...
今日はララミクの狂犬病接種&健康診断&フィラリア検査でした。健康診断とフィラリア検査の結果は後日、家に送られてきます。今日は安静なのでオモチャは、しまっちゃったのでオモチャを探すミクが見れました(笑)ララも、私たちのゴハンの後に遊ぶオモチャがあるんだけど、今日は遊べないので棚を怒りの?カリカリしてました(笑)3月6日はララミクのトリミングでした✂今回ララは、手足の先の毛が薄くなってるって💦見た目には分から...
今日は最高気温が25度まで上がり、朝8時で20度と暑い1日でした💦同じ県内でも小田原市では28度まで上がったみたい。明日は少し下がるみたいだけど、まだ3月なのに(+_+)11月9日のつづきです➡ちょっと寄り道しちゃって遅くなっちゃったけど、ランチのお店に着きました(#^^#)もう14時半になっちゃったね。テラス席もあって、店内もワンコOKです♪ポカポカ日向の席に。どの席も離れて設置されてるので、他にワンちゃんがいたけど気にす...
昨日の夜は、いきなりザーっと大雨と雷で、普段、雷が平気なララもガタブルするほど。短時間で雨も止んだけど、昼間は良い天気だったのにビックリしたね💦今日も晴れてポカポカ、ただ黄砂が飛来ということでララミクの散歩も悩んだけど横浜は、そこまでじゃないようだったので2回行きました。明日は最高気温27度予想、夏じゃん(*_*)桜のソメイヨシノの開花宣言が出ましたが、一気に満開になりそうです。11月9日のつづきです➡ちょっ...
前記事にも書きましたが、20日(木)から23日(日)までの4日間「赤レンガでわんさんぽ」と「BAY WALK MARKET2025」、「横浜スタジアム」のある「横浜公園」までの「ハマスタまでわんさんぽ」が開催されてました。規模が大きくなって凄い混雑するだろうなあと思ってたのですが、21日(金)は平日で旦那さんが昼には仕事が終わると連絡が!平日なら少しは空いてるかなと思いイベントへ行くことに。そして、お友達が行くと行ってたの...
今日から「横浜赤レンガ倉庫」周辺でワンコイベントが始まりました。何回か行ってる「赤レンガでわんさんぽ」と「BAY WALK MARKET2025」の同時開催です。今日は旦那さんも休みでイベントに行く?って言われたんだけど、今回は規模が大きくなってて今まではドッグマルシェは「横浜赤レンガ倉庫」だけだったけど、隣接する施設や今回初めて、ちょっと歩くけど「ハマスタまでわんさんぽ」が「横浜スタジアム」のある「横浜公園」まで...
11月3日のつづきです➡航空祭を楽しく見て、帰りは渋滞するから寄り道(^-^;県外に行くと帰りは絶対に渋滞にハマるのが嫌・・・着いたのは「ジョンソンタウン」ここも4年ぶり。装飾がアメリカン( *´艸`)ここはアメリカ軍のジョンソン基地があったエリア。アメリカ軍人用に整備された街並みを、軍の撤退に伴い米国風の平屋建築をリフォームして現在に至っています。店舗と住宅が混在してます。すぐ、お店に入ろうとするララ(笑)とラ...
11月3日のつづきです➡激込みの入間基地を出てラインが繋がらないので焦りましたが、向かいの公園で待ってる旦那さんとララミクと合流~。少し待つとブルーインパルスのアクロバット飛行が始まりました♪これは公園からでも綺麗に見えたので良かった(#^^#)これも、とっても楽しみでした♪真上に上がる時、どれだけのGがかかるんだろう。直下も凄かった!青い空に映えてて綺麗(*^^*)綺麗に並んで飛んでるの凄いですよね~演目ごとに歓...
今日はホワイトデーですね♪私は、すっかり忘れてて、旦那さんが仕事帰りに夕食とケーキを買ってきてくれました(#^^#)小さめだけどホールケーキです、可愛い♡ありがとう!11月3日は旦那さんが埼玉県のワンコイベントに行くって。え?なんでかな?と思ってたんだけど・・・。着いたら駐車場が空いてない。それで少し離れた公園で降ろされて、旦那さんは車を停めに行ったんだけど、なんと、この日は「令和6年度 入間航空祭」だったん...
まだまだ幼稚園児のワンコさんがねソファーの上でタバコみたいなもんを口の横に咥えましてねなんやワッるいワッるい顔してましたんでてっきり、、、グレてしまわはったのかと思たらば、、、なんのこっちゃ無い棒状になったねただの歯磨きガムを食べてるだけでしたとさー。
10月27日のつづきです➡SLを撮ってた旦那さんも合流~。行きたいお店から近い所で撮ってたんです(*^^*)かき氷を食べに来ました♪「阿左美冷蔵 金町本店」さん。天然氷のかき氷が食べれます♪3年前に、こちらの氷を使った、かき氷は食べたのですが、こちらに来たかったんです(#^^#)和風の素敵な入口でした。種類がいっぱいあって悩みました( *´艸`)テラス席がワンコokです(^^)お庭も落ち着く雰囲気で素敵でした♪お茶はセルフですが、...
そういえば、日曜日は車の契約をしてきました(^^)また同じ車種なんですが、かなりモデルチェンジしてて。今の車は買って今年で5年、まだ走行距離も少ないし、モデルチェンジが女性を意識したのかなって感じで可愛い感じに変わってて「うーーーん?」って印象なんです(^-^;まだ今のまま乗っててもいいかなって思ったけど「旦那さんと見に来てください」って言われてて。お出かけ先から、そのままディーラーへ。ララミクも店内に入れ...
土曜日は、夕方から降ってた雨が夜から雪に変わり少し積もりましたが10時頃には止んだので朝には雪は無かったです。ちょこっと雪が残ってる車もあったけど。10月27日のつづきです➡ワンコゴハンがあるということで初めてのカフェへ向かったのですが、この日は14時までだったかな?貸し切りということでした(>_...
今日は夜から雨または雪予報だったんだけど、昼前に雪が舞いました。夕方から本格的な雨が降りだしたけど、夜は雪予報⛄積もることはないと思うけど、寒いです。10月27日は埼玉県の「秩父ミューズパーク」へ🚙とっても広い公園です(*^^*)園内のレンタサイクルがあるくらいなので。この日は日曜日だったからかキッチンカーや、手作り品を販売してたりしました。↓スマホ撮影銀杏並木を見にきたので、どこがいいかなって、まずは歩いて...
今日はララミクのトリミングでした✂雨が降りそうな天気でしたが、降られずに済みました(#^^#)ヨカッタ10月25日のつづきです➡このハロウィンツリー?ブルーライトで照らされてるのでオレンジ色のカボチャが浮き出て見えるの面白かった(*^^*)ララミクと撮るの難しかったなあ。ララミクも真っ青(^^ゞこの👻さん達は仮装したお客さんだと思います、撮らせていただきました。ガーデンなので植物もいっぱい、そこもライトアップされてて、...
昨日の夕方から降り出した雪は予報通り、夜中に雨になったようで朝は雪もなかったです(^^)でも今日も寒かった~💦明日は気温は上がるみたいだけど強風予報(;・∀・)10月25日は「横浜イングリッシュガーデン」へ夜のお出かけでした(´-`*)こちらは9年前に、やっぱりハロウィンの飾り付けが見たくて来ましたが、その時は昼間です。ミクは初めてだね♪ハロウィンのディスプレイは9月14日からだったのですが、25日から27日までの3日間限定...
昨日は雨でお散歩に行けなかったので今日は寒かったけど、行ったらララも寒いのかスンスンで止まることが少なかったです(^-^;歩いて体を温めることも大事だからねって私はマフラーして完全防備でしたが(^-^;午前中、いつもお散歩で寄る公園の河津桜が、満開になってました(^^)ララのスヌードはスンスンする時、お耳の毛が汚れるからって旦那さんがしたほうがいいって言われて必ずするようになりました。お昼過ぎから雨が降り出して...
今日は、ひなまつりですね♪ですが、お天気が朝から雨、気温が、どんどん下がって霙になり、窓にあたるコツコツっていう音にミクがワンワン(;´Д`)そのうち雪に変わりましたが、すぐに霙になり雨に変わりました。今シーズン2回目の雪です、積もるような雪ではないけど、明日の夜から積もるかも?っていう雪予報(>_...
今日はポカポカ陽気♪週末は20度近くまで気温が高くなるみたいだけど、週明けは、また寒くなるみたいで10℃くらい気温差がありそう💦私は秋の花粉アレルギーだったんですが、ここ何年かは発症してないんです。この時期ムズムズするから春の花粉症になった?と思ったけど、ちょっと違うような。もともと鼻炎で、気温差で鼻水が止まらなくなるので嫌だなあ(>_...
冬になってからかな?ララの歩きが遅くて💦ご近所の15歳のトイプーちゃんも、そうらしくて何だろうねって話してたんです。ミクはスタスタとスンスンしに行きたいから、私の前と後ろでリードがピーンとなって歩いてます(^-^;神経痛みたいなのかな?とも思ったんだけど、お出かけ先では普通に歩いてるんですよね。出先でテンションが上がってるのもあるかもしれないけど。帰りは普通になるし、午後のお散歩は割と普通に歩いてるんです...
10月20日のつづきです➡外での散策を堪能して、ショップ館へ入ってみます。ショップ館は中型犬・小型犬は抱っこか、バッグ・カートに入れれば入れます。入ったらハロウィンの装飾が🎃聞いたらマットを敷けば座らせてもいいとのことで撮らせていただきました。みんな優しく声をかけてくれて嬉しかったね♪ピーチティの試飲もいただきました(#^^#)ブルーベリー100%ジュースも。ピーチティーは私が気に入って購入♪信玄餅は近くの桔梗屋...
昨秋、、、ウチのあーちゃんが産んだピコちゃんがねℹ︎ちゃんに連れられ里帰りして来ましてんけど現在生後3ヶ月半人間で言うたら幼稚園児くらいでねもう遊びとうて遊びとうてじっとしてへんのですわ。で、来て早々ワタクシの履いているスリッパをムリクリ脱がせて持ち去っ
今日は晴れて午前中のお散歩では近所の方と、日向は暖かいねなんて言ってたら午後から急変💦なんと雪が降ってきました!弱かったり強かったりしたけど短時間で、その後は、また晴れという変な天気でした。午後のお散歩は行けました(#^^#)でも最近、晴れてて午後パラっと雨がパラついて晴れるって同じような日が多かったんです。風も強かったから、それで雨雲が流れてくるのかな。積もるようなことがなくて良かった。10月20日のつづ...
10月20日は河口湖へ行ってきました(^^)富士山は、この時は少し見えてたけど、すぐ雲で隠れちゃった。ここはモコモコのコキア♪ただ人気の正面のエリアは観光客の人が途切れないので、端っこへ。だけど、端っこには三脚を立てて写真を撮ってる?富士山が出るのを待ってる?人が並んで占領しちゃってて💦こうゆう時は私は、さっと撮っちゃってOKって思うほうなんだけど、旦那さんは考え中?それを待ってる私とララミク(^-^;旦那さんも...
昨日、今日は穏やかな天気で、お散歩も気持ち良かった♪木曜日は、かなりの強風で被害が出た地域もありました。そんな中、ララミクのお散歩には2回行きましたが、この辺は住宅街なので通りによって風が遮られたり、モロに受けたりでした(>_...
最近、アクションカメラで動画を撮ってるからパソコンのメモリーが、すぐに、いっぱいになっちゃって💦外付けHDD、SSDに保存してたんですが、それも、いっぱいになっちゃって。もうパソコンの動きが重いというより、固まっちゃって触れませんでした(*_*)やっと新しいHDDを買ったので、写真や動画を移動してスイスイになりました♪動画の容量が大きすぎるんですよね💦買ったHDDは4TBだけど、すぐ、いっぱいになっちゃうんだろうなあ(...
今日は夕方から「横浜中華街」の春節パレードを見てきました(^^)ララミクと撮ろうと思ってたのにパレードの進みが早く、写真を撮るのに必死で一緒に撮れなかったのが残念でした(>_...
10月14日のつづきです➡清水公園は「東京ドーム」6個分の広さがあるそうですが花ファンタジアは、その中のゾーンの1つです。お散歩には十分な広さがあります。コキアは細かったけど(笑)見れたので、ランチに向かいます。旦那さんが来てないことに気づいたララミク( *´艸`)この通りにポツポツと桜が咲いてました。たぶん十月桜かな?途中にあった仁王門。ズームで撮ってたみたい。公園の端っこにある「清水公園メインエントランス ...
10月14日のつづきです➡ハロウィン飾りと撮れて嬉しいな♪そして奥のほうへ歩いて行くと、コスモスが咲いてました♪パンパスグラスも(#^^#)このフォトスポットもね♪旦那さんがレタッチしてくれた写真(*^^*)最後、戻ってきて再びコキアとね♪恒例の後ろ姿♡それにしてもコキア色づきは、丁度いいのに細い(^^;)グラスハウスの中もワンコOKです。こちらにもフォトスポットがあったのでパチリ📷私が撮ったの暗かった💦ワンコ用にバスケットを...
10月14日は千葉県の「清水公園」の花ファンタジアへ行ってきました(^^)園内には国内最大級のフィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場、ポニー牧場、アクアベンチャー、花ファンタジアなどがあります。お花の咲いてるゾーンです。公園は無料ですが、花ファンタジアは入場料がかかります。時期で変わりますが、この時は500円でした。ワンコは無料です(#^^#)2年続けて、同じ時期に行ってます♪この時期はハロウィン飾りがあ...
2日は雪予報が出てて、恵方巻は買いに行けるかな?と思ってたけど、雪ではなく雨でした。ララミクにお留守番をしてもらって、日曜だったので旦那さんと無事に買いに行けました(*^^*)ちょっと寄り道してたので遅くなっちゃった、ごめんね。私達が出かける時にはララは大騒ぎでワンコラ、ミクはケージに入ってお見送りです。お出掛け中に、見守りカメラを見ると騒いでたララはソファで寝てて、ミクは、ずっと玄関を見てます。帰ると...
今年は、2月2日が節分でしたね。うっかり3日だと思ってて、慌てました(笑)1日は私とララミクで近くの、ちょっと広い公園へ散歩に行ってきました♪この前、同じサイズが2枚あったので買った洋服、同じメーカーの物なのに、こちらは大きかった(^-^;最近、ミクのスンスンが、どんどん、しつこくなっていく💦ララが、あんまり、しなくなったからかな。いつもミク待ちだよねー!梅林があるんだけど、咲くのは、まだまだ先みたい。今年も開...
10月11日のつづきです➡「山下公園」の花壇エリアへ来ました(*^^*)ララは、すぐ顔を突っ込んじゃうんだよね💦秋色♪この時期でも暑かったので、洋服は冷感触感のだけど(^-^;ここに来ると、秋も色んなお花が咲いてるんだなあって思います。そして公園が、いつも綺麗✨手入れをしてくださってるスタッフさんに感謝です。ララは、ほんと動かないから撮るのが楽♪花壇エリアには小路が4本あるんですが、人がいなくて撮れたよ(#^^#)これはコ...
ランチした、前記事の中で私たちのゴハンの写真が抜けてました(^-^;追加してあります。10月11日のつづきです➡ランチを食べた後は、山下公園へ向かいます(^^)いいお天気でベイブリッジが映えてるね。下のほうに見えるのは「山下公園」内にある足湯のあるレストランです(#^^#)「山下公園」でも次の日からイベントをしたようです。平日だから公園も空いてたね♪ミク一人でカートに乗って何か見てますが。ちょっとララにモデルさんして...
今、流行ってるドリームフェイス🎤遅ればせながら、ララミクもやってみた(#^^#)ララが歌った後に、ミクが歌ってます♪*音楽が流れます*ララの横目が可愛い( *´艸`)10月11日のつづきです➡お散歩した後は、ランチを食べに「MARINE & WALK YOKOHAMA」に戻ります。去年8月にオープンした「うしすけ」グループでは初の韓国料理のお店「コリアンうしすけ」さん。お正月に行ったので先に記事にしちゃったけど、この日が初めてです(#^^#)...
今日は中国の旧暦の正月で「春節」です。「横浜中華街」では派手に獅子舞が練り歩いたり、来月は獅子舞、龍舞、舞踊、中国雑技など披露されます。今日は平日だしララミクをカートに乗せて私一人で行ってみようかなーと思ったけど、「春節」といえば爆竹です。これが前、たまたま違うお祭りですが近くにいたので見に行ったら爆竹の音でミクが逃げようと必死で💦ハーネスから抜けるんじゃないかと焦ったのでカートでも危ないなと思っ...
クリスマス、お正月とリアルタイム記事でしたが、時系列に戻りたいと思います。10月12日(土)~10月14日(月・祝)計3日間、開催された「BAY WALK MARKET 2024」の前日11日です。イベントは、「横浜赤レンガ倉庫」~「MARINE & WALK YOKOHAMA」~「横浜ハンマーヘッド」~「DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD」を結ぶ横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナード(約1km)で、クラフトビール、観葉植物、アクアリウム、キッチンカ...
ご近所さんからいただいたロウバイ(*^^*)毎年、ロウバイを見に行って1年が始まるなあって思ってたけど、今年は見頃過ぎちゃったかな。雪が舞う日もあったなあ。今日はララミクのトリミングでした✂ミクが勘づくと(笑)頑として動かなくなります(^-^;まず車に近づかない、抱っこで乗せてサロンさん近くの駐車場で車から降りたら動かないから抱っこ💦サロンさんへ入っちゃえばトリマーさんに挨拶もするし、私が帰る時も大人しいんですけ...
私の体調不良をご心配いただき、ありがとうございますm(__)mすっかり完治してます。ララミクも元気です(^-^)1月4日のつづきです➡ペットショップで肉球スタンプをして、さあ、どこへ行こう?って旦那さんがラインにクーポンが届いてるって言ってて、そこへビューン🚙ちょっとお店の外観を撮るのを忘れましたのでHPよりお借りしました。東京都台東区にある「イチホテル浅草橋」さんです。なぜか私もライン登録してるのに、メッセージ...
1月4日は、前日にペットショップへ寄った時に肉球スタンプのイベントをするということで行きました(#^^#)まずは4種類の台紙の絵柄を選びます。次は色なんだけど、ララはオレンジ色にしたら黄色だった(^-^;試し押しが3回できるので、まずは練習ね。肉球が大きめなので、手だと1つしか入らないかも?ということで手より小さい後ろ脚でペッタン♪両足、入りました(*^^*)ミクも試し押しから。ララより大きい肉球なのでバランスを見なが...
1月3日のつづきです➡ランチを食べて寄ったのは、新春イベントをしてるということで「横浜ベイクォーター」へ寄ってみました(^^)ここでも獅子舞に会えました(#^^#)ララはビックリしてるけど。ここでも頭を齧ってもらいました♪一緒にパチリ📷こちらでは「ストロベリーワンダーランド」のオブジェがありました🍓マットを持ってなかったので、私も一緒に(^^)他は、もう終わっちゃったのかなと思って車に戻ったら太鼓の音が。旦那さん、走...