メインカテゴリーを選択しなおす
ランチした、前記事の中で私たちのゴハンの写真が抜けてました(^-^;追加してあります。10月11日のつづきです➡ランチを食べた後は、山下公園へ向かいます(^^)いいお天気でベイブリッジが映えてるね。下のほうに見えるのは「山下公園」内にある足湯のあるレストランです(#^^#)「山下公園」でも次の日からイベントをしたようです。平日だから公園も空いてたね♪ミク一人でカートに乗って何か見てますが。ちょっとララにモデルさんして...
今、流行ってるドリームフェイス🎤遅ればせながら、ララミクもやってみた(#^^#)ララが歌った後に、ミクが歌ってます♪*音楽が流れます*ララの横目が可愛い( *´艸`)10月11日のつづきです➡お散歩した後は、ランチを食べに「MARINE & WALK YOKOHAMA」に戻ります。去年8月にオープンした「うしすけ」グループでは初の韓国料理のお店「コリアンうしすけ」さん。お正月に行ったので先に記事にしちゃったけど、この日が初めてです(#^^#)...
今日は中国の旧暦の正月で「春節」です。「横浜中華街」では派手に獅子舞が練り歩いたり、来月は獅子舞、龍舞、舞踊、中国雑技など披露されます。今日は平日だしララミクをカートに乗せて私一人で行ってみようかなーと思ったけど、「春節」といえば爆竹です。これが前、たまたま違うお祭りですが近くにいたので見に行ったら爆竹の音でミクが逃げようと必死で💦ハーネスから抜けるんじゃないかと焦ったのでカートでも危ないなと思っ...
クリスマス、お正月とリアルタイム記事でしたが、時系列に戻りたいと思います。10月12日(土)~10月14日(月・祝)計3日間、開催された「BAY WALK MARKET 2024」の前日11日です。イベントは、「横浜赤レンガ倉庫」~「MARINE & WALK YOKOHAMA」~「横浜ハンマーヘッド」~「DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD」を結ぶ横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナード(約1km)で、クラフトビール、観葉植物、アクアリウム、キッチンカ...
ご近所さんからいただいたロウバイ(*^^*)毎年、ロウバイを見に行って1年が始まるなあって思ってたけど、今年は見頃過ぎちゃったかな。雪が舞う日もあったなあ。今日はララミクのトリミングでした✂ミクが勘づくと(笑)頑として動かなくなります(^-^;まず車に近づかない、抱っこで乗せてサロンさん近くの駐車場で車から降りたら動かないから抱っこ💦サロンさんへ入っちゃえばトリマーさんに挨拶もするし、私が帰る時も大人しいんですけ...
私の体調不良をご心配いただき、ありがとうございますm(__)mすっかり完治してます。ララミクも元気です(^-^)1月4日のつづきです➡ペットショップで肉球スタンプをして、さあ、どこへ行こう?って旦那さんがラインにクーポンが届いてるって言ってて、そこへビューン🚙ちょっとお店の外観を撮るのを忘れましたのでHPよりお借りしました。東京都台東区にある「イチホテル浅草橋」さんです。なぜか私もライン登録してるのに、メッセージ...
1月4日は、前日にペットショップへ寄った時に肉球スタンプのイベントをするということで行きました(#^^#)まずは4種類の台紙の絵柄を選びます。次は色なんだけど、ララはオレンジ色にしたら黄色だった(^-^;試し押しが3回できるので、まずは練習ね。肉球が大きめなので、手だと1つしか入らないかも?ということで手より小さい後ろ脚でペッタン♪両足、入りました(*^^*)ミクも試し押しから。ララより大きい肉球なのでバランスを見なが...
1月3日のつづきです➡ランチを食べて寄ったのは、新春イベントをしてるということで「横浜ベイクォーター」へ寄ってみました(^^)ここでも獅子舞に会えました(#^^#)ララはビックリしてるけど。ここでも頭を齧ってもらいました♪一緒にパチリ📷こちらでは「ストロベリーワンダーランド」のオブジェがありました🍓マットを持ってなかったので、私も一緒に(^^)他は、もう終わっちゃったのかなと思って車に戻ったら太鼓の音が。旦那さん、走...
今日は朝、起きてびっくり!夜はトイレシーツは7枚敷いてるんですが、全てにチッチ、それでも足りなかったようでカーペットの所にも💦こんなことは初めてです💦そしてカーペットにウンPがポタポタと水下痢が!たぶんララだと思われる。でも散歩は2回、行ったけどララミク共に普通でした、昨日の夜は寒かったから冷えたのかなあ。旦那さんが最強寒波の中、鹿児島から帰ってる途中です(^-^;高速も北九州らへんで通行止めになってたそう...
1月3日のつづきです➡じつはこの神社さんというか、神社さんのある本牧地区は終戦直後の昭和21年から米軍の接収を受けていました。1982年、接収解除にともない土地区画整理事業により、元々ここに居住していた旧住民や新たに土地を取得された方々により街づくりが始まったそうです。神社さんも、往古の境内地を失って現在の、この場所に建てられたそうです。それでは公園から戻ってきて旦那さんが見たかったものが始まります(*^^*)...
1月2日は初詣に行きました。毎年、江の島にある「江島神社」へ行くのですが、旦那さんが行きたい神社があると。「本牧神社」さん。地域に愛されてる小さな神社さんです。初めての神社さんなのでワンコOKか聞いたら大丈夫でした(#^^#)一応、ララミクは歩かせず、ずっと抱っこしてました。私だけ本堂でお参りをして、限定御朱印をいただきました。空いてて全く並んでなくて良かった!江島神社は観光地の江の島にあるので30分以上、並...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてお膝の上で大人しくしているお利口ちゃんと思いきや‥‥U…
明けましておめでとうございます🎍今年もララミク共々、よろしくお願いします(*^^*)旦那さんは年越しそばを食べてから、31日の夜中からダイヤモンド富士を撮りに出掛けちゃいました🚙帰って来たのは元日のお昼過ぎでした。ララミクのおせちもあるよ♪手前のニンジンが2025になってたのに、気づかなくて転がってた💦ニンジンを直して、ちょっと待ってね(#^^#)ミクよ、待って~では、いただきます♪美味しいね( *´艸`)私たちの、おせちは...
年末年始はねなんやかんやと人間もワンコもバタバタしてましてんわ。今日から、、、やっと通常モードに戻りましてんけどね、、、人間もワンコも、、、ソファーでグッタリしてますねんわ。こりゃ正月疲れやね。きっとそやわ知らんけど。 ランキングに参加中です。 ✊毎日
三が日も過ぎましたが、空(くう)様の食欲と好奇心は相変わらずです(´▽`*)皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もふわふわ不惑をよろしくお願いいたします。
我が家で産まれた2匹のワンコ。1匹は京都に行き1匹はお隣のℹ︎ちゃんの所にね行く予定でしてんけど、、、生後2ヶ月でね寒い寒いお山の正月に連れて行くのはなんや酷ですやんか。せやしね、、、引き続き暖かい我が家で面倒見てますんけど日に日にワンパク度が増してねご
2025年を迎えましたが、空(くう)様との仲良しな日常は続きます(´▽`*)皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もふわふわ不惑をよろしくお願いいたします。
クリスマスも過ぎて、2024年ももうすぐ終わりですが、空(くう)様との仲良しな日常は続きます。インフルで倒れた時に、心配して来てくれたのはありがたかったです。うちの子サイコー(´▽`*)
クリスマスが終わったら、もう年末で慌てますね。今日、お正月の玄関飾りを飾りました(^^)今年は娘家族が来ないので、静かなお正月になるかな。12月20日はララのトリミングでした✂ミクは前日の夜、ウンPが緩かったのでキャンセルに(>_...
生後2ヶ月を迎えましたあーちゃんが産んだ2匹のワンコ。毎日重なりおうて眠り一緒の器からご飯を食べて駆けっこして、、、喧嘩して、、、何をするにもニコイチでしてんけど、、、本日、、、1匹が京都のお父さんの家に旅立ちましてね我が家に残りました1匹は寂しさのあま
昨日の記事に動画を入れるの忘れまして(^-^;お時間がありましたら、見てください♪*音楽が流れます**音楽が流れます**音が出ます*昨日は毎年ですが、おうちでクリスマス🎄ララミクのケーキ🎂ちょっとサンタさんで、ケーキと撮らせてね(*^^*)ぴったり、くっついて可愛い♡ララは違うサンタ服に着替えてた(笑)これ動画でトコトコ来る姿が可愛いんですよね( *´艸`)では食べようね♪美味しいね(#^^#)今年も米粉のケーキです♪ララは、...
今日はクリスマスイヴなので、クリスマスツリーと撮った時の記事で(^^)11月14日、まだ夜が暖かい時に見に行きました「横浜ベイクォーター」です。今年は「「Lindtリンツ」とのコラボ「Lindt Teddy’s Christmas 」約8mを超える本物のモミの木のクリスマスツリーには「Lindt」の代表的なチョコレート「リンドール」の形をしたオーナメントなどが飾られてました♪「リンツテディ」もね( *´艸`)ララミクはモデルさん、お願いね♪大きい...
今日は、お散歩でララミクの好きな人たちに会えてララミクは大喜びでした♪特にララはキュンキュン言って、もたれちゃって( *´艸`)ミクもジャンプで喜ぶようになって、みんな「前は近寄りもせず、あっちの方向を向いてたのに」って笑われます(笑)可愛がってもらって良かったね♡10月4日はヒガンバナの咲いてる公園へ🚙3年前にも来てます(#^^#)早いのか、遅いのか満開なのか分からなかった(^-^;綺麗に咲いてる所もありました(^^)でも...
気づくとララはカーテンの裏へ( *´艸`)日向は暖かいね。朝は寝室のカーテンの裏でララミク並んで日向ぼっこしてます♪リアルタイム記事です。一昨日の15日は、私は朝起きたら頭が痛くて(>_...
10月末に生まれました2匹の♀の子犬。体重も800グラムを超えましてもうカリカリの餌も食べられるようになった。で、今週中には京都に居るお父さんの家族が迎えに来ましてね1匹貰われて行ってしまいますねんわ。で、もう1匹はねお隣のℹ︎ちゃんの家の子になる。せやしね
昨日は朝起きたら頭痛で💦旦那さんがララミクをドッグランへ連れて行ってくれたようです(^^)モデルさんのない、お出かけなんて珍しいね~ララミク遊べたかな(´▽`)9月23日のつづきです➡「富士本栖湖リゾート」を散策して本栖湖には寄らず、帰り道の山中湖方面へ。着いたのは「花の都公園」です。まだまだララミクは元気ですよ♪旦那さん、ここにはコスモスと撮りたかったみたい。モデルさん、お願いします( *´艸`)あらら、チーン顔...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日も朝から激寒ですね❄️今朝のレディです。まだ一つしか咲いて…
9月23日のつづきです➡ドッグランで遊んだ後はランチです🍴園内にはドリンクやワンハンドフードが販売されてる「CAFE STAND」と、レストランの「The Cafe」がありました。私達は「The Cafe」へ。テラス席はワンコOKです。ミクもカートの前側に乗るとアゴ乗せするんだね、いつもララが前だから初めて見た( *´艸`)メニューが可愛い♪写真だと読めないですが、ピーターラビットの世界観のある名前のお料理になってました♪お花畑を見なが...
今日は今年最後のオールインワン駆除薬の投薬日💊ララミク大興奮ですが、ララは食べないじゃん!ウェットフードを付けてミクはパクリ(笑)ララはプイッ(^^;)今までもカリカリに混ぜたら避けるし、ウェットフードに混ぜてもペッと出してたんです。前回もウェットフードに薬を忍ばせたら、薬を食べた瞬間に逃げ出して💦うわ、食べちゃった!ってビックリしたんでしょうね。その後は戻ってゴハンの残りを食べてたけど今回は警戒するんじ...
昨日から続けて人気漫画ブロガー「まめきちまめこ」さんの話になりますが、じつは11月にAmazonから電子書籍が出たんです。そこに載せたエピソードはブログから削除されちゃったそうで(T_T)なんと350ページで500円で女性漫画部門で1位です!詳しくはコチラ➡☆そのうち全て電子書籍に移行するような・・・私は買ったことがないのですが、これはkindleアプリが必要なんでしょうか?なくてもブラウザで読める(保存される?)のでしょう...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨夜、ニコちゃんを我が家にお迎えしました!どよ〜んとし…
我が家のあーちゃんが、、、10月26日に生んだワンコさんクリスマスツリーにガブリと噛み付きブンブンと振り回す。あーあしっかりね悪ガキに育ってますわー。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇
私の好きなブロガーさん「まめきちまめこ」さんと、ペット用サプリ「アンチノール」とコラボして、お得なスペシャルセットが販売中です(#^^#)よく病院でも勧められるので服用してる方いるかな?初回の人限定じゃないし、既存のアンチノールユーザーも買えます。※病院コードの5%OFFも適用されるそうです。詳しくはコチラ(漫画も面白い)➡☆9月23日のつづきです➡今度は「ピーターラビット™ イングリッシュガーデン」を歩いてみ...
ようやく冬本番、空(くう)様も少し寒そうなので、サメ型のハウスを買ってみました。まだ慣れていませんが、ほんのり我が家感が出てきました。ふわふわ毎日が過ぎていきます。
9月23日のつづきです➡では園内を散策しようね(*^^*)お花畑の中でも写真を撮れるようになってたけど、雨でドロドロ(;´・ω・)なので通路で撮ってみた(*^^*)フォトスポットもあったよ♪ララミクの顔がチーンですが(笑)こんなメルヘンなフォトスポットも(*^^*)ララのスヌードを取れば、よかった💦ここが1番、有名なフォトスポットかな。まずは私が撮ってみます(^^)/そうしたら旦那さん、みんなで撮ろうと遠隔シャッターで撮りました(^^)し...
時系列の記事に戻ります(^^)9月23日は「富士五湖」の一つ、本栖湖の近くにある「富士本栖湖リゾート」へ🚙旧千円札の富士山は「本栖湖」から見た姿が描かれています。「山中湖」、「河口湖」へは行くけど、その先にある「いやしの里根場」へ行った時に「西湖」に寄ったことがあるだけで、その奥にある「精進湖」、「本栖湖」方面へはララミクとは初めてです。ただ天気予報では曇だったかな。なのに途中から雨が降ってて、途中のSAで...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてアラシが突然旅立ってからもう直ぐ1ヶ月。あれからメンタ…
29日のつづきです➡今度は「横浜大さん橋国際客船ターミナル」へ向かいます♪入口もブルーになってる。でも、いつも違ったかな、覚えてない(^-^;大さん橋の屋上、通称「クジラの背中」へ。遠くに「横浜マリンタワー」が見えます(^^)反対側は、さっきまで居た、みなとみらい地区が見えます。ブルーのイルミの統一感が綺麗だね✨「横浜赤レンガ倉庫」のクリスマスツリーが見えるね♪もうクリスマスマーケットが始まってるもんね。「横浜...
つづいて、またリアルタイム記事です。11月29日、30日は「横浜DeNAベイスターズ」の「SMBC日本シリーズ2024」優勝を記念して市内45の施設がチームカラーのブルーのライトアップ演出がされました!29日は、みなとみらい地区へ、みんなで見に行ってきました(´-`*)「横浜ランドマークタワー」の今年のクリスマスツリーは「SPARK TREE」ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズの4つの世界を表現したツリーだそうです(*^^*)「...
正月用にはねちょっくら早いけれど 、、、まるまると太った旨そなカラスミが一腹分でけましたとさ〜。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
ちょっとリアムタイム記事で(^^)今日は最高気温が21度まで上がって良い天気でした☀私と、ララミクで東京都町田市にある「南町田グランベリーパーク」へ🚙「南町田グランベリーパーク」は、商業施設と駅、映画館、公園、ミュージアムが一体となったまちです。商業施設のグランベリーパークには約240の店舗が入っています。東京都ですが、神奈川県に出っ張っている土地でバイパスを使えば30分くらいで着きます。朝んぽしてから向かっ...
ちょっと大きなトイプー「愛犬さくら」~Happy Birthday~祝5才!
一気に寒くなりましたね~我が家も衣替えをしました。この際思い切って!という事で2~3年着ていない服を処分する事に!そこそこのブランド服は、某「セ〇ンドストリー…
昨日から夜は気温が1桁に(+_+)ララミクも着る毛布を着て寝ました。ララは+テラヘルツワンの腹巻( *´艸`)ガスファンヒーターも付けて本格的に寒くなってきたなあ、寒がりの私とララはヌクヌクの部屋にいたいけど散歩は、ちゃんと2回行ってます♪スンスン多いから止まってると寒いんですよね~(^-^;寒くなって来ると、お散歩の時間が他のワンちゃんと重なることが多くなるのでララミクのワンコラが多くなっちゃうのが困る💦9月15日は...
今日は先日、届いた物を紹介します♪開けたら「わあ♪」って声が出ちゃった( *´艸`)こちらはPet is your...さんのペットイラスト→☆写真を送るだけで、プロのデザイナーの方が心を込めて1枚づつ制作されてるそうです(*^^*)オーダーはスマホでも、パソコンからでもOKです。ララとミクで1枚づつ描いていただこうかとも思ったけど、やっぱり一緒がいいと思って♡ララミクのニコニコ顔が可愛い~(´艸`*)水彩画風イラストで可愛くデフォル...
我が家で産まれたワンコさんのギューっと閉じてました瞼がね1㎜、、、また1㎜と切れ目が入りましてねまだまだパッチリお目目ではないけれどとりあえず2匹ともね㊗️開眼でしたとさ〜。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックして
ちょっとララの病院の備忘録を残しておきたいと思います。すでに記事には書きましたが、10月5日からララが軟便になり、次の日は最後ポタポタ垂れるほどになってしまい、翌日に病院へ。え?え?「まめきちまめこ」のタビちゃんと、シンバちゃんのステッカーが貼ってある~!!ララは、お散歩後ブラッシングもしないで行ったのでボサボサ(^-^;かかりつけの病院の、担当の先生が休み。これが、ちょっと不便だなあと思うところなんですよ...
ちょっとリアルタイムで11月6日は神社さんへ。「根岸八幡神社」さんです。敷地内に付属幼稚園があります。本堂の後ろに見える林はスダジイ、タブ、カクレミノ、ヤブツバキ、シロダモ、モチなどの常緑広葉樹で覆われた自然林で天然記念物の指定を受けていて「かながわの美林50選」に挙げられてるそうです。ご神木のイチョウの木は大きくてスマホでも入りきらなかった!こちらは季節の花手水がSNSで見るとお花モリモリで、とっても...
先週産まれたワンコさん肉球に引き続きピンク色やった鼻もね1週間たったらば黒うなってきはってんわ。 けどね、、、まだまだ目ぇも開かへんミルクの匂いプンプンの赤ちゃんでしたとさー。あ〜、かわえ〜わ〜 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココ
ワンコの母さん生後6日たってもね子犬に排泄を促すと言う大事な育児はまだ放棄中ですねんわ。せやし人間がねチョンチョンと子犬のお尻の部分を刺激して排泄の介助を必要があるんですわ。で、時間を決めてティッシュを何枚も重ねてチョンチョン刺激してやりますとティッシュ
今日はハロウィンですね♪ララミクも被り物で( *´艸`)被り物はしてないけど、午後のお散歩は、このお洋服で行きました♪会った方には「可愛い~」って言ってくれて嬉しかったな(#^^#)ララミクのウマウマもあるよ♪記念に撮ろうね♪旦那さんのほうを向いちゃってるけど。ミクは、すごい顔をしてる(笑)美味しそうだもんね♪ではトッピングで食べようね(*^^*)ミク、前に出ちゃってるからピントが合ってないのよ~では、どうぞ!美味しいね...