メインカテゴリーを選択しなおす
#生後2ヶ月
INポイントが発生します。あなたのブログに「#生後2ヶ月」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【月齢別】おもちゃの消毒はいつまで必要?素材別の方法と注意点まとめ
■こんな人に読んでほしい!この記事は、こんなパパ・ママにぜひ読んでいただきたい内容です!✅ 赤ちゃんが使うおもちゃの衛生面が気になる✅ おもちゃの消毒方法について、正しい知識を知りたい✅ いつまで消毒を続ければ良いのか、目安が知りたい✅ 簡...
2025/03/06 09:38
生後2ヶ月
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【育児記録】生後2ヶ月はじめての予防接種・予約はいつする?副反応は出た?
生後2か月に予防接種デビューをしました 予約の仕方や副反応、当日の入浴その後について記していきたいと思います これから赤ちゃんのはじめての予防接種を控えている方、出産後の予防接種に不安を抱えている方の参考になれば幸いです
2025/01/10 14:12
ワンコの旅立ち
生後2ヶ月を迎えましたあーちゃんが産んだ2匹のワンコ。毎日重なりおうて眠り一緒の器からご飯を食べて駆けっこして、、、喧嘩して、、、何をするにもニコイチでしてんけど、、、本日、、、1匹が京都のお父さんの家に旅立ちましてね我が家に残りました1匹は寂しさのあま
2024/12/26 23:48
オーストラリアからの贈り物!
おはようございま~す東京は晴れ室内温度12℃🌡昨夜からの北風おさまったかな? 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 本日のマイ弁当…
2024/12/12 08:50
韓国旅行で初めての孫活!と長女の不用品の行く末!
おはようございま~す東京は晴れ今日もぼちぼち大掃除かな🧹今日もご訪問下さってありがとうございます年に4回”楽天半額スーパーセール”お得な商品をご紹介!数秒で完…
2024/12/09 12:07
次女夫婦が3年越しに買った物!
おはようございま~す東京は晴れ暖かい朝です 今日もご訪問下さってありがとうございます 10000円送料無料↓貝印 数量限定 包丁が入った福袋 7点セット 20…
2024/12/06 08:56
長女!堂々とタカり宣言?!と孫っちのピョンピョン帽子!
おはようございま~す今日は予約投稿です いつもご訪問下さってありがとうございます 気まぐれお弁当ダイジェスト~ᐕ)ノ2023年5月19日〜 お歳暮/お年賀…
2024/12/02 07:33
孫っち!【IKEA】デビュー!&ばあばのベビーシッター!
おはようございま~す東京は晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 母、出張ベビーシッター頑張りました! 昨日次女夫婦とマミー+…
2024/12/01 08:27
ゴミ?かと思った育児グッズと変わらない童謡!
おはようございま~す東京は久しぶりのお日様?今朝は早起きしてマッハで洗濯よ~ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 母もエントリーし…
2024/11/22 08:55
【TEMU】で買ったお気に入り!と孫っち通信!
おはようございま~す東京は曇り空室内温度14℃🌡一気に寒くなりました…あ~外出たくない 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当はこちら↑…
2024/11/20 08:36
最近のミルク事情とユニクロパトロール!
おはようございま~す東京は曇り空 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日の次女宅の夕飯はこちら!母の持参したお裾分け品を並べてくれるのもすっかり恒例…
2024/11/16 08:53
孫っち!生後2ヶ月!とホイップ帽子!
おはようございま~す東京は晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございます 何にもなくて困った時のオムライス弁当↑ カステラが沢山入ってる~↓5400円送料…
2024/11/12 07:57
【ぴよログ公開】生後2ヶ月の赤ちゃん育児記録
生後2ヶ月の生活リズムは?他の赤ちゃんの睡眠時間やミルクの量ってどれくらいだろう?どんなことができるようになる
2024/10/09 20:39
Conrad Bangkok|2ヶ月の赤ちゃんとステイケーション
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 0歳2ヶ月の赤ちゃんとコンラッドバンコク(Conrad Bangkok)に1泊ステイケーションしてきました。 初めての赤ちゃんとのお泊まり。 赤ちゃんの持ち物に加え、ベビーベッドの手配やオムツ替
2024/10/03 18:28
この夏のプラン「娘と保育園探し」
今週のお題「この夏のプラン」 娘と保育園を探します 8月から保活を始めることにしました。 5月に生まれたばかりの娘、第一子がいます。 現在育休中で来年から復帰予定で、保育園激戦区に住んでいます。 取ろうと思えば5月まで育休をとれるのですが、 保育園激戦区ということで、保育園に入りやすさを優先することにしました。 0歳4月入園が枠がたくさんあり、一番保育園に入りやすいということで 11月の保育園申し込みに向けて動き始めました。 主に見学に時間がかかりそうで、8月から見学を始めます。 スケジュール うちの地区は第3希望まで申し込みができます。 11月の申し込みまで、このようなスケジュールで動こうと…
2024/08/09 12:51
生後2ヶ月ベビーとの暮らし。【パパママタイムスケジュール】
夫婦2人と赤ちゃんと猫で暮らしています。 実家から離れていることもあり、ふたりで生活を回しています。 そんな家庭のタイムスケジュールや2ヶ月ベビーのお世話の様子をまとめてみました。 この記事を読むと、「夫婦2人で2ヶ月の赤ちゃんをお世話するタイムスケジュールや子育ての様子」を知ることができます 1ヶ月の赤ちゃんとの暮らしはこちら snow-orange.hatenablog.com パパママタイムスケジュール パパとママのタイムスケジュールです ママは産休・育休をとっていて、パパは在宅で仕事をしています。 ベビーは周りの人が言うには結構おとなしめらしいです。(確かに基本一人でずっと遊んで機嫌が…
2024/08/05 00:03
【生後2ヶ月】赤ちゃんのお気に入りおもちゃ紹介
生後2ヶ月赤ちゃんのおもちゃ紹介 新生児の時は寝てばかりでしたが、生後2ヶ月にもなると起きる時間が増えてきて、 意外と遊べるおもちゃがあります。 この記事では、生後2ヶ月の赤ちゃんのお気に入りおもちゃを3つ紹介します。 ベビージム 赤ちゃんが五感を使って遊べる工夫がたくさんされているベビージムです。 「少し早いのかな?音楽だけでも聞いてくれたらいいや」と生後1ヶ月の終わり頃に 買ってみたのですが、意外とぶら下がっているおもちゃを揺らして遊んだり、 観察したりして楽しそうです。 英語の歌も聞くことができ、親としては嬉しいポイントです。 フィッシャープライス(fisher price) あんよでキ…
2024/08/04 12:29
【妊娠32週の早産児】生後2ヶ月の成長報告
こんにちは。 私は、妊娠32週で産まれたlittleBabyを育てるリトパパです👨 以前、、生後一か月の成長について記事を書いたので今回は、「早産児の2ヶ月に成長について」正期産で産まれた赤ちゃんと比較しながら記事を書いていきたいと思います
2024/06/21 10:25
6月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です 6月の日帰り産後ケアの予約がはじまりました 6月はプレで、日曜日の日帰り産後ケアをオープンにしました。 葛飾区産後ケア、墨田区産後ケアでご利用いただけます。 追加料金なしで、乳房マッサージや母乳量測定、母乳の飲ませ方な...
2024/05/23 20:55
5/28日帰り産後ケアのキャンセルが出ました
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 5/28の日帰り産後ケアのキャンセルが出ました。 1枠空いています‼️ 葛飾区産後ケア・墨田区産後ケアでご利用いただけます。 日帰り産後ケアでは、ママの休息や授乳をみたり、乳房ケアをしたりします。 ご予約お待ちしてい...
5/7(火)日帰り産後ケアを1枠増やしました
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 5/7(火)の日帰り産後ケアを1枠増枠しました。 ぜひご利用いただければと思います。 葛飾区産後ケア・墨田区産後ケアがご利用いただけます。 予約サイトオープンにしています。 こちらより、お申し込みください。 http...
2024/05/06 09:43
4/30の日帰り産後ケア1枠空きあり
みなさん こんにちは! 足立区ノア助産院の新居信子です。 4/30の日帰り産後ケアは、1枠空き有です❗ GW中ですが、日帰り産後ケアは行っています😃 申し込みサイト https://coubic.com/m45057 足立区ノア助産院 足立区綾瀬2-11-4 第二フラワー...
2024/04/26 05:29
5月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
みなさん、こんにちは! 足立区ノア助産院の新居信子です。 4月の日帰り産後ケアは満員になりました。 そのため、急遽4/30を日帰り産後ケア日に追加しました! よろしければ、ご利用下さいませ。 そして、5月の日帰り産後ケアの予約を始めました 5/7(火)・5/8(水)・5/1...
2024/04/26 05:28
ベビースケールで母乳量をチェック
母乳量をチェックするのに、ベビースケールは便利でした。
2024/03/17 05:33
錦8歳になりました!
2024年1月31日今日は錦の8歳の誕生日🎉オメデトー 8歳初日の朝散歩はリードを引っ張りすぎてじぃじに思いっきり叱られてた錦(笑)8歳の年も明るく元気いっ…
2024/01/31 14:37
【マイナー?】毎月10日は高倉町珈琲に行くしかない!
こんにちは。全力少年です。高倉町珈琲に行ってきました。全国で38店舗しかない飲食店ですが、みなさんご存知でしょうか。10周年を迎えた高倉町珈琲では毎月10日にスクラッチカードのプレゼントキャンペーンが開催されています。高倉町珈琲のファンにとって楽しみなイベントではないでしょうか。高倉町珈琲といえば、やっぱりパンケーキが人気ですよね。ここに行くと必ず食べる人がいるのではないでしょうか。こんばんは🌛10日のス...
2024/01/11 11:22
2回目の予防接種の予約をした
こんにちは。全力少年です。2回目の予防接種の予約をしました。ネットで予約でき、当日は早いもん順で診てくれます。時間も予防接種の時間で区切られていて、病気の患者さんと接触することはありません。自分の小さい頃も同じようなシステムだったのでしょうか。前回の注射が初めての病院でしたが、優しい先生でよかったです。小児科の先生って優しい先生が多いイメージです。さて、娘は1回目の注射の恐怖を覚えているのでしょうか...
2024/01/09 09:31
予防接種の申し込みをしてきた
こんにちは。全力少年です。もうすぐ2ヶ月を迎えるということで、娘の予防接種の申し込みをしてきました。以前、赤ちゃん訪問の際に、保健師さんから教わった近くの小児科で診てもらうことにしました。電話にて申し込みしようとしたところ、まずは診察券の発行が必要とのことで、朝イチで車でブーンと行ってきました。病院の中は、すでにお父さん、お母さん、子どものペアでびっしり混み合っていました。風邪流行ってるのかな。こ...
2023/12/23 11:56
生後60日目:おむつ、ついにSサイズに!
満2か月の直前に急に訪れたサイズアップ 寝かしつけ後の授乳タイムで熟睡してて起きなかったのもありおむつ変えても目覚めないかもしれない!と思っておむつ変えてみた…
2023/11/15 13:57
生後2ヶ月ってこんな感じ
目次 生後2ヶ月ってこんな感じ 授乳中にどついてくるように かなり表情豊かに 縦抱きするとすごい喋るように 自分の手をもぐもぐ、指しゃぶりが始まる 動いてる物を目で追えるようになった その他 目次へ 生後2ヶ月ってこんな ...
2023/10/31 16:13
生後77日目 2ヶ月で舌打ちマスター
生後77日目 2ヶ月で舌打ちマスター 最近の日課はうつ伏せの練習。 今日はほんのりうつ伏せの練習をしてました。 やり方は、 ソファに縦抱きで座る、 胸の谷間のあたりにベビーの顔が来るくらいにセッティング、 そのまま母はソ ...
2023/10/12 16:16
【育児日記公開!】生後2ヶ月の子育て記録【里帰り先から自宅へ】
実際の育児記録を元に、生後2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムをまとめました!今回は主に、里帰り先の実家から自宅へ帰宅した話や夫婦の話を書いています。実録の育児日記ノートの一部も公開しています!
2023/10/11 08:00
【育児4コマ_14】いないいないばあ
初めて「いないいないばあ」で遊んでみた話です。
2023/10/06 16:06
【育児4コマ_16】かわいいコンボ
クーイングとハンドリガードのコンボ技にノックアウトされた話です。
2023/10/06 16:05
【ファルスカベッドインベッド】3ヶ月使ってみた正直レビュー
目次 ファルスカベッドインベッドを3ヶ月使ってみた正直レビュー 『ファルスカ ベッドインベッドフレックス 』のサイズは? 『ファルスカ ベッドインベッドフレックス 』のセット内容 ベッドインベッド のメリットは? ベ ...
2023/09/29 13:25
母親になって60日経過。
早いもので娘も生後2ヶ月になりました!!なかなかblogもあげられず久々の投稿になってしまいました、、。記録として色々残したい気持ちはあるのですが、私は器用ではないのでだめですね〜 (^_^;)母親業はお陰様で楽しくできています^^このブロ
2023/09/28 13:44
生後74日目 赤ちゃんは親をちゃんと見てる
生後74日目 赤ちゃんは親をちゃんと見てる 授乳中、Pちゃん(息子の愛称)は 9割型寝落ちしてしまいます。 目を閉じながらも休み休みしながら吸い付いているので切り上げのタイミングをいつも迷う。 そして吸啜を休んでる所を見 ...
2023/09/26 14:38
初めての予防接種
先日、初めての予防接種に行ってきました。 生後2か月からは怒涛の予防接種ラッシュが続きます! 目次 初めての予防接種 予防接種当日の流れ 初めての発熱 目次へ 初めての予防接種 今回は経口接種のワクチンも含めて5種類、同 ...
2023/09/25 15:46
成長ステージ別!赤ちゃんの成長と安心のために~生後2ヶ月から3か月の1日の過ごし方とポイント~
赤ちゃんの成長と安心のために、生後2ヶ月から3か月の1日の過ごし方と気を付けるポイントを紹介します。この時期の赤ちゃんは日々変化し、新たな発見がさらに増えます。「少し前までこれ出来てなかったのに・・・」「最近この動き始めたけどどうすればいい
2023/08/27 22:09
【病気 過去】予想外な医師の言葉
【病気 過去】は2016年のお話です 。リンちゃんは食道閉鎖症という食道と胃が繋がっていない病気で1600gで生まれました。1回目の手術は失敗に終わり、病院…
2023/08/23 08:14
【病気 過去】小児外科医の心の中 〜考察〜
【病気 過去】は2016年のお話です 。リンちゃんは食道閉鎖症という食道と胃が繋がっていない病気で1600gで生まれました。1回目の手術は失敗に終わり、病院に…
2023/08/16 07:12
【病気 過去】医師も手探りで大変な状況
前回の記事『【病気 過去】娘の主治医は実力者』前回のはなし『【病気 過去】威圧的なA医師』前回の記事『【病気 過去】「今すぐ先生を呼んでください!!」』前…
2023/08/09 06:44
【病気 過去】娘の主治医は実力者
前回のはなし『【病気 過去】威圧的なA医師』前回の記事『【病気 過去】「今すぐ先生を呼んでください!!」』前回のはなし『【病気 過去】娘にされた処置に怒りの…
2023/08/07 06:30
【0~4ヵ月】ねんね期の赤ちゃんも喜ぶ!反応が良かった絵本3選!
生後0ヵ月~4ヵ月頃のねんね期は、まだ自分の力ではあまり動けない時期。なにをして遊んであげればいいのか悩むママやパパも多いのではないでしょうか。私もその一人で「遊んで刺激してあげないと発達が遅れてしまうかも…でも何をしてあげればいいのか分か
2023/08/03 13:43
【病気 過去】威圧的なA医師
前回の記事『【病気 過去】「今すぐ先生を呼んでください!!」』前回のはなし『【病気 過去】娘にされた処置に怒りの感情が湧き上がる』前回の記事『【病気 過去】…
2023/08/03 11:08
花音の仔猫達 生後2ヶ月 (^^♪
Kanon's Kittens = 2 months = 花音の仔猫達は...
2023/08/02 12:01
【病気 過去】娘にされた処置に怒りの感情が湧き上がる
娘が生後約2ヶ月になったある金曜日GCUに行くと別人のようにぐったりと動かず苦しそうに口呼吸をしているリンちゃんがいました手足を元気に動かしているのがリンち…
2023/07/30 07:15
アレルギーの血液検査結果と 朝顔と 仔猫ズと・・・
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAlohaハワイも新しい1週間が始まりました。今週は、明日、明後日とハリケーンカルヴィン、もしくは勢力が弱って熱帯ストームがハワイ全島に近づくと報じられているので、ラナイにあるバラ等の植木を避難させなくてはとそろそろ準備だけはしておこうと思っています。さて、今日はヤスミンさんの個人的な覚え書きとしての日記でござい松。どうぞお付き合いくださ...
2023/07/18 03:16
またまた 家族が増えました ✨ - メルに弟ができたよ〜🎶
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねIt's Aloha Friday !週末の始まりです。皆さま、いかがお過ごしですか?今日、7/14(金)、メルの弟を迎えに行ってきました。そうなんです!メルに弟ができたんですっ 🎶名前は BON と名付けました。名前の由来は、フランス語の BON(良い・優れた・正しい)という意味と日本語でボンボン(お坊ちゃん)という意味を兼ね合わせて付けました。ウ...
2023/07/15 11:55
母鳥さんの愛はいつまで続く?
先日は放鳥後、久しぶりに夫のケージに入って行った母鳥さんでもその後はずっとみーちゃんと一緒に暮らしています放鳥で疲れた みーちゃんを手のひらに乗せてケージに戻…
2023/06/13 15:44
次のページへ
ブログ村 51件~100件