メインカテゴリーを選択しなおす
沐浴の頻度が、日本:毎日海外:週2-3回と違うことを以前書きましたが↓ 『新生児の沐浴頻度について《日本と海外の違い》』入院中の沐浴指導はDVDでしたDVDに…
こんにちは☺️あっという間に子供も4ヶ月になりまして…成長は早いなと実感しております😳生後4ヶ月の赤ちゃんのようす体が大きくなり、ミルクもたくさん飲むように🍼ずーっと指吸ってる👍よくおしゃべりしてる📢よく笑うようになった😆おもちゃを触って遊...
【月齢別】おもちゃの消毒はいつまで必要?素材別の方法と注意点まとめ
■こんな人に読んでほしい!この記事は、こんなパパ・ママにぜひ読んでいただきたい内容です!✅ 赤ちゃんが使うおもちゃの衛生面が気になる✅ おもちゃの消毒方法について、正しい知識を知りたい✅ いつまで消毒を続ければ良いのか、目安が知りたい✅ 簡...
おはようございま~す雪が降るかも?と聞いたけど…雨の東京下町寒い1日になりそうです。 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日のモーニングはサンドイッ…
おはようございま~す東京は晴れ予報今日は予約投稿ですいつもご訪問下さってありがとうございます いつもは母が次女宅に行くのだけど今週は次女&孫っちが我が家に遊…
おはようございま~す東京は晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン始まるよ~まずはエントリーしてね↑ 本日のマイ弁当はこちら↑ …
おはようございま~す東京は曇り空昨日今日とパパはゴルフ⛳️タフすぎるw 今日もご訪問下さってありがとうございます昨日の朝ごパン↑ 昨日は母の従兄弟が次女宅に…
おはようございま~す東京は晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございます 1188円(送料550円)↓バレンタイン チョコ 2025 モロゾフ プレミアムチ…
おはようございま~す東京は曇り空雪予報は消えたけど…寒い1日になりそうです。 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 楽天お買い物マ…
【子連れレポ】オリジナルニベア缶作ってきた【ハピネス with NIVEA】
SNSのママ界隈でバズったオリジナルニベア缶を作れるイベント「ハピネス with NIVEA」 うちの子でもや
夫婦2人と赤ちゃんと猫で暮らしています。 実家から離れていることもあり、ふたりで生活を回しています。 そんな家庭のタイムスケジュールや4ヶ月ベビーのお世話の様子をまとめてみました。 この記事を読むと、「夫婦2人で4ヶ月の赤ちゃんをお世話するタイムスケジュールや子育ての様子」を知ることができます 家族構成 うちの家族構成はこんな感じです。 夫婦2人と赤ちゃんと猫で暮らしています。 実家から離れて暮らしているので、基本ふたりで生活を回しています。 これまでの暮らしぶり 1ヶ月の赤ちゃんとの暮らし snow-orange.hatenablog.com 2ヶ月の赤ちゃんとの暮らし snow-orang…
生後4ヶ月ベビーと1泊2日の温泉に行ってきました。 子育ても5ヶ月目に突入し、親のリフレッシュも兼ねて旅行したいねという話になり、 夫婦2人と生後4ヶ月の娘の3人で、旅行に行くことになりました。 温泉選び 夫婦で絶対外せないポイントを話し合ってその中で選びました 絶対外せないポイント 赤ちゃんに快適な宿。泣いても大丈夫だったり、赤ちゃんも温泉に入れるところ。 宿が3時間以内で行ける場所にある 部屋に温泉があり、大人が入り放題な状態にできる(重要) 那須温泉 茜庵 の客室「美月」に決定 絶対外せないポイントを全て満たしていた茜庵に決定しました。 travel.rakuten.co.jp オススメ…
過去にアメトピ掲載記事 カルディのクリスマス限定コーヒー 2018紅茶の日・カルディ限定バッグ エコカラットを使ってみました 【注目】イチオシのふるさ…
今回は、妊娠34週で生まれた息子が、生後4カ月でできるようになったことと悩みのお話です。 悩みの数より成長の数が多いですが、「乳頭混乱」という大きな悩みが一つ生まれた時期でもありました。子育て中のママパパの参考になれば嬉しいです!
最近快晴が続きましたが、今日は久しぶりの雨でした☔️ いつも、娘(2歳)の保育園送迎のときは、息子(4ヶ月)を義母に預けて行きます。 しかし、こんな雨の日に限って、義母に朝から予定が‼︎( ;´Д`) 雨ガッパを装着し、抱っこ紐で息子を抱え
育児をしていると、自分の時間って本当になくなりますよね。 よく、夜に子どもが寝たあとが自分の趣味の時間🎶 かと聞きますが、 うちの子は寝るのが23時ごろなので… その時間になると、大人も眠くて趣味どころではありません😓 ああ、ミシンしたいな
こんにちは。全力少年です。4ヶ月乳児相談へ4ヶ月乳児相談を受けてきました。市の保健師・栄養士の方々が、子どもの発育・発達、母乳・離乳食、お母さん自身のことについて、お話をしてくれると共に、育児の悩みや離乳食の進め方、始め方など相談に乗ってくれます。誕生月ごとに相談の日時はあらかじめ決まっていて、市から手紙が届き、当日会場に行って受付を済ませます。会場にはすでに10組程度の親子が待機していた僕たちは、受...
こんにちは。全力少年です。首が座った!娘の首が座ったようです!抱っこしても、首がガクガク不安定になることがなくなりました。縦抱きしても、首をまっすぐに保てるようになったのです。娘の成長を感じるとともに、抱っこする時の不安要素が一つなくなって嬉しいです。カエルの歌が好きな娘そんな娘が最近好きな歌は、カエルの歌です。「カエルの歌が聞こえてくるよ」「ぐわっぐわっぐわっぐわっ」「ゲロゲロゲロぐわぐわぐわっ...
こんにちは。全力少年です。先日、近くの公園へ散歩に出かけると、河津桜が綺麗に咲いているのを発見しました。美しいピンク色の花が、青空を背景に、公園全体を彩っていました。お客さんもいつにも増して、公園が賑わっていました。家族連れやカップル、一人でカメラを持って訪れる人々が、桜を眺めながら楽しい時間を過ごしていました。気温が上がって、もう春かなーと思いきや、急に気温が下がって、やっぱりまだ春は来ないのか...
こんにちは。全力少年です。娘の視力が良くなってきたのか、少し離れていても、笑顔で反応してくれることが増えてきました。特に最近は、成長が著しく、自発的に物に触れることが多くなっています。最近は、ビニール袋に触るのがトレンドのようです。触るとバリバリ音がして楽しいのでしょうか。長い時間、袋を見つめながら触って何かを感じ取っているようです。うつ伏せの際には、背筋を使って一生懸命に起き上がろうとするように...
こんにちは。全力少年です。もうすぐ4ヶ月を迎える娘の様子について、今日は書きたいと思います。最近の娘の様子・背ばいで進む楽しさを知った・左手の指も指しゃぶりするようになった・夜寝る前によく泣くようになった・時折、肌の湿疹が目立つようになった最近の娘の様子ですが、とにかく背ばいで、小さな範囲をグングン進むようになりました。少し目を離すと、いつの間にか全然違うところに移動している感じです。娘自身も、自...
【今季★SNIDEL】スウェット×スカート《30代授乳中ママコーデ》
[word_balloon id="unset" src="http://emily30.com/wp-c
やっと予防接種2回目!いろいろ重なって5か月直前に2回目…!息子くん、遅くなってごめんよ。 2回目もギャン泣き!涙がぽろぽろwでも終わってすぐ泣き止んだからな…
毎年クリスマスはだいたい仕事でからあげとたまごサラダやグラタンを楽しむ料理の日というかんじでしたが 今年のクリスマスは、4人家族になったということでうかれポ…
鼻水・咳もおちついてきた今日このごろ。息子くん、4か月健診受けてきました。 いつも先生見てにこにこしてるのに寒い中、裸にされたからか聴診器がこわかったのか途…
先日初めての鼻風邪と書きましたが…私は新型コロナに感染してました ↓前回ブログ 『生後123日目:初めての鼻かぜ』 旦那くん→私→息子くんと鼻かぜがうつってし…
…写真のせると同じ服になりがち…! 鼻風邪か第4のメンタルリープの影響って可能性もあるけど 夜、ひっさびさに2時間おきに泣いて起きた いつも6時間はぶっ続けで…
12月15日。満4か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録! 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具…
旦那くん→私→息子くんと鼻かぜがうつってしまい息子くんは初めての鼻水体験 出産祝いでいただいたメルシーポット、非常に重宝しております。 鼻水吸うのはもっとギ…
息子の離乳食を始めるにあたって準備したものなどをまとめました!オリジナルの離乳食一ヶ月目スケジュール計画表付きです。手作りに便利なグッズや、初期におすすめの市販のBF(ベビーフード)なども紹介しています。少しでも参考になれば嬉しいです!
【2023年版】本当に買ってよかった育児グッズランキング(0〜4ヶ月編)
目次 本当に買ってよかった育児グッズランキング(0〜4ヶ月編) 第5位 コンビのネイルケアセット(電動爪やすり) 皮膚を傷つけないので安全 コツを掴めば簡単に爪を綺麗に切れる 付属のアタッチメントで大人も一緒に使える デ ...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha昨晩にひと雨降って、ちょっと涼しさを感じる土曜のお昼時を迎えたホノルルです。な〜んのこっちゃら なタイトルの記事で失礼致します 🙇今日は、昨日の我が家のドタバタ劇の日記です。我が家のニャンズの今朝の様子ボンちゃん(オレンジ)も月齢3ヶ月を過ぎたので、メルと同じくラナイでの日向ぼっこデビューしました。ただ、まだ仔猫で頭が小...
8月8日は 国際「猫の日」- International Cat Day !
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねHappy International Cat Day !今朝のホノルルは、ハリケーンDoraがハワイ諸島の南海上を通過中の影響で昨晩から風速56m(35mph)の強い風が吹き荒れています。風は強いものの柔らかな水色の空が広がっていて、暑さは感じません。でも今朝起きたら、電子レンジのデジタル時計が点滅していたので深夜に停電があった模様。お昼過ぎには強風も和らぐとの予報です。...
生後4ヶ月の赤ちゃんといく!伊勢志摩・露天風呂付き客室の温泉宿はいふう宿泊記
こんにちは 2児男の子ママsakanaです:-) 今回は長男が生後4ヶ月の頃に宿泊した旅館の紹介 子連れに嬉しいポイントもまとめているので、気になった方は最後まで読んでもらえると嬉しいです (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 伊勢志摩・客室露天風呂付き温泉宿はいふう フロント周辺 お部屋:露天風呂付き客室りいふ 食事 食事会場個室 周辺観光情報 伊勢志摩・客室露天風呂付き温泉宿はいふう www.hai-fu.jp 三重県志摩市渡鹿野島(わたかのじま)にある温泉宿 対岸から客船で約3分ほどで島に着きます フロント周辺 お部屋:露天…
こんにちわんこ、Aちゃんは自分のママ以外の人に抱かれると泣くんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年3月・4歳の時のタルちゃんです。日曜日におねえちゃんと一緒にぐー家にやってきたAちゃん、→プルーンケーキ始めましたまだ生後4ヶ月にもならないのに人見知り?ぐーママやだんな君に抱かれるとベソをかいてしまいます。初めは口をへの字に曲げ必死に泣くのを堪えている様子。そのうちもう我慢できないとばかりにゥエェェェ...
クリクラSMILEベビープランでウォーターサーバーを設置しました!
クリクラのSMILEベビー無料お試しで設置してみました!ミルクを作りや、離乳食作りの時短になって助かりました。ミルクを飲む間だけは続けようと思っています。