メインカテゴリーを選択しなおす
連続「Hba1c(ヘモグロビンエーワンシー)5.5」は6年でストップ -健診の話①-
昨年11月11日の健診結果ですが、12月には届いていたのに、その報告をしていませんでした。今年1月25日の「ダイエット記録」でさらっと述べていますが、「Hba1c5.5」は、一昨年の「6年連続」で途絶えてしまいました。昨年の健診では「5.9」でした。昨年4月12日の白内障
今しがた、特定保健指導のZoom面談が終わったところ。指定のURLにアクセスした最初、私の画面が逆さまにひっくり返っていてたまげてしまった。正常に戻そうと四苦八苦してしまった。というのは、初めての現象だったから。正しく表示されるようになった時には、面談開
12月11日 水曜日今日は仕事を休んで病院へ行ってきた。CTを撮るためだ。実は先日、職場で受けた健康診断の結果が届いたのだが、なんと肝臓に12㎜の腫瘤があるので精密検査を受けるようにとあったのだ。そういえば健康診断を受けた時、腹部の超音波検査があったんだけど、やけ
3ボーイズが風邪で全滅しているクリスマスイブに12年ぶりに受けた健診結果がウェブで届きました。。。『12年ぶりの健診』最後に健診を受けたのがいつだったのか全く…
先週になるけど糖尿病クリニックの定期診察日。好きな日に仕事終わりに行ける様になったのは助かる。Hb-A1cは6.8と前回より0.1上がるも問題無し。基準値...
健康診断体験記:北見市の特定健診で空腹と長い待ち時間に耐えた一日【11月22日】
500円で健康診断を受けられる北見市特定健診。長い待ち時間や検査内容、検査結果の基準値をブログで詳しく解説!」
去年のを覚えていなかったので、 計ってもらったときは、分からなかったのだけど、 な、なんと 身長は伸びてなかったエヘ 体重は、去年より3.5キロ減ってた え、で、で、 な、な、なーんと 福井 じゃなくて 腹囲が 11㎝ 減ってたーー すっげ わたし。 腹囲が減ってる割に、体...
9月最後の日ベランダ気温21℃ これが普通のなのかどうかさえわからんようになってきた(;^_^A 健診の結果が届いていました マークがつく項目が数個ありまして…
一週間って、あっという間。 気が付いたら、すでに旅行から一週間経ってらぁ~。 ちょっと体調がおかしくて、 うだうだ過ごしてたら数ヶ月…ってのも、納得できるわ( ̄▽ ̄;) ***** 旅行に行く前の週、 こてつんの健診に行っていた。 春の健診
真っ青な夏空の中 人間ドッグの健診病院に向かいました 南国ではかなり有名なレディースクリニック 乳がん予後の再発懸念もあり 2015年に帰鹿して以来 ずっと掛かり付け医で診てもらっています 広々したロビーから ちょうど1年前に見た階段下に行く風景 サクサク進んで 内科医とド...
お気に入りのお菓子ブルボンアマンデール画像お借りしました大好きなんだけどなかなか売っていないアーモンドとキャラメル最高キャラメル系大好きキャラメル系と言えば近…
全ての数値が悪いらしい。 肩凝り・首凝り。。。母が亡くなってから顕著になった。 どうも、動かないのも悪いらしいと、万歩計をつけて頑張って居る。 それでも普…
今日はいいお天気でポカポカ。毎日こんな気温だったら冬も好きなのにな先日、1月に受けた健康診断の結果が届きました。今回、初めて腫瘍マーカーを受けたので、ちょっとドキドキしながら開封。この検査は健診での採血の際に少し多めに血が採られるだけなので体の負担が増えずに追加検査できるのがイイ。もちろんこの検査が正常値でもがんが絶対無いというわけではないけど、指標にはなります。今回、一番項目が多いものを受けまし...
鼻水・咳もおちついてきた今日このごろ。息子くん、4か月健診受けてきました。 いつも先生見てにこにこしてるのに寒い中、裸にされたからか聴診器がこわかったのか途…
11月に受けた特定健診の結果が届き、再度、病院に行ってきました。 ・・・そう、要精密検査があったんですよ〜 とはいえ、肝臓の数値とコレステロール値なので、多少は予想していました。 どっちの数値も病
9月初旬に区の特定健診(非課税者無料)を、近隣のかかりつけ医院で受けました。健診結果が全項目揃うのが約1か月後なので、医院が電話をくれたら結果を聞きに行くという流れです。1か月経ち10月初旬に電話をもらったので結果を聞きに行きました。受付に診察券を出
このところ、先月受けた健康診断と結果がバラバラと送られてきています。胸部レントゲン、胃がん検診、大腸ガン検診、そして今日は前立腺がん検診結果夫、今年は無事大丈…
燃えるようなお昼に内科へ自転車で行く すぐに呼ばれると思ったが30分以上待った。 私の後ろからおばあさんが、ぶっっと凄いおならしたんです。 びっくり まあけっこう何度も経験あるのですが、ちょっとちょっとと それで健診結果はほとんど良かった 先生に歯周病の治療するのに、糖尿病...
「1滴で検査ができる!」【銀座血液検査ラボ/ketsuken】
こんにちは。みなさんは健康診断や人間ドックに行っていますか?健診にいかなければと思いながら、忙しかったり、病院が苦手でいっていない方もいると思います。わたしも検査は苦手です。【銀座血液検査ラボ/ketsuken】の血液検査サー ビスは指先の
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
最近はガンの話ではなく、尿漏れのことばかりなので、こんな題材のブログを続けていくのが良いか悩んでいます。 私のガンは、毎年職場で実施していた健診結果の中で「PSA」という前立腺がんマーカーの値が高くなったことで検査しガンがみつかったものです。 先日、部屋を整理していたところ昔の健診結果表が出てきたので、改めて見返してみました。 そしたら健診結果表の一番下に、PSA値が表示されていたんですね。 今更ながら。 PSA値がどうなっていたのか、並べてみました。 (数値の出ているところだけ重ねています) 2009年頃からPSAの検査をするようになっていました。 当時は、そんな検査をしていることすら知りま…
末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『電車とバスのきっぷ 27日目』末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『母のケアカンファレン…
おはようございます。 お昼近隣の駅に行くと いつも立ち寄るとんかつ屋さん。。 健診結果を聞きに行った帰りに 又 寄ってきました。。 毎回同じような画像ですが・・・ でも ここのトンカツも 又 飽きる
先日、かかりつけ医院から 電話連絡がありました。 二週間ほど前に 夫婦揃って行った 特定健診の結果について 説明があるとのことです。 奥様はいつものアレが また出たのかしら、と 覚悟を決めていまし