メインカテゴリーを選択しなおす
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
記憶力がどんどん鈍っていくことは承知していたのですが、さすがに 「カヤックって何だったっけ?」と思った自分が怖くなりました。 共感した新聞のエッセイ 2023年8月25日の中日新聞に載っていたエッセイがとても良い内容でした。 日本からハンガ
【10万人の脳を診断した脳神経外科医が教える その「もの忘れ」はスマホ認知症だった】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『10万人の脳を診断した脳神経外科医が教える その
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓ちょっとバタバタ…
「レミニセンス・バンプ」とは、10代から30代にかけての出来事を鮮明に思い出す現象です。この現象の原因は、脳の成熟度や、社会的な活動の増加、感情的なつながりの深さなど、いくつかの要因が考えられます。レミニセンス・バンプは、人々のアイデンティティ形成や自己評価に重要な役割を果たす可能性があります。
ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきま...
九州北部地方は大雨で大変なことになっています。自宅から通勤している娘は、電車が停まっているので本日はお休みするようです。そんな中、先日からの急な大雨での同居義母の送迎でイライラしてしまったのです。...
こんばんは〜今日は神社へ、夏越の祓(なごしのはらえ)へ行きました。茅の輪があったけど、普通に、くぐっただけくぐり方があるのは、知ってたけど、特定の神社の作法だ…
↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお願いいたします408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)徐々に認知症が進んでき...
2日連続の黄砂飛来で外はぼんやり霞んでしまっているノアマル地方アレルギー体質の私は、どうも花粉症とは違う、鼻がムズムズ痛痒くなり、部屋の中でもマスクをしているのですわぁ。明日は雨の予報なので、少しは落ち着くかと期待していますが。。。ご近所のあちこちではモッコウバラが満開昨日のノアの血液検査の結果ですBUN 45mg→57㎎ CRE 1.6→2.1嬉しいことに腎機能障害の進み具合が緩やかであるそうです腎不全数...
昨日とは打って変わって、風がピューピュー唸るノアマル地方昨日は初夏のようなお天気だったのに。。変わりやすい空模様に、根付き始めたペチュニアも避難。。。庁舎前には一際目をひくビオラさん明るい姿に思わずカメラを向け(^^♪ヒューケラ(多年草)・・・バレエティー豊富な葉 カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに使われている明るく華やかなビオラを背に、こんなに小さな可愛い花が咲いているではありませんか!葉はよ...
【じゃがいも栽培】カルビーポテトバッグ37日目と母の事とウリッカさんの50%OFFクーポン
ポテトバッグ栽培37日目芽が出てからの成長が早いっなすびの🌱もゆっくりの成長だけど元気ですそして話しは変わり母についての備忘録🗒️3月12日に9つのポッ…
今朝もまたエアコンを点けるほどの花冷えが続くノアマル地方やっと冷たい雨が止み、今日はご近所の花見散歩をして来よう。。。♪先週末から続く冷たい雨で外は諦め?我が家のベランダ花見で満足することに。。冬のイメージがあるシクラメン(古い歌は忘れない あの『シクラメンの香り』のイメージ)でもこの明るいピンクのガーデンシクラメンは元気真っ盛り、花盛り(^^♪寒さと乾燥で何回か茎が倒れ、哀れな姿になってしまったシク...
今日の昼前に自宅から少し遠出して業スーへ行こうと、バッグの中を確認。あれ?財布が入っていない.入ってると思い込んでいたバッグに入っていなかったんです。じきに見つかると思い、置きそうな場所2か所ほど探したが無し。入れるはずのない戸棚の中も一応探したが無
今日は朝6時半ごろ燃やすごみを出しにいきました。12月なら朝6時でも真っ暗ですが、今はだいぶん明るくなって、今日は何も羽織らなくても寒くありません。そういえば春分の日はもうすぐだと気が付きました。昨日は母の介護認定が下りた話を書きましたが、母は認知症の診断に関し「普通です」と言われて喜んでいましたが…感情の起伏も大きくなったし、物忘れもひどくなったし、なんといっても、庭仕事のやりかけのままとかということが増えたのです。年相応に認知症が進んできている、ということに本人が思い至らない時点でやはり認知症が進んでいるのだと思います。朝ゴミ出しで玄関から外階段を降りたところにこんなものが置きっぱなしな時点で、物忘れひどくなってるよね、って思います。今日はまとまった時間があったので、今までの見守り訪問をした記録をひた...朝早くゴミ出しにいったら
高齢者事故 わたしの父は87歳 現在、要支援1でただいま更新中 右目失明、左目0.5 長谷川式簡易認知機能評価スケール12点 身体は弱ってきているものの、比較的丈夫です。 このような状態です。 何が問題かというと、この状況で電動アシスト式自転車で、自宅から2㎞離れた場所まで行ってしまうことです。 そこへは、散歩へ行っているようですが、時には自転車に乗ったままユーターンして帰ってくることもあります(出かけたときはGPSで確認しています) 最近は、2回迷子になりました。 眼科では何度も自転車に乗らないようにいわれていますが、聞く耳持たず。 もちろん、私たち家族も何度も言っていますが、聞く耳持たず。…
認知症の母のスケジュール管理 遠隔サポートをできる限り続ける方法
認知症になると、 「今日が何年・何月・何日・何曜日」 これが分からなくなる。 そして、生活のリズムが崩れやすくなります。 それはどうしようもないことなの…
「8020(ハチ・マル・二イ・マル)運動」はご存じの方も多いと思います。 1989年に当時の厚生省と日本歯科医師会が「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」ということをスローガンに始まった運動です。 8020運動 わたしの父親、今年の10月で88歳(米寿)になります。 もう平均寿命(男の平均寿命は 81.47 年、女の平均寿命は87.57年)をとうに超えていますが、治療した個所はありながらも欠損や入れ歯はありません。すべて自分の歯です。 歯を多く残すことのメリットのひとつとして、認知症の予防ということがあるようですが、わたしの父親の場合はどうなのでしょう? 年齢相応といえばそうなのかもし…
物忘れが多いに懸念最近父は物忘れが多いあれが無いこれが無いと探す姿をよく見かけるようになった洗面台に置きっぱなしの眼鏡洗濯機の上に電気シェーバー靴箱の上にスマホなどなど、キリがない所定の位置に戻したり父に確認したり本人も置いたことをすっかり忘れてる本日父は入れ歯の調整で歯医者を受診父の入れ歯が壊れてしまった▶大事件勃発診察前にマスクを取って手に持っていたはずがどこにも見つからずに院内でマスク紛失聞...
ご覧いただきありがとうございます。 本日2023/01/14(sat)はてなブログ初投稿させていただきます。 どんな内容のブログにしていこうか迷った結果、父の介護を通して気が付いたことなどを綴っていこうと思います。 介護をしていて、分からないことや困ったこと、精神的に追い詰められてしまいそうになった時などに、お互いの悩みを共有できるようにしたいと思っています。 また健康管理士としての知識を生かし、人生最後まで健康でいられる体づくりのお手伝いができたらと考えています。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 老人 で、早速ですが、先ずは私の父の紹介ですw ◆同居の私の父(満87歳) ・要支援…
介護認定1、週3デイサービス利用中目がかなり見えづらくなっていますが、自分のことはでき、肉体的には元気な母先日、91歳になった母ですが老人性認知症が進んでいま…
遅ればせながら...明けましておめでとうございます今年もスローペースなブログになりますがよろしくお願いいたします<m(__)m>今日で、三が日が終わりますねいつも、愚痴・ぼやきが多くても覗いて頂きまして・・・ありがとうございます年末から、新年も・・・夫の変化が激しくて、相変わらず振り回されてます今年も、ネガティブな記事が多くなりそうですが...皆様にとって幸多き一年となりますよう願っておりますにほんブログ村今年もよろしく
アネです。1記事目の母の忘れ物からの物忘れについてかなりヒートアップしてしまった内容になってしまいました。『【怒り心頭】母、忘れ物をする①【一抹の不安】』アネ…
数日前の我が家です。ハナ父は床に寝転び、サクはソファの上で寝ています。これまた平和でよろし・・・、ということで。今月に入り、母のことでちょこちょこ実家に行...
通販会社の神対応に感謝!あなたの親は間違って注文していませんか?
先日のブログで、 何気なくテレビを観ているだけで脳が疲れてしまう ということを書きました。 『「何してた〜?」「テレビ観てた〜」は危険!』遠方住む両親に電…
自分でも信じられないミス。気付いたらコンビニではなくポストの前
今日は自分でも自分の事が怖くなるぐらい自分を信用出来なくなる出来事がありました。久しぶりにメルカリで売れた私は以前からメルカリをしています。でも送料が値上がりしてからは、すっかり放置になってしまいました。どうせ売るのは安物の商品ですし送料の何十円の値上がりは痛いのです。それで捨てるには勿体ないという物を期待せずに出品したまま放っていました。メルカリは出品手数料とか会員費とか無いのが良いですよね。そ...
いつもご訪問して頂きましてありがとうございます 昨日の夕方、主治医の内科で 定期診察を 受けに・・・ 受付で、インフルエンザを 聞いた…