メインカテゴリーを選択しなおす
応援よろしくお願いいたします。 お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)谷本 憲彦商品アナリスト・東京商…
ポール・クレイグ・ロバーツ「真の犯罪者はホワイトハウスにおり、冤罪訴追を利用して犯罪者の罷免を阻止している」
Paul Craig Roberts www.paulcraigroberts.org 2023年8月27日真の犯罪者はホワイトハウスにおり、犯罪者は冤罪訴追を利用して民主主義による犯罪者の罷免を阻止している。解雇されたウクライナ検察官が語る、ジョー・バイデンはウクライナを「自分の裏庭」のように振る舞った土曜日のフォックス・ニュースのブライアン・キルミードとのインタビューでの発言によると、2016年に当時の副大統領ジョー・バイデンの強い要請でブリズマを調査した後に解雇されたウクライナの元検察官は、バイデンがウクライナを「自分の裏庭」のように扱ったと主張した。ビクトル・ショーキンは、オバマ政権時…
米国の治安がまた大幅に悪化しているようだ。米国の治安悪化はいくつも原因がある。薬物の蔓延。移民の受け入れ。貧富の格差。家族の崩壊。モラルの崩壊。犯罪の非犯罪化。そして警察予算の削減だ。日本じゃ警察予算だけは聖域で財務省も警察予算だけは削減することがなかった。その事を考えると議会が警察予算を削減することは驚くほかない。だが流石に治安の悪化が選挙の争点になったので大都市の市長などは警察予算を増やすことにしたようだ。治安の改善は短期的には警察予算を増やして警察官を増員することと刑罰を重くすることしかないのだ。長期的には教育の充実などもあるのだが。~~引用ここから~~Globali 米ワシントンDC市長、治安悪化を理由に警察予算削減から一転警察増員を発表Globali 米ワシントンDC市長、治安悪化を理由に警察予...米国の治安は大幅に悪化しているようだ
トランプ大統領「米国の弾薬不足を暴露したバイデンを『愚か者』と呼ぶ」
バイデン大統領は今月初め、ウクライナ軍が155ミリ砲弾を「使い果たして」おり、米国も「在庫僅少」であることを明らかにし、これがクラスター弾をウクライナに送るという物議を醸す決断に一役買ったと述べた。バイデンの発言は、国防総省やホワイトハウスの高官たちにも反響を呼んだ。 Ilya Tsukanov Sputnik Global 2023年7月24日ドナルド・トランプ前大統領は、ウクライナにおけるロシアとの代理戦争が失敗に終わるなか、アメリカが弾薬不足に陥っていることを明らかにしたジョー・バイデンに怒りをぶつけた。「自分のしていることを理解していない男がいる。昨日、この男は立ち上がり、われわれには…
ウクライナのEU加盟はなくなるそうだ。アメリカが散々ウクライナに武器供与をしておいて、「このままでは第三次世界大戦になる」から、ウクライナのEU加入はなしだとwwゼレンスキーもバイデンに嵌められたなwアメリカは武器が沢山売れて、お金が儲かってウハウハだなw裏で戦
20230708 クラスター爆弾ウクライナ供給についてのドイツメディアの報道ぶり
米政府がウクライナからの要請に応じてクラスター爆弾(1つの爆弾から多数の小型爆弾が飛び散る殺傷能力の高い兵器。一部が不発弾として残りやすいため、使用を禁止する国際条約に日本を含む100か国以上が加盟。但しアメリカ、ロシア、ウクライナは非加盟)を新たに供与すると発表したことに対し、欧州諸国は道徳上の懸念から困惑を隠しきれないでいます。本件についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 米国、ウクライナ、ロシアはクラスター爆弾を禁止する国際協定に署名しておらず、ロシアもウクライナも既に同兵器を使用しているので、タブーを破るということにはならない。 米国によるクラスター爆弾のウクライナへの提供…
日韓通貨スワップ再開は米国の「命令」だったようだ。それで怒りが和らぐわけではないが、もう少し上手く立ち回らないといけなかったようだ。戦後日本は米国は属国だからである。それは否定しようがない事実だ。しかし米国の「命令」であれば100%承諾しなければならないというわけでもない。岸田文雄にはできそうにないし、やる気さえないだろうが、巧妙に立ち回り米国の「命令」を少しでも国益を損なわない形で履行する必要があるのだ。残念ながら今の国力では完全拒否はできない。安全保障を米国に依存しているからだ。~~引用ここから~~【産経抄】7月1日「私は日本の韓国に対する態度を変えさせようとした」。米国のバイデン大統領は6月19日、選挙集会で明言した。日韓関係改善の道筋をつけたのは自分だと言うのである…産経ニュース 「私は日本の韓国...日韓通貨スワップ再開は米国の「命令」だったようだ
気がふれた米国バイデン政権よ!!現状を認識し近い内にデフォルトしろ!!
にほんブログ村 このブログはまだ日本が安泰な部分も少しあるので暫定的に続けられておりますが、いずれは続けられなくなる可能性があるので、もしもこのブログを…
"God Save The Queen, man" と言ったバイデン大統領の真意
山梨県で「みちるリソース」という金属原料のトレーディング・ブティックを経営しています。
80歳 惚けてる?????日本も巻き込むことができると思っていた。日本が欧州での戦争に関心を持ったのはいつ以来か 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 「日本も巻き込むことができると思っていた。日本が欧州での戦争に関心を持ったのはいつ以来か」とバイデンは語ってる。日本人は戦争に関心がない!平和に感心があるのだ!まるで戦争ゲームを 楽しんでるようだわ。オバマの時 アフガンとイラクからの撤兵を挙...
20230614 トランプ氏起訴(機密文書持ち出し等)に関するドイツメディアの報道ぶり
機密文書持ち出しや無許可保持、司法妨害など37件の罪状で起訴されたトランプ氏についての最近のドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 ドナルド・トランプ前米国大統領は間もなく裁判場に戻ることになる。 トランプ氏には10年以上の懲役刑が科せられる可能性がある。 さすがに今回の件は、米国の安全を損ないかねない暴挙であり、口止め料支払い疑惑よりはるかに重大。 常識的に考えれば、本件でトランプ氏の政治生命に終止符を打つはず。しかし、その常識がこの元大統領には当てはまらないところが恐ろしい。 トランプは機密文書が欲しかったのではなく、豪華な自宅のバスルーム、シャワー、ベッドルーム、ボールルームの金色で…
スキャンダルの行く末は政界再編成? 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 努力しない者は 敬意が払えない 岸田祥太郎 スキャンダル 一族にだれも止める人がいなかった、、、呆れちゃう。どういう子育てだったのかしら? 甘いんだろう、社会でそれをやられては迷惑なだけだ。迷惑!!遺憾!! 激しい努力をしたものは 自分...
明日から待望の淡路島一周ツアー。 これが走りたいから膝のために走るの我慢すること3週間。 (1回走ったけど) 行程約150km。 これにあたって2つの懸念がありました。 1つ目。 今回はレースじゃないので、それほど無茶は ...
2023/05/20 F16をウクライナに?広島で何を言い出しているのか? 原口一博国政の視点 Twitter spaceより党員・サポーターズの登録フォー…
20230426 バイデン立候補に対するドイツメディアの報道ぶり
バイデン大統領が来年の大統領選挙での再選を目指して出馬表明したことについては、ドイツメディアでも大きく報じられています。その報道ぶりは以下の通りです。 長い混迷の後、ようやくバイデンが再選に向けて立ち上がった。ドイツとしては、80歳の彼の幸運を祈る以外に選択肢はない。 欧州が民主党を応援する正当な理由がある。トランプ的思考ではプーチンとの戦いが一層困難になる。 一方、バイデンは欧州の平和と自由をこれまで以上に保証するため、NATOに新たな命を吹き込んでくれた。 バイデン再選は苦手のトランプを回避するという意味でもドイツにとって重大な国益。 バイデンは、賃金上昇を伴う雇用増加に成功し、中間選挙で…
一方では和平交渉の提案、他方ではパイプラインの爆破が行われた。 George Koo Asia Times April 3, 20231月初旬、私はAsia Timesで、ジョー・バイデン米大統領のもとでは「2023年は米国の国際関係が悪くなる兆しがある」と論じた。その根拠は、中国が新しい友人を作ることに成功しているのに対して、バイデン政権は新しい友人を作ることができないというものだった。それから3カ月足らずの間に、世界の動きは地震的で壮大なものとなり、自分で言うのもなんだが、私は予言者になったようなものだ。1月、私は、中国の習近平国家主席がサウジアラビアからレッドカーペット待遇を受け、250…
なぜ米露首脳は同じ日に相次いでウクライナ戦争について演説したのか?
「ロシアに戦場で勝つことはできない(プーチン露大統領)」「ロシアがウクライナで勝利することは決してない(バイデン米大統領)」 両大統領は本当のことを言い合っている。 核保有国同士の戦いに勝者はない。 米露がいがみ合っているのは表向きだけである。 裏で打ち合わせをしているとしか思えない。 バイデンはプーチンにウクライナ入りだけを知らせたのではあるまい。 互いの本土には手を出さない限り核戦争は起こらず、金...
中国がウ・ロに12の停戦案を示した文書を発表+ウ首脳がOKなら、中国交えて停戦協議を
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
侵攻から1年、岸田はウクライナへの強行訪問を実現できるか+天皇の平和への思い、ウヨ知らず
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
私見: そのたんこぶ、どないしはった?不謹慎にも気になって仕方ない。
ニュース見てたら、内容なんて、飛び越して、おばちゃん気になる。 気になってしかたない。 その青あざ、どこで、こけはった? バイデン大統領は22日、NATOに加盟する中東欧9カ国の首脳と会談 news.tv-asahi.co.jp 22日に、ポーランドの会合で発表していた時の、このおでこにできた、青たんこぶが、気になって、気になって、歴史的な侵略に対する団結を促すなんて、政治的危機の内容よりも、何よりも、どこで、そんな、コケはった? まさか、また、階段でコケた? ドアの前に立っていた時に、反対側から、ドアを開けられて、おでこ直撃? 夜、寝ている間にベッドから落ちた? もう、おばちゃん、そっちが気…
たよりない岸田、1週間で地球1周の外遊で信頼できたか+コロナ死者、日本は中国より上
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
よほどバイデンから褒められたのでしょう。日本が防衛力を増強し兵器の爆買いを評価されたからだと思います。文句ばかりいう自分の身内や国民よりもよっぽど自分のことを認めてくれたので心から嬉しいと感じたのでし
[BidenGate-5-]バイデン氏、かつてのトランプ批判が見事ブーメランに…[海外の反応]
”無責任” 公文書隠蔽騒動の渦中にいるバイデン大統領が、かつて「トランプ氏の公文書保有問題」についてCインタビ
米欧はウクライナを支援していない。 米欧が支援しているのは、死の商人どもにである。 米欧は戦争を止めさせようとはしていない。 米欧は戦争を続けさせようとしているのである。 ロシアの悪は非難すべきである。 同時に米欧の偽善も非難すべきなのである。 情報を隠蔽するロシアのメディアには説得力がない。 一方を攻撃する西側のメディアにも説得力がない。 情けないのは日本である。 どうしてこれほどまでに何もで...
【安倍総理辞任表明】韓国「安倍総理の落馬」中国「バイデンが『日本の憲法はアメリカが書いた』と発言し微妙な関係」(?_?)【日曜スクープ】
前記事、<世界が注目・今週のニッポン>安倍総理・辞任表明の続きです。韓国と中国はハッキリ言って敵だから、報道もこんなもんってカンジ。優しい報道されても困るしね。ただ、中国メディアがバイデン発言の「日本の憲法はアメリカが作った」を持ち出したのは、GJなので記
9時半までに 既にぐったり しびれたわ~~ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m まずはこの映像、、こういうの無理なんだから、、 悲鳴と 最後のめっちゃ震えるんだけど、、www わかる、、わかう、、(o^―^o) 同じく! もう3回乗ったら怖くない!!かも。なれましょう!月曜日は けっこう張り切って...
対中国、冷戦より対話を+北朝鮮が米に対抗、ミサイル発射+ウ大統領、譲歩か+NHK杯
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
アメリカ中間選挙とはなに?アメリカ選挙の仕組みについて。アメリカ中間選挙速報はもちろんアメリカ選挙をわかりやすく!
大統領選挙から2年後に行われる【アメリカ中間選挙】なぜ中間に行われるのか?下院や上院などの基礎知識も解説!
9.26 カナダ議会ナチス賞賛事件(15:47) / 9.25 ド変態息子と汚職議員の共通点と相違点(16:14) / 9.24 トランプ圧勝世論調査は外れ値なのか(16:39)
★9.26 カナダ議会ナチス賞賛事件(15:47) ★9.25 ド変態息子と汚職議員の共通点と相違点(16:14) ★9.24 トランプ圧勝世論調査は外れ値なのか(16:39) ★9.22 民主党議員が汚職で起訴/共和党移籍発表(16:44) ★9.21 弾劾公...
米国中間選挙の大勢が判明した。事前の予想では共和党の勝利だったのだが、上院で民主党の過半数維持が確実になった(同数だと副大統領が上院議長として一票を入れるため)。下院は恐らくは共和党が勝つだろうが、まだ過半数を占めてはいない。どうしてこのような結果になったか引用記事と参考記事を参考に考えてみたい。~~引用ここから~~米中間選挙民主党上院で半数獲得が確実主導権維持へ NHK【NHK】アメリカの中間選挙は与党・民主党が議会上院で半数の議席を獲得することが確実となり、主導権を維持する見通しになりました。今…NHKニュースアメリカの中間選挙は与党・民主党が議会上院で半数の議席を獲得することが確実となり、主導権を維持する見通しになりました。今後は、議会下院の勝敗の行方が焦点です。アメリカで8日行われた連邦議会などの...2022年米国中間選挙大勢判明
日本の大手メディア報道を見ていると、ウクライナが優勢かのような印象を受ける報道が多い。私的には、大本営発表のようなニュースに思えてならない。 …
ロシアからEUに天然ガスを供給しているパイプラインが破壊された。NATOやアメリカはロシアを批判し、プーチン大統領は「国際的なテロ行為だ!」と言っている。 …
バイデン「中国が台湾を攻撃すれば米軍が介入する」米軍介入を明言[海外の反応]
記事 (ブルームバーグ): バイデン米大統領は、「前例のない攻撃」があれば米軍は台湾を防衛すると表明した。中国
バイデン「パンデミックはもう終わった」米大統領、中国肺炎は終了宣言[海外の反応]
記事 (CNN) 米国のジョー・バイデン大統領は18日、米CBSテレビの番組で、新型コロナウイルス感染症のパン
バイデン「トランプ支持者は野蛮で暴力的!」米ANTIFA&BLM「せやね…」[海外の反応]
記事 先日行われた公開演説において、バイデン米大統領はトランプ氏、及び、その支持者である共和党員を厳しく批判。
まるでヒトラー?バイデン大統領、超不気味な背景で演説を実施…戸惑いの声多数[海外の反応]
記事 先日、米バイデン大統領は11月の中間選挙に向け遊説活動を行っているペンシルベニア州アメリカ独立国立歴史公
米:バイデン大統領、学費ローン免除発表…苦戦予想の中間選挙対策に形振り構わず[海外の反応]
記事 【ワシントン共同】バイデン米大統領は24日、連邦政府の大学学費ローンについて、返済を一部免除すると発表し