1件〜60件
さあGOLDトレンド転換が現実味を帯びてきました。追撃ロングをどれだけ入れられるかで爆益or普通の利確になります。RakutenのMT4ではなく、スマホが楽天回線です。MT4はXM TRADING。161万円まで利がのりましたが、まだまだホ
そういえばスワップ3倍デーってあったな。GOLDの1ロットあたり2573円のマイナススワップが付与されています。海外FX口座でスワップなんて気にしてる人は少ないと思う。なんでかっていうと、マイナススワップよりもスプレッドのほうがはるかに痛い
つかさの保有ポジションがみなさんのお役に立てればみんなが爆益。XM TRADINGの口座開設は当サイトのリンクからお願いします。今日はゴールドのデイトレです。今朝入れたポジションがゴールド1ロットロング。含み損でレート変動もしないからMT4
欲しい物があってダイソー行ったんだけど欲しかったもの買わないで全然関係ないもん持ち帰りました。「ゴールドカラーカトラリー」って、名前まんま。前にコレに似たゴールドのスプーンをSalutで買って気に入って使ってたんだけど↓どうやってなくすんだか娘が使った後行方不
天気が悪いのに…バイクの音がしてる~と、思ってたら昼からめっちゃええお天気 まぁまぁのツーリング日和ですね~ 今日もアインスでは、トライク製作中ww ところで昨日のメンタル改善かなりの方が当てはまる項目が多いとラインいただきました ありがとぅございます メンタル??はぁ~って言うsangoは、ほぼ当てはまるもの無…ってど~なのww まぁトライク乗って、ひゅ~ひゅ~してたら鋼ののメンタルになりますよ~ 今日はイギリスの保険会社が勧める本当に効くストレス解消の10のガイドライン 1、アクティブに行動する 2、自己コントロール感を得る 3、人とつながる 4、チャレンジする 5、自分の時間を持つ 6、不健康な習慣を避ける 7、他人を助ける 8、がんばらずに賢く働く 9、感謝する 10、変えられないものを受け入れる だそうですよ、こちらはいくつか当てはまる気がするww Que Sera, Sera 物事は勝手にうまい具合に進むもの・だからあれこれ気を揉んでも仕方ない・成り行きに任せてしまうのがよい って感じww でも真面目に深く狭く考えるから詰むのかなぁ?? 広~く浅くQue Sera, Ser
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m本日5/12夕方より新しいゴールド系のEA「ゴールドスティン」を稼働させました…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m5/9から本格始動させた「一刀両断」の出だしが好調です。稼働日数は11日。しか…
米消費者物価指数下げしたGOLDのロングを保有していました。下げたところで決済したりまたロングしたりなんかして。結局2ロット多めになりました。これが奏功してプラ転です。あっ、全部決済できた。マイナスポジを決済していったら手が止まらなくて利確
見当違いのポジションを語った時はブログ記事への反応が薄い。嫌な予感が的中して、今朝起きるとこんなに含み損が発生していました。206万円もある。また耐えるだけのFXになってしまった。ゴールドチャートは下落の途中だから順張りはショートになる。私
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m好調な「ミリオンラッシュ」ですが、とうとう元本を回収しました。元本が1万円で…
どこまで円安になるのやら、ドル円は131.339円を最高値に下落モードに突入しそうな気配のチャートになってきました。私はゴールドを4ロットロングしています。ドル円が下落するとゴールドは相関関係で上昇することが多いです。ここがドル円の天井、そ
ケンタッキー公式アプリ、ゴールドステージまで到達しました♪クーポンの特典は?KFCマイレージプログラム
ケンタッキーの公式アプリを利用していると貯まっていく”チキンマイル”。気になるクーポンの特典は?インストールから約4.5か月でゴールドステージに到達しました。
イチニョッキはまだか。含み損を耐えるだけの生活から抜け出したい。よく耐えました。含み損300万円以下になるとちょっと安心できる。ロシアのウクライナ侵攻は全然終わる気配がないからゴールド価格はまだ上昇を続けてもいいはず。1900ドルまでレート
ゴールドがいってこいした瞬間、つかさのMT4は208万円の含み損を示した!
世間はゴールデンウィーク入りしましたが、FXトレーダーの平日祝日は活動日になるため実質ゴールデンウィークはありません。賃貸のエアコン室外機が稼働しないから、人並みの生活をしたくて家電店で夏に備えてエアコンを購入しました。XM TRADING
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回はEA「ミリオンフラッシュ」の4月の実績報告となります。 「ミリオンフラッ…
米Amazon赤字決算でNYダウ下げ、連動したゴールドも下げて今週終わってみれば含み損。
FXは含み損を耐えるお仕事です。プラ転したときはでかしたと思ったよ。米Amazon赤字決算でNYダウ下げ、連動したゴールドも下げて今週終わってみれば含み損。ゴールドの天井はウクライナ戦争になるはずだから、もう一回上昇したところで長期保有用の
含み損が100万円超え、そんなにお金をもっていかれるとキャベツとにんじんのサラダしか食べられなくなります。ゴールドチャートの4時間足ではもう底を思わせるようなローソク足が出現しました。1900ドルを割れたら買い上げられたという見方のほうが正
ゴールド(金)投資を強化!タイミングを考えずに買い付ける理由
ゴールドへの投資を強化する理由と運用計画についてまとめました。資産運用では値動きが違う商品を組み合わせるのが基本。株式と債券の組合せが一般的ですが、近年は同一の動きをする事もあります。そこで有力なのがゴールドだと考えています。
この記事では金ETFって色々あるけど、どれを買うのが一番お得なの?について解説していきたいと思います💪 私も現在は金をETFで購入していますが、はじめは証券会社等で買える現物のつみたてでした✋CMでやっている「純金つみたてコツコツ♪」のあれですね。金は将来的に持っておいた方がいいだろうと思っていたのですが、スプレッドがひどい😭買値と売値で2%程度差があるため、最低でも2%程度値上がりしないとマイナスです⤵なんかいい方法がないか…そこで出会ったのがETFです🙌でも、ETFも色々種類があるんですよね…。そこで結局どれを買えばいいの?についてわかりやすく解説させていただきますので、少しでも参考になれ…
金への投資を続けてみて、歴史と重なる~投資信託・ETFを利用しよう~
こんにちは、RiKaです。金鉱株に投資をはじめ、歴史と重なる点で驚きを感じたり、今後こんな風になるのかなと展望を持つことができるようになってきました。今日はそのあたりについて書いていきます。このブログは、投資対象を推奨するものではありません
私は、就職してからずっとドコモのケータイを使っている関係からドコモユーザなら持ってないと損といえるdカードゴールドをメインカードとして使っています。 ショッピングはもとより携帯電話、電気、ガスなどの公共料金や子どもの塾や習い事の支払いまでクレジットカードが使える場合はすべてカード払いです。 年会費(11,000円)はかかりますが、ポイント還元やdカードケータイ保障、年間利用額に基づいた特典があり、元をとるどころかかなりのお得感があります。 今回は、数あるメリットの中から年間利用額特典の使い方についてお話ししたいと思います。 年間利用額特典は、年間の利用額が100万円以上で1万円相当、200万円…
満開の桜のもとでのショット。 ちょっと振り向いた時に 春風に金色の柔らかい毛がほほにかかった、 お気に入りの写真です。 ❤ おいでいただきありがとうございました ❤ 下のバナーをポチリポチリと いただけますと嬉しいです! ...
木曜日のMT4日付切り替え時間を超えたポジションにはスワップが3倍付与されます。それを回避したドケチ男つかさは新たにGOLDのロングを保有しました。今、利確したところです。4万6千円は高額じゃないけど、これを10回繰り返せば生活費確保となる
ゴールドのトレードは少額で大きな利益を得る可能性があります。XMではMT4やMT5でFXと同じ感覚でトレードができます。ゴールドの特徴とトレードのポイントについてわかりやすく解説します。
金(ゴールド)を店舗で売却 先週(3/24)金インゴットをリサイクルショップで売却を検討しようと思ったのですがやめましたが、翌日(3/25)価格を見るとまた上がっていたため店舗で売却。 この日の価
金(ゴールド)のリサイクルショップ買取検討 金(ゴールド)の高騰が続いています。今日の販売価格1グラム当たり8374円で、買取金額が8270円です(田中貴金属、三菱ゴールドパーク、日本マテリアル)。
滝沢カレン着用腕時計 雑誌「Oggi 2020年10月・11号」
タレントでOggi専属モデルの滝沢カレンさんが、『Oggi』の2020年10月と11号で着用されているCLUSEの腕時計です。 CLUSE 『2020年Oggi10月号』「秋のはおりは、いいことずくめの『リラクシージャケット』」よりhttps://oggi.jp/6324707 (着用画像あり)ヴィグルー40 Hリンク フルブラック 【サイズ】ケース幅:40mmケース厚み:7.5mmベルト幅:24mm【素材】ケース、ベルト:ステンレススチール【カラー】ケース、ダイヤ...
この投稿をInstagramで見る Oggi編集部(@oggi_mag)がシェアした投稿 - 2020年 8月月12日午後7時58分PDT 女優で、ファッション雑誌『Oggi』専属モデルの朝比奈彩さんが、「Oggi 2020年9月号」で着用されている腕時計です。<同コレクションの色違いをドラマで着用>浜辺美波さん着用 ドラマ「タリオ 復讐代行の2人」 CLUSE ラ・ヴェデット メッシュ ゴールド ホワイト / ゴールド フランスと日本でのみの限定展開。...
株式暴落時やインフレ時の味方!”ゴールド”に投資するETF【GLDM】を紹介
「今ある資産を守りながら運用したい」こう考えたことはありませんか?この記事では株式とは違った値動きで、インフレに強い資産である「ゴールド投資」の概要とおすすめゴールドETF【GLDM】について解説しています。リスク分散がしたい方は必見です。
上位足(月足、週足)は上目線、下位足は下目線と方向感が合っていないでエントリーしづらい環境認識です。。 基本は「1920
3/12/2022ロシア危機再来? 24時間予想レンジドル円 117.80-118.60ユーロドル 1.0920-1.1000米10年債 2.05-2.15NYダウ 32800-33300ポジションドル円フラット 113.00買いユーロショート 1.07買いユーロ円ショート 123買いVIXフラット 15買い 50売りWTIフラット 60買いゴールドフラット 1700買い米債ETFショート (1...
上位足は上目線、下位足は下目線と方向感が合っていないでエントリーしづらい環境認識です。。 基本は「1974を起点にレジサ
3月13日(日)~ ゴールドチャート上位足分析(月足、週足)【XAUUSD】
月足、週足ともに長い期間で上値を抑えられていた三角持ち合いを上にブレイクした後、直近高値2070あたりまで上昇し上値を抑
私が能動的に運用している資産は、預貯金、保険、株式投資の3種類です。 預貯金は普通預金の口座に置いてあるだけなので、運用というよりも金庫代わりにすぎません。 保険は変額保険の10%程度を世界債券に割り振っていますが、ほぼ世界株式です。
"国内の金 最高値” 株式の逆相関資産として、それなりの比率を保有すべきか、どうなのか。。
株式市場の下落に反して、金(ゴールド)の価格が円建ての最高値を記録したそうです。国内の金 最高値大阪取引所に上場する円建ての金先物価格が21日、史上最高値を更新した。 ウクライナ危機や株安を受けた買いが集まったほか、世界的なインフレ懸念も価格を押し上げた。 ただドル建ての国際価格は最高値とまだ差があり、円建て金への買いの強さが際立つ。(中略) 国内外の金の値動きに差が生じている要因が円の実力低下だ。 外...
今日はエントリーしづらい環境認識です。。 各時間足では上目線ですが、上の抵抗帯が強そうなのでロングでのエントリーは控えま
【GLDM】【米国株ゴールド(金)ETF 】をおすすめする3つの理由
ゴールドETF 米国株GLDMをおすすめできる3つの理由を解説します。GLDとGLDMの違いは経費率の違いが一番大きいです。
「1974を下にブレイク後、レジサポ転換を確認しショート」をエントリーシナリオにします。 ただ、上位足では上目線なのでよ
3/9/2022停戦期待? 24時間予想レンジドル円 115.20-116.00ユーロドル 1.0960-1.1040米10年債 1.85-1.95NYダウ 32800-33300ポジションドル円ショート 112.00買いユーロショート 1.07買いユーロ円ショート 123買いVIXフラット 15買い 50売りWTIフラット 60買いゴールドフラット 1700買い米債ETFショート (10年債利...
目線は上に置き「2000あたりへの押しを待ってロング」をエントリーシナリオにします。 依然、ファンダの影響でテクニカルが
3/8/2022ニッケル取引停止 24時間予想レンジドル円 115.20-116.00ユーロドル 1.0840-1.0920米10年債 1.80-1.90NYダウ 32200-32700ポジションドル円ショート 112.00買いユーロショート 1.07買いユーロ円ショート 123買いVIXフラット 15買い 50売りWTIフラット 60買いゴールドフラット 1700買い米債ETFショート (10...
3月6日(日)~ ゴールドチャート上位足分析(月足、週足)【XAUUSD】
月足、週足ともに長い期間で上値を抑えられていた三角持ち合いを上にブレイクした後、強い上昇トレンドが継続している状況です。
目線は上に置き「1940~1950あたりへの押しを待ってロング」シナリオにします。 依然、ファンダの影響でテクニカルが効
みっくん💕KITAYAMA DOU?ありがとう(*´︶`*)♡村上くんからお財布頂けて良かったね☺️金ゴールドはラッキーカラーって言うから金運も仕事運も益々…
こんにちは♩ いまたの です😊 みなさんゴールド投資はしていますか ゴールドは配当金がないので 積極的に投資をしたくない・・・ そんな方もいるのではないでしょうか ただ、最近はゴールドの価格が上昇して ゴールドに投資したいと感じている人も 増えているのではないかなと思います! 今回はゴールド関連株への投資を 紹介してみたいなと思いますので 誰かの参考になれば嬉しいです..˖✧° わたし自身が実際に保有しているETFは こちらの2つの金鉱株ETFになります ↓ ■ GDX/金鉱株ETF(利回り1.55%/経費率0.51%)■ GDXJ/中小型金鉱株ETF(利回り1.73%/経費率0.52%) 金…
ウクライナ情勢はロシアが核施設への攻撃を仕掛けたことでさらなる脅威と考えられたでしょうか。為替は戦争をもっと織り込みにかかる展開です。XM TRADINGのゴールドチャートはまた突き抜けてしまいました。テクニカルが効いて上髭となる見込み。全
私はイヤリング派です。だから、タートルネックやマフラーをすると引っかかって取れやすくなるんです。なので、取れないように、冬の間はコンパクトなイヤリングをつけるようにしています。 過去記事にはイヤリングの落ちない方法をご紹介しています。 shizupoke.hateblo.jp でも、たまには揺れるイヤリングもしたいじゃないですか!? そんな時に見つけたのが、イヤーカフです。!(^^)! イヤーカフなら、耳たぶじゃなくて少し上につけるので、マフラーなどに引っかかりにくい!!少し長めのデザインでもOKでした。 さっそくご紹介します。(^^) もうすぐ春ですね。何を着ましょうか?ファッションに困った…
金(ゴールド)、プラチナをお得に買う方法 石油や食料品の値上がりが続いています。レギュラーガソリンの値段もリッター170円は当たり前。 世界情勢、物価高の影響もあってか金(ゴールド)の価格も202
それはゴールドや、石が付いたアクセサリー。今まで馴染まなかったアクセサリーが、しっくりくるようになった時、歳をとるのも悪くないと思った。今では、アクセサリーは、私をご機嫌にしてくれる欠かせないアイテムとなったのである。悲しいアクセサリー歴や
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
【2022年2月現在】ジパングコイン(ZPG)の買い方、デジタルアセットマーケッツの口座開設方法
2022年2月に日本初となる金価格に連動する暗号資産を三井物産の子会社「三井物産デジタルコモディティーズ」が発行致しまし ...
金(ゴールド)価格が高騰ついに7600円台に! 田中貴金属で純金積立キャンペーン 先日、金(ゴールド)価格が7500円台になったことを記事にしましたが、今日(2022男2月14日月曜日)価格を確認
1件〜60件