メインカテゴリーを選択しなおす
#FX取引
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX取引」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ドル円のショートがまだ決済できなくて今度はかき氷機をポチった
ネット通販大好きつかさです。 ドル円のショートが気になって眠れない日曜日でした。 現在のドル円はちょっと下窓で月曜日がスタート。 結局眠れなくて楽天で今度はかき氷機をポチりました。 もしかしてかき氷を人工甘味料でシロップ自作すると痩せるんじ
2025/07/14 07:10
FX取引
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月30日)
昨日の感想と反省昨日は下目線でいたものの、午前中に少し下げただけ結局は長い下ヒゲを付けた陽線で終了。何度かショートで入るものの上昇相場だったのでうまく獲れずに超微益だった。目線の切り換えが苦手だな。早く克服せねば!!日足での環境認識日足チャ...
2025/07/02 11:34
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月29日)
昨日の感想昨日は上目線でいたものの上手く入れず。ロングして上がっては建値SLにひっかかるを繰り返し、結局50Pips位しかプラスになっていない。まだFXをしていない時に作ったゴールド用のサインツールをセットしてみたところ、思いのほかいい場所...
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月28日)
昨日の感想4時間足チャネルを割っての戻り目を見逃していたのは痛かった。その後は結局夜まで下がり続け、3290付近に警戒していた反発予想ポイントまで600Pipsほど下落。ずっと上目線でいたために何度かロングを試みるも上手くいかず。何度かショ...
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月27日)
昨日の感想昨日26日は1時間4時間で引いていたチャネル下限が効いておりジワジワ上昇。アメリカとイギリスが休場日だったので1日を通してもあまりボラはなかった。日足での環境認識日足チャネルの上限で反発中素直に抜けて前回高値を目指して欲しいところ...
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月26日)
日足での環境認識23日の金曜日は結局日足チャネルの上限で少しの上ヒゲを付けて終了。今日は朝から反発なのか下降気味。でも、まだ強気相場なのでとりあえずは上目線で、良い感じに押し目を付けてくれないか様子を見ていこう。4時間足での環境認識4時間足...
逆張り (ぎゃくばり) とは
ご訪問くださりありがとうございます。 このブログの管理人です。 (読者向けのフォローバナー) にほんブログ村 にほんブログ村 逆張り (ぎゃくばり) とは、相場の流れに逆らって売買することです。相場が上昇しているときに売り、下落しているときに買う、またはその逆を行う投資手法を指します。具体的には、ある銘柄の株価が大幅に下落したときに、その株価の下落が止まるか、反発...
2025/06/13 01:32
ドル円チャートを動かすものの正体はトランプ関税
トランプ関税が違法の判断。 これでドル円が円安になっていたわけですけど、もう落ちてます。 トランプ大統領が米国際貿易裁判所に違法とされても相互関税をやめる性格はしていませんから。 これにて円安材料出尽くし。 やっぱり戻り売りになりました。
2025/05/29 23:04
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月23日)
本日のゴールド相場分析今日は少し遅くなってしまって現在の時刻は10時32分昨日は上目線でいたために昼からの下げを全く取れず。。。さて、今日はどのような感じになるのでしょうか。日足での環境認識日足で引いたチャネル上限付近まで上げを予定していた...
2025/05/26 13:04
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月22日)
日足の環境認識昨日と変わらず上目線かな。気になるのは4月23日からのレンジ部分高値付近(3350付近)と日足チャネル上限。4時間足での環境認識日足チャネル上限と4時間足チャネル上限まであと少し。フィボのラインまで近いので要警戒1時間足での環...
2025/05/26 13:03
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月21日)
日足での環境認識ダブルトップからの下落かと思いきや反発してきたので、ひとまずは日足で引いたトレンドラインへ向かっていくのかということで一応上目線。4時間足での環境認識下げ気味のチャネルラインを昨日の夜に大きく上抜けて陽線スタート。新たに上昇...
XMトレーダーポジション比率で他人の売買をのぞき見する
おはようございます。 朝7時52分時点のXMトレーダーポジション比率をスクショしました。 スプレッドがバカ開きしているように見えますが、実際のMT4ではドル円スプレッドで3.2pips表示です。32pipsではなく3.2pipsが正しい。
2025/05/22 08:01
FXで稼いだお金で贅沢を
ご無沙汰です、みはりです。 3月三週目の頭からトレードが雑で、適当なエントリーが増えました。このままではメンタルが崩壊して大損する未来が見えたので一度すべて出金することにしました。精神を回復するためにホテルに泊まってきましたよ~。ずっと行っ...
2025/03/24 10:31
【FX】2023/12~2025/3トレード集計
Xトラリピ運用(AUD/NZD)のトレード集計 トレード手法は
2025/03/19 21:50
3/3~3/14 +2518
久しぶりの更新。先週の終わりから7泊8日の治験に参加してきた。ごはんがうまかった...基本やることないので唯一の楽しみでした。負担軽減費(治験のバイト代)を入金してlotを上げるかどうか悩むなあ。さて、この二週間のトレード収支は微益ですが、...
2025/03/16 12:05
勇気ある撤退
昨日はアメリカの雇用統計でした。失業率が上昇したとか??結論から言うとアメリカにとっては良い結果では無かったようです。雇用統計が発表された時は起きていて。下がるんかーい(T_T)なんて思ってゴロゴロしていて。気がついたら朝・・・チャートを見...
2025/03/08 13:52
3月10日月曜日から夏時間になります
FXには夏時間と冬時間があって、季節によって取引時間が変更になります。 下の記事に書いてあるのでごらんください。 夏時間になると値動きが活発になるのとFOMCなんかの深夜指標がよく反応します。 モンハンワイルズの素材集めくらいしかやることが
2025/03/08 00:11
【最新版】FX初心者の基礎知識はこれ!失敗しないために知りたい勉強!
これから億目指してFXやるぞー! そう思って始めたが、マイナス100万円。。。。。。。。。。。 気合十分で始めたけどこんなはずじゃなかったのに。 基本を勉強せずにこうやって退場していく人はかなり多いです。 ネットに載っている『FXは簡単に稼
2025/03/07 21:51
利確して逆張り
昨日保有していたメキシコペソ円は利確しましたーその後のメキシコペソ円のチャートが⇣前戻ししてました💦ナイスなタイミングで利確できました☆履歴では22時くらいに利確してたのでギリギリでした。危うく利益がいっきに吹き飛ぶところでした・・・あぶな...
2025/03/07 07:42
ドル円が円高トレンドを継続してる
円安で物価高の流れが終わりかけてる? ドル円の日足チャートは完全な円高トレンドです。 それでもまだ147円台。 140円割れまで早いかもしれないので警戒してる。 とか言ってリバウンドはあるでしょうからたぶんロングしてしまう。 ユーロドルがお
2025/03/06 22:31
格闘中今夜がやまだ
豪ドル円上昇して損失拡大してしまったので豪ドル円撤退。大好きなメキシコペソ円に全力投入!!粘りに粘ってポチポチしないように耐えて今ココ全戻し逆張ってたら10万円切ってました💦あぶなっ💦短期トレーダーは売買して行かないと始まらない!もう心の一...
2025/03/06 19:37
滞納回避したい・・・Fx参戦
税金の滞納はやっぱりなんとか回避したい。。支払いを先延ばしにしても後がきつくなるだけなので。暗号資産は全然ダメだし。って事でFxに今年初参戦です!!軍資金↓お見舞金の残り86000円を投入してちょっとシクッた後の資金です。不穏な感じが・・・...
2025/03/04 07:31
2月トレード収支
二月のトレード収支はこのようになりました。左右で誤差がありますが左の画像が正しいです。 まずは今月もプラスで終えられて良かった。一月末からの連敗を受け、トレードの方法を変えたのが功を奏した。あとはlotの変化ですかね。月の中ごろからlotを...
2025/03/02 21:45
2/21~2/26 +25467
今週は入金額の2倍、そして3倍になった週でした。前回のブログに書いた通り、二倍に達してからはlotも二倍にして運用しています。おかげで利益も大きくなっています。たくさんトレードしましたが、全てアップするのは面倒なので、戦略通りにいったトレー...
2025/02/28 23:22
2/13~2/18 +14076
ゴールドとポンドルでトレードしました。ますはゴールド。上昇トレンドが継続しているので目線は分かりやすい。青いゾーンは買いのSLが溜まってそうで睨んでいると案の定狙われた。下げた後の戻りを見て、売りが続かなさそうと判断し買い。前日に大きな売り...
2025/02/20 11:45
FXで大衆が勝てない理由は何?勝つ人負ける人の考え方の差
これを見てるということは大半の人がFXで負け、損失を出し、悩みを抱えているのではないでしょうか?最初はネットに載ってある『簡単FX!あなたもFXを始めよう』とか『初心者でも安心!副業するならFX』みたいな情報で、俺もちょっと始めてみるか!と思ってやっている人は少なからずいるのではないでしょうか?それで実際利益は出ましたか?1円も儲からず相場にお金を捨てた、または置いていった人は多いのではないでしょうか。皆さんが頑張って貯めたそのお金取り返したくありませんか?
2025/02/18 00:25
2/7~2/12 +9282
やり方を変えて一週間弱の結果はこちら↓結論、自分の肌に合っているように感じました。今までは、狙っている動きが出て、次の日に仕掛けるスタイルでしたがそれではもう伸びきっていて手遅れ。なので動きが出て、新鮮なうちに狙うようにしたのが「やり方を変...
2025/02/13 16:27
FXやるなら基本。高いお金払うよりこれ読んでおいて!初心者であれば知っておきたいファンダメンタルズ
これから億目指してFXやるぞー!!!そう思って始めたが、マイナス100万円。。。。。。。。。。。気合十分で始めたけどこんなはずじゃなかったのに。こんなことで退場してしまうなんて。基本を勉強せずにこうやって退場していく人はかなり多いです。ネッ...
2025/02/08 17:54
2/6 -4516
今回はユーロ円でトレードした。最近の円高トレンドと、前日のダマシが売る気持ちを加速させた。エントリーしたのは次の日で、戻しを待って売るも損切。ヤケクソになって両建てするも不発。今思えばダマシの位置から大分下げてて、新鮮さがなかったのかもしれ...
2025/02/08 15:44
2/3 カナダドル安のトレンドに乗ろうとしたら…
ユーロカナダで負けた。今年入ってから一番雑でひどいトレードだった。ファンダの影響でカナダ安の上昇トレンド+赤色印付近の買いのSLを狩りに行く値動きがみえた。その後一分足で値動き見てエントリー。あっさり損切にかかったが直後に乱高下したのでまた...
2025/02/05 13:20
2025年1月トレード収支
一月のトレード収支は以下の画像の通りです。結果は4勝3敗+2627円でした。四週目はまでは+9000円あったのに月末で減らした。月末のロンドンフィックスの影響なのかなー。月末はエントリーしないのもありか。29.31日のトレードはトレードの期...
1/21 (火) +165pips 今月最高利益だけど…
今回はどの通貨かって?もちろんゴールドです。ユーロ、ポンド、ニュージーオージーははっきりしない展開が続いてるので、絶賛トレンド継続中のゴールド君に今回もお世話になろうというわけでございます。さて、前回から状況は変わっておらず目線は買いです。...
2025/01/24 20:49
1/17(金) -80pips
今年四回目のトレードはまたもやゴールド。ほかの通貨も監視していますが、自分の手法とゴールドの相性が良いのかもしれません。さて、今回は上昇トレンドの押し目買いを狙いました。調整を見てると一度安値を付け、再度安値を狙うも失敗する形が見えてきまし...
2025/01/23 11:08
1/15(水) +85pips
今回もゴールドで取引。CPI発表後は上昇し、もう一度高値更新するも全戻し。この値動き見て売りを検討しました。戻り安値の上髭見て売りエントリー。そこから順調に下落してくれて一安心。安値更新の幅が小さくなったのを確認して決済。トレード結果200...
2024/10月収支 -33098
負けた後に切り替えれず連敗した印象。切り替える。
2025/01/11 17:12
2024/11月収支 -6712
資金がわずかになり、残りはボーナス分。半ばやけくそにトレードし撃沈。 ここからデモに切り替え、手法を見直すことにした。
2025/01/11 17:11
2024/12月収支 トレードなし
資金がショートしたのでリアルトレードはなし。 12月は新しい考え方を取り入れ、デモ口座で試すという期間だった。
NYダウ12営業日目の続落ストップに賭ける
未来が見えなくなりました。 この勝負に負けると2024年の年間収支が損失報告に変わる。 続落から12営業日目のNYダウをロングしています。 昨日入れたポジションだけどご覧の通りローソク足が十字で引き分けでした。 今年のFXがこのトレードだけ
2024/12/20 16:55
XMの口座維持手数料はいくら?放置すると残高やボーナスが損する?
XMの口座維持手数料はいくらか?口座残高やボーナスがある状態で放置すると損するのか?XMTradingの口座状態の変化と口座維持手数料の仕組みについて説明します。残高がある状態で放置するのは厳禁です。
2024/12/17 14:13
XMの国内銀行送金がBXONEになる理由と入金方法や注意点は?
XMの国内銀行送金がBXONEになる理由と入金方法や注意点は?XMTradingに国内銀行送金を使おうとしたらなぜかBXONE経由だった。なぜ入金方法がBXONEなのか、入金方法や注意点を紹介します。
XMの早春プロモ2024で100%入金ボーナスがもらえる!
XMの早春プロモ2024で100%入金ボーナスがもらえます。XMの期間限定ボーナスの早春100%ボーナスプロモで資金倍増。最大500ドルまで入金額の100%マッチタイプでお得な入金ボーナスがもらえる。
海外FXのボーナスは税金がかかる?課税対象の条件やタイミングは?
海外FXのボーナスは税金がかかるのか?課税対象になる条件やタイミングはいつか?海外FX業者は国内FX会社よりも高額なボーナスがありますが、確定申告時に課税対象になり税金を支払う必要性があるのか?
Exness(エクスネス)の最大レバレッジ制限の条件と確認方法
Exness(エクスネス)の最大レバレッジ制限の条件と確認方法まとめ。無制限レバレッジが評判のExnessですが、一定条件下ではレバレッジ制限が行われ21億倍のハイレバトレードができなくなります。
2024/12/17 14:12
XMで不正ログイン防止に役立つ口座セキュリティ強化方法は?
XMTradingで不正ログイン対策に役立つ取引口座のセキュリティ強化方法は?XMTradingも含めFX業界でも不正ログインや不正アクセスによる被害が出てるのでセキュリティ強化策を紹介します。
2024/12/16 20:18
EXNESSの金融ライセンスは?運営会社はどの国にあるのか?
EXNESSの金融ライセンスは?運営会社はどの国にあるのか?EXNESSは日本の金融ライセンスを取得しているか?会社概要から怪しいFX会社ではないか、日本人でも安全にFX取引ができるのか紹介します。
EXNESSでスワップフリーで取引できる通貨ペアや口座タイプは?
EXNESS(エクスネス)でスワップフリーで取引できる通貨ペアや口座タイプはどれか?EXNESSはスワップフリーで取引できる通貨ペアが多数ありスワップポイント負けしたくない人におすすめのFX会社です。
EXNESSはスプレッドが広い?スプレッドが広がる時間帯がある?
EXNESSはスプレッドが広いFX会社か?スプレッドが広がる時間帯は何時ごろか。FX業者選びの基準にスプレッドが狭いか広いか、時間帯による違いはあるかは重要なポイント。EXNESSのスプレッドまとめ。
EXNESSの出金ルールや出金できない場合に確認すべき項目は?
EXNESS(エクスネス)の出金ルールや出金できない場合に確認すべき項目は?EXNESSの出金ルールはやや複雑で条件未達成だと出金できないことも。どんな出金ルールが設定されているのか説明します。
EXNESSが出金拒否って本当?出金できない原因や解決法まとめ!
EXNESSは出金拒否が多いって本当か?出金できない原因や解決法まとめ!出金時間が早いと評判のEXNESSで出金拒否され出金できない事があるのか。EXNESSで出金拒否される原因や解決法を紹介します。
2024/12/14 15:48
EXNESSのレバレッジ無制限ルール、条件や制限と確認方法は?
EXNESS(エクスネス)のレバレッジ無制限ルール、無制限条件や制限の確認方法まとめ。EXNESSはレバレッジ無制限で人気のFX会社。レバレッジ制限の条件や時間帯、変更方法や確認方法を紹介します。
次のページへ
ブログ村 51件~100件