メインカテゴリーを選択しなおす
ドル円、ポン円はあきらめたので、ユロオージーとポンドオージーに買いでエントリー。通貨が2つ分あると写真が見にくいので写真はユロオージーのみにしました。左が1分。右が5分。しばらくしてターゲットに来たので利確。再度、行くかもしれないのでその時はまた狙っていきます( *´艸`)...
明日、明後日はトレード出来ないかもしれないので今日はその分もアップしたくて朝からPCに張り付いてます。そんな感じで、普段なら様子見する所でもエントリー。ドル円、ポン円を買い。左から、ドル円1分。5分。ポン円、1分、5分。なんか、怪しいと思って決済。こういう時は早めに逃げるが勝ちです。また行くようならエントリーしなおします。...
ちょうどいいチャートが昨夜でてたので記事にしてみました。写真は4月24日、朝の7時頃です。上からドル円、ポン円、ユロ円。30分足です。ドル円、ポン円は高値を抜いたのにユロ円は高値を超えなかったのがわかります?さて、ではここで問題です。なぜ超えなかったのでしょうか?これにはね、明確な答えがあります。初心者のかたは特にランダムだと思うかもしれませんがチャートはランダムではありません(*^-^*)キチンと動く理由が...
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「上昇トレンド中、押し目買いを狙う」 それ
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「レジスタンスを抜けてトレンドが発生、押し
先日、トレードやってる女性からメール来て最近調子がいい!とか・・もう、勝率が止まらない!今まではトレード自体もやったりやらなくなったりで余り勝ってない感じでしたが・・かなり勝ってる的な感じの話をしてて女『ねぇねぇ、どれくらい勝ってるか聞きた...
昨日の仲値。上げ期待でロングをするもトランプ砲で急落。と言っても損切りする時間はあって、切ろうと思えば切れた。でも切れなかった。そして逆差しで決済。ここで落ち着いて反省すればよかったのだが、そこからさらに暴走。下落の中ロングで反発を狙うという、一番やってはいけないトレードでマイナス30万の負け。そこから何とか20弱を取り返したものの、朝の30分ほどのダメトレードで一日をつぶしてしまった。 後から見ると、仲値のロングもチャート的にはあんまりで、自分のチャートの判断基準としては100%のGOではなかった。単純な仲値の上げという判断でこれはまずかった。なんか毎日反省している気がするが、理想を目指して…
今朝は用事をしてる間に、ばーーーんとあがっちゃってとれずじまいでした(◎_◎;)朝、6時30分って、早すぎでしょう(>_<)そんなこんなで、小動きを狙っていきます。ユロオージーと、ポンドオージーを売りで。左からユロオージ1分、5分。ポンドオージー1分。5分。チャートの見方は間違ってないと思うけどユロオージーの方がエントリーが早くて、しばらく揉みそうだったからポジション追加で、プラスで逃がしました。なぜだか、ポ...
松井証券のFX自動売買:実績報告:2025年4月14日週(極少額MATSUI"ミニ"FX運用実績)
松井FXでの運用報告記事です。MATSUI"ミニ"FXの今週の利確額は、439.366円でした。松井証券のFX自動売買で、不労所得を元手1万円の極少額で稼いでいく運用方法を公開中です。
FX自動売買:実績報告:68週目:初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ)
68週目までの初心者_三大陸設定でのトライオートFXの利益は、プラス4,032円の93,562円でした。元々はトライオートFX公式だった「初心者_三大陸」自動売買グループで、不労所得を月1万円稼いでいく運用方法を公開中です。資金10万円程の少額で開始したい方は売買設定参考にして下さい
【初心者必見】ゴールド史上最高値更新!4月16日+2588302円の収支♬
今日の一言(*'ω'*)今日の一言は≪ゴールド史上最高値更新≫2025年4月22日現在、金(ゴールド)相場は急騰し、史上最高値となる1トロイオンスあたり3,…
しばらくして、ユロオージーとポンドオージーが怪しくなってきたので売りでエントリー。左からユロオージー1分。5分。ポンドオージー1分。5分。すぐそこに1時間の壁があるので注意しつつ。ユーロオージーがターゲットに近いのとお昼ご飯に呼ばれちゃったので、いったん利確。この1回で抜ける事はないと思うんだけど・・・。ドーンといかないかなぁ( *´艸`)にほんブログ村...
今朝のドル円とポン円1時間。これを見るとMAでトレードしてる人は売りたくなると思う。上がドル円、下がポン円。これを15分で見るとこんな感じ。気を付けないといけないのは赤丸の高値。下がったとしても、ここの高値を割らないかもしれない。エントリーで重要なのは一度、下がる事。しばらく待っていて、一度下がったのでとりあえず売りエントリー。左からドル円1分。5分。ポン円1分。5分。先程の高値をブレイクできるかが、カギ...
今日は朝からお買い物に行ってて。夕方からの取引。本命は、ポンドル。ユロル。オジドルを買いたかったんだけどまだ早かったので別の通貨にエントリー。写真は左からその時のポンドル。ユロル。オジドル1時間足。んで、実際はユロオージーとポンドオージーを買いエントリー。左からユロオージー1分。5分。ポンドオージー1分、5分。ちょっと早いな、と思いつつ。用事があったし、なんか動きが微妙で逃げました。しばらくして、幼児...
先週金曜日は各国がイースター休暇で市場は閑散。スプレッドも広く、ほぼノートレ。週末にトランプさんがパウエルFRB議長の解任を検討とのニュースがあり、今日は朝からドル売りが進んでいる。まぁ、実際のところ辞めさせることはできないので、そろそろドル売りは落ち着くのではと考えている。 ドルインデックスは98割れと2年ぶりの水準で2008年からのドル高の38.2%押しの水準に来ているとのこと。ドル円が140円台、ユーロドルは1.15、ポンドドルは1.34とこちらもそろそろな節目にかかっている。大きな流れはドル売りで変化はないが、チャートを見て短期の反発狙いでドル買いで回してみようかと思う。ドル円は24日…
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支+70,158円(2025年4月14日週)
2025年4月14日週のトライオートFXの利益は、70,158円でした。平均月10万円の不労所得を継続中です!投資初心者でも未経験でも不労所得を月10万円以上稼ぐFX自動売買の運用手法や設定方法を公開中です。
2025年16週の投資結果 4/14(月)~4/20(日)までの投資結果です。 トルコリラでは予想外の利上げがありましたが、含み損はほんのり拡大。 こちらは一生ホールドする予定です。 新たに、長期ポジションでドルスイスフランをロングしています。 下がったら買い増しする予定ですが、上がったら素直に利確します。 ユーロドルはデイトレの残骸で、建値付近で決済しますが、このまま逆行したら・・・爆死です。 先週はドル円のデイトレで大損切をかまし、今月の利益の大半を飛ばしました。 これがあるから勝てないんですよね。 口座に資金があるとトレードしてしまうので出金しようかとも思いますが、つい先月もあった様に、…
2025年15週の投資結果 4/7(月)~4/13(日)までの投資結果です。 FXではトルコリラ円の含み損が拡大、ユーロ豪ドルのショートを持っていましたが、1.796付近で損切してしまいました。 そこから300pips以上下がりましたので、もう少し待てば利益になりましたが、トランプ関税に関するニュースで瞬時に100pipsくらいは動く激しい相場で、あまり上で売れていなかったので、一旦決済という形にしました。 その後はドル円のショートで大きく取れ、週間ではプラスで終える事ができました。 株も始めたいと思い口座を開設しました。 月曜日の暴落時に買いたかったですが、開設したタイミングが遅れ間に合わず…
2025年14週の投資結果 3/31(月)~4/6(日)までの投資結果です。 前から保有しているトルコリラ円と、FXのデイトレ分のみとなりました。 先週末時点での含み損益と、証拠金(口座残高)が分からないので、空欄にしています。 かなりボラティリティが高かったので、FX口座に50万円入金してドル円のデイトレで少し利益が出ていましたが、ユーロ豪ドルのショートで捕まり、大きめの含み損を抱えていました。 ユーロ豪ドルは上がったら売り増しして、下がった所で決済を予定していました。 投資ブログを始めます 結果から書きましたが、この度投資ブログを始めさせて頂く者です。 年度初めの先週分から始めようと思って…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は4/13〜4/19のゴールド系5種類の先週の実績を比較してみたいと思います。厳選ポジ即…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は4/6〜4/12のゴールド系5種類の先週の実績を比較してみたいと思います。厳選ポジ即利…
ドル円の振り返りと今後の見通し(4/21~) 20 Apr 2025 1 min read 本コンテンツにはプロモーションを含みます こんにちわ。くまです。 いつものように、ドル円の1週間を振り返りつつ、今週の見通しについて考えていきます。 1週間の振り返り...
ムラサメ414さんの卒業生レビュー ムラサメです。遅くなりましたがご招待いただいていたRCITradeの卒業生レビューを提出させていただこうと思います。 アール先生には2024年からお世話になっており、FX歴は6、7年です。私は今でこそ8本
【2025年4月版】8本RCI-FX手法5分足トレード解説 2025年4月の8本RCI-FXトレードを一部抜粋して掲載しています。各ロジック、どのようなポイントでエントリーしているのか、トレードイメージの参考にしていただければと思います。
仮想通貨でもFXと同じテクニカル分析が活用できますが、「相場特性の違いを理解し、FX手法をカスタマイズすること」が必須です。 仮想通貨とFXは、テクニカル分析の根幹となる「人間の心理がチャートに反映される」という点で共通しています。ただし、以下の特性差を理解した上でFX手法を調整する必要があります。
やってみる!トルコリラ円のスワップ投資チャレンジ(2025年3月)
紆余曲折を経て現在もFX自動売買で毎月平均10万円以上の利益を積み上げている私が、トルコリラ円の複利運用方針を紹介します。皆様のスワップ投資の参考になれば幸いです。
2025年対応の最新バージョンお待たせしました。 XM TRADINGの口座開設方法です。 毎年ちょっとずつ変更が加えられていても雰囲気で突破できてしまう難易度だから大丈夫。 口座開設率はほぼ100%。 まずはXMのホームページへ飛び口座開
本日のドル円です。ドル円 環境認識&シナリオ解説日足下げダウ中グランビルの法則でも売り目線売りが強くずるずると下げていますね。どこまで下げるんでしょうね?4時間足赤の波で下げダウ中 緑でも視覚的には認識できるか?って感じですね。グランビルの...
Modern financier with papers sitting in front of computer monitor with chart and graph of sales rate どうも。 あなたと一緒にセミリタイアを
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「ロウソク足がラインに近づくまで待つ」 そ
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「調整の下降がくるかも、ロウソク足がライン
FXの取引時間とおすすめの取引時間帯(USD/CADの場合):2025年3月版
FXは24時間取引可能と言われますが、正確にはいつ取引が行われるのかを説明します。また月10万円の不労所得を得ている私のFX自動売買設定では、何時ごろに注文が多く発生しているか説明します。
その胡散臭さと倫理観の欠落具合には共通するものがある。先日は『スーパーサラリーマン』と名乗って活動していた男が逮捕されたけど、今度は『スーパーカウンセラー』と自らを喧伝して上梓までする末期の女。 この自己愛に溢れるスーパーカウンセラーとやらに関する所感は、好ましくはないが名が通る炎上で批評が氾濫しているし、X上についたノートが珍しく妨害や因縁目的ではない優良文だったので借りて十分。省略だが、 いつも思うところ、他者を何らかの精神障害のカテゴリーに分類したり弱者のレッテル貼りを施すことで自分を正当化、反射的な自己肯定も多少は必要だろうが行き過ぎて先鋭化することなども、ある意味では精神疾患の一つで…
大きな時間足で動きにくいと思うポンド円バージョンです。まずは週足。青いまるで斜めの切上げラインを入れ。赤い丸の安値で横ラインをいれます。次に日足。さらに、赤い丸の安値に横ラインを入れます。週足、日足の直近の安値を割って落ちています。これが落ちてなかったら、こんなにモミモミしなかったと思います。次に4時間。4時間で安値が切り上がってます。気を付けないといけないのは、最高値をつけた安値あたり赤ラインをい...