メインカテゴリーを選択しなおす
13日の日曜日は参院選の投票一週間前ということで、地元の駅周辺でもいくつかの政党団体が街宣活動。どんな調子でやっているのかグルっと回ってみた。残念ながら参政党のスケジュールはなく地味なものだった。 その代わりに出た!例の参政党神谷代表の高齢者は子供を産めない~発言に対する活動団体。名物フェミ弁護士の呼びかけでもあったのか、あの様子だと全国の他の市でも行なわれている様な気配で単発ではないだろう。意外と貧乏臭さがないので裏に別働の仕切りが存在するはず。しかし連中は正気か? すぐ近くで無所属議員の街宣を眺めていたら、そっちの本隊から3人ほど(4人目はどちらか判別できなかった)男達が出張ってきてウロウ…
日米関税交渉が有耶無耶。とりあえずの停止期限が迫るなかで円安が進行したが、買い建玉を整理して売り建玉の方を多くしていたために苦しめられた一週間。とりあえず一旦止まるだけは止まったか。 しかし元々、このトランプ関税が大袈裟になったことで1ドル140円までの円高になり、1ドル130円台の時代だとの煽り記事が飛び交っていたのではなかったか?しかし直近としては、強気な関税設定でアメリカの景気が良くなるのか悪くなるのかでモノの見方が分かれるものの、米物価上昇⇒米金利上昇または維持で抑制⇒日米金利差縮小せず⇒ドルの方が買われる、という流れで定まってしまったようだ。おかしいな。自分の認知が間違ってしまったか…
ああ、怖ろしい。 小型自動二輪の免許を取るために山を越えた向こうにある教習所に通ったのが一年前の6月・7月。送迎バス(といってもハイエース)のピックアップ地点にたどり着いた時点で汗だくだったが、あれから一年......怖ろしい。 一日で2コマ授業を受けられると言われても暑いし往復で体力を消耗しているし、そもそも都合よく予約を入れられるようなスケジュールが用意されていないし。結局最後まで各駅停車で入学申し込みと入校式、卒検なども合わせて13回?ほど教習所を往復したのか、とにかくしんどい思いをした。 それなのにこの一年間、兄が元から持っていた中古のグロムに何回か乗っただけだ。つまり、免許を取得した…
しかし学歴詐称の市長。そうまでして、どうにかして市長になりたかったのか。世の中に関係者がメチャクチャ多い東洋大学みたいな場所に関する嘘は絶対にばれるでしょう。市長になるより先に東洋大学を卒業してしまう方が簡単な道だったと思うけど、人に言えない苦労があったのかな。 それに比べ、詐称に用いるにしてもカイロ大学という選択は絶妙だな。どの角度から考えても絶妙だ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 7月1日夜間は久しぶりに1ドル143円を割り込んだ。しかし売り買い枚数差を2万通貨分開けて待っている時には動いてくれず、日ごとのジャリ銭拾いで買い建玉を取り残してしまっているタイミングに限って…
httpもうs://x.com/Parsonalsecret もう6月も終わりだから恐ろしい。何もさせてもらえないままドル円は144~145あたりをウロウロ。変化なく一週間が過ぎる。じわじわとマイナススワップ分だけを削り出されていくだけ。もうじっと待っていても1ドル142円を割る世界線が戻って来そうにもない。1ドル140円台の売り建玉を0.001通貨分ずつでも処分していく作業に切り替えている。 ミニマムな資金の自分みたいな奴が2万通貨分を底値で置いてくるなんて愚かすぎだが、4月の頃には1ドル130円台論者が大量にいたのだから恨めしい。 いつになったら身動きを取れるようになるのか。 ーーーーーー…
小枝に引っ掛かったうちの父親は、そのままこの世とあの世のハザマで長患いとなっていたが、その細い小枝もいよいよの気配。どのタイミングで施設からの電話があるのか。そんな最中の6月の終わりにドル円で厳しい追い込みをされてはキツい。週末、土日の間に周知されていた通りにドル円は高騰。すべてと言ってもよいくらいの配信者が「↑」予想で、覚悟だけはしていたけどすでに対応が遅れていたのでどうすることもできず、 とりあえずもう一度だけ1㌦142円台に下がってくれたら文句はないと待機していた売り建玉、それを切り取りながらの損切りも追いつかず。一時的に140円を割った4月22日に突っ込んだ売り建玉が本当に恨めしい。い…
うちの場合、荷物の受け取りは玄関での対面受け取り期からコンビ二受け取り期をはさみ、現在は完全に置き配で問題なし。しかし、置き配には向かないような立地の家はいくらでもあるが、また手間なことを企てる。 国交省が荷物の配達業務に関して、置き配を標準化する方向で調整をはじめるという。実現するとなれば対面受け取りに料金が上乗せされるらしい。 この動きに対しては、置き配の盗難が増えるのでは?とか、配送業務に外国人を雇いやすくするための準備なのでは?の意見が多く、ざっとSNSを見た感じは批判的な空気がほとんどで不評。 その中には宅配ボックス業者からの要請だろう?と勘繰る見方も紛れていたが、それはさすがにピン…
高価な農業機械が農家の負担になっているのだから、レンタルだかリースだかで済ませてはどうかというような小泉大臣の発言が、農業関係者を中心にそこそこの物議となっていた。農家としてはイラっとさせられるのだろう。 大臣はその発言の前に全青協というJAの青年組織との面談をしており、そこでのやりとりを持ち越してきて会見の中で地雷を踏んだという流れのようだ。 自分の場合、家庭菜園にチカラを入れている部類だと思うがあくまでも家庭菜園。小泉大臣の『農機リース』発言に対しては農作業もしたことがない身でプロ農家の込み入った感情に便乗しようとは思わないが、一部漏れてきていた全青協との面談の様子には強い関心を持った。ホ…
しかし自公政権の公約、給付金の始末はどクズが過ぎて言葉がないな。あんな畜生が「食べ盛りのこどものために~」みたいなことを白々しく言えるものだと呆れるが、あんな畜生連中だからこそ言えるのか。 金額とか経緯とか、実質買収だとかマイナンバー紐付け目的だとか、そもそも税収を私物化しているとか市民を乞食のように扱うとか、いろいろな角度や切り口から問題点は指摘されている。大手マスコミからの詰めは相変わらず緩慢だが、良識のある人達なら普通に見切ることはできるだろう。 そして自公政権としても、百も承知でわざとやっている。煽っている。 実はこの給付金の本質は、不公平感を世の中に放つこと。「弱者救済」として色を付…
なんか唐突に山尾しおり(女)も捨てられたな。山尾しおり(男)氏の勇気も報われたかな。 国民民主党としては損切りが遅れた。次元は違うが自分も特にこの5年.6年の間は損切りの難しさとの格闘だから、その点だけはよく分かる、つもり。 そもそも、何で手を出してしまったのかという段階からの克服が必要なのだが。 それにしても、今回は国民民主党や玉木代表にとって致命的な騒動だったが、手クセの悪い議員は山尾しおりだけではなく、既存政党ほぼ全員と言ってもよい。むしろ禁断症状に溺れる山尾しおりクラスなどは小物だという見方だって間違いではない。手クセの悪いヤカラが行政ヤクザとして権限を手に入れたがる世の中だから、いま…
非常に挑戦的な試みを見せた山尾しおり(男)氏の参院選出馬取り止めは残念ではあるけど、少しほっとした部分もある。 掲げた主張にしてもきわめて普通の市民だったから賛同できる反面、普通の市民が「個人で」急に引き受けるには負担が大きい事象なのではないかと心配の方が勝っていた。 動画も削除しての撤退は良い判断だ。身の周りで予期せぬ変化が起こり始めたことだろうから、無事にこれまで通りの生活に戻ってほしいと願う。 普通ではない山尾しおり(女)の方は、参考的な数字とはいえ国民民主党の政党支持率を大きく出たところでは3分の1ほど削り取ったが、お掛けした心配は仕事で返していく、という都合のよいスタンスだから自覚は…
あの長嶋茂雄でも遂には亡くなってしまうのだから、淡々とした時の流れが恐ろしい。 昔、この長嶋茂雄がもしも亡くなるようなことがあれば、悲観に覆われて世の中は丸一日くらいは止まるのではないかとふと考えてみたことがあったが、案外と動いている。 いつの間にか長島茂雄世代からも多くの人が先立ってしまっているのかも。表舞台から離れて長いから名前すら知らないというZ世代も多いだろう。 だからこういうものなのかな。 誰しも「何方へか去る」のみの虚しさ。近頃は無常を実感するばかりになり、街行く人はナゼ頑張っていられるのかが不思議になってきている。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 売り建玉…
5月が終わり、改めて成績を確認して意外というか、もちろん不本意な方面で少し驚いたのが、決算損益はマイナスだということ。含み損と含み益との相殺で、その日その日の確定損益をプラスで終えるような調整に終始した1ヶ月だったということか。やっぱり人生の縮図。含み損を抱えながらでは判断も動きも制約を受けて自由がない。しんどいだけで利益は得られていない。 返す返すも4月22日の夜間、一瞬だけ1㌦140円を割った後に追いかけた売りが痛恨。だけど、指数先物と比べてFXの方が救われる点は期限がないこと。指数先物だと3ヶ月ごとに強制終了。余裕があると構えていてもこのようにあっと言う間に土日土日、次の土日で時間切れ。…
治安と言っても窃盗とか傷害の発生件数だけが良し悪しの基準ではない。 あれもこれもだが、厚生年金に手を突っ込もうとする三党合意なんかも嫌な気分にさせられた。これを受けてのネット上では怒りが渦巻いている。 『損失』を強要される人達の気持ちはもちろん理解できるが、なかには基礎年金受給者や高齢者にヘイトを向ける筋違いのコメントも多く、市民の分断が懸念される。 ただし、仕組みや背景を理解できないまま反射的に、ある意味純粋に怒っている人がその全員ではないはず。この機に乗じて侮蔑を並べ、それが請負いかどうかは別にして積極的に分断を煽っている輩は紛れていないか? とにかく、既存政党に気持ちよくさせたままでは社…
どうにか1ドル142円台にさえ入れば、自身の器を越えて増幅させてしまった建玉のうち売りの一部を抱き合わせの相殺で処分すると決め、長い時間を耐えながら待っていた。そしてようやく機会が訪れた22日はどうだったか。結果、売り建玉決済の第一段階を142.801に設定していたために状況改善の成果なし。 また出た。直前ギリっギリで引き返して戻って行かれるパターン。もう慣れているけど。 0.1万通貨分でも処分出来ていれば、売りでも買いでも次の手を出せたうえで好循環となっただろう展開。下支えのラインをキレイに引けるチャートを深夜に確認してガッカリ。だけど22日の17時頃は市内でありながら初めての道と景色、スマ…
山尾しおり氏の評判がとにかく悪い。 その要因としては下劣な人間性やカネの管理が不行き届きであることで万人に知られたところだが、それでも山尾氏は道の端っこを下を向いて歩くどころか堂々と現場に戻って行くつもりらしい。 しかし自分を客観視できていないわけではない。客観視できているからこそ女系天皇や夫婦別姓の主張を強行。さらには子育てケアマネ導入という利権家庭庁に媚びた政策を新たに打ち出してきている。これで特定の層から狭くても深い支持を得れば、別に幅広い層から支持を得られなくても、なんなら批判を受けたとしてもそれを上回る十分な見返りが計算できるということで気にはしない。それが政治屋という商売だ。 ただ…
あぁ、もうどうしようもない自身のドル円ポジション。安値切り上げが続いて売り建玉が助かる見込みはない。決死のナンピンも1ドル140円台で逆を突かれた不用意なポジションが重たすぎて平均値引き上げは限界。 どれだけ情報を集めてもドル円は上目線となる。売り建玉を処分できる唯一にして最大の可能性は米中貿易協議のケンカ別れくらいだが、逆にこれがまとまってしまうと火柱の上昇だってあり得る恐怖。使ってはいけない資金を投入しているので生きた心地がない土日、調整があっても1ドル144円台を割ることは難しそうな週明けからの情勢。 先週から何度も買い建玉の平均単価を前後しておちょくってこられるけど、ここで買い建玉の方…
ちょっと体にチカラが入らない状態でまともに動けない。もちろん精神由来の症状。起き上がるのもつらい。米中貿易協議の詳細が伝わってくる前からすでに窓を開けて始まっていやがる月曜朝のドル円チャート。この時点で一縷の望みも捨てたのだが、 米中ケンカ別れはないにしても、なぁなぁで先送りだろうと見ていたから衝撃。1ドル146円台でしばらく耐えなければとの覚悟はしていたが問答無用の爆発。 4月22日の失敗がすべて。あの瞬間に鬱陶しいことが立て込んで言い訳はタラタラとあるが、とにかく集中力が散漫なタイミングを訪れてミスが重なった。その代償を払い続けている。人生の縮図。 今は現実逃避に海に出て、その場からの日記…
先日、唐突にはじまった戸籍廃止の働きかけについて違和感を感じた人も多かったよう。それぞれ考えはあるのだろうが、自分の立っている場所からだとどのように見えるのか。 言われてみれば......ひょっとしたら関連があるかもしれないので少しだけ。 このところのXなんかを覗いていても、ようやく自公政権を頂点として推進されてきた売国行政への気付きが広がってきている気配。普段の生活をしているなかでも「なんか最近中国人が多くないか?」と、鈍感だった市民の間にもさすがに自覚症状が出てきたか。 何の自慢にもならないが、コロナ禍に前後して街の異変の〔ごく一部〕を日記に吐露していた自分の方が幾分か察しは早かったな。(…
つらい股裂き状態が続くGW。早く資金を解放しないと、いつ父親が入る施設から急な連絡があるかも分からないというのに。 まずは売り建玉を完済。そして改めて上に戻って行ってもらう流れを待つが、いつの間にか円高要因が聞こえなくなってしまった。次にここから1ドル140円に向かうほどのインパクトが起こるとなれば、そのまま139円も割り込んでしまうものになりそうだし、どうにも身動きが取れない。 上へ下へと、いっつも騙されて誘い出されて逆を突かれる無限地獄。指数先物と違ってFXの場合は期限がないことが救い。指数先物だと強制決済を経て次のループへ送られていたところ、待ってよいのだから待つしかないが長期戦。
偉そうに値打ちをコキ倒す大阪万博。そのイギリス館で出された5000円のアフターヌーンティーが紙コップだったということで軽く呆れられ件があったが、一応は改善をみせたようで紙コップではなくなっているらしい。とはいえ当初、イキリの反論をするカタチで「私はイギリス館に満足だった」と、とあるXで強がりをみせた輩の載せた現地写真のテーブルに並んでいたものが業務スーパーで売られているケーキだったらしく、もちろんそれも小分けにされたものなのに誇らしげだったことから笑いをさらっていた。 そちらの方はどのように改善をみせたのかは不明だが、実は案外と馬鹿にもできない情勢も見え隠れする世の中。 そもそも50年前の万博…
世の中は窮屈になっていくだけなのか。最悪の流れ。 自分は独立系の会社への信頼で松井証券を利用しているが、大丈夫だと思うのだけど過剰な反応ではないか。大手銀行の貸し金庫ではないが内部の犯行だってありえる証券口座乗っ取り騒動。事の本質がはっきりしないまま関係のないところにまで迷惑だ。 発端のSBI証券って業界最大手だけど、ここの口の悪い経営者のやり口に嫌悪で避けてきた。その都度話題のトラブルを威勢よく糾弾して自分を格好良く見せるタイプだ。自身もオールド側だと見受けるが、最近はオールドメディア批判にも乗っかっていたな。この手の輩は軽薄なので、かつてセキュリティトラブルになった仮想通貨経営者に対する「…
トランプ関税によってアメリカの景気が失速、決して円が強いわけではないがドルのリスク回避による円高ドル安という流れ。これが確定らしい。4月10日?だったか、関税を90日間延期するという不規則発言による深夜の爆発。あれに目線を奪われてしまったせいで対応が遅れてしまった。そもそもの油断、1ドル150円より上で持っていた建玉も含めて売りを全決済してしまう勝負勘と堪え性のなさ。あの時のプラ転で買い建玉も一括返済が正解だったのに、勢いで大きく勝とうとした考えが甘い。遭難から街へ戻れるかという最後、お土産を持ち帰ろうとするようなバカだから陥る当然の苦境ということか。 含み損が膨らみ続ける。 それにしても、週…
あー、気力が失せた。そして失せたまま土日、余命幾ばくもない父親の訪問へと向かうしんどさ。この上(下?)なし。記録を残す気も起こらず。その間にも事態は悪化はしても改善はなく、完全に調子がおかしくなったまま。22日(火)の夜に大失敗。先週末までのドル円の動きから、もうどうしたってドル安の方向性に抵抗はできないと、買い建玉だけを残したポジションと円安待機のココロ構えは間違っていることを認めるに至っていたが、週明けに確信。しばらくは1ドル130円台が主戦場になることを、気付くのが遅れた分だけ強く意識した直後に酷いカウンター。 何なの!? ありとあらゆるFX媒体が130円台だと喧伝していたというのに。耐…
上へ下へと相場で他人の意見は本当に畜生。ドル円は130円台との説得力に引っ張られて売りに全体重を載せては逆を突かれ、嘘みたいにドル売りは底を打ったとの論調が一斉。仕方なく追加入金で買いに回ると週明け28日からの円高ドル安はなんだ?少なくとも今週はヨコヨコで警戒との想定も、いきなりの始末。完全にリズムが崩れて未だに立て直せていない。そもそも端緒となった全力売り自体は自分の油断と甘さだが、一旦戻って来た際の返済注文がギリギリ約定せずに引き返されてしまうという、もっとも腹の底からイラつきが沸くアレ。そして反対方向、今度は週末の追加入金分で取り残されてしまった買い建玉の返済。143.900で入れていた…
その胡散臭さと倫理観の欠落具合には共通するものがある。先日は『スーパーサラリーマン』と名乗って活動していた男が逮捕されたけど、今度は『スーパーカウンセラー』と自らを喧伝して上梓までする末期の女。 この自己愛に溢れるスーパーカウンセラーとやらに関する所感は、好ましくはないが名が通る炎上で批評が氾濫しているし、X上についたノートが珍しく妨害や因縁目的ではない優良文だったので借りて十分。省略だが、 いつも思うところ、他者を何らかの精神障害のカテゴリーに分類したり弱者のレッテル貼りを施すことで自分を正当化、反射的な自己肯定も多少は必要だろうが行き過ぎて先鋭化することなども、ある意味では精神疾患の一つで…
しかし大阪万博がいくら酷い運営であったとしても、そこにおカネを落としに行く人にとっては問題ない。建設的な批判を訴えてくる一般人を上から目線で侮蔑すれば勝ち。 行政のゴリ押しと利権誘導、その不利益を受けていない立場だということを自らに言い聞かせることができれば優越。パビリオンの中身や飲食やトイレがどうのこうのは実際の興味ではない。無駄な行列も雨漏りも使い勝手の悪さにしても、むしろその方が良いという深層。ぼったくられてナンボ、通信障害くらいで丁度よい。 宗教団体が販売する壺なんかが安価であっては駄目であるのと似たようなメカニズムなんだけど。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーードル円、参った。…
ドル円、次の機会で利確をしていくと決めていたはずなのに、突然の関税90日間延期による吹き上げに油断してしまった。相場において思わぬ救済や幸運を授かる経験が乏しいがために、危機からの深夜一瞬にしてのプラ転の喜びをゆっくり味わっていたら、再びじわじわと下がっていくドル円。そして1ドル142円の底値まで。 おかしいな?と感じつつナンピンをしていたので売り買い建玉の持ち越し比率も不利なバランスに戻ってしまった。ただ、それでも少しだけ利確はしていたことと、ナンピンは座り直しで買い建玉のラインが多少は下がっていることで、現時点では危機にも余力は残されている。 1月から持ち越している ↑ 高掴み買い建玉は真…
1月より続けてきたドル円含み損の道中も、今回のトランプ関税相場により運よく下山が叶ったと安堵していたが、ひょっとして、まさかだけど、まだ本番ではなかったのか!?ドル円は9日の日中は再度の急落。前営業日から再下落は始まっており、おかしいなと思いつつ買いのナンピンを入れていたが、あとは上がっていくだけだろうとの決め付けが油断だったのかもしれないとヒヤっとしている。山の天気は急変する。含み損は4Kから50Kに逆戻り、しかも勝負を決め付け、売り買い建玉のバランスを完全に崩してからの暗転に嫌な空気。この状態で『本番』がはじまれば終わってしまう。余裕など持っている場合ではなかった。次の機会が許される展開に…
2日(水)の夜間。相変わらず149円台をウロウロしていた日中のドル円、じわじわと下がって来たので今度こそ売り建玉を解消する機会になるかと見守っていたら、NY市場が開いた途端に150円台に戻ってしまいガッカリ。一応ほんの少し、気持ち分だけ底値の売り建玉と確定利益とを相殺する手堅い作業を直前にこなしていたけど、そのまま大きく下げてもらった方が救われていたため溜息。さらなる長期戦になるのかと気落ちして画面を閉じた。が、 何やら明け方に異変が起きていた。トランプ関税が発表されたようだが、そんなスケジュールは全くアタマに入っていなかったから恐怖。深夜に頑張って買い方向のマインドで抵抗をせずに助かったと安…
トランプ関税相場で世間は大変なことになっているらしい。そんな世間と比べて圧倒的に薄い売買余力、ミニマムFXが功を奏して損をしていない。そしてポジションの座り直しができたうえに含み損が回復している。開いていた売り買い建玉の平均値がかなり狭くなった。決死の追加入金が効いて救助成功か。ここから再びの遭難はないはず。 道中で反転上昇のダマシ気配に誘い出されて買い建玉を増やしてしまったことは失敗も、荒れ相場直前と比べて売り建玉を半分にできたことは悪くない。そしてこの状態で、おそらくドル円相場は底を打っているのではないかということが大きい。もう自分としては、明けて月曜(7日)はドルが買い戻されるという展開…
ミャクミャクが近くにないと落ち着かないって、そんな奴おるか?目の位置があっちこっちなモノを見て!?八百長相撲で星の貸し借り。先場所はギリギリで勝ち越しをさせてもらって番付けを守ったからな。持ちつ持たれつも、税金を巻き上げる立場で大概にしてもらいたいが。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6万5000円を超えていた含み損が急減。それだけ良いポジションに座り直すことができた。 これまで指数先物・株式信用・くりっく365、そしてFX、さらには人生そのものでも、一度遭難してからの『無事生還』というゴールには何をどーやってもたどり着けなかった。それなのに、まさか助かるのか? 週明けの月曜(7日)からは…
Xにも一応アカウントを設けている。しかし将来にSNSのある世界線など微塵も想像せずに育った世代。仮にそんなものが制限を受けたとしても元の世界に戻るだけ、気にはならない。これまでもこれからも、誰かの平穏を壊すことなど興味がないし気が知れない。 そして此処では裏山の墓場から一人、ただ内心の『独り言』をつぶやいているだけだから別の次元のハナシ。ただ、正式名称はどうだったか『SNS規制法』は見もの。世の中に変化が生じるのか生じないのか。 権力のこのような振る舞いは絶対に悪手で反対。一部めくれているように政権側からの誹謗中傷・ネットプロパガンダにも請負い契約が存在しているというのに公正な運用など絶対に不…
27日(木)の日中の下値は1ドル150.075円前後。このラインなら前日からナンピンしていた売り建玉の含み益と146円台で残してしまっている建玉の一部とを相殺することができていた。相殺するべきだったし、そのような算段をしていたはずだったが、いっつも言い訳になるけど、手を離せずに画面を確認できない時に限って望んでいた動きをされているパターンで結果見送り。午後からは反転したあと、夕方以降は再び円安方向で安定してしまい151円台も。一度の機会で売り建玉の全決済を狙うなど、どうしたって無理だと思うので少しずつ削っていくしかない。だからボックス相場でウロウロしてもらう分は構わないが、とりあえず3万円ほど…
冬型の天候もそろそろ終わりか。そして逝く途中の枝に引っ掛かったままで長患いとなった父もいよいよか。 その父親も生まれ育った街の中心、地域の要衝である交差点周りも遂に再開発着工。街角に映すことのできた行き交う昭和の残照も、祖父母らの面影と共に消えてしまう春になる。 酷く憂鬱だ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そして一歩も動けず、完全に足が止まった。1ドル147円を割り込む下げに一度は耐えたけど、先週二度目の突入時に疑心をおさえきれず。1ヶ月半の間、どうにか片側買い建玉の持ち越しだけで歩いていたのに踏み外した。そして売り方向に誘い出された直後に反転急騰。逆を突かれる毎度の負けパターンで…
前にも一度書き残したはず、動画のコメント欄などというものは管理の行き届いていない公園のゴミ捨てみたいなものだけど稀に「はっ」とさせられるものが混じっていて、それが自民党とT教会の付き合いがめくれ始めてきた頃のどこかの動画で一つ。〔これで自民党は開き直ってさらにやりたい放題になるだろうな〕というような誰かのコメントを目にした時、「なるほど!そっちか」と気付かされたことが印象に残っている。 今後どのように誤魔化そうとしたり隠そうとしたりするのかなと注目していたところだったが、そんな自分は浅くて間違っているとすぐに受け入れ、どこかの誰かの言うとおりだと直感で納得。反省して縮こまることはないとは分かっ…
しかし兵庫県知事に関する衝突は「まだやってるの?」という感と「まだやるの?」という感。 いわゆる斎藤派、反斎藤派ともに所在地・属性を超えての場外闘争。もはやそれが生き甲斐になっていないか?もう何を賭しているのか傍からは分からん。 よく選挙の投票率の低さが懸念されるけど、逆に少し関心が上ぶれしてしまうと途端に収拾がつかない様相に。兵庫県知事の乱は、幕末とか明治の初め頃までの治世ならば水戸藩ばりの殺し合いに相当していただろうと思わせる。 それにしても、今後お互いに認め合ったり折れ合ったりすることは絶対にないと確信させてくれる人々を眺めていると、どこか争うことこそを目的としているようで、それが人間社…
一時147円を割り込んだ先週末のドル/円。カードキャッシングの追加、追加で買い建玉を揃えている身としては苦しい時間帯が長く続く。金曜深夜の26時すぎから1円戻したが、ようやく底をうったのかは疑心暗鬼。直近で何度も何度も何度もダマシ反発に誘い出されたせいでジワジワとポジションがかさ上げ。これが次の下落での更なる苦境へと繋がっている。もうしんどいから薄くミニマムで流したいというのに長期戦になってしまった。 〔ドル円来週見通し〕で検索すると、専門家の意見では10日以降もドル/円の下落はまだまだ終わりではない、らしい。反発があったとしても1ドル150円を超えたあたりでアタマうちになると想定。一息で建単…
動画配信中に起きた刺殺事件。テレビではどのように報じているのか報じていないのかは知らないが、まさに規制を受けようとするネット上ではさまざまな情報が掘り起こされている。 それらを簡単にまとめると、被害者はいろいろ言いくるめては加害者からカネを引っ張っていた。決して余裕のない加害者は無理をしてカネを貸したが、いつまで経っても返してくれない。催促をしても被害者は言い訳をしてばかりで取り合わず、そのうちに苦しくなった。元から詐術だったと知った。 これ。この件の加害者が甘くみられているハナシの詳細などは、情報がテレビの視聴からだけの人以外ならば目を通しているだろうし、だいたいの感想はみんな同じ。カネの扱…
27日のカード引き落としは過去一イチで厳しかった。昨年からギリギリで月末の支払いを切り抜け続けているが、日ごと生活は厳しく苦しくなっていくばかり。苦しいというより「危ない」か。 建玉を処分できるものは処分で証拠金を戻して出金、26日のうちにFX口座から銀行口座の救援に回したので維持率は逼迫。心理的にプレッシャーを受けてしまっており判断を間違える。3月に突入するにあたり、ドル円は一旦底をうった気配。で、長い時間にわたり強烈な下げを耐えた身としては念願の展開・・・のはずも、反転の直前に無駄にウロウロしてしまっていて取り残される、いつもの負けパターンに突入中。 ドル円の27日の朝イチは、もう何度目か…
一般市民にとっておぞましい災いにあって、せめてもの救いは怒りや呆れの感情を落胆とともに覚えている世間の声が多くSNS上に存在していること。そのように伝わってくる高校無償化政策。という名の増税、を道具にした窃盗のような詐欺行為。党利党略を何よりも優先しての凶行は恨まなければならない。 ここへ至って多くの人が、特に私学への無償化は穴の開いたバケツになるのではと気付いたようだ。適当な理由をつけて授業料の値上げなど造作もないし、留学生も数だけ遠慮なく引っ張って来れるだろう。カネ儲けなのだから当然、その先の官と学の癒着まで。 自分の場合はここの日記でも度々ふれていたように、この流れの危うさには早く何年も…
家庭菜園に関することだけを呟くためにXにアカウントをひっそりと設けたが、そうすると家庭菜園に類似ということか、農家のポストも順に流れてくるから目にすることになる。 これまでの生活では人の繋がりも地域的にも農家とは無縁だったので知ることはなかったが、なかなか農家・農業という括りも幅があるものだと感じる。 もちろん、世間の多くに自分を知らしめたいという積極的なXの用い方をしている一部が目立ってしまうので、全国農家の平均値とはまた別であることは留意。しかし自尊心の高さは他の業種よりも高く見受けられる。性根にもクセがあるようだ。だからそこを焚きつけられて利用される。 現在、コメ・野菜の売値高騰で、生産…
長年に渡りあっちこっちで平然とダマシを働いておいて、よくもまぁ顔を上げて真ん中を歩けるものだが、さらには国民生活の窮状を押しのけてまでの自我優先。もう本当に基地外としか表現の仕様がない。無責任に何でも無償化・無償化・教育無償化って、誰が誰のカネを横取りして誰に回すとほざいているのか。 まさか目先に無償化政策を受けることになる一部の層の中に、助かるから賛成だという支持者がいたとすれば、そいつはオンラインカジノみたいなものに手を出すバカと同じだろう。最初だけ少し得をしたように錯覚させられても、すぐにトータル収支がマイナスになる必然。 徴収される分が減れば自力でやりくり可能となる範囲も増えるというの…
元々中国籍だった人物の国・地方それぞれの選挙への立候補予定がいくつか話題になった。だいたいの人はこの先を危惧をしているようだ。 そもそも同じ日本国内であっても、縁もゆかりもなかった土地に出張って行って政治活動に立候補する連中の都合でさえ微妙。それが自分の生まれ育った土地ではないどころか国の外でわざわざ政治をやろうとは面倒なことを言い出す。 何か魂胆があるのだろうと不穏な気配には自分も同意だけど、ルーツを明らかにしているだけマシな方。実際はもう手遅れのような気もする。10年、20年を費やしてくる計略の半ば、たまたま公に確認できている事柄など表層的な一部だけだろうし。 行政機関への浸潤はそこそこ進…
シダ植物の受けにするため、最近は流木を探しに何度も海岸に向かっているが落ちていない。ホームセンターで2000円とかで売っているのを見て、こんなんそこら辺で拾えるだろうと甘く考えたが違うみたい。 しかし冬の海岸というのは歩き回っていても人とすれ違わない。いつもの散歩は山道だけど、現実逃避をするには海岸沿いもなかなか良いものだと気付いた。 まだ寒いうちにウロウロしておくか。もうすぐに春になってしまう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 11日の夕方に誘い出された売り建玉と、それを救出するために入れた追加売り建玉が置いて行かれ、元々の買い建玉との股裂き状態となっていたが珍しいことに助かった…
例えばうちのワンコ、元気いっぱいだった黒ラブが死んでしまったのが2016年。そのことを振り返ると、大きな枝を誇らしげに咥えて山道を走り回っていた姿がもう10年も前の残照であることに愕然となる。ついこの前までの日常のようだが違って、実際には随分と時が流れた。 月日の流れが異常に早く感じるのは年齢を重ねてしまったということのようだ。誰でも若い頃の経験として昔の話ばかりする年配者が周りにいたことがあるはずだが、別にあの人達は昔の話をしているのではなくて、感覚としてはついこの前の話をしていただけだったのだろうなと理解が追いつく。 気をつけないと。埼玉の道路陥没事故に関して各ネット媒体では、民主党政権時…
現在ドル円の下げが強烈。考えなかったわけでもないが、自分の残している買い建玉の処分が済んでからにしてほしかった。バイアスによって油断したのも事実だけど酷い目に遭っている。口座維持率100%のラインを何度も前後するなか、売り方向だけで必死の抵抗。下げ止まるのを待ち我慢を続けていたが、 遂に追証発生。しかしここで損切りするわけにはいかない。 投入資金を増やしたくないのだけどやむを得ず5000円追加。これで2月中に戻ってくれることを願うのみだけど、一番上に残している買い建玉は、1月中に間違って約定してしまったポンド/スイスフランの売りがジワジワと上がって損切りしたときにイラつきながら買い方向に入り直…
先日の千代田区長選挙のさとうさおり氏は残念とも健闘とも受け取れる結果。やっぱり選挙の規模が小さいほど組織票が効く。それと自分は東京のことは詳しくないけど、千代田区というのはそんなに切迫感がない地域なのかな。さとうさおり氏も無理に千代田区に拘らなくてもよいのに。 しかし何処へ行っても黒川あつひこみたいな奴にストーカーされるのだろうな。キャラ的に狙われやすそうだから気の毒。 それにしても黒川あつひこ。〔安倍自民・楽天三木谷〕などの大きな権力に向かって凸している頃までは突破者という一点限りにおいて救いがあったが、行き腰がなくなった途端に飯山あかり氏やさとうさおり氏など、女の人を立て続けに襲うようにな…
千葉県八潮市の陥没事故。トラックの運転手がどんな人物であったかは知らない。しかし何十年とかけた人生が、あの穴一つへ向かっての歩みだったなんて慈悲がなさすぎる。せめて最期にはいつもの落ち着く場所に帰らせてあげてほしい。 SNSの情報では現場は道路補修を済ませた箇所だと流れていた。グーグルマップの画像が貼られていて、たしかに近い年月のものはヒビ割れがなくなっている。直しているということは、悪い道路状況ということで市なり県なりの管轄機関には認識されていたということだろう。そして肝心の下水道管は21年に調査を受けており、腐食は確認できていなかったという。 これは人の健康でいえば、毎年ガン検診は受けてい…
千代田区長選挙に立候補しているさとうさおり氏に澱みがない。前々から本当に意欲的かつ賢い人だなぁと感心していたが、苦労しながらも政治を担うまでもう一押しの位置。もう今回あたりで報われるべき人材だろう。自分に投票権はないが、千代田区民がうらやましい。 対する現職は育ちが良くて勉強ができる人だと見ればわかる。空白にされた部分に対して用意されている答えをしっかりと書き込める能力で、学校のテストならば優秀な点数なのだろう。 まったく要らんけど。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 指数先物取引にはようやく見切りをつけた。それで今後はドル/円のFXに注力。 しばらく持ち越していた売り建玉を捨てて区切…