メインカテゴリーを選択しなおす
いちいち縁もゆかりもない芸能会の訃報に引き摺られても仕方ないが、中尾彬さんの死去には衝撃。バラエティを理解した頭の良い大御所という感で、もちろん本業も重厚。安心して視聴できる芸能人だった。 テレビを置いていない生活も長くなり最近の芸能会もすっかり分からなくなっているが、それもあって元気で活躍しているイメージのままであった著名人の訃報というのは、現実に流れている時の流れを可視化して知らしめてくる。こんな調子で時が流れるのであれば、うちの父親が亡くなれば、続いて母親も気が付けば居なっているのだろうな、などと思った。 やっぱりXMアプリの取引履歴の表示がおかしくて再度訂正。不具合なのか何なのか確認の…
8/1夜間(16:30)~8/2日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り15枚 買い14枚松井証券先物OP余力情報より 夜間の日経先物指数は上昇。下で待っている身としては待つだけ。日中にかけて前日終値のラインまで何事もなかったかのように収束。この流れに誘い出されて上で取り残されなかったことだけで十分に満足。 急騰した前々日の高値まで届かずに戻って来て、ここから再度新しい高値へ上抜けるとなると凄いエネルギーが必要なように思える。その場合は一営業日で1000円近く飛ぶだろうし、逆にそれだけの爆発上昇があれば諦めることができる。もう一度くらいは残している建玉群に突っ込んでくれる機会があるのでは…
コロナ騒動の時にテレビに出ていた専門家が誹謗中傷を受けていたとNHK。ネット監視法案を通そうとするタイミングでアシスト報道。 大手マスコミとしては似たようなかたちで、東京五輪の時も選手が誹謗中傷を受けていると事実関係の曖昧な報道をしていたが、つまり一般市民国民に対して政治主導の推進事業に反対するなと、印象操作にレッテル貼りで牽制しているわけだ。 斜陽産業も生き残るためには仕方がない。前の営業日は一つも売買が成立していないと思い込んでいたけど約定があったみたいなので訂正。 (残り 売り5枚 買い5枚 US30Cash)ただしその後もマイナススワップ分も補えない程度の抵抗のみ。何もないよりかはマシ…
報道しない自由を誇る日本の大手マスコミも、キメの細かい報道姿勢を崩しているわけではないから気持ち悪い。 毎日どこかで窃盗の実害は発生しているだろうが、窃盗未遂の物色で顔と名前を晒されることになると、とことん隠されたり、逆につくり上げられたりする事案との対比で バランスが悪い。不安定な社会がつくり出されている。 それにしても日常に迷惑をかけてくる行政機関が主導する政策を装った物色も、その行動特性は犯罪者と変わらないと指摘したとしておかしくはないというこかな。そういうことだ。 8/1夜間(16:30)~8/2日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り15枚 買い14枚松井証券先物OP余力情報よ…
(残り 売り5枚 買い5枚 US30Cash)丸二営業日をじっと耐え、この間に余力のないなか買いを2枚増やして高値更新の展開に賭ける方針で気持ちを固めていた。そして昨夜の米経済指標の発表、消費者物価指数に小売売上高。これらを受けてNYダウは初の4万ドルを突破する上昇。だから反転急落を期待して含み損が減るのを待つよりも、プラス益を増やすことによって含み損を減らしていく考え方が見事に正解だったわけだが、残念ながら胆力が伴わず情けない。昨夜経済指標発表後の激しい値動きに不安になって、せっかく増やしていた買い2枚を薄利で手放してしまっているから苦しい状況に改善はなし。むしろ売り買い同枚数ではマイナスス…
(残り 売り5枚 買い5枚 US30Cash)米利下げ時期後退の観測で株価が大きく下がった流れを耐え、一反戻したところで残していた買い建玉を処分できて安堵していたら次は行き過ぎ。米失業率の増加から利下げ期待で株高。さらに5000円を追加入金してしまった。振り回されて疲れるが、スワップ(金利)を取られるのがしんどい。KIWAMI口座はスワップなしとか広告詐欺みたいなもの。今週の経済指標の予想値からは折り返しての急落を待っても無理なような気がしてきた。知らぬ間に利下げへの空気感。覚悟を決めて株高買い方向の順張りでプラス圏まで戻るルートに賭けてみる。現在設定している短期の目標1海外口座を利用=XMの…
5/13夜間(16:30)~5/14日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り13枚 買い12枚松井証券先物OP余力情報より もう何回目か、先週から続けて4回か5回は建玉群縦断の絶好機を逃している。焦って早々に意味のない建玉を増やしてしまっているからで、その処分が済むまで待つしかなくなる展開。これ以上持ち越し枚数を重ねたくないので中途半端な手出しは我慢しないと。あとはいつまで同じところをウロウロしてくれているか。 現在設定している短期の目標2松井証券で日経225マイクロ1枚分だけの売買4/22~4/26まで※利益確定まで期間を延長無理をしない計2000円の利益を確定させる 4/22~4/2…
長引いた発熱からもようやく回復。それで身体が殺菌されるわけでもないけど無性に海風にあたりたくなって久しぶりに海岸線まで足を伸ばした。護岸はたまに散歩をしているので砂浜の方。 この景色は本当に久しぶりで周辺を色々と見回した。学校帰りか制服の高校生達も楽しそうだったから自分と重ね合わせやすい。遠くを見つめて懐かしい顔を思い浮かべてみたりもしたが、これがびっくりするくらい何の感傷も湧き上がってこず。 まさに当時と同じ場所に立ち昔を振り返ればベタな青春回顧シーンが駆け巡るものだと思っていたが、潮風も波の音も記憶装置として必ずしも万能でもないらしい。 目を細めてみても割りと足元に煙草の吸い殻が落ちている…
5/8夜間(16:30)~5/9日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り12枚 買い13枚松井証券先物OP余力情報より もう無茶苦茶。昨夜の途中でタガが外れた。ことごとく値動きに振り回されて逆逆逆・・・・・・・。裏目裏目は買いを入れると下がる、売りを入れると上がるだけではなく、待ったら進む、追いかければ反転のパターンも再三。風邪からの発熱があり、その熱のしんどさというよりは服用した薬の過敏アレルギーなのか、あばらの内側からの神経痛が酷く、少し身をよじったり服が擦れたりしただけでもチクチクと耐え難い一日。何をどうしても駄目だった。 明けて日中、朝イチで一番下の売り建玉を処分する機会があった…
(残り 売り5枚 買い3枚 US30Cash)丸三日間じっと我慢をしていたけどNYダウは下がってくる気配はなく、さらに高値をうかがう勢いで連騰は止まらず。何もしなくても含み損は増えていくだけのポジション。しつこい下げをギリギリで耐えた直後は回復をみせた余剰証拠金も再び1万円のラインになり、仕方なくリスクのある売買を再開。米失業率の悪化などから利下げ期待再燃による株価上昇とのことで、しばらくは下落局面は訪れそうにないから困った。現在設定している短期の目標1海外口座を利用=XMの極KIWAMI口座US30Cash(NYダウ)を売買入金は最初の5000円だけで追加をしても上限は1万円まで※計1万50…
24年5月に内閣支持率が回復しているというから驚嘆。この間にその悪態が改まった何らかの形跡は皆無であるから超常現象みたいなものだ。 どう考えたらよいのか、ひとつはオールドメディアが発表するこの手の世論調査というものが、意図的なのか結果的なのかは置いておいてとにかく不正確で適当なものだということ。これだと納得はできる。逆に案外と世論調査というものが正確なのだとすると恐ろしい可能性がある。 政権にとって明確なマイナスとはなりにくいイベントは他になかったように思えるので、直近のアクションとしては岸田首相の海外旅行くらいだったが、ひょっとして日本の政治家が外遊をして各国の首脳に儀礼的に迎えられている映…
次の急落を待っているなかジワジワとした上昇でCFDのNYダウは丸一日売買の機会なし。 5/6夜間(16:30)~5/7日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り5枚 買い3枚松井証券先物OP余力情報より※祝日は余力情報の頁が更新されないので三営業日分の合算 使える余力1枚分で安易に売りを入れてしまい、それを簡単に上抜けされてしまったので身動きがとれず。午前中は一旦下がってきていて逃げ場もケアしておらず。持ち越し継続で我慢の展開。 ただ、余裕はなく危ない状態。現在設定している短期の目標2松井証券で日経225マイクロ1枚分だけの売買4/22~4/26まで※利益確定まで期間を延長無理をしない計2…
最近は時間もなく遅くなるので、Xを使って適宜記録を残そうかと試みるも、プロフィール変更に回数制限の罠があるとは知らずに足止め。 (残り 売り4枚 買い2枚 US30Cash)金曜夜間、しばらく持ち越していた買い建玉を処分できたことには安堵。ただもう少し引っ張ることはできたかなと、もったいない感もある。急騰に指値を動かせなかった。その後に返しで売りを1枚追加したのは完全に間違い。上で残していた買い建玉を処分できたから次は下に戻って欲しいという願望で焦りすぎ。とりあえずの危機は回避したものの生還にはまだしばらく時間が掛かりそう。現在設定している短期の目標1海外口座を利用=XMの極KIWAMI口座U…
一時期、頻繁に『うちの地元も終わりだ』という内容を此処に縦糸として残していたが、最近は時間がないので日記が疎かになっているだけであって無事な訳ではない。この半年・一年の間にも憂いと戸惑いは底なしに拡がっている。むしろ加速している。 父親がパーキンソン病の進行で施設に入ってしまい半空き家、その玄関先で植木をさわっていると中国語らしき電話の声。その包囲は段々と狭まってきていたが、ついに古い区画の最深部にまで外国籍の浸潤が達したということだ。斜め向かいの借家に4月から中国人が入居を始めた。 5,6年くらい前までは鍵も掛けずに出歩いていたような家の周辺、その近隣の路地をどのような人物が歩くようになって…
重大な記者倫理違反により~、ということだけど、そもそも読売新聞なんて大阪維新と業務提携(包括協定)するくらいの倫理崩壊会社なのに何を言っているのか。もちろんこれは維新が好き嫌いとか良い悪いとかは関係のないレベルのハナシで、ある特定の政党と大っぴらに手を組むなんて、批判記事にしても賛同記事にしても手心が加えられていると宣言しているようなものなのにどういう神経をしているのかと呆れるばかりだった。 報道の自由度が低いどころか放棄してしまっている日本のマスコミ業界では、日常茶飯事の通常業務だろうに、今回たった一つの事案だけが何で表沙汰にされているのか経緯もイマイチわからない。 そして他社も心当たりがあ…
(残り 売り4枚 買い2枚 NYダウCFD) 米政策金利発表の前日は様子見相場かと思っていたのに、利下げ先送りの観測が早くも流れてNYダウは今年一番の下げ幅だったらしい。持ち越している買い2枚を重要指標前に処分しておきたい心理が、新しい買い建玉を入れたら抱き合わせて処分できそうな値動きに誘い出された途端、一番の上値から一番の底値まで。もう追加入金はしないと決めたはずなのに再度再度の入金を計2万円。入金をしていなければ明け方に刈られていた。これは実質もう負け。どうにか建玉の解消を目指す。 現在設定している短期の目標1海外口座を利用=XMの極KIWAMI口座US30Cash(NYダウ)を売買入金は…
(残り 売り4枚 買い2枚 NYダウCFD)買い建玉のスワップ(金利)が大きくなってきているので早く処分したいが上値が重い。jジワジワと上昇してもどこかの時間帯でドスンと落ちる。振り回されながらもどうにか耐えている状態。 現在設定している短期の目標1海外口座を利用=XMの極KIWAMI口座US30Cash(NYダウ)を売買入金は最初の5000円だけで追加をしても上限は1万円まで※計1万5000円を入金一日の利益が1500円を超えるかどうかで勝ち負け4/22~4/26まで※建玉解消まで 4/22 07:05~翌05:55 2202円 4/23 07:05~翌05:55 777円 4/24 07:…
(残り 売り1枚 買い2枚)CFDのNYダウ、値動きの荒い商品に最低限の証拠金でどうにか生き延びることができている状態。5月1日水曜日の夜間は米重要指標の連発。それまでに建玉を処分しておきたいところ、300ドルの上昇待ち。現在設定している短期の目標1海外口座を利用=XMの極KIWAMI口座US30Cash(NYダウ)を売買入金は最初の5000円だけで追加をしても上限は1万円まで※計1万5000円を入金一日の利益が1500円を超えるかどうかで勝ち負け4/22~4/26まで※建玉解消まで 4/22 07:05~翌05:55 2202円 4/23 07:05~翌05:55 777円 4/24 07:…
設定している短期の目標海外口座を利用=XMの極KIWAMI口座US30Cash(NYダウ)を売買入金は最初の5000円だけで追加をしても上限は1万円まで一日の利益が1500円を超えるかどうかで勝ち負け4/22~4/26まで含み損をへらすことはできず早くも悪戦苦闘の展開へ。とにかく思い通りに動いてくれない。振り回されているだけ。今現在(24日23:30すぎ)も余裕がないので結果だけ。4/22 07:05-翌05:55 2202円4/23 07:05-翌05:55 777円 残り 売り2枚 買い0枚 設定している短期の目標松井証券で日経225マイクロ1枚だけの売買4/22~4/26まで無理をしない…
現在設定している短期の目標1海外口座を利用=XMの極KIWAMI口座US30Cash(NYダウ)を売買入金は最初の5000円だけで追加をしても上限は1万円まで※計1万5000円を入金一日の利益が1500円を超えるかどうかで勝ち負け4/22~4/26まで (残り 売り2枚 買い3枚)なかなか生還できない。災いの起点となったのは38,548ドルの売り。そして反転上昇となれば高値止まりが続いていたので引っ掛かるラインがないことに後から気付いて恐怖。実際にしつこい上昇に我慢の時間も長くなり、目線は完全に高値の方に向けられた。ところがおちょくるように乱高下。振り回される度に反対の建玉を入れさせられて状況…
黒川あつひこ氏とつばさの党、もう救われようがないな。前回の参院選の前後にも記していたことだけど、黒川氏はオリーブの木として活動していた頃は少なくとも表面上は理知的に論説ができる人物だった。そのような人物が触れることがタブーである安倍自民の成り立ちを指摘、NHKの放送中にもブチ込んだりするものだからこそ一部を評価をしていた。良いヤクザで突破者だと。 しかしその後の経過を観察し、いまや基地外集団の党首として定めは決着。健常ではないのは追い込まれているからだろう。以前から動画内で活動費用の不足を訴えて寄付を募っていたが、アテにしていた当選後の議員報酬もギリギリでの落選となりタガが外れた。カネがないの…
また今年もジリ貧。やればやるほどに沈んでいく。安物買いの銭失いで、もう少し入金しておけばカットさせることもなかったのにという恨めしい思いの繰り返しは無限。いつも通り平然と元のラインに戻って来たチャートを睨むばかり。まとまった入金が無理ならばロットを薄くするしかないが、時間と労力を費やしても空き缶拾いだけになる。やはりXM口座の高レバレッジ取引で道を探るしかない。しかしどうしても心理面からブレが生じる。日々の生活の中で外側からのさまざまな変化や圧力を受けてしまうからで、逃れようとすれば平穏では済まされず、少しだけ無理をしてしまう。そして誘発される失敗は、何十回の細かい売買のうちの一回であっても致…
設定していた短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用元手は最低入金額として定められている4500円だけ追加入金はしない※4月9日/10日にゼロカットをされたので4500円を再入金3月26日~極KIWAMI口座でドル円を中心にNYダウも売買4月末までを目処に3万円のプラス益を確定させる またしても失敗で唐突に終わり。いつもの事と言えばいつもの事。今回のなりゆきと今後の方針をまとめておくと、もうとにかく技術や情報ではなく心理面だけで片付くハナシ。まず、昨夜の早い段階でNYダウの持ち越しは解消済みとなり、その時点での確定利益はおよそ1万6000円のプラス。この道中で1万円の損切りもあってからな…
現在設定している短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用元手は最低入金額として定められている4500円だけ追加入金はしない※4月9日/10日にゼロカットをされたので4500円を再入金※4月16日にゼロカットを避けるために4500円を追加入金3月26日~極KIWAMI口座でドル円を中心にNYダウも売買4月末までを目処に3万円のプラス益を確定させるもう絶対に損は出したくはないので入金はせず、世界で一番薄いサイズの売買に徹するつもり。しかしNYダウの乱高下に怯えて4500を追加してしまった。それでどうにかパウエルFRB議長の発言というイベントをしのぎながらもスキャルピングでコツコツ。どうやらこ…
現在設定している短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用元手は最低入金額として定められている4500円だけ追加入金はしない※4月9日/10日にゼロカットをされたので4500円を再入金3月26日~極KIWAMI口座でドル円を中心にNYダウも売買4月末までを目処に3万円のプラス益を確定させる 金曜の夜間に大きく下げたNYダウ、しっかりと巻き込まれていたが適当に入った買いというわけではない。飛びつきはしたけど一応は長めの足での抵抗線。しかしイランとイスラエルが牽制し合っているらしく意味はなかった。それにしても取引可能最小単位の0.1枚の持ち越しで397円のマイナススワップ(金利?)は厳しい。こ…
岸田首相のボンボンが秘書官として復帰しているというようなハナシがあったけど、4月の訪米にあわせて調整していたのかな。 この調子乗りの秘書官に対しては世間の目は厳しいものがあるが、それはまだ年齢が若いことで見る側が遠慮をしておらず、その性根を欺けていないだけ。 しかし、これまでも現在も為政者として列席している連中の多くは、若い首相秘書官と同じ様な環境で育てられ、そのままおっさん・おばはんになっただけのこと。どのような筋者が好き勝手にのさばっているのか世間はもっと考えるべき。肩書きを飾ったところで人間の本質は変わらないどころか、年齢が進むほどに凝縮されていくのだから甘やかしてはいけないし騙されては…
nikkei225jp.comより 海外FXのXMでCFDのNYダウ。買い0.1枚の返済ができずに足止め。崖の上まで戻って来ると見ていたのに気配がなくなった。半値戻しのラインで停滞。何やら不安になってきていた日中。で、NYの時間帯。下落があればすぐに反対売買を入れようと画面の前に座っていたらスマホが振動。「はっ!」と起こされた。 どうやら椅子に座ったまま寝てしまい、その間に下落。そして丁度底値でゼロカットをされてしまったようで、その知らせで気付いた時はもちろん手遅れという失態。その後、反転の気配なので反対売買をいれておけば口座を維持できていたのに、もう本当に駄目で気力も削られている。 金利のこ…
4月4日の26時、4月5日の2時すぎ、とにかく深夜に突然の急落。ざっとネットを見回してみても、はっきりとした震源は判別できない変な展開。 nikkei225jp.com よりによってこのような場合に巻き添えをくらうのもいつもの通りで、ずっとドル円しか触ってなかったというのに、なぜかこの寝ようとする前になってからCFDのNYダウに手を出してしまっているのだから不思議。急落直前の崖の上での買い建玉が崖の下まで引き摺りこまれ、どうにかギリギリで下げ止まって助かった状態。そして極KIWAMI口座はスワップが付かないということで、たしかにFXのドル円では売りも買いもスワップ0だったが、CFDではしっかり…
まずは国内FXの3月、セントラル短資。売買回転数を増やしていく意気込みだったのに上手くいかず。まずドル円の買いを損切りしてしまったのは、日銀の金融政策変更前に急落したところで慌てさせられたため。その後から何事もなかったように元に戻って無駄切りに。このあたりは国外FX(XM)口座での失敗と同じながれなので先に記しておくと、マイナス金利の解除とはいえ効果は限定的との見積もり、しかし思っているよりも早いドル円の下げ方に不安になり余計な手数。ところがやっぱり効果は限定的で終わり、元のラインに戻って行かれる始末。じっとしておけば救われているのに無駄な往復でまったく成長のない下手打ち。3000円だけ追加し…
特に興味はなく、リニアを通す通さないの話題でしか見聞きを向けたことはなかったが、静岡県知事というのはこういうキャラだったのか。 なるほど、知性が低いらしく世間であれこれと名前が挙げられることが多いというのも納得。 そしてこの知事の発言は多くの人のさまざまな感情を掘り起こしており、全体的にはそれはまぁその通りだろうなというところ。ちょっとズレている気もするが。 それにしても批判を受けるこの知事のモノの考え方に、妙に納得するというか合点がいくというか、このような意識で行政業務にあたっているのだろうなと個人的に思い当たるフシ。 カピバラチャンネルさんの動画に付いたコメントを途中までスクロールした段階…
水原一平騒動で、ギャンブル依存症は平気で信じられないような嘘をつくからとの流説。確かに完全な間違いでもないが、嘘をつくのはギャンブルだけではなく依存症全般に当てはまる。 危ないので、本来ならばそのような輩とは距離を置かなければならない。しかし、行政機関の連中が人の財産や生活を弄るためにつく嘘には、誰しも他人事として逃れることができない。 手癖の悪いあいつら、既に末期の依存症だろう。現在設定している短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用元手は最低入金額として定められている4500円だけ追加入金はしない3月26日~極KIWAMI口座でドル円を売買4月末までを目処3万円のプラス益を確定させる…
25日早朝、とりあえず小銭拾いの注文でも入れておくかとスマホを手に取ると思い当たりのないアラート。何?とXMアプリを開くと、FXの営業時間開始と同時にドル円の建玉が売り買い全て決済されていた。もう少しだけ粘ろうと思っていたのに。さまざまな売買を通じて信じられない値動きや自らの操作ミスと向き合っており、理解の追いつかない状況にも度々直面しているが、だいたいは驚いたりため息をついているうちに「そういうことか・・・・・・」と飲みこむことになる。が、はじめての海外FXの勉強代には、一日を終えようとしている今も納得がいかないというか、よく分からない。金曜日の深夜に細かく売買していた時とドル円の値は大して…
現在設定している短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用現時点での入金は1万5000円2万円4万円4万5000円5万円ドル円を売買コツコツと一ヶ月で計3万円の利益を目指しながらも1万円の利益を出す売買を一度成立させる※実際の入金は5万円。出金不可のボーナスクレジットにより倍額の表示 米重要経済イベントを通過。この二日間で何か事態が好転するような展開に恵まれたかといえば、まったくなし。相変わらずどっちつかずのパウエルFRB議長の発言、一応のところ利下げは考えているという程度だったが、それでもドル円は一時急落。それを受けてもうここで乗っかっておくしかないと買いの枚数を減らして続落を待ったもの…
はじめて利用してみた海外FX、1月の中頃から二ヶ月とちょっと。5万円とその倍の付与ボーナス分を失って負け。できるだけ入金は少なくしておきたいとの思惑の割りに、まず買いのナンピンを重ね過ぎたことが敗因。まだ加減が分かっておらず、持ち越しても買い建玉ならスワップを貰えるからと油断した。そして日銀の金融政策変更への思惑相場に突入し、これが思いのほか急落の局面に。ここでの二択で間違った。反対売買を選択したため、そこから持ち越した売り建玉のマイナススワップで首を絞められる結果へ。昨年からの国内FXと同じ感覚で見積もっていたらとんでもなかった。逆に買いスワップは売りの3分の1以下で均衡のアテにはならない。…
大した落とし前もつけずに逃げ切った東京五輪の時も『反対派』という枠が設けられ、そこからSNSで選手に対して誹謗中傷が行なわれているという構図が出来上がっていた。『反対派』というのはろくでもないという論陣への取っ掛かり。 それを根拠も示さずに淡々と夕方にニュースとして流すテレビ局の姿勢には、こいつら案件を請負っているなと感じたものだが、少し考えれば、五輪に関してはマスコミ各社も詐取当事者グループに乗っかっている一味だから無理もなかった。 今度は大阪に万博が近付いているが、『反対派』がマスコットのミャクミャク像にキズを入れたという。器物損壊として許されない行為だ。 しかし世間も東京五輪の『失敗』を…
最寄りのスーパーの食料品、その嘘みたいな値上げ幅に恐れおののき立ち止まる日々。 日中たまたま出ていた先の近くにロピアという名前だけは聞いたことのあるスーパーがあった。仮にここがお得であっても普段に通える距離ではないが興味で比べてみることに。 結果は微妙。言われるほどに買い得とも思えず、どこも大して変わらんのかとの印象。このロピアの場合はたしかにデカいし量が多いので大家族なら割安かもしれないが、自分みたいな単身者はマーケットの外で詰んでいる。 どうやら日本社会では本気で振るい落としが仕掛けられているようで、残念ながら、物価高騰分の利益を早急に開拓しなければ大袈裟ではなく生命の危機を覚える立ち位置…
ドル円の買いを持ち越したまま逃げ遅れ・・・たまま膠着。今度は一時的なのかどうか、円高リスクが遠のいてしまった気配。150円前後で取り残された買いが145円まで連れて行かれるのではと不安になり、売りの方が少し上回るように対応。すると下げ止まり、むしろ円安方向。完全に振り回されているが、日銀の各委員などからすれば狙い通りなのか。世間一般が一方向に流れていかないようリスクマネジメントをしている結果であれば流石に優秀だ。ただ、自分のような馬鹿が勝手にうろたえているだけのハナシでもある。 現在設定している短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用現時点での入金は1万5000円2万円4万円ドル円を売買…
とっくにテレビは家に置いていないので積極的に目にすることはない地上波の自称報道番組だが、それでも鬱陶しく伝わってくることもある枠内特集コーナーでの案件請負い。 ローカル局のニュース番組で夕方、隣接する行政機関の職員が『あんしんあんぜん』の取り組みとして公園の木を伐採していく様子が、「えー!?そうなんですか・・・でも、こどもが遊ぶ所だし、やっぱり倒れてきたりなんかしたら危ないですもんね」などともの分かりのよいテンプレ通行人のインタビューも挿し込まれ、クロスパートナーシップ丸出しで放送(広報)されていたものだから、そのうちにこちらの近辺にも同じ流れが及んでくるような気はしていたが案の定。 ある近所…
含み損を抱えたままの生活が当たり前になってしまっていたので、少額でもたまに含み益に転じると安心してしまったのか、今度は利確が遅れたことで危機。ドル円が経済イベント通過後に下落することは想定していて、むしろ待っていた。そこで買い増しをして平均建値を切り下げていく算段だったが甘かった。そのまま止まらず反発もなく下げ続け、追加入金でギリギリ耐えている状況。この入金も無謀だった。日米政策金利の行く先からどう考えても逃げ遅れている。もう一度だけ1ドル150円台に戻ってくれたら助かるが、その気配は感じない下げ具合。薄い資金のサイズの割りに突っ込み過ぎた。 3/7 23:50時点
イスラム系の人達とはまた違うのかな?うちの周りではクルド人というコミュニティは見かけないが、中国人の流入に抑えがない状態というのはこの日記の縦糸になっている。ならざるを得ない。 これが同じ区域でも駅の南側の人が言うには、最近はベトナム人ばかりだがどうなっているのかとなるのだから、当地の住人にしか分からない実感がそれぞれにあるだろう。 偉い肩書きで身を固めた活動家の連中には、安全な場所からの身勝手な圧しつけ発言は慎んでもらいたいものだが。意図した移民推進のハラスメントは今後も苛烈になっていく気配。現在設定している短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用現時点での入金は1万5000円2万円ド…
まずは国内FX。入金額の合計は2万1000円のままで追加はなし。 2月からはドル/円に加えてメキシコペソ/円を開始。ドル/円は0.1万通貨単位、メキシコペソ/円は1万通貨単位で売買することで、どうしても取引数量の割合に差が出てくる。しかし拾う小銭の期待値は似たようなもの。 1月のはじめから持ち越していたドル/円の売りによる支払いスワップが邪魔だった。コツコツながらも毎日積み重なって嫌になっていたところ、20日に建玉がロスカットされた。反対売買で証拠金が相殺されていると勘違いしていたためで虚をつかれたが、かえって救われたかもしれない。ドル/円は下がるとしてもまだ先のことになりそうで、出直した方が…
現在設定している短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用現時点での入金は1万5000円2万円ドル円を売買コツコツと一ヶ月で計3万円の利益を目指しながらも1万円の利益を出す売買を一度成立させる入金の合計は1万5000円2万円、よく分からないけど余分に足されている1万円ほどは口座開設のボーナスみたいなものかもしれない。 月末の揺さぶり、日銀の政策修正を期待しての下げに対しては早過ぎる損切り。その後の全戻しには半値で利確と、上手い立ち回りではなく確定利益は削られたものの、とにかく足止めは解除されての再スタートに一安心。
海外FX口座を開設した直後の1月、年明けからは下げ目線だとの勘違いを修正できていなかった頃の1ドル145円台での売り建玉、これを持ち越したままで1ヶ月半。もういい加減にしんどくなっていた。はじめてのことで勉強だったが、海外FXのリスクとしてマイナスのスワップが国内FXよりも大きい。薄いサイズでやり繰りしている身としては、1ヶ月以上を掛けて積み重なった計1万円を超えるスワップ額に焦らされていたところ。 売りを持ち越してはいけないと痛感し、状況をリセットする一発の展開を待ちながらも底堅い支持線にはね返されてはナンピンを繰り返しながら一週、二週。ついに2月の最終日になって日銀の要人から牽制発言があっ…
証券会社の口座開設の申請とかでも、申し込みを認めない場合にその理由は開示しませんので、みたいな一文があるが似たようなものか。何かそれぞれに審査基準があるのだろう。 国民民主党の衆議院・補欠選挙の候補者の公認が取り消された件。やっぱりこういうのって取り消された本人は納得がいかないようで怒っている。生活保護の受給やラウンジで働いていた経験を咎められたのだとの主張だが、それで公認が取り消されるものかな?と見ていたら、当初は黙っていた国民民主党としても騒がれたことで『法令違反となるかもしれない行為が・・・』と、やんわりと正してきた。 このような場合にある意味気を遣ってハッキリと断じないが、それがかえっ…
自分なんかたいした額を納めさせてもらえる身分ではないのだから、税金に関してはあまり批判的な意思などを持たないでおこうと心掛けているが。 しかし、このナルシチズムにあふれるポスターの煽りはもはや嗤える。これが税務署にも貼られているらしいから、わざわざ足を運ばずに家からパソコン・スマホを活用する納税が正解だ。 強権力の靴を舐める職業、反社会的集団の手先として若い女性が描かれているけど、このような表現に対してフェミニストの連中、いつものように喚き散らかさないのかね。 現在設定している短期の目標海外FX(XMトレーディング)を利用現時点での入金は1万5000円ドル円を売買コツコツと一ヶ月で計3万円の利…
いやいや、それにしても1989年以来?とか言っていたか。株価指数とは実態経済と一致しないということだけは、全くの素人が手を出してみて、スッカラカンになって精も根も尽きることと引き替えにして学ばせてもらった。株価が見たことのない領域に入っているところ、さらに買いで突っ込んでいったり、まだまだ買いで握り続けたりなど、到底無理だから諦められる敗退。期待値は低く薄くても構わないから確実にプラス益を重ねていこうとの方針で、何と言うか気持ちを紛らわしていたが、なけなしの資金を奪われだけの結果では考え直さなければならない。これは松井証券だけの制度変更ではなく、すべての証券会社に共通らしいから上からの指導なの…
だから侵略カルト宗教と自民党は密接交際者であるとめくれているのであって、選挙協力があったか、なかったかの問題ではない。一時的な応援や票のやり取りのような限定的なものに目を逸らさせるような伝え方をする報道機関があれば、そこも既に同類なのだろう。 2/7夜間(16:30)~2/8日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り7枚 買い5枚松井証券先物OP余力情報より あの岐阜暴威さんが遂に日経の売りを諦めて損切りするほどの爆騰。自分の場合は対極の取り組みでマイクロ2枚差を保つ薄い売買も、毎度のことでいつになっても上がれず区切れない。年が明けたら日本もアメリカも金利政策の見直し変更で市場の風向きが変…
柚子/ユズの取り木に成功したうちの一本。本体の樹とは別の家の横に置いています。この写真では葉っぱがちょっと丸まっていますが、この冬の間に葉っぱの色合いは随分と綺麗になりました。元々は黒くすすけていたのですが、勝手に落ちていきました。縦横4メートルを超えようかという本体の方は、どうしてもムシが寄って集って活動をするので黒くすすけてしまい、そういうものだと諦めているのですが、土地が変わればムシも定着をしていないということのようです。 本体の樹に薬品を使用していないわけですが、それでも売り物として並んでいても違和感のないような綺麗な柚子/ユズも収穫できます。地元のスーパーでは1個98円くらいが相場の…
全国屈指の衰退地方都市の最深部で足首を捉まれていると、何もかもが幻だったような錯覚に陥ってくる日々だが。 10日夕方のニュース、東海テレビから。 横転したトラックの積み荷にあったコンクリート片がぶつかってきて、乗用車を運転していた男性が亡くなったという。どこかへの目的があるから高速道路を利用していただけだろうに、まさか途中でこんな事故に巻き込まれるというか、呼び寄せられて死んでしまうなど想像も出来なかったことだろう。つらいことだ。 それにしても、ほんの一瞬の差、タイミングの前後で生きると死ぬの大きな違いをもたらすから人生とは呆気ない。 もう遠い昔のことになってしまったが、表層的な見識や文字面で…
8/1夜間(16:30)~8/2日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り2枚 買い0枚松井証券先物OP余力情報より 順に出てくる米経済指標の強さから利下げが遠のき、日銀も金融政策を改める決断を先送り中。金利差が縮まらないかぎり円安で株高のままということか。何でこうなるのか、先物もFXも売り方面の建玉を持ち越したままで待機継続。現在設定している短期の目標①日経225マイクロ1枚もしくは2枚までそれ以上の追加入金はしない一週間を目処に現金を1万円増やす※短期での決着は失敗1/16(夜間)~ 1112円 1560円 1260円 0円 468円 936円 1520円 808円 4036円▲ 90…