1件〜100件
今日の相場 今日の日経平均は−253.38円の26,748.14円でした。 23日のダウ平均が+600ドル以上上昇。 しかし引け後のダウ先が軟調な展開。 場中の強さではなく無く、先物の弱さを持ってきて、寄り付きは前日の終値と殆ど同じ値段。 +圏に居たのは寄り付きだけですぐに−圏へ。 前場は−圏ではありながらも小幅のレンジ相場でしたが、後場寄りから下げ幅を拡大して安値で大引けの弱気相場でした。 日経平均5分足 8割以上の銘柄が下げてる中、目についたのは[4385]メルカリですね。 連日の下げが止まらないこの銘柄ですが、もちろん今日も年初来安値を更新。 私が最初に見た時は、3,000円くらいあった…
5月23日 日経平均続伸で27,000円回復 問題は持続力か‥
今日の相場 今日の日経平均は+262.49円の27,001.52円でした。 先週末の米市場が方向感無く引けたので、心配だったんですが、8時45分の先物から+圏での取引。 そのままギャップアップスタート。 寄り付き後も殆ど同じ水準、27,000円を挟みながら小幅な値動きをしてたのですが、11時過ぎに下に離れる様な動きを見せ、前引け。 後場寄りからも殆ど同じ値段のまま進みましたが、14時30分過ぎに急に一段上昇し、27,000円台を回復。 たった1円ですが27,000円台で引けてくれました。 ですが、されど1円だと思っています。 日経平均5分足 今日の株取引 デイトレ 今日のデイトレはいつも通り[…
今日の相場 今日は土曜日の為日本市場はお休み。 米市場 20日の米市場はダウ平均、S&P500は微幅+。 ナスダックは微幅−。 寄り付きは3指数とも先物の強さ通りギャップアップスタート。 流石に下げ過ぎたので、今日は上げて行く展開かと思いきや、31,500ドルの節目を一瞬超えただけ。 すぐに売りに押されて−圏へ。 瞬間では600ドル以上下げる場面もありましたが、何とか反発し、ダウは+8.77ドル、S&Pは0.57ドルと始値と殆ど同じと言っていい上げ幅でした。 ナスダックも同じ様に反発したんですが、時間が足りず−40.01ドルで引けました。 ダウ平均5分足 インフレが落ち着くまではこの水準とニュ…
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
FX2日目、5月12日のトレード記録です。※1万通貨での取引です 2日目は5回取引でき、120円+640円+520円+620円+350円で2250円の利益でした!このような1日100円単位の利益をコツコツ稼いで月に数千円、いずれは数万円とお小遣いを増やしていきたいと思います。
体力0。やってしまった。資産を失う話し2022年5月20日記5月16日 口座残高 38万2022年5月16日 口座残高今週38万円でスタート16日(月)は記録なし 17日(火) 口座残高 72万で終了2022年5月18日 口座残高2日で+3
FX自動売買でeaを常時稼働させておく方法 (リスク管理編)
リピート系注文をする上で最も大切な事はリスク管理(資金管理)する事です☝️マネースクエアのトラリピ等で取引きされてる方はシュミレーションツールを使用して自身のロスカットを算出されてると思いますが、手動でリピート注文されてる方にとってはそんな便利なツールが無いので、ロスカットレートをどう計算すれば良いのか悩んでおられる方も多いのではないでしょうか?今回はシュミレーションツールに頼らずに、 僅かな計算をするだけで、ロスカットを算出する方法をお伝えします。ロスカットを正しく理解する事で安全で安心した運用が可能になります。 こんな人にお薦め☝️🤭○ 手動トラリピ系注文をしたいが、含み損の計算方法が分か…
◆レバナス民、息してる?じっちゃま◆第17週◆40万円おこづかいトラリピ
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで『0.52億円』運用中。 5月9日週『40万円で始めるトラリピ』は最高利益から0円に転落! レバナス民、息してる? まだ間に合うわよ 利益率30%に再投資よ!
今日の相場 ダウ平均 まずは18日の米市場から。 米市場は小売業のターゲットが決算を発表。 大幅な減益と通期予想の下方修正を嫌気して、株価が暴落。 17日にウォルマートも通期予想を下方修正し、2銘柄揃って1987年のブラックマンデー以来の下げ幅だそうです。 インフレに強いはずの内需系会社の相次ぐ下方修正に、市場が衝撃を受け、インフレの加速感が再燃し、売りが売りを呼ぶ展開に。 押し目らしい押し目も無く、一方的に売られ続けました。 結局終値は前日比−1,164ドルの31,490.07ドル。 年初来安値をまた更新しました。 ダウ平均5分足 日経平均 今日の日経平均は−508.36円の26,402.8…
◆休むも相場…◆120万円ではじめる資産運用トラリピ◆第29週◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(0.5億円)。 『120万円資産運用トラリピ』4月末に最高利益更新、5月は2週連続ゼロ行進… 豪ドル/NZドルは豪ドル高が進行中、休むも相場!
仕事上で失敗する原因は、「うっかりしていた」とか「些細なミスをしてしまった」等あると思います。これだと、その人に原因があるように感じますが、本当はシステムに問題があるのです。なので、どうシステムを変更したらミスが少なるのか検討してほしいと思
DMM.comならスピーディーな口座開設が可能です。ということで、FXしてますか。今回はDMM.com証券の紹介です。そして、最初に伝えたいのは・申込は簡単5分で入力完了!・『スマホでスピード本人確認』を利用して口座開設すると【最短1時間で
2022年5月15日記 5月9日(月) 58万スタート2022年5月9日スタート 口座残高 17時台、いきなり大失敗 本日損益-12万週明けはどうも上手く入れません。2022年5月9日17時 本日の損益 5月9日(月) 口座残高55万.
◆明けない夜はない◆6週連続ゼロ【不労所得トラリピ:第41週】
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『0.52億円』運用中。 集中投資する豪ドル/NZドルが上げ止まり、6週連続『利益確定ゼロ』 2021年08月からの累積利益738万円、月利平均82万円、利益率23%。
①VPSレンタル代に費やすお金、或いはデスクやノートパソコンを常時つけっぱなしにする為に掛かる電気代をスティックPC(超小型パソコン)で代用する事②国内FX業者より海外FX業者の方がレバレッジの優位性がある事これら2つを効果的に使うことで、とても低予算で自動売買を構築することが可能になります。 勿論、これだけではハード面の構築にすぎず、ソフト面をどうするかという事が課題になるのですが💦 ソフト面では、EA(エキスパートアドバイザー)を使って自動売買を構築する事になりますが、私も今までEAを作成したり巷のEAを使用しましたが、一時的には利益が出ても永続的に勝ち続ける事の出来るEAには巡り会えませ…
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
【FX投資】初心者向けに「為替」の基礎~「FX口座開設」~「チャートの分析方法」まで解説します!!
FX初心者向けに基礎知識から口座開設や分析方法まで解りやすく解説しています。 分析方法はファンダメンタルとテクニカルがありますが、テクニカル分析は トレンド系とオシレーター系に分け、オシレーター系はMACDとRSIについて解説しています。 DMM FXの新規登録の紹介もありますので、どうぞご覧ください。
◆レバナスなんて邪道!じっちゃま◆第16週◆40万円おこづかいトラリピ
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで『0.52億円』運用中。 5月第1週『40万円で始めるおこづかいトラリピ』は最高利益から最低に転落! レバナス民もさっさと解約して、利益率32%に再投資だあああ!
4月28日にアドセンス合格していた話し2022年5月13日記Googleアドセンス合格してました。Googleアドセンス合格のメールアドセンスの合格の気付いたのは昨日。合格のメールが来ていたのは4月28日。申請したのはその2、3日前だったと
元々はポイント投資・100円から購入できる株で日々コツコツお小遣いを貯めることを続けていましたが、新たにFXにも挑戦することにしました!FXも1日100円~500円位利益が出れば月に数千円~10000円になるという目標で、どのような取引をしたら可能か計算したり、各社のスプレッドや特徴を見てこちらを選びました。
◆山高ければ谷深し、今週はゼロ◆120万円トラリピ◆第28週◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(0.5億円)。 『120万円資産運用トラリピ』は先週は最高利益を更新も、今週はゼロ… 豪ドル/NZドルは豪ドル高が進行中で、レンジアウト発生中!
この記事では相場に頻繁に出てくるチャートパターンを紹介していきます。チャートパターンを覚えておくことで、これからチャートがどういう動きをしていくかイメージ、分析しやすくなることで勝率が上がり利益を残しやすくなります。
海外FX業者の最大の魅力はなんといってもレバレッジの大きさではないでしょうか、国内では金融庁の規制もあり、レバレッジは25倍までに制限されていますが、海外では888倍や1000倍といった取引きが出来るのです。 そして、XMは日本人の海外口座開設数でNo.1とも言われてます。という事で今回はイチオシの海外FX業者 "XM Trading"の紹介をします🤭 XMTradingは、セーシェル金融庁の審査を受け、公式な金融ライセンスを保有し金融サービスを提供することを公式に許可されています。セーシェル金融庁の監督の下、コンプライアンスを重視した海外FX業者です。また、XMTradingには、セーシェル…
2022年5月9日、GW明けの取引で思う話し2022年5月10日記5月9日 17時 本日損益-12万2022年5月9日 17時日中保守的なトレードでコツコツ積み上げ+3万からドカンでやられて-12万。狙い過ぎてlotが大きくなりすぎました。
以前、FX口座を開設したことをブログに書きましたが・・・このグラフだらけの画面見ただけでやる気なくしてそのまま放置。結局なんもしてなかった。円安のニュース見るたびやんなきゃな~・・・って思ってはいたんだけどどーーーしてもやる気が出なくてさ。(興味ないことに
◆レバナス民、注目!最高利益更新◆第15週◆40万円トラリピ
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで『0.52億円』運用中。 4月最終週、ひろこの『40万円で始めるおこづかいトラリピ』は最高利益更新! レバナス民もさっさと解約して、利益率34%に再投資だあああ!
2022年5月2日〜6日2022年5月7日記 5月2日からの一週間が始まる時点での残高がこちら残高 2022.5.2本邦大型連休中ということで、流動性が少なそうな相場でした。 5月4日に-20万/1Dで一時残高30万円に。その後は5日、6日
◆最高利益更新◆120万円ではじめる資産運用トラリピ◆第27週◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(0.5億円)。 04月25日週『120万円ではじめる資産運用トラリピ』は最高利益を更新! 豪ドル/NZドルは上昇中で要警戒でも、利益率31.4%キープ!
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
◆4月最終週も利確ゼロ+評価損890万円◆不労所得トラリピ:第39週
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『5,200万円』運用中。 集中投資する豪ドル/NZドルが高止まりで4週連続『利益確定ゼロ』 2021年8月の本格運用開始以来最悪の状況継続でも利益率24.2%!
教材と講習の情報:ご検討の方はお急ぎ下さい!2022年度最新版の事前予約数は残り27冊となりました! Powered By 天空の相場師
限定数販売となっている教材の情報です。 毎年販売している訳では無いのですが、販売予定していた年でも口コミによって限定数が完売し一般の投資家が手に入れられない年もあります。
2022年4月27日記トレードで失敗した話しとスワップポイントの話し以下の写真の通りでございます。2022年4月27日トレードではドル円短期で入ったロングが捌けず下落相場でずるずると-30万。そう言うものだと納得できてるのか不思議と悲観的な
投資初心者が一番やってはいけないことをやってしまった話し2022年4月28日記FXトレードで資産の増減は以下の通り2022年4月28日14:00当初の口座残高は200万円現在は35万円165万円の損失ですね。反省点はたくさんあって言い切れ.
2022年4月まとめ4月2日の口座残高 95万円2022年4月2日3月末に100万円以上の大きな損を出しての4月スタート。4月9日の口座残高 180万円2022年4月9日一週間で85万円を取り戻す快進撃。振り返れば、この辺りから歯車が狂い.
【FX】初心者におすすめ。簡単・使いやすい!DMM FXのメリットデメリット
GW真っ只中に、ふと思い出しました。 「DMM FXに現金余力残ってたな、、、」 インデックス投資がメインの私
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
こんにちは〜久しぶりにGOLDを振り返ってみたいと思います。縦の点線が月曜日です。黒の斜めのラインは日足での上昇トレンドライン綺麗にリタッチして下げましたねさ…
ネットビジネスの世界はスキルをきちんと見つけないと難しいですね。一瞬だけ稼ぐことは出来るんですが楽して簡単に誰でもチャリンチャリンと〜♪は無い。はい。無いですね。(資産家は除く) 僕含めて最初から何も持たない人は稼ぎ続けていけるスキルを身に
FXランチトレード【2021.11.22-2021.11.26】結果報告
FX初心者SAKUPAGEが少額からFXトレードでランチ代を安定的に稼げるように、海外FX会社を使いトレード挑戦中!FXランチトレードの損益結果報告とトレードで感じた事やそのトレード時の状況等を発信してます!
FXランチトレード【2021.12.13-2021.12.17】結果報告
FX初心者SAKUPAGEが少額からFXトレードでランチ代を安定的に稼げるように、海外FX会社を使いトレード挑戦中!FXランチトレードの損益結果報告とトレードで感じた事やそのトレード時の状況等を発信してます!
FXランチトレード【2021.12.20-2021.12.24】結果報告
FX初心者SAKUPAGEが少額からFXトレードでランチ代を安定的に稼げるように、海外FX会社を使いトレード挑戦中!FXランチトレードの損益結果報告とトレードで感じた事やそのトレード時の状況等を発信してます!
FXランチトレード【2022.04.18-2022.04.22】結果報告
FX初心者SAKUPAGEが少額からFXトレードでランチ代を安定的に稼げるように、海外FX会社を使いトレード挑戦中!FXランチトレードの損益結果報告とトレードで感じた事やそのトレード時の状況等を発信してます!
●最低運用資金10万円〜(推奨は20万円~) ●平均月利40% ●利用証券会社:LibertyFX Limited ●成功報酬50% ●入出金は自由(出金依頼してから翌日反映されます) ※証拠金維持率を圧迫するような出金
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
今回はスティックPCを使って、自動売買EAがしっかり稼働しているか、外出先でもモニターで確認出来るようにする為Google Chromeリモートデスクトップを使用した方法を解説していきます。 勿論自宅のWi-Fi環境が整っている事が前提での話になります。そもそもChromeリモートデスクトップとは? スティック PCを購入する前に気をつけて頂きたい事として、Windows 10Homeエディション搭載のPCは比較的安価ではありますが Homeエディションの搭載されたOSそのままでは標準のリモートデスクトップでのPC操作が出来ません。 標準で搭載されたリモートデスクトップを利用したい場合、OSを…
同じFXといっても国内のFX会社と海外のFX会社では、何がどのように違うのか?条件やシステムの部分でも大きな違いがありますので、日本のFX会社と海外のFX会社の違いを解説。ぜひ、FX会社を選ぶ際の参考にしてください。
コツコツチャレンジ第六弾6日目 100,000円☞163,155円 お世話様です。TrapHybrid GOLDはなかなか良い感じで利益を積み上げています。ゴールデンウィークも近いのでEAを本来であれば停止にしたいのですが、こちらはあえて稼働したままにします。DDがどの位になるのかも見たいので...ちなみに、メンバーの皆さん、うちの嫁さんもTrapEAは停止にしているようです。 さて、TrapHybridEAの昨日の結果になります。 下記よりTrapHybridEAをダウンロードして頂き認証キーを無料で申請してください。 ea-fx.tokyo
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで5,200万円を運用中。 4月第4週、悪い円安でもひろこの『40万円で始めるトラリピ』は好調持続! 少額から運用可能で、レバナス民もビックリな利益率32.3%をキープ!
コツコツチャレンジ第六弾五日目 100,000円☞140,048円 お世話様です。ゴールデンウィークも近いのでEAを早めに停止をするメンバーさんもいるようです。ゴールデンウィークは市場参加が減る中で大口でも参戦しようものなら、押し目をつくらずドカーンと動くので注意が必要です。29日の夕方にはEAの停止を推奨します。こちらのEAはあえて稼働したままにします。 さて、TrapHybridEAの昨日の結果になります。ピッタリ1万円の利益でした(笑) 下記よりTrapHybridEAをダウンロードして頂き認証キーを無料で申請してください。 terabox.com ea-fx.tokyo
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
◆追加入金で逃げ切れるの?◆第26週◆120万円資産運用トラリピ◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(5,200万円) 04月18日週『集中投資する豪ドル/NZドル』高収益(利益率29.3%)継続中. ただし、豪ドル/NZドルも上がり過ぎなので追加入金を実施!
コツコツチャレンジ第六弾3日目 お世話様です。ロンドン拠点のサーバー障害によりリモートアクセス出来ない不安から一旦手仕舞いました。従い利益もスズメの涙程です。いっそうサーバーを変更しようかと悩みましたが5つ以上のサーバーを契約しているので、変更に要する時間や手間を考えると面倒なのでもう少し継続使用する事にしました。安くて良いサーバーがあれば教えて下さい。 さて、TrapHybridEAの昨日の結果になります。 下記よりTrapHybridEAをダウンロードして頂き認証キーを無料で申請してください。 terabox.com ea-fx.tokyo
こんにちは。 今回は短くエントリー報告のみになります。 クロス円は大分落ちてきましたね。 現在僕はDAXとFTSEをメインにトレードを行っています。 なぜなら1ロット当りの証拠金が少なくて済むためです。 利益を上げていけばどんどんロットを上
【少資金自動売買】激しい含み益を持て余す不思議な損小利大EA 英神楽三姉妹
以前から気になっていたEAがあります。 損小利大のトレンドフォローで着実に利益を積み上げるEA。 その名もカワイイ、 英神楽 EIKAGURA 公式フォワードでは資産曲線に含み益のオレンジラインがびょ […]
前回の続き 一般的にFX自動売買でEAを24時間ずっと稼働させる為にVPSを利用されている方が殆どだと思います。 このVPSとは"バーチャルプライベートサーバー"の略で1台のサーバーの中に、仮想的に複数のサーバーを構築します。つまり各ユーザーごとにOSが用意されており、基本的にこのOS同士は干渉しあわないような仕組みになっています。 そして、ソフトウェアを自由に選択運用ができるので仮にOSにWindows Serverを選択すれば、24時間稼働するWindows環境を構築できるようになります。 Windowsで動作するFX自動売買を24時間365日稼働させたい場合、自宅PCでは電気代や停電によ…
【初心者でも簡単!】ダウ理論を使ってエントリーポイントを見つける方法
ダウ理論を使ってエントリーポイントを見つける方法を解説します。さらに、エントリー後の利益確定や損切りの方法についてもこの記事を読んでもらうことで理解できます。
当サイト「FXでみんなタシデレ」でご紹介している特定の商品をご購入の方へ、以下の特典をご提供しています。 それぞれの特典の本編はパスワードで保護されていますので、商品をご購入の際に「特典」もしくは「お […]
バンコクで修業中(@lukehide)はFXの自動売買トラリピで老後資金を運用中。 海外在住者は日本のFX会社の口座開設できるのか? 海外勤務や海外移住で日本を出る時には口座は維持できるのか? 海外在住4カ国経験者が解説!
《N波動③GIF解説》重要!N波動の作り方とTradingViewの設定
こんにちは。N波動とE波動について理解は深まったでしょうか。線引きの練習のためにチャートばかり見ていると波打つようなもの見るとなんでもチャートに見えてくるようになります。僕は山の全体像を遠目で見ているとチャートに見えて仕方がないです笑 今回
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで5,200万円を運用中。 4月第3週、悪い円安でもひろこの『40万円で始めるトラリピ』は好調持続! 少額から運用可能で、レバナス民にもおすすめな利益率32.6%をキープ!
◆100万円で始めるトラリピ◆第25週◆投下資金見直し必要か?
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(5,185万円)。 04月11日週『集中投資する豪ドル/NZドル』高収益(利益率35%)継続! 円安も心配だけど、豪ドル/NZドルも高値圏を維持してるのでちょっと心配…
こんにちは。 今回はE波動の基本です。 相場を分解すると第一波、第ニ波と第三波のみで構成されています。 グランビルの法則やエリオット波動を利用するよりシンプルでわかりやすいと思います。 E波動は相場で一番大きい波です。 E波動
ドル円上げましたね3月 14日の土曜日お友達と会っていてその人が円の価格の話をしたのでドル円のチャート見たんですその人トレードとかしてないですよその時月足見て…
こんにちは〜 久しぶりにゴールド振り返りますね月足から行きますゴールドは月足で見るとWボトムを形成し、上げたものの前回高値付近で反発して落ちました。「Wトップ…
小さい事で一喜一憂するなと言われてもしちゃうのが人間ですよね・・
微々たる数字でも4桁って嬉しい♪成長と老化を同時に感じながら、日々ヨロヨロと突き進んでおります。鼻で笑われそうな収益さらしております。よろしくどうそ。
FX初心者の方にEAを使ったトレード実践に備えておきたいポイントを個人的な所感ですが記載します。長くFXトレードを楽しむために少しでもお役に立てれば幸いです。
恐ろしいFXの話①です。 今からトレーダーになろうとしている人、トレーダーに興味がある人などなど、必見の記事です。 おわかりいただけただろうか どうも皆さんこんばんわ投資歴ちょうど4年目に入りました!kamima traderです。 お忙し
◆レバナス民はトラリピに大移動だ◆第12週:30万円で始める資産運用
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで5,180万円を運用中。 4月第2週、悪い円安でもひろこの『30万円で始めるおこづかいトラリピ』は好調持続! 少額から運用開始が可能で、レバナス民も羨む利益率44.0%をキープ!
トラップリピートイフダン系の無料EAでGOLD(XAU/USD)をFX自動売買
ボラティリティが高いことから、FXで大きな利益を狙える大人気のGOLD(XAU/USD)をトラップリピート系の無料EAで稼働する手順を解説します。
◆イーロンTwitter取締役辞退?◆100万円で始めるトラリピ◆第24週◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(5,185万円)。 04月04日週、急激な円安でも『集中投資する豪ドル/NZドル』高収益(利益率35%)継続! 相変わらずお騒がせなイーロンはTwitter取締役辞退、何がしたいん?
◆海外在住者の日本の銀行口座◆非居住者サービスは使えるのか?
海外在住・海外赴任者の悩みの種が、日本の銀行口座をどう維持するか? 非居住者に解約を強制する銀行もあり、ゆうちょ銀行も解約もしくは代理人設定を推奨。 一方、メガバンクの非居住者サービスだと非居住者でも適法に口座は維持可能だが…
第3回基礎を組み合わせたトレード手法講座受講者を募集しますって募集は先週から始まっててもう今週木曜日で終了なんですけどね「やる気ないんかい!」って叱られそうで…
FXスプレットの一部がキャッシュバックされるお得なサービスTaritaliの利用手順
FXにはスプレットという、実質的にFX業者へ支払う手数料があって、1回のトレード毎に支払いますが、なんと!その支払ったスプレットがキャッシュバックされるサービスがあるので、利用手順...
◆4月2週も過去最悪◆利確ゼロ,評価損820万円◆老後資金トラリピ:第36週
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『5,185万円』を運用中。 集中投資する豪ドル/NZドル、AUDが高止まりで一気に『▲評価損820万円超』 不労所得は記録開始以来初めての『ゼロ』も利益率28.2%はキープ!
システムベット自動売買は聖杯か検証!ダランベール法採用のEA
EAが大好物の私としては、いくつか理想とするEAのタイプがあります。 その一つが、 キャッシュバックを稼ぐことに特化したEA です。 リスクをとって利益を追求するよりも、破綻しない口座運用で相場に参加 […]
FX初心者のおすすめ厳選3つの会社!使って分かった優れたFX業者とお得な口座の開設手順
FXトレードに勝つための道筋は、実は利用するFX業者選定から既に始まっています。僕が利用して厳選したFX初心者におすすめの3社をご紹介します。
【仮想通貨 失敗談】ギャンブル好きが仮想通貨デビューした結果が悲惨すぎた
ギャンブル好きが仮想通貨デビューした結果が悲惨すぎた ギャンブル好きの私が選んだ”初めての投資” 40代会社員 / 妻子 ...
真の確率というものは「大数の法則(たいすうのほうそく)」という法則に従って決まります。大数の法則を理解することで確率の意味を理解することができます。そして、確率の意味を理解するということは「トータルで勝つ」という考え方の理解にもつながります。「トータルで勝つ」という考え方はFXでは非常に重要な考え方なので、この記事を読んでより一層理解を深めてもらえればと思います。
1件〜100件