メインカテゴリーを選択しなおす
今日は2回トレードをしました。 1回目は1.12000を壁にしてショート。結果は損切。 損切後は1.12000を大きく抜けて大陽線が確定したので、気を取り直して指値で買い注文を入れました。このトレードの結果は無事に利確。
普通のサラリーマンのお小遣い稼ぎFX収支公開 2025年4月期 衝撃の結末が発生したその内容とは・・・
FX運用で大きな損失を出したサラリーマンの体験談を公開。失敗の原因と反省点、今後の運用方針を初心者にもわかりやすく解説します。
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「下降トレンド開始、戻り売りを狙う」 それ
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「下降トレンド開始、戻り売りを狙う」 それ
今日は私の目線の決め方について基本的には東京時間の流れの転換点を欧州時間で狙っています。 東京が下降トレンドなら、欧州時間で買う。東京が上昇トレンドなら、欧州時間で売る。 両方の目線でチャートを監視すると、エントリーに迷う箇所が多々出てくるので、一方向に固定するようにしています。
私個人の体験から、やめて良かったなと思うことを3つ選びました。 その① インジケーターを表示するのをやめた 以前はMAや雲、ボリンジャーバンドを長らく使っていました。手法も、これらのインジケーターを活用したものでした。インジケーターを全否定するつもりはありませんが、インジケーターを消したことによって、よりローソク足の動きに注目する…
昨晩はユーロドルロングのトレードをしました。 欧州開始後にロングポジションを持ったのですが、損切にも利確にもかからずウロウロ。アメリカCPIの指標発表直前に建値決済をしました。 その後、指標発表後に強い陽線が続いたので、少し下がってきたところで再度ロングエントリー。これは順調に伸びてくれて利確できました。よかった。
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「下降トレンド開始、戻り売りを狙う」 それ
スワップ投資でFIRE生活を支える!メキシコペソ・トルコリラ・ランドを徹底比較
FIRE生活を支えるスワップ投資。メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランドの比較と、僕の実績・戦略を公開します。レバレッジ設定や運用のコツも解説。
デイトレードとは「その日のうちに売買を完結させる短期取引手法」であり、翌日に持ち越すリスクを避けながら、短時間で効率よく利益を狙えるトレードスタイルです。初心者でも始めやすく、本業と両立しやすいという特徴から、多くのユーザーに支持されています。 ユーザーとしての声・感想
デイトレードとは「1日の中で売買を完結させる短期売買手法」であり、初心者でも始められますが、正しい知識とメンタル管理があってこそ成功できるものです。 初心者がデイトレードを始める際には、以下のポイントを押さえておくことが重要です: ・少額から始める:経験を積むまでは取引金額を抑えることが大切 ・勉強は欠かさない:チャート分析やテクニカル指標の基礎を学ぶ ・銘柄選びが重要:流動性とボラティリテ…
4月に指導した生徒さんになります。定年間近のサラリーマンで全くの初心者さん!かなり苦戦しましたが最後まで頑張ってくださいました。問い合わせから申し込みまで・・初めはnoteだけ購入されました。少し経ったら様子を聞く様にしています。3週間後く...
失敗しないコピートレーダーの選び方と長期運用のポイント 初心者でも安心の選定基準
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回も小難しい話をしますが、 あくまでそうなんだ程度の理解で構いません。 気楽な気持ちで読んでくださいね。 「コピートレードを始めたいけど、どのトレーダーを選べばいいの?」 「せっか
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「下降トレンドが終わりそう。ロウソク足がラ
米ベッセント財務長官の発言「米国債市場はFRBが金利を下げるべきだと示唆している」について…
米ベッセント財務長官の発言「米国債市場はFRBが金利を下げるべきだと示唆している」について… ロンドンFX ロンドン…
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「下降トレンドが終わりそう。ロウソク足がラ
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「下降トレンドが終わりそう。ロウソク足がラ