1件〜70件
2022年第20週目(5/16~5/20)運用結果 『レンジ相場。』
どうも、Sスタです。 急激な円安は一旦止まったような印象を受けた一週間でした。 米国株式市場は、景気後退懸念くすぶり神経
FX自動売買でeaを常時稼働させておく方法 (リスク管理編)
リピート系注文をする上で最も大切な事はリスク管理(資金管理)する事です☝️マネースクエアのトラリピ等で取引きされてる方はシュミレーションツールを使用して自身のロスカットを算出されてると思いますが、手動でリピート注文されてる方にとってはそんな便利なツールが無いので、ロスカットレートをどう計算すれば良いのか悩んでおられる方も多いのではないでしょうか?今回はシュミレーションツールに頼らずに、 僅かな計算をするだけで、ロスカットを算出する方法をお伝えします。ロスカットを正しく理解する事で安全で安心した運用が可能になります。 こんな人にお薦め☝️🤭○ 手動トラリピ系注文をしたいが、含み損の計算方法が分か…
◆レバナス民、息してる?じっちゃま◆第17週◆40万円おこづかいトラリピ
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで『0.52億円』運用中。 5月9日週『40万円で始めるトラリピ』は最高利益から0円に転落! レバナス民、息してる? まだ間に合うわよ 利益率30%に再投資よ!
◆休むも相場…◆120万円ではじめる資産運用トラリピ◆第29週◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(0.5億円)。 『120万円資産運用トラリピ』4月末に最高利益更新、5月は2週連続ゼロ行進… 豪ドル/NZドルは豪ドル高が進行中、休むも相場!
◆明けない夜はない◆6週連続ゼロ【不労所得トラリピ:第41週】
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『0.52億円』運用中。 集中投資する豪ドル/NZドルが上げ止まり、6週連続『利益確定ゼロ』 2021年08月からの累積利益738万円、月利平均82万円、利益率23%。
①VPSレンタル代に費やすお金、或いはデスクやノートパソコンを常時つけっぱなしにする為に掛かる電気代をスティックPC(超小型パソコン)で代用する事②国内FX業者より海外FX業者の方がレバレッジの優位性がある事これら2つを効果的に使うことで、とても低予算で自動売買を構築することが可能になります。 勿論、これだけではハード面の構築にすぎず、ソフト面をどうするかという事が課題になるのですが💦 ソフト面では、EA(エキスパートアドバイザー)を使って自動売買を構築する事になりますが、私も今までEAを作成したり巷のEAを使用しましたが、一時的には利益が出ても永続的に勝ち続ける事の出来るEAには巡り会えませ…
◆レバナスなんて邪道!じっちゃま◆第16週◆40万円おこづかいトラリピ
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで『0.52億円』運用中。 5月第1週『40万円で始めるおこづかいトラリピ』は最高利益から最低に転落! レバナス民もさっさと解約して、利益率32%に再投資だあああ!
◆山高ければ谷深し、今週はゼロ◆120万円トラリピ◆第28週◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(0.5億円)。 『120万円資産運用トラリピ』は先週は最高利益を更新も、今週はゼロ… 豪ドル/NZドルは豪ドル高が進行中で、レンジアウト発生中!
◆評価損-1,500万円超◆5月も利確ゼロでスタート【不労所得トラリピ:第40週】
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『0.52億円』運用中。 集中投資する豪ドル/NZドルが右肩上がり、5月も『利益確定ゼロ』スタート。 2021年08月運用開始からの累積利益738万円、平均不労所得82万円。
どうもこんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 新年度が始まったと思ったらGWも終わっていてびっくりしています。笑 今日は私の利用しているFX自動売買「トラリピ」の運用実績について...
◆4月最終週も利確ゼロ+評価損890万円◆不労所得トラリピ:第39週
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『5,200万円』運用中。 集中投資する豪ドル/NZドルが高止まりで4週連続『利益確定ゼロ』 2021年8月の本格運用開始以来最悪の状況継続でも利益率24.2%!
私の趣味は投資です! 私は、趣味で投資を行っています。我が家の貯蓄を形成する上で、貯金より投資を選んでいます。 お金は家族のものですが、投資は私が中心で行っています。お金のことは任せてくれる夫にも感謝ですね。 今月の不労所得の金額 トラリピ
私の趣味は投資です! 私は、趣味で投資を行っています。我が家の貯蓄を形成する上で、貯金より投資を選んでいます。 お金は家族のものですが、投資は私が中心で行っています。お金のことは任せてくれる夫にも感謝ですね。 今月の不労所得の金額はマイナス
◆悲報◆3週連続利確ゼロ+評価損1,100万円超◆不労所得トラリピ:第38週
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『5,200万円』運用中。 集中投資する豪ドル/NZドルが高止まりで一気に『▲評価損1,100万円超!』 本格運用開始以来、初の3週連続『利益確定ゼロ』でも利益率24.9%はキープ!
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで5,200万円を運用中。 4月第3週、悪い円安でもひろこの『40万円で始めるトラリピ』は好調持続! 少額から運用可能で、レバナス民にもおすすめな利益率32.6%をキープ!
◆4月3週も利確ゼロ:評価損1,000万円超◆老後資金トラリピ:第37週
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『5,185万円』を運用中。 集中投資する豪ドル/NZドル、AUD高止まりで一気に『▲評価損1,000万円超!』 本格運用開始以来、初の2週連続利益確定『ゼロ』…利益率27.4%はキープ!
◆レバナス民はトラリピに大移動だ◆第12週:30万円で始める資産運用
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで5,180万円を運用中。 4月第2週、悪い円安でもひろこの『30万円で始めるおこづかいトラリピ』は好調持続! 少額から運用開始が可能で、レバナス民も羨む利益率44.0%をキープ!
トラップリピートイフダン系の無料EAでGOLD(XAU/USD)をFX自動売買
ボラティリティが高いことから、FXで大きな利益を狙える大人気のGOLD(XAU/USD)をトラップリピート系の無料EAで稼働する手順を解説します。
◆イーロンTwitter取締役辞退?◆100万円で始めるトラリピ◆第24週◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(5,185万円)。 04月04日週、急激な円安でも『集中投資する豪ドル/NZドル』高収益(利益率35%)継続! 相変わらずお騒がせなイーロンはTwitter取締役辞退、何がしたいん?
◆円安って誰が決めてるの?◆第11週:30万円で始める主婦のおこづかいトラリピ
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピの3つのプランで5,180万円を運用中。:3月28日週、悪い円安でもひろこの『30万円で始めるおこづかいトラリピ』は好調持続!:少額から運用開始が可能で、11週間、低リスクで利益率44.3%
どうもこんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 2022年もあっという間に3カ月が終わってしまいましたね。私の勤務する会社は4月から新年度となり忙しく過ごしています。 今日は私の利...
昨年より取り組み始めたFX自動売買は、 順調に実現利益を積上げてきています。 マネースクエアの「トラリピ」で、 EUR/GBPとAUD/NZDの2種類の 通貨ペアで、生活費確保を目指しています。 1月は評価損が膨らみ赤字...
将来の生活費が足りなくなりそうなので、 自動売買のトラリピに取り組んでいます。 3月は為替変動が大きくなっています。 その影響で、決済回数が増えることで、 日々実現利益が積み重なっていきました。 では、3月までの実績を確...
豪ドル/NZドルの今後については、1豪ドル=1.070NZドル~1.110NZドル見通し?豪ドル/NZドルを両建てのFXを30万円で運用中!トラリピ史上最強通貨ペアと謳う豪ドル/NZドル、5年運用すると2.6倍になったと言っていますがそれは本当なのか?その設定と実績をブログで公開中♪
育休中こそ資産運用のすすめ! どんどんお金が減っていく恐怖から逃れるため、『トラリピ』で資産運用を開始。現在4か月トライしています。 記事では、『トラリピ』を始めるメリットデメリットを紹介します。
【FX自動売買でお金を増やしたい】トラリピ2022年3月損益(開始27ヶ月目)
それでは、4月に入ったので3月のトラリピの損益状況を残しておきます 3月は、+43,348円と先月よりもさらに好調でした
◆4月1週は過去最悪:評価損470万円◆老後資金トラリピ:第35週
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで老後資金を運用中(4,885万円)。 集中投資する豪ドル/NZドルは、強いAUDが買われ一気に『評価損470万円』へ! 先週の不労所得は5.8万円で記録開始以来最低も利益率29.0%キープ!
◆60年ぶりイールド革命?◆100万円で始めるトラリピ◆第23週◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(4,885万円)。:03月28日週『60年ぶりのイールド革命』でも『100万円で始めるトラリピ』高収益継続!:急激な円安でも、集中投資する豪ドル/NZドル投資は利益率3
◆逆イールドは景気後退の前兆なの?で、リセッションの定義は?
景気後退のシグナルと呼ばれる『逆イールド』の発生に不安をもつ投資家は多い。 バンコクで修業中(@lukehide)はFXの自動売買で老後資金を運用中(4,878万円)。 連日、ニュースを賑わす逆イールドとは?そもそも、リセッションの定義は?
月次運用実績を報告。 対象はトラリピ、ループイフダン、トライオートFX、トライオートETF、連続予約注文の5つです。 2022年3月の確定利益は「+ 228,145 円」となりました。
【設定】トラリピについては鈴さんの設定をそのまま利用しています。本当は500万運用では0.4円幅推奨ですが少し攻めてます。参考:30代から受け取れる自分年金現在の設定状況↓【実績】3月実績は152,534円でした。含み損も一気に増えたので気をつけないといけません。今月か
◆2週連続!最高利益更新◆第21週◆100万円で始めるトラリピ◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(4,800万円)。 03月14日週『100万円で始める資産運用トラリピ』ロシア侵略戦争でも高収益継続! 2週連続で最高利益更新『17,625円』利回りも34.3%にアップ!
◆老後資金トラリピ◆第33週◆利回り28.9%◀︎歴代2位利益53万円
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで老後資金を運用中(4,780万円)。 3月14日週、ロシア侵略戦争の長期化懸念で市場動揺も不労所得53万円(平均21万円)! 累積利益は694万円超、月平均利益は75万円、利回り28.9%!
◆30万円で始めるおこづかいトラリピ◆第8週◆利益の記録更新!
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(4,780万円)。 資産運用初心者ひろこ『30万円で始めるおこづかいトラリピ』週間利益の記録更新! 簡単な注文で8週間放置して2万円おこづかいが増えたよ♪(利回り46%)
◆過去最高週間利益94万円⇒利回27%◆第32週◆老後資金トラリピ
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで老後資金を運用中(4,780万円) 03月05日週、世界中の株価動揺でも過去最高の週間不労所得94万円(平均20万円)! 累積利益は640万円超、月平均利益は75万円、年利27.5%!
売買損益:250,705円 スワップ損益:‐5,656円 実現損益:245,049円 累計売買損益(年):713,835円 累計スワップ損益(年):‐16,810円 累計実現損益(年):697,025円 累計売買損益(生涯):1,916,106円 累計スワップ損益(生涯):...
☆トラリピ☆ 売買損益:100,612円 評価損益:-1,011,160円 ★トライオートETF★ 売買損益:円 評価損益:円 ウクライナ情勢によってでしょうかEURの下げがすごいですね ヨーロッパへのウクライナからの難民が増えていることが要因なのでしょうか。 トラリピ収益...
☆トラリピ☆ 売買損益:120,986円 評価損益:-954,762円 ★トライオートETF★ 売買損益:701円 評価損益:‐3,217,172円 トライオートETFが完全に沈んでおりますね 昨年はトライオートETFが好調でトラリピ辞めて全額トラオートETFへ突っ込んだほ...
【FX自動売買でお金を増やしたい】トラリピポジション設定一覧
このページは今僕がやっている「トラリピ」のポジション設定の最新状態を載せています 僕は鈴さん(@semiritaia_s
【FX自動売買でお金を増やしたい】トラリピ2022年1月損益(開始25ヶ月目)
久しぶりのトラリピ運用記事です! 2021年はほとんど更新してませんでしたが、2022年から気持ちを新たにまた書き残して
◆30万円で始める主婦のおこづかいトラリピ◆第7週◆利回り42%
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(4,680万円):資産運用初心者ひろこが『30万円で始める主婦のおこづかいトラリピ』運用開始!:簡単な注文で7週間放置して1.6万円(利回り42%)増えたよ♪ひろこパー
【FX自動売買でお金を増やしたい】トラリピ2022年2月損益(開始26ヶ月目)
昨日、もっと日常系のブログを書くと言ってましたが、2月も終わったので先にトラリピの損益状況を書いておきます(^^;) 僕
【FX収支報告】2022年2月のトラリピ収益は+10,412円でした。
40代・妻子持ち非正規サラリーマンのスズメが、トラリピを軸としたFX投資をブログで公開しています。2022年2月のFX収支結果は+10,412円でした。
◆100万円で始めるトラリピ◆第19週◆株価危機でも利回り28%
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(4,680万円) 『100万円で始める資産運用トラリピ』第19週、ロシア侵略戦争でも安定稼働中! 先週の確定利益3,660円は週平均以下でも利回り28%キープ!
◆老後資金トラリピ:第31週◆週利15万円→累積利益546万円
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで老後資金を運用中(4,680万円)。 2月28日週、ロシアへの金融制裁で市場動揺でも不労所得15万円(平均17万円)獲得! 累積利益は546万円超、月平均利益は75万円、年利24.2%!
【設定】トラリピについては鈴さんの設定をそのまま利用しています。参考:30代から受け取れる自分年金現在の設定状況↓【実績】2月実績は92,139円でした。設定は1月から変わらず。口座残高:5,055,800円月利(確定利益/口座残高):1.8%※実現損益は2021年6月からの累計
月次運用実績を報告。 対象はトラリピ、ループイフダン、トライオートFX、トライオートETF、連続予約注文の5つです。 2022年1月の確定利益は「+ 40,529 円」となりました。
月次運用実績を報告。 対象はトラリピ、ループイフダン、トライオートFX、トライオートETF、連続予約注文の5つです。 2022年2月の確定利益は「+ 110,883 円」となりました。
【自動売買まとめ】運用実績公開!(年次集計)【2021年度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか? 本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。 これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
【CFDトラリピ】運用中!おすすめ設定をブログで公開!【NYダウ/FTSE100】
CFDトラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のCFDトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、CFDトラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
【FXトラリピ】運用中!おすすめ設定をブログで公開!【3通貨ペア】
FXトラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のFXトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、FXトラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
【自動売買まとめ】運用実績公開!(週次集計)【2022年3月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか? 本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。 これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
昨年の8月からFX自動売買を色々試し、 12月からトラリピ1本で運用しています。 まずは証拠金400万円でスタートし、 その後200万円追加して600万円とし、 年間利益目標を144万円に設定しました。 月平均12万円の...
私は長らくお金に関して無頓着で、FXの知識も全くのゼロだったため、トラリピの仕組みを理解するのにとても苦労しました。Youtubeの解説動画や数々のブログ記事を観て勉強したのですが、知識ゼロのFX素人が「トラリピとは何た ...
【トラリピ月次報告】2021年12月の利益は58,339円でした!
あけましておめでとうございます!そらきちです! 今月は58,339円の利益が出ました( ´ ▽ ` )ノ
運用日記 2022/2/21~2/26日2月も10万突破しました♪株式は暴落中ですがFXはウクライナ問題で決済多めでしたFXの値動きは嬉しいのですが世界平和を祈ってます今週確定益 47503円今週入金額 9万2/24 レバナス 1万(スポット買い増し)2/25 トラリピ 6万(定期積立
皆さんこんにちは、私はしがないおさるです、コロナ禍で大好きなスロットでの収入が無くなり資産運用にて資産を爆発的に増やせるかのブログになります。いきなりですが良い車乗ってますか?!車を買うのに200~500万は使いますよね?軽自動車でも200万なのでそのお金を人生で
12月決済益 +166226円トラリピ、トライオートFX、TQQQ、マイニング 仮想通貨、レバナスは下げてますがガチホ2021/12/31 資産状況2020/4月〜現在 トータル運用益1036370円運用額運用益評価損益合計損益トラリピ2596328346328-106903239425トライオートFX170644574120-28803453
皆さんこんにちは、私はしがないおさるです、コロナ禍で大好きなスロットでの収入が無くなり資産運用にて資産を爆発的に増やせるかのブログになります。トライオートFX 豪ドル/NZドル トライオートでAUD/NZD運用してます2015年〜現在までレンジ相場で自動売買にうってつけ
トラリピの設定って慣れると簡単ですが初めての時は不安でした、そこで初めての人でも分かるように書こうと思います動画からトラリピの仕組みは理解出来たと思います通貨の大半は大きなレンジ幅で動いてます、過去の高値、安値をカバー出来る資金力さえ有れば怖く有りません
運用日記 2022/1/31〜2/5今週はNASDAQがやっと上昇しました日足MACDでゴールデンクロス確認、このまま上昇かと思ったがメタ【Facebook】の決算が悪く26%安とNASDAQを押し下げた感じでした、その後のAmazonの決算が良く前日比14%高悪い材料良い材料が来た週でした今週入金
トラリピって儲かるの?どんな感じに増えてくの?疑問にお答えします、毎日トラリピ実績更新!決済が有れば1日に数回更新します2/18 決済無しかと思ったらAUD/USDが決済しました0決済は寂しいですよね、一安心♪2022/02/18 19:23分更新2022年2/18決済益週間決済益2月合計益2
第24回 2022年2月7日~13日 運用日記 33706円
運用日記 2022/2/5~2/13今週確定益 33703円今週はトラリピが良い感じに決済祭りでした、仮想通貨も上昇しそうな値動きです今週入金額 レバナス定期積立20000円 2/5~2/13種類内訳2/7~2132月トータル確定益回数確定益トラリピEUR/JPY540065400AUD/JPY320043997NZD/JPY1396
1件〜70件