メインカテゴリーを選択しなおす
【運用実績】2023年9月第4週(38W)~更新遅れたので成績のみ~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は9月第4週(38W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。 一週前の実績になりますのでサクッと行かせていただきます。...
【運用実績】2023年9月第3週(37W)~米CPIの安心感と岸田内閣の解散総選挙観測で一段高!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は9月第3週(37W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。 9月第3週(37W)の確定損益・評価損益まとめ ■202...
運用成績 運用資産:¥13,104,200円 前月比:+592,336円(+5.3%) 正味入金:1,340,055円 配当(税引き後):17,691円 保有銘柄 証券コード 名称 投資額 損益 9478 SEホール&インキュベ ¥889,494 ¥172,506 3892 岡山製紙 ¥1,012,265 ¥129,535 5819 カナレ電気 ¥900,915 ¥125,285 7292 村上開明堂 ¥884,255 ¥111,745 3952 中央紙器工業 ¥1,048,650 ¥79,350 4094 日本化学産業 ¥1,052,910 ¥50,090 5958 三洋工業 ¥1,006,…
JINさんはFXトレーダー。資産を形成した経歴や年齢・年間収支を詳しく紹介!
投資がやっと日本で一般的になってきました。 株式投資はメジャーですが、FXをやってる方は、株に比べたらまだ少ないですかね。 今回はFXトレードを中心に活躍しているJINさんを紹介させていただきます。 …いちおう、億トレーダーです。 JINさ
こんにちは、葛木です。今回は過去に雰囲気投資で失敗したお話とそこから得た教訓の記事です。2021年~2022年くらいの話です。 はじめに 皆さんUnityというソフトを知っているでしょうか。一言で言いますと、無料で使えるゲーム"制作"ソフトです。私は以前ゲーム制作に興味があって、(本格的に使ったことはないのですが)Unityの名前はいたるところで見ていました(これは2017年くらいだったと思います)。パソコンで言えばWindows、ネットショッピングで言えばAmazon、検索エンジンで言えばGoogle、みたいな印象をUnityに持っていました。 投資に至る道 今でもですが、米国株の調子が絶好…
孫正義がまた「大博打」に打って出た…!ソフトバンクGの「ビッグニュース」に投資家がついていけなかった「10日間」に起きたこと
わずか10日ほどで二度も驚かす男、孫正義! 孫正義がまた「大博打」に打って出た…!ソフトバンクGの「ビッグニュース」に投資家がついていけなかった「10日間」に起きたこと(鈴木 貴博) マネー現代 講談社
井村俊哉さんとは?株式投資家で元芸人の凄腕トレーダー!!資産推移や手法も紹介。
個人投資家として大成功を収めており総資産30億円突破している井村俊哉さん。 最近では、SNSやメディアでの露出が増え、投資をする人しない人に関わらず人気者となっています。 そんな井村俊哉さんですが、いままでの経歴や株式投資をはじめたきっかけ
近年、円の全面安が注目を浴びています。この現象は、株式市場、為替市場、仮想通貨市場に大きな影響を及ぼしており、
2023年09月09日の投資結果を公開。サラリーマンの私が日々の投資での学びや成果をリアルタイムでシェアします。今週の投資結果や取引の詳細をチェックして、資産を増やすヒントを見つけましょう。
自己紹介初めまして、けんけんです!20代後半内科医関東在住可愛い奥さんと二人暮らし(重要)趣味はドライブ、旅行、写真、投資「医者か。そりゃ贅沢できて当たり前だろ。」と、お思いの皆さん。私はまだまだ若手なのでそんなことないんです😭平日夜間休日
【運用実績】2023年9月第2週(36W)~中国政府iPhone禁止令でApple・ハイテク株が下落!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は9月第2週(36W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。 9月第2週(36W)の確定損益・評価損益まとめ ■202...
今週末のポートフォリオ NISA S&P500 JPモルガンエクイティプレミアムETFから分配金が入りました
[:contents] 今週末のポートフォリオ AOKIが99株に 投資信託 米国株 今週末のポートフォリオ AOKIが99株に 3月に権利落ちした後 一度売って そこからS株でポチポチ買っていたAOKI 99株になりました 次に買ったら100株 そして9月末権利確定したら また売ろうかなって思ってます 年が明けて 新NISAになってから また買っていこうかなって思ってます 他は ENEOSを間違えて1株買ったくらいで 大きな動きはありません 投資信託 S&P500を淡々と買っています iDeCoの移管書類をSBI証券が受領したとのメールがあったので これから審査に入るそうです SBI証券でi…
2023年09月09日の投資結果を公開。サラリーマンの私が日々の投資での学びや成果をリアルタイムでシェアします。今週の投資結果や取引の詳細をチェックして、資産を増やすヒントを見つけましょう。
取得ハードルめちゃくちゃ高い⁉インドネシアの新ビザ制度!「ゴールデンビザ」の真相とは?
多くの国際的な人材や投資家の関心を惹きつけている「インドネシアゴールデンビザ」について解説します!
2023年8月末の総資産額とポートフォリオを紹介します。 2023年8月末時点の金融資産額=7,703,085円 2023年7月末時点の金融資産額=7,501,719円 (前月比:+201,366円)
【FX自動売買】トラリピ運用実績(2023年8月)~夏枯れ&ジャクソンホール前で値動きは控えめ~
どうもこんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2023年8月のFX運用実績を報告します。 私はFX自動売買で「トラリピ」を利用しています。 FX自動売買とはなにか?トラリピ...
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は9月第1週(35W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。 9月第1週(35W)の確定損益・評価損益まとめ ■202...
2023年09月02日の投資結果を公開。サラリーマンの私が日々の投資での学びや成果をリアルタイムでシェアします。今週の投資結果や取引の詳細をチェックして、資産を増やすヒントを見つけましょう。
皆さん、こんにちは。 今年の夏は満喫できましたでしょうか。 私はというと、久しぶりに趣味のスキューバダイビングへ。温かい水の中、上から差し込んでくる光を受けながら泳いで心身共にリフレッシュ。仕事を忘れ
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 遅くなってしまいましたが、本日は8月第4週(34W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。 8月第4週(34W)の確定損益...
【運用実績】2023年8月第3週(33W)~やっぱり来た!(笑)夏枯れからの調整相場!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は8月第3週(33W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。 8月第3週(33W)の確定損益・評価損益まとめ ■202...
運用成績 運用資産:¥11,161,160円 前月比:68,760円(+0.6%) 保有銘柄 証券コード 名称 投資額 損益 9906 藤井産業 ¥873,535 ¥244,465 5819 カナレ電気 ¥753,000 ¥105,000 3952 中央紙器工業 ¥903,535 ¥47,065 9478 SEホール&インキュベ ¥797,895 ¥43,605 4094 日本化学産業 ¥828,080 ¥31,920 5958 三洋工業 ¥792,535 ¥31,865 3892 岡山製紙 ¥818,250 ¥-8,250 1869 名工建設 ¥896,550 ¥-9,350 9414 日本…
昨日は20時頃に寝落ち缶中ハイ 1本呑んだだけなんですけどねテレビつけたまま寝落ち起きたらテレビで学生の合唱コンクールをしてました 聴いた事ない曲ばかりNHKのEテレでしたけどネまだ夜中の3時過ぎやっと草木も眠りから覚める頃か時々ヤフーニュースとかオールアバウト
公務員を辞めるって勇気いりませんか? 倒産しないし、クビは切られないし、給料は支払われ続けるし 一生安泰の生活、最高!辞める理由なくない? 学生時代、将来やりたいことが全然なく、生活に困らない程度にお
スポンサードリンク 2023年08月26日 8/21〜8/25 ミドル会社員の投資日記 結果報告 今週も投資の世界での挑戦を続けました。結果は以下の通りです…
投資の神様と呼ばれるバークシャー・ハサウェイの会長兼CEOウォーレン・バフェットさん。さすがに投資初心者の私でも聞いたことがあるビッグネーム。92歳で未だ現役の投資家。ウォーレン・バフェットさんとはどんな生い立ちでどんな考えで投資しているの
【運用実績】2023年8月第2週(32W)~夏枯れのなか怒涛の決算発表ラッシュ!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は8月第2週(32W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。 8月第2週(32W)の確定損益・評価損益まとめ ■202...
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は8月第1週(31W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。 仕事の都合で更新が遅れてしまったので、今回は投資成績のみ...
【資産公開】悪魔的高配当ETFのJEPIに約550万円投資した結果
JEPIって気になるけど実際は投資するべきなのか? 皆さんこんにちは、現在はオーストラリアでワーホリをしている
私が人生でやりたいことってなんだろう? リストを作るため、1週間ほど、何度も何度も自分に問いかけました。 FIREは私の大きな目標の一つ。ですがこれはよく「目標ではなく手段であるべき」と言われますね。
【底辺FIRE】別に働かなくて良いのであればやっぱり働きたくない
底辺FIREを卒業してみた結果 皆さんこんにちは、現在オーストラリアでワーホリをしているゆうすけです。 今回は
【人間関係の投資家になる! 】人間関係トレードの成功法則:株取引に学ぶ、買い時と損切りのタイミングとは?「サヨウナラ」の始め方
人間関係の投資家になることを目指す人に。人間関係の整理の法則を株取引に例えた視点で考えると解決する悩みもあるのでは? 人間関係のポートフォリオチェック、買い時損切りのタイミングを記載しています。
こんにちは、葛木です。 前回の記事はTradingViewで棒グラフをずらす方法について解説しました。いきなりマニアックでしたかね。 kkkuzuki.hatenadiary.jp 今回の記事では、株価の抵抗線を考えるためにチャートにネットネット株価を加える方法について解説します。 今回の目標 今回の記事を読めば、以下のようなチャートを作成できるようになります。 SECカーボン(5304)の月足チャートとネットネット株価 忙しい人のために、このチャートに適用したPineスクリプトをはじめに示しておきます。Pineエディタにコピペしてチャートに追加するだけでOKです。 //@version=5 …
こんにちは、葛木です。今回は過去にFXで失敗したお話とそこから得た教訓の記事です。 はじめに 私は2017年に将来の資産形成のため、インデックス積立投資を始めました。確かに着実に資産が増えてはいたんですが、当然ながら到底満足いくスピードではありませんでした。(当時は強く早期リタイアを望んでいたのです。今もですけど・・・) そんな中、資産の増加を早める手段はないものかといろいろ調べていたところ、出会ってしまったのがFX取引でした。これがレバレッジをかけた取引と私のファーストコンタクトでした。それまで投資(といってもインデックス積立ですが)で資産を増やしていた私は、投資で損失が出るリスクを過小評価…
【株ゴン】エムケイシステム(3910)株価予想・業績について テンバガー発掘
エムケイシステムとは 株ゴン 社会保険労務士事務所や企業総務部で 使う社会保険・労働保険等の申請手続きを効率化
毎月、毎月コツコツとインデックス投資をしています。とことん支出を減らして余ったお金を投資に回していくただそれだけです。地
2023年7月末の総資産額とポートフォリオを紹介します。 先月に引き続き順調に資産は増加。 ただ7月末のデータ取得後、記事執筆時点の8月に入って日経平均は大きく調整。現時点の資産額は730万円台まで落
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 大学の頃から通算10年以上投資をやっている私。 もし今初心
貧乏くじを引く投資家達!東京株式市場2日間で1300円以上下落。状況同じ日経平均,今年最大下げ幅記録 By 天空の相場師
昨日の状況は以下の通り。 https://gaitame.awe.jp/?p=5 … <a href=