メインカテゴリーを選択しなおす
【25,4,20】今週もマイナス報告となりましたが、ちょっと落ち着きが出てきましたかね?
収支結果 取引内容 2025年4月14日 2025年4月15日 2025年4月16日 2025年4月17日 4月17日保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+319,615円 前回比: ー8,945円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年4月14日 買付: 1,000円(ゼロックス) 2025年4月15日 買付: 1,000円(ボーイング) 2025年4月16日 買付: 1,000円(ファイザー) 2025年4月17日 買付: 1,000円(ファイザー) 4…
おはようございます。 ドジャース戦観戦するために早起きしています。といってもいつもの時間に目が覚めてしまいます。 昨日の山本投手のピッチングは素晴らしかったですよね。自信に満ち溢れている投球でした。
おはようございます。 早朝から実家へ介護訪問し、食材の買い出しと冷房の確認をしてきました。今日はかなり暑くなるようなので、自宅でじっとしているように伝えてきましたが。。。 ガスの点検業者が今日は来る
【25,4,13】米中貿易戦争が不安ですが、今週の収支はプラス報告
収支結果 取引内容 2024年4月7日 2025年4月8日 2024年4月9日 2024年4月10日 2024年4月12日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+328,560円 前回比: +31,137円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2024年4月7日 買付: 1,000円(ゼロックス) 2025年4月8日 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 2024年4月9日 買付: 1,000円(ロク) 2024年4月10日 買付: 1,000円(…
おはようございます。 安定の4時に起きてます。ゆっくり寝れないのが最近の悩みでしょうか。。 昨日、実家の電子レンジを新しくしました。とても簡単操作のものにしましたが、それでも母親は混乱してしまうようで
おはようございます。 早朝5時から実家へ出掛けてきました。何故かというと。先週、帰宅時に母親から電話があり、「ブレーカーが落ちて電気がつかない」と電話でブレーカーのスイッチの入れ方を説明しましたが、全
今年からNISAとiDeCoを始めたわけですが・・・ まあ、酷いですね^^; 今はニュースでも話題のトランプショック。 金曜に自分の状況見た時は驚愕でしたw まあでも逆に今(もう少し先か?)が同じ価格で多くの口数が買えるので、将来に備えるなら買いなんでしょうけど。 うちは月末の月一回買いなので、当分買う予定はなく下がる一方w 小遣いで毎日少額やってるのは継続ですが。 まあ、来年には回復してるとの予想なので暫くは状況を見ないことにします。 狼狽売りしないように!とPayPay証券からメールも来たし(笑) 長期運用って、忍耐ですねー。
収支結果 取引内容 2025年3月31日 2025年4月1日 2025年4月2日 2025年4月3日 2025年4月4日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+297,423円 前回比:-101,570円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年3月31日 買付: 1,000円(ダウ) 2025年4月1日 買付: 1,000円(ファイザー) 2025年4月2日 買付: 1,000円(アルファベット) 2025年4月3日 買付: 1,000円(ロク) 売却…
おはようございます。 先週から株価はダダ下がりで、個別株も投資信託も含み益から含み損へ まあ、焦らず放置ですかね。資金があれば追加で購入するチャンスだと思います。 ドジャース戦を観戦したく早起きしま
おはようございます。 早朝から実家へ出掛けてきました。 冷蔵庫の中の整理、食事の買い出しをして、早々に帰宅しました。 先週、近くの病院に通院し、お医者さんから、腎臓機能が低下しているので、大きな病院に
【25,3,31】関税合戦により大幅な米国市場は大幅な下落となり僕の収支も大幅マイナス
収支結果 取引内容 2025年3月24日 2025年3月25日 2025年3月26日 2025年3月27日 2025年3月28日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+398,993円 前回比: -39,332円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年3月24日 買付: 1,000円(ボーイング) 売却: 1,000円(ゼネラル・モーターズ) 2025年3月25日 買付: 1,000円(コインベース・グローバル) 2025年3月26日 買付: 1,00…
おはようございます。 年休が余っているので、本日は休暇をいただいて、車の1年点検へ行ってくる予定です。 昨日は、お休みだったので、自宅の掃除をしてから出掛けてきました。掃除といっても洗濯や、ベランダ
こんにちは。 昨日から、友人と熱海旅行へ出掛けてきました。 熱海へ行く、途中にある、漁港の駅 TOTOCO小田原というところでお昼を食べました。 以前、伊豆高原によく出掛けていた時にこちらは何回も寄り道して
おはようございます。といっても相変わらずの4時 最近は熟睡ができず、夜中に起きてしまう日々です。飲んで、寝てしまうのも原因かと。 もっとゆっくり寝たい気持ちはありますが、できないので、起きて自分の時
収支結果 取引内容 2025年3月17日 2025年3月18日 2025年3月19日 2025年3月20日 2025年3月21日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+438,325円 前回比: +20,794円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年3月17日 買付: 1,000円(ボーイング) 2025年3月18日 買付: 1,000円(フリーポートマクモラン) 配当: 449円(ダウ) 2025年3月19日 買付: 1,000円(フリーポート・マ…
おはようございます。 のんびり土曜日ですが、先日、実家に購入した冷蔵庫が本日、配達されるので、昼前から、夕方まで、実家に待機しなくてはなりません。冷蔵庫の中の掃除も全てしなくてはならず、嫌になります。
おはようございます。相変わらず、早朝に目が覚めてしまい、朝の3時から起きてます。www ゆっくり熟睡できる方が羨ましいです。 昨日はびっくり、雪が降っていましたね。 娘の中学校はそんな中、卒業式でし
【25,3,17】今回もマイナス収支、これで4週間連続のマイナス止まりませんね~
収支結果 取引内容 2025年3月10日 2025年3月11日 2025年3月12日 2025年3月13日 2025年3月14日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+417,532円 前回比: ー15,802円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年3月10日 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(コカ・コーラ) 配当: 1,140円(ファイザー) 2025年3月11日 買付: 1,000円(ダウ) 2025年3月12日 買付: …
おはようございます。昨日は、1日中とても忙しく、ブログの更新もできず。 早朝から介護訪問に出かけたら、なんと、冷蔵庫の製氷器の受け皿が閉まらないと。。 ちょうど私が実家に行ったときだったので、ナイスな
【25,3,10】今回もマイナス収支、これで3週間連続のマイナス
収支結果 取引内容 2025年3月3日 2025年3月4日 2025年3月5日 2025年3月6日 2025年3月7日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+433,333円 前回比: ー43,938円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年3月3日 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 2025年3月4日 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 売却:27,089円(JPモルガン・チェース) 2025年3月5日 買付: 1,…
おはようございます。 昨日から急激に花粉症の症状が出て苦しんでます。 以前、病院で処方された薬が残っていたので、昨夜、飲んだところ、どうにか今朝は鼻水は止まっています。しかし、強い薬なので、鼻の奥がな
こんにちは。 早朝から実家へ行き、食材の買い出し、掃除をして帰宅、あっという間に半日過ぎてしまいました。 帰宅して、今度は自宅の洗濯を。。。妻は平日の仕事で疲れ果ててダウン中です。 洗濯を3回ほどし
【25,3,3】今週も先週に引き続きマイナスで2月は大幅な下落でフィニッシュ
収支結果 取引内容 2025年2月24日 2025年2月25日 2025年2月26日 2025年2月27日 2025年2月28日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+477,271円 前回比: ー20,465円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年2月24日 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 7,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 1,000円(フィリップ・モリス) 2025年2月25日 買付:20,000円(エー・ティー・ア…
おはようございます。 昨夜は実家へ、義理の母親のお見舞いがてら、夕食を食べてきました。 退院したばかりなので、妻はそのまま実家へ宿泊しました。まあ、大丈夫なようですが。。 今朝は久しぶりののんびり日
こんにちは。早朝から、実家へ出かけ、掃除、買い出しを済ませて、帰宅しました。 その後、先週から入院していた義理の母が退院するというので、車でお迎えに行ってきました。 自宅に帰り、溜まっている洗濯を3
【25,2,18】円高の影響もあって大幅な下落となり、資産合計が100万円を割りました
収支結果 取引内容 2025年2月18日 2025年2月19日 2025年2月20日 2025年2月21日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+531,415円 前回比: ー33,679円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年2月18日 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 2025年2月19日 買付: 1,000円(ダウ) 2025年2月20日 買付: 1,000円(ファイザー) 2025年2月21日 買付: 1,000円(アプラ…
おはようございます。 3連休、嬉しいですよね。どこかへ行きたい私ですが、娘が期末テスト前や義理の母が入院しているので、お見舞いに行ったりと自宅で過ごしています。昨日は相変わらず、ダラダラと自宅で飲んで
おはようございます。 先週、体調が悪くなり、風邪薬を飲みつつ、仕事へ行ってました。 喉が痛くなり、鼻が詰まるようになると決まって発熱することが多いですが、今回は早めに薬を飲んだのが良かったのか、熱も出
おはようございます。早朝から実家へ介護訪問を実施してきました。 今日は土曜日ですが、デーサービスを振り替えていて、デーがある日なので、早々に帰宅しました。 今週はドジャースのファンクラブがスタートし
【25,2,17】金曜日に何故か知りませんが、ロクが大幅な上昇
収支結果 取引内容 2025年2月10日 2025年2月11日 2025年2月12日 2025年2月13日 2025年2月14日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+531,415円 前回比: +8,748円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年2月10日 買付: 1,000円(コインベース・テクノロジー) 2025年2月11日 買付: 1,000円(フリーポート・マクモラン) 売却: 1,000円(コカ・コーラ) 1,000円(フィリップ・モリス…
朝から実家へ介護訪問に出かけ、毎週、なぜか行っているOKストアへ。 ほとんど乗らないバイクのエンジンをかける意味もあり、毎週OKストアへバイクで出かけています。 今は、125CCのスクーターですが、将来はホン
おはようございます。 早朝から実家へ行き、食材の買い出し、掃除などをして帰宅しました。 母親は、まあ、変わらず元気にしていますが、物忘れなども多くなっています。 実家にいくと常に「どこかいく?、日曜
こんにちは、今日は午前中仕事でした。。 真面目に働いて帰宅時に自分へのご褒美ランチ とりあえず、ビール疲れも吹き飛びます そして、新しいお蕎麦屋さんができていたので、初来店。。 美味しそうなお蕎
おはようございます。 火曜日の休みはとても嬉しいですね。しっかりいつもの時間に起きてます。 娘は、今日も部活、なんだかブロック大会に行く選手の練習相手で同行するとか。本人は区大会の3回戦で負けたためブ
おはようございます。 最近は夜中に起きてしまい、寝られなくなり睡眠不足が続きています。 熟睡できる方が羨ましいです。 眠らなくなると夜中に米国株を検索したりしているので、ますます寝れなくなっています。
【25,2,10】貿易摩擦の懸念と円高の影響もあり僕の収支は大幅な下落
収支結果 取引内容 2025年2月3日 2025年2月4日 2025年2月5日 2025年2月6日 2025年2月7日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+522,667円 前回比: -32,854円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年2月3日 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 売却:18,789円(アップル) 8,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 6,000円(ゼネラル・モーターズ) 2025年2月4日 買付:…
おはようございます。 早朝から実家へ出かけ、掃除、買い出しをして帰宅しました。 母親はとりあえず元気にいていますが、物忘れが酷くなってきて心配ですわ。。。 昨日は、携帯電話の充電の仕方がわからない
【25,2,3】やっぱり関税合戦で下落になるのね、5年前とおなじ展開ですかね?とすると結構な下落を覚悟しときますかね
収支結果 取引内容 2025年1月27日 2025年1月28日 2025年1月29日 2025年1月30日 2025年1月31日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+555,521円 前回比: -19,133円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年1月27日 買付: 1,000円(マクドナルド) 売却: 6,000円(ブロードコム) 2025年1月28日 買付: 1,000円(コインベース・グローバル) 2025年1月29日 買付: 1,000円(…
おはようございます。今日は⛄️予報ですね。今のところは大丈夫な感じですが。 昨日は、実家の介護訪問終了後、昼ウォーキングしつつ、昼食へ。目的のお店が満員だったので、仕方なく高めですがお気に入りのお蕎麦
おはようございます。 やっとお休みですね。年齢的に土日で休まないと身体の疲れが取れなくなってきています 最近はほとんど娘が土日に部活なので、自宅にて、ゆっくり過ごすことが多くなっています。 自分の性格
【25,1,27】下げ幅の大きかったアメリカン・エアラインズ・グループを多めに利確処理
収支結果 取引内容 2025年1月21日 2025年1月22日 2025年1月23日 2025年1月24日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+574,654円 前回比: -8,581円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年1月21日 買付: 1,000円(コインベース・グローバル) 売却: 7,000円(アップル) 3,000円(スリーエム) 1,000円(JPモルガン・チェース) 2025年1月22日 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールデ…
母親を連れての旅行から早々に帰宅しました。 一緒にいるととても疲れます。。。イライラすることばかりで。 今回、宿泊したのはこちらの宿 南房総君津 燦美の宿 旅館かわな とてもいい感じ旅館でし
【25,1,20】トランプ大統領就任式を控え僕の収支は大幅上昇
収支結果 取引内容 2025年1月13日 2025年1月14日 2025年1月15日 2025年1月16日 2025年1月17日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+583,235円 前回比: +25,785円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年1月13日 買付: 1,000円(コインベース・グローバル) 2025年1月14日 買付: 1,000円(ダウ) 売却: 1,000円(スリーエム) 2025年1月15日 買付: 1,000円(フリーポー…
おはようございます。 昨日はまた、コナズ珈琲店へ行ってしまいました。前回は娘が部活で行けなかったので。。 娘が部活女子になってしまい、私は、土日はほとんど自宅で過ごしているので、食べることが楽しみに
おはようございます。 今朝はのんびり起きました。母親は今日はデーサービスを振替で入れてあるので、1日、安心かなと。 明日は早朝から実家へ出掛けてきたいと考えています。 先週は個別株がぐんぐん下がって
【25,1,13】トランプ大統領就任ということで、仮想通貨銘柄を購入しました
収支結果 取引内容 2025年1月6日 2025年1月7日 2025年1月8日 2025年1月10日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+557,450円 前回比: -5,671円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年1月6日 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 売却: 3,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 配当: 59円(ブロードコム) 2025年1月7日 買付:20,000円(コインベース・グローバル) 売却: 1,…
朝から、バタバタと掃除などをしてから、運動不足解消のため、ウォーキングをしてきました。 安全な場所でのウォーキングなので、本を読みながら歩いてます。 投資の勉強の為に、新しく投資本が出ると購入して読
おはようございます。 今日もお休み、年老いた身体には嬉しいです。 昨夜は夜中に母親から電話があり、「まだ、外は暗いけど明るくなるのか?」と まだ、夜中の2時だと伝えると、「もう朝じゃないのか?」と日曜
おはようございます。 やっと休日ですね。昨日は仕事でした。 正月休みから、始まった1週間だったので、年老いている私にはかなり身体にきてます。 そんな中でしたが、帰宅後、昨日は入籍記念日だったので、最
【25,1,6】今年早いうちにペイパル・ホールディングスが1株300ドルとか言わないので、100ドルくらいまで戻って欲しい…
収支結果 取引内容 2025年1月2日 2025年1月3日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+563,121円 前回比: +6,054円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年1月2日 買付: 1,000円(ファイザー) 2025年1月3日 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 売却: 7,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 1.+3.88%(ロク) 2.+3.78%(アプライ…