メインカテゴリーを選択しなおす
昨夜のトランプさん「パウエルやめろや!」的な発言から乱高下した為替ですが、ご多分に漏れずMXNJPYについても行って来いな感じですね。んで、現状は下限からの半値戻しみたいになっているんですけどね。半値系トレーダーの人はしてやったりなんですかね、この状況。まぁ、
昨夜発表の米国CPIは予想通りの結果だったものの、ドル円が149円に久々復帰した影響でクロス円は軒並み上昇。お陰ですべての保有ポジションに決済がかかりましたよ。トランプ関税砲の影響がジワジワ出ているっぽいんですけどね。ツケを払うのは基本的に米国な人々なんですけ
メキシコのシェインバウムさん(大統領ね)が、8/1の関税発動まで対応できるんじゃね?的な発言をしていますが、まだまだきな臭い感じ。メキシコからバンバンとらフェンタニル入ってくるかから、どうにかしろや、という米国さん。かたや、あんたのところから銃ガンガン入って
8/1から関税30%になりますって、トランプさんからお手紙が届いたメキシコですが、どうなんでしょうか。くそ高いアボガト喰えよ、で米国でイケるもんすかねー。最新データは別として、輸入NO.1は米国、輸出NO.1はメキシコ。「緑色のゴールド」なんて言われているんすね、アボ
まるでさざ波の如しな現状のMXNJPYですよ。こんなに動きがないと、逆にどうしたの?って勘ぐっちゃいます。とは言え、特にやることは変わらないので、淡々とポジ取得。タンタン。ごめんなさいね、さざ波のようなブログで。7.8643MXNJPY:(359MXN追加)トータル:1,077MXNSWP
直近天井圏から少し下がったよね、的な本日。高校野球地方大会のWeb配信を横目に見ながら、仕事をしているフリをしつつ、ブログ書いております。いやー、夏ですねぇ。と、いうか便利な世の中よねー。7.8447MXNJPY:(360MXN追加)トータル:718MXNSWP:¥1.611口座残高:増減
特にニュース追うの止めてしまったんですけど、7/9 AM2時ぐらいに吹き上がったMXNJPY。多分関税絡みとかなんだろうなー、とは思うんですが、割と直近高値付近にいらっしゃる。基本的にはファンダメンタルズ&テクニカル無視で買っているので、気にしない。気に・・・しない・
チャレンジングなXAUUSDとは異なり、MXNJPYについてはレバ1倍未満にコントロールしつつ、為替差益&スワップを狙っております。想定しているPIPSは5PIPSに設定しているので、まだまだ利益的には可愛い感じ。ただ、少しづつ証拠金を増やして、複利的にLOTが増えることで、いつ
MXNJPYについては、チャート分析しているわけでもないですし、ファンダメンタルズも追ってはいないので、機械的買っているだけなんです。なので、特筆すべきことがあるわけではなく、淡々と日々のポジションメイクについて記載しているだけなんですよね。つまんなくてゴメン
昨日の雇用統計発表を受けて、クロス円のMXNJPYもスポンと上げたお陰で保有ポジションは全て指値約定と。上げてくれるのは無問題なんですけど、そのあとの下げがダラダラ過ぎて直近天井付近でしかポジれないの切ないわー。上げる!下げる!ぐらいの勢いほしいっすね。こちら
先週末は米国休みだったので全然動かな、と思ってましたがダラダラと上げているMXNJPY。今週ネタはトランプおじいさんからの関税お手紙関連ですかねぇ。7.7696MXNJPY:(363MXN追加)トータル:727MXNSWP:¥0.5460
昨夜22時に何故かガッチリ上がったMXNJPY。そのタイミングはXAUUSDに捕まっていたので、全然ニュースみてなかったんですが何かあったのか?でして。まぁ、円高進行とドルショートの巻き戻しに絡んで上がっているんなら、そっかー、と思うんですけどねぇ。と、いうことで保有