メインカテゴリーを選択しなおす
中川日銀審議委員「不確実性が一層高まっている」、追加利上げに慎重か
日銀の中川審議委員。17日の発言は先行きの不確実性に重点を置いた内容でした。追加利上げには慎重にみえます。
3/24/2025年度末、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 147.00-152.00ユーロドル 1.0650-1.0950米10年債 4.15-4.45 NYダウ 41500-43500ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.12-1.13売りケーブルフロング 1.32-1.33売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.50%NYも春の訪れが近いのかこのところ三寒四温の日々、日差しは暖かくも...
3/19/2024BOJ、FOMC24時間予想レンジドル円 148.50-150.50ユーロドル 1.0820-1.0960米10年債 4.20-4.40NYダウ 41200-41700ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.12-1.13売りケーブルロング 1.32-1.33売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.50%明日の春分の日を前にNYもようやく暖かくなり始め今日の最高気温15℃との予報、セントラ...
2/19/2025利下げサイクル終盤24時間予想レンジドル円 150.00-155.00ユーロドル 1.0380-1.0480米10年債 4.45-4.65NYダウ 44000-44500ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.10売りケーブルフロング 1.30売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.50%「利下げサイクル」は勿論BOJを除く先進各国中央銀行の政策金利、これがあちこちで終了...
1/27/2025旧正月、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 152.00-157.00ユーロドル 1.0350-1.0650米10年債 4.35-4.75 NYダウ 43000-45000ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.12-1.13売りケーブルフロング 1.32-1.33売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.50%水曜29日から春節。マンハッタンのチャイナタウンも隣接するリトルイ...
米大統領就任式を無事通過したか、日銀追加利上げにGOサインは
日銀は、追加利上げに関し米大統領就任式と金融市場の反応をみたいと言っていましたが、果たして無事に通過したのでしょうか。
大統領就任式、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 153.00-158.00ユーロドル 1.0250-1.0550米10年債 4.35-4.75 NYダウ 42000-44000ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.12-1.13売りケーブルフロング 1.32-1.33売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.50%アメリカはMLKDay「キング牧師の日」、そして米合衆国第47代大統領就任式...
12/30/2024大納会、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 154.00-159.00ユーロドル 1.0250-1.0550米10年債 4.30-4.70 NYダウ 42000-44000ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.12-1.13売りケーブルフロング 1.32-1.33売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.00%今年も愈々大納会。日本では「奇跡の9連休」を楽しまれる方も多いよ...
12/16/2024中銀ウィークPart2、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 150.00-155.00ユーロドル 1.0350-1.0650米10年債 4.10-4.50 NYダウ 43000-45000ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.12-1.13売りケーブルフロング 1.32-1.33売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.00%今年も残すところあと2週間と2日となりましたが、マーケ...
12/18/2024FOMC24時間予想レンジドル円 153.00-155.00ユーロドル 1.0440-1.0540米10年債 4.25-4.45NYダウ 43500-44000ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.12-1.13売りケーブルロング 1.32-1.33売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.50%日産とホンダの経営統合、ちょっと驚きましたがGTR筆頭に日産ファンの僕としては台湾の鴻海...
12/9/2024中銀ウィークPart1、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 148.00-153.00ユーロドル 1.0400-1.0700米10年債 4.00-4.40 NYダウ 43500-45500ポジション ドル円フラット 145買い 160売りユーロドルロング 1.12-1.13売りケーブルフロング 1.32-1.33売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.00%氷点下の寒さが続いた先週に比べ週明けの今日NYはやや気温...
石破首相のマクロ経済政策は「岸田色」が濃いようです。資産運用立国の実現に向けてGPIFの利回り目標引き上げや日銀の利上げがあるようにみえます。
中村日銀審議員の発言はハト派らしい内容でしたが、今後の金融政策運営に関して具体的な言及は少なく、言質を与えませんでした。
安達日銀審議委員は、2%の物価目標達成前の段階でも段階的で極めて緩慢なペースであれば、利上げが適当との見解を示しました。
日銀の野口旭審議委員の発言内容はハト派的で「現在、追加利上げの環境にはない」とした石破茂首相の2日の発言をフォローするような内容となりました。
9/24/2024政局、左右逆転?24時間予想レンジドル円 142.00-145.00ユーロドル 1.1080-1.1180米10年債 3.65-3.85NYダウ 41800-42300 ポジション ドル円ショート 140買いユーロドルフラット 1.09-1.10買いケーブルフラット 1.29-1.30買いオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.00%立憲民主党の代表に野田元首相が返り咲きました。氏はかねてから「日米安保」「国...
9/17/2024FRB利下げ幅、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 138.00-143.00ユーロドル 1.0950-1.1250米10年債 3.45-3.85 NYダウ 40200-42200ポジション ドル円フラット 145売りユーロドルフラット 1.09買いケーブルフラット 1.29買いオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.00%注目のFOMCを明日に控えこれまでほぼ確実だった25bpカットがここにきてFF先物市...
日銀の田村審議委員は、多くの日銀幹部が提示を避けてきた中立金利の具体的数値を「最低でも1%」とし、物価見通しが実現していくのであれば、段階的に追加利上げが必要との認識を示しました。
9/11/2024911から23年24時間予想レンジドル円 140.50-143.50ユーロドル 1.0960-1.1060米10年債 3.55-3.75NYダウ 40100-40600 ポジション ドル円ショート 140買いユーロドルフラット 1.09買いケーブルフラット 1.29買いオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.00%合掌。2001年9月11日の同時多発テロから今日で23年、四半世紀近くになるとワールドトレードセン...
中川日銀審議委員の発言で円高株安になったとの声も出ましたが、内容は氷見野氏や高田氏と基本同じ認識でサプライズ感はありません。米討論会でハリス候補優勢とみられた影響の方が大きい可能性も。