メインカテゴリーを選択しなおす
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+0.0pips 利益:+0円 利益率:+0.00% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週も引き続き終始トレードバンドから外れていたのでノートレードでした。 現在、このEAのトレードバンドから外れたレートでのみ動く別のプログラムと組み合わせて新しいEAにアップデートさせる作業中で、8割方出来上がっており...
4月に入って、関税絡みで大きな下落があったことを受けて5月以降の計画を修正したことを先日記事にしました。 『5月以降どうするか』昨夜のS&P500指数の動きで…
原油は一旦小休止か?来週₍2025/04/14~₎は揉み場か?それとも動き出すか?要注目
↓先週の記事はこちら原油は大きく下げた…トランプ大統領の発言で一過性なのか?それとも継続する下げなのか?…来週(2025/04/07~)の動きに要注目下げきれず、上げきれずといった様相です。動く方向を見たいと思っているのが大勢なので動き出せないといった感じでしょうか
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+0.0pips 利益:+0円 利益率:+0.00% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週も引き続き終始トレードバンドから外れていたのでノートレードでした。現在、このEAのトレードバンドから外れたレートでのみ動く別のプログラムと組み合わせて新しいEAにアップデートさせる作業中です。では、また来週♪...
原油は大きく下げた…トランプ大統領の発言で一過性なのか?それとも継続する下げなのか?…来週(2025/04/07~)の動きに要注目
↓先週の記事はこちら原油は上昇継続か?来週(2025/03/31~)は押し目買いの好機到来か?上昇継続かと思っていたら、大きな下げが来ました。下髭が長いとはいえ、押し目というには長すぎる陰線です。しかし、突発的な下げという印象も拭えず、上げを完全に否定するのも躊躇わ
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+0.0pips 利益:+0円 利益率:+0.00% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週も引き続き終始トレードバンドから外れていたのでノートレードでしたが、昨日大きくレートが下落したのでbuyポジションを持つレートに近づきつつあります。このEAのトレードバンドから外れたレートでのみ動く別のプログラムと...
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+0.0pips 利益:+0円 利益率:+0.00% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週も先週に引き続き終始トレードバンドから外れていたのでノートレードでした。この2週に渡って触れてきたように、このEAのトレードバンドから外れたレートでのみ動く別のプログラムと組み合わせて、新しいEAにアップデートさせ...
相互関税は期間限定の恐慌、4年間我慢すればトランプとともにいなくなる。
トランプ大統領が発表した相互関税の影響が大きいですね。 ドル円は円高になり日経が落ちた。 まだ下げ止まる気配がありません。 トランプ大統領の任期が切れるまでの4年間、つまり期間限定の恐慌になるわけですが経済をぶち壊すやり方で革命が起きるなら
原油は上昇継続か?来週(2025/03/31~)は押し目買いの好機到来か?
↓先週の記事はこちら大陽線を見せた原油…来週₍2025/03/24~₎以降も上昇は続くのか要注意金曜日に陰線を見せましたが上昇はまだ終わっていないように思えます。来週の前半に押し目買いが入りそうです。再び上昇するのであれば、買いを入れていきたいと思います。※現在、原
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+0.0pips 利益:+0円 利益率:+0.00% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週は終始トレードバンドから外れていたのでノートレードでした。このままbuyポジションを持つレートまで早く下がってもらいたいところです。ところで先週も触れたのですが、このEAのトレードバンドから外れたレートでのみ動く別...
日本株の投資手法を徹底比較!デイトレード・スイングトレード・中長期投資のメリット・デメリットを初心者向けに解説
sはじめに ~三つの投資スタイルを比べる理由~こんにちは。本日は、日本株で代表的な投資スタイルとして挙げられる「デイトレード」「スイングトレード」「中長期投資」の三つを取り上げて、それぞれのメリットとデメリットをじっくり掘り下げていきたいと...
2025年シーズン開幕が近づいて来ました。ライオンズは、91敗をした昨年の反省を活かしたシーズンにしなければなりません。ただ、そもそもの戦力が足りていません。外国人補強をしたとは言え、それはどの球団もしていますし、既存戦力の底上げもどの球団もしています。それに
大陽線を見せた原油…来週₍2025/03/24~₎以降も上昇は続くのか要注意
↓先週の記事はこちら原油は下げ始めて二か月経過…来週(2025/03/17~)以降は反転の頃合いでもあるので要注意大陽線を見せました。反転の頃合いではあったので、これが継続するのか要注目です。※現在、原油の鞘取りに注力しているのでチャートの掲載も原油のみになっています
暗号資産(仮想通貨)デイトレードのやり方とコツ|初心者向けの始め方
お好きなところからご覧ください デイトレードとは? 必要な資金と始め方 おすすめ銘柄 デイトレのコツ 具体的な手法 「短期間で利益を出せる仮想通貨デイトレードに挑戦したいけれど、やり方がわからない」「どのくらいの資金が必要で、1日にどのくら
昨日(3/18)は 一昨日(3/17)の上げに続いて上げて! 日経平均 前日比+448円の37,845円 一時、38000円を超える場面も しかし 本日は渋く! 日経平均37,751円 -93円安 本日は... 下げ銘柄の損切りに時間が掛かってしまって (お金も大事ですが、...
修正、追記しました。資金が少なくなったので信用買いも始めたワンちゃんです放置できないので慎重にトレードを心がけます←苦手だけど 株トレード 日経平均終値は…
トレードはわたしにとって、借金返済の生命線です。 借金がここまで巨額でなければ、トレードは引退して勤労収入だけで借金を返済しています。 借金があまりに巨…
原油は下げ始めて二か月経過…来週(2025/03/17~)以降は反転の頃合いでもあるので要注意
↓先週の記事はこちら原油は雇用統計で上げたが上髭長い陽線…来週₍2025/03/10~₎原油は2025/01/15から下げ始めているので、下げ始めて二か月が経過です。反転を警戒する頃合いではあります。※現在、原油の鞘取りに注力しているのでチャートの掲載も原油のみになっています
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+9.8pips 利益:+248円 利益率:+0.15% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週はほぼトレードバンドから外れていましたので、ご覧の通りの成績でした。この感じですと、来週以降も期待はできませんね。このEAのトレードバンドから外れたレートでのみ動くプログラムと組み合わせて新しいEAにできないか...
備蓄米の放出が待たれます。 今日スーパーに行ったら無洗米の宮城県産ササニシキが5キロ3600円くらいで売ってたので即買いした。 単一原料米なのにこの価格は安いぞ。 ドル円の値幅よりもユーロ円の値幅のほうが圧倒的に大きい金曜日のFXです。 こ
市場急落は怖くない!?暴落をチャンスに変える投資戦略のアイデア
皆さんこんにちは、今日は2025年3月10日に発生した米国株の大幅下落について詳しく解説し、その影響を受けた日本市場の見通しや、暴落との付き合い方についてお話しします。米国市場3月10日の暴落背景について米国市場では、ダウ平均が一時前日比3...
原油は雇用統計で上げたが上髭長い陽線…来週₍2025/03/10~₎
↓先週の記事はこちら下げ続けた原油…来週(2025/03/03~)以降はどこまで下げるかを探る展開か?原油は雇用統計で上げましたが、上髭の長い陽線となりました。下げを否定するというよりも上値の重さを印象付けたのではないでしょうか?※現在、原油の鞘取りに注力しているので
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+121.3pips 利益:+3,070円 利益率:+1.90% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週はまあまあの成績で終えることができました。ただ、これ以上レートが下がると、来週以降一旦トレードバンドから外れていきますね。Buyエントリーのトレードバンドまで一気に下がってもらいたいものです。では、また来週...
円安で物価高の流れが終わりかけてる? ドル円の日足チャートは完全な円高トレンドです。 それでもまだ147円台。 140円割れまで早いかもしれないので警戒してる。 とか言ってリバウンドはあるでしょうからたぶんロングしてしまう。 ユーロドルがお
下げ続けた原油…来週(2025/03/03~)以降はどこまで下げるかを探る展開か?
↓先週の記事はこちら原油は四日連続の陽線から大陰線で上げを否定か?…来週(2025/02/24~)以降は追っかけでも売りか?大陰線からさらに下げました。陽線もありますが、下げを明確に否定するような動きにはなっていません。どこまで下げるかというのを探るような展開になりそ
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+49.7pips 利益:+1,269円 利益率:+0.79% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週は多少の上下で、そこそこの利確がありました。3月に入りましたが、ここからの本格的なレートの下落を期待いたします。では、また来週♪...
市場スケジュール海外独2月Ifo景況感指数(18:00)米2年国債入札《米決算発表》国内振替休日出典:トレイダーズウェブ 指数 出典:世界株価 Fear & Greed Index 出典:Fear & Greed Index
原油は四日連続の陽線から大陰線で上げを否定か?…来週(2025/02/24~)以降は追っかけでも売りか?
↓先週の記事はこちら原油は揉み場に入ったか?来週(2025/02/17~)以降、動きが出るまで待つか?仕込み始めるか?四日陽線が連続しましたが、大陰線が出現しました。上げを否定して下げを印象付けたように思えます。※現在、原油の鞘取りに注力しているのでチャートの掲載も原
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+20.4pips 利益:+529円 利益率:+0.33% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週もレートが高止まりし、落ちてこなかったために、それほど利確できませんでした。気長に待ちたいと思います。では、また来週♪...