1件〜100件
【実績公開】つみたてNISAを1年3カ月運用した結果を紹介【投資ブログ】
つみたてNISAって儲かる? つみたてNISAの運用実績は? つみたてNISAはやるべき? つみたてNISAって最近よく聞きますが、本当に大丈夫?と心配ではないですか。 そこで、つみたてNISAを利用
【実績公開】iDeCoを4年8カ月運用した成績を紹介【投資ブログ】
iDeCoっていくら儲かる? iDeCoの運用成績は? iDeCoはやるべき? iDeCoは資産運用の制度でよく聞きますが、投資は大丈夫?と心配ではありませんか。 そこで、確定拠出年金制度を利用した、
【ポートフォリオ&運用実績】2022年5月第3週(20W)~米国株式市場は90年ぶりの連続下落記録!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2022年5月第3週(20W)のポートフォリオ&損益をまとめましたのでご報告させていただきます。 5月第3週(20W)の確定損益・累...
【ポートフォリオ&運用実績】2022年5月第2週(19W)~世界的下落で評価益も大幅減少~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2022年5月第2週(19W)のポートフォリオ&損益をまとめましたのでご報告させていただきます。 5月第2週(19W)の確定損益・累...
30代でFIRE達成…「億り人」に聞いた“成功する長期投資家”の絶対条件
先日、30代で経済的自由を手に入れた男性に、直接話を聞く機会がありました。現在は40代となり、自分で事業を行って従業員を
【5/19(木)】株式投資49日目📉夜のアメリカの動きに、日経平均もつられたが比較的強い?
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月半経過)から企画株収支ブログ開始:48日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ
【隠れコスト比較】人気の投資信託の「実質コスト」を運用報告書からまとめてみた
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 ブログ主は投資歴5年になる30代会社員です。2018年から投資信託をメ
【2022年5月】全米株式インデックス投資(VTI)の運用実績を公開
2022年5月末時点の全米株式インデックス(VTI)の資産運用状況を公開します。 今月もめちゃめちゃ株価が下がっています
TerraUSD(UST)のペッグが崩壊し、併せて仮想通貨のLUNAがほぼ-100%暴落するという出来事が起きました。 この出来事の背景や原因については詳しい識者に譲りますが、仮想通貨のリスクが改めて顕在化したタイミングととらえ、改めて自分自身の仮想通貨への投資を確認する機会となりました。 USDTおよびLUNAの崩壊 USDTの崩壊 LUNAの崩壊 仮想通貨のリスクが顕在化 仮想通貨への投資を確認 今後の投資について USDTおよびLUNAの崩壊 今回の件の背景や原因は識者に譲ります。ただチャートだけでも物語るものは多く、一投資家としては戦慄の状態であることが分かれば十分でしょう。 USDT…
ゆう係長 本日のテーマはSBI・Vシリーズです! 低コストの投資信託に注目が集まる「SBI・Vシリーズ」を深掘りしていこ
【5/18(水)】株式投資48日目📈📈個別株全体に強さを感じるここ2日!この勢いで明日も(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画株収支ブログ開始:48日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ「
過去に購入/売却した株とその後 三井住友フィナンシャルグループ
過去に購入した銘柄についてのご報告。キユーピーに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「三井住友フィナンシャルグループ」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年3月。1株を21.5万円で購入してます。その後株価がものすごい勢いで値上がりをし続け、
京浜急行電鉄の優待が届きましたのでご報告します。京浜急行電鉄株は500株保有しており、100株から優待権をもらえるのですが、その場合は、3月に2枚だけなので、タイミングを見て買い増しした結果、3月と9月に4枚もらえるようになりました。他にもレジャー等で使える株主優待
ざっくり勉強:生命保険に詳しくなって完全生命保険体カーズになりたい
雑な結論 民間生命保険は最小限!死亡保障以外は貯金と公的保険でやるのがいい。 読んだ本 生命保険のカラクリ ( …… | 自然科学、社会科学、3Dプリンタ、電気工作、プログラミング、ライフハック、不労所得等々の学んだことを手当たり次第にアウトプットしているブログ。
【5/17(火)】株式投資47日目😴今日も世の中は悪くない。決算銘柄中心の相場か
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:47日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブ
コロナから始まった世界の変化は、目に見える形で、目に見えない形で私たちにも影響を与えています。 その後にはウクライナ侵攻が始まり、SNSをはじめとしたテクノロジーの進歩によって救われる情報もある一方で、凄惨な場面を目にすることも増えました。 そうした中で私の中の変化として、著名人の死もあるように思います。 私は投資を道具に使いながら、楽しく幸せに生きていきたいと今はそう思っています。 コロナ禍の功罪 ウクライナ侵攻で心に訴えかけた何気ない幸せ 悲しい情報の果てに 投資を道具に楽しく幸せに生きること コロナ禍の功罪 コロナはテレワークの普及や企業のDX、デジタル化などを問答無用で推し進め、ビジネ…
出典=ウェルスナビのホームページ(https://www.wealthnavi.com/) ゆう係長 当ブログにお越しい
ゆう係長 はじめまして!ゆう係長と申します。 このブログへお越しいただきありがとうございます。 当ブログでは、資産形成を
【5/16(月)】株式投資46日目📈日経平均が朝から暴騰!ストップ高銘柄↑↑↑
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:46日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
【不動産投資0話】不動産ってどこで買うの?どうせ儲からない?不動産経営にかかる5つの経費について
どうもーブロガーの男性Aです。今日は、不動投資について一緒にお勉強しよう!というblogになります。では、行ってみよう!
【5/15(日)】マイ株ブログの「ダイジェスト」🤡資産推移:スタート~現在迄
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:●日目(土日祝休み)【この株ブログの過去の注目記事
【実績公開】つみたてNISAを1年3カ月運用した結果を紹介【投資ブログ】
つみたてNISAっていくら儲かる? つみたてNISAの運用実績は? つみたてNISAはやるべき? つみたてNISAって最近よく聞きますが、本当に大丈夫?と心配ではないですか。 そこで、つみたてNISA
アラフィフ投資家ルーティン・毎朝の資産チェック / 40代準富裕層投資家の質素な日常生活
GW明けの1週間ですが、資産推移としては最悪の1週間となりました。 なんと1週間で200万円が吹き飛びました。 アメリカ
30代サラリーマンが資産形成のために選んだ3つの米国ETF銘柄について、ETFの内容となぜ選んだか、また注意点についてもご紹介しますっ!
どーも、にゃーご(@workernyago)です。 もう3月の中旬になり今更感満載ですが… 2022年1月と2月の資産運用成績を発表します。 いやぁタイトルどおり、ひどい有様です。 コロナバブル崩壊に加えて、岸田さんが足 ...
含み損100万超え!?へたくそリーマンの日本個別株ポートフォリオ晒してみた
どーも、にゃーご(@workernyago)です。 いきなりですが、謝らなけばならないことがあります。 タイトルに含み損100万と書きましたが…。 実際は一時200万近くまで到達していました。 少しでも軽症にみせようと、 ...
今週の保有株含み損益は -83,841円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -25,956円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は2件の売買実績がありました今週は2件の売買実績がありました。カーブス...
じ‐まぱぱと申します。 個人所有、法人所有合わせて5基を所有しておりますが、記録のためにも2022年4月の実績
【P2E/NFT関連株】1兆円市場!ソーシャルカジノはコムシードでどうですか?
コムシード(3739)私の保有株であるパチスロアプリのコムシードが決算発表を行いました。表題はパチスロのシンドバットアドベンチャーからもじってますが、知ってる人は最早ほとんどいないかなwさて。グリパチの次の柱を探し続けてはや幾年。アイドルア
【2022年4月】30代サラリーマンの貯蓄額と老後資産の積立状況公開!【利上げと株価下落】
30代サラリーマンの貯蓄はいくら?子ども1人、専業主婦の3人家族。 NISAを使ったインデックス投資で資産形成を目指しています!!4月の貯蓄状況は3月末比資産額は微減少。円安効果が株価下落で打ち消された格好です。同じような30代子育て世帯投資や投資を始めた方の参考になればと思います!ボンボヤージュ!!
自分の生きたい道を歩むには|今からでも間に合うらしいよ。〜詳細紹介編〜
自分の生きたい道を歩むにはどうしたらいいんだろう。今の働き方や生活に違和感を感じる人はぜひ読んでおきたい本。三菱サラリーマンこと穂高唯希さんの著書『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』を紹介させていただきます♪
自分の生きたい道を歩むには|今からでも間に合うらしいよ。〜概要紹介編〜
自分の生きたい道を歩むにはどうしたらいいんだろう。今の働き方や生活に違和感を感じる人はぜひ読んでおきたい本。三菱サラリーマンこと穂高唯希さんの著書『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』を紹介させていただきます♪
日本電気硝子(5214)は堅実な業績、高配当、そして世界初案件を所有
どーも、にゃーご(@workernyago)です。 僕は50歳までに脱サラ農家を夢見て、それまでにまとまった資産形成すべく日本個別株、オルカン、ETFを中心に投資しています。 直近の投資結果はこちらをどーぞ♪ 今回紹介す ...
養老保険を解約して掛け捨て保険に変更した話。いくら損したとか見直した理由とか。
社会人になってからずっと入っていた養老保険を解約し、掛け捨て保険に変更しました。見直すに至った理由やいくら損したってことを赤裸々に記しています。
本ブログのメインテーマである脱サラと農業について、どうして脱サラしたいのか、なんで次の選択肢が農業なのか、脱サラして農業をやる条件、以上の3つをまとめてご紹介します!
【5/13(金)】株式投資45日目📈日経爆裂!リバウンド!持ち株もじわじわ!
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:45日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
【5/12(木)】株式投資44日目📉結局、下落かーい(笑)厳しい春ですな
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:44日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
【5/11(水)】株式投資43日目📈今日の相場は明るい兆し?それとも一時的?
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:43日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
【5/10(火)】株式投資42日目😴昨日よりましだけど相変わらず難しい相場だ(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:42日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
カーブスホールディングス (7085)を購入しましたカーブスホールディングス (7085)はシニア女性層にフォーカスした体操教室をFC展開している企業です。フィットネスの要素を取り入れたサーキットを採用しています。短い時間で簡単に汗を流せる
◆評価損-1,500万円超◆5月も利確ゼロでスタート【不労所得トラリピ:第40週】
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで『0.52億円』運用中。 集中投資する豪ドル/NZドルが右肩上がり、5月も『利益確定ゼロ』スタート。 2021年08月運用開始からの累積利益738万円、平均不労所得82万円。
【5/9(月)】株式投資41日目📉GW初っ端、日経暴落、前日▲700近く。持ち株・・・(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:41日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
【JAL, 9201】2022年3月期決算分析 - 1700億円超の赤字だが、来期は黒字転換!?
FRONTEOの2021年3月期3Q決算分析です。3Qでようやく待望の黒字決算となりましたが、その詳細について分析しています。
【5/8(日)】株式投資🤡今思うこと編(2回目)🤡思っていること書いてみた!
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:〇日目(土日祝は休)【この株ブログの過去の注目記事
過去投資成績(2020年3月~2020年4月)※My trade より引用2年間の投資成績は合計損益で119%となっています。自己紹介ページにもあるとおり都度入金をしていたため、資産総額の140%とは差異が生じています。株式投資初年度の20
今週の保有株含み損益は -57,885円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -37,756円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。高島屋(...
【ポートフォリオ&運用実績】2022年5月第1週(18W)~FOMC・雇用統計を通過!セルインメイなるか~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2022年5月第1週(18W)のポートフォリオ&損益をまとめましたのでご報告させていただきます。 5月第1週(18W)の確定損益・累...
どうもこんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 新年度が始まったと思ったらGWも終わっていてびっくりしています。笑 今日は私の利用しているFX自動売買「トラリピ」の運用実績について...
<ポートフォリオ公開>JT(日本たばこ産業)、全国保証売却!
2022年4月の投資成績振り返りです。世間ではすっかりコロナへの警戒感が薄れたものの、円安、ウクライナ侵攻に中国のロックダウン、更には米国利上げに岸田ショックと色々変化しているのが昨今の状況です。このブログでは毎月の保有資産推移をしっかり残
【5/6(金)】株式投資40日目📉📉GWの最終トレード!まさかの元本割れ(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から本企画開始。株収支ブログ開始:40日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆
どうもこんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 新年度が始まったと思ったらGWも終わっていてびっくりしています。笑 今日は私の利用しているロボアド「THEO」の運用実績について紹介...
株を始めるなら投資信託から 株を始めるなら【NISA・積立NISA】を使って投資信託から始めるのがおすすめです。 なぜなら、リスクが少ないから。 投資信託は優良企業が集まった一つのファンドです。 それ
数ある金融商品の中でも、初心者に比較的向いているのが「投資信託」(ファンド)です。ここでは、投資信託の基本的な仕組みを解説します。投資信託の種類による違いなどをチェックしてください。 パッケージ型でプ
株取引を始めるのに必要なのは「株取引練習用ツール」です。 トレダビ3つの特徴 リアルなデータを用いたデモトレード 東証に上場している株式のリアルなデータを用いて本番さながらの株取引を体験。株取引の知識
株や投資信託の売買では、売却益や配当に20.315%の税金が課されます。NISAは、これが非課税となる制度で、積立てNISAと一般NISAがあり、それぞれ非課税枠や非課税機関、取り扱い上品などに違いが
取扱数が多い証券会社になると、2千種類以上の投資信託を販売しています。これだけあると選ぶのが大変そうですが、ポイントさえ押さえれば、自分に合った投資信託を見つけることができます。 最適な投資信託をチョ
株式型投資信託 株式が主な投資対象で株価上昇による収益を狙う株式型投資信託。 株価の変動で大きなリターンを期待できる 株価の上昇により大きなリターンを狙う株式投資信託は、少ない資金で数多くの株式に投資
【5/5(木)】株式投資🤡今思うこと編(1回目)🤡思っていること書いてみた!
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から本企画開始。→株ブログ開始:〇〇日目(土日祝は休)【この株ブログの過去の注目記
こんにちは。忙しくてマンガの感想をあげられていませんでした。久しぶりにマンガの感想を記事にします。今月号のアフタヌーンの表紙はダーウィン事変です。この作品も面白いので読んでもらいたい作品ですが、なんと次号から休載です。作者のうめざわしゅん先生が病気療養で
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年4月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 4月は、かなり下げましたね。。。アメリカの株式市場は総崩れでした。 あと、円安がかなり進行した月でしたね。20年ぶりに1ドル=
おかげさまで当ホームページも月間でのユニークユーザ訪問数が150名に到達しました。日頃から本ページをご覧頂いている方、ブログランキングサイト等から興味を持っていただいた方、軽い気持ちで覗いてくれた方、皆様本当にありがとうございます。肝心の記
【ポートフォリオ&運用実績】2022年4月第5週(17W)~日銀が指値オペ毎営業日実施を宣言!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2022年4月第5週(17W)のポートフォリオ&損益をまとめましたのでご報告させていただきます。 4月第5週(17W)の確定損益・累...
【投資初心者におすすめ】今からでも遅くない!投資信託を始めよう!
[/st-mybox] 将来が心配だけど、なにをしたら良いんだろう、、、 最近よく「投資」って聞
【5/2(月)】株式投資39日目📉5月スタート!でも早速、苦しい展開(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から本企画開始。→株ブログ開始:38日目(休暇)【この株ブログの過去の注目記事は↓
【ブロードメディア, 4347】2021年度末決算分析 - 9期ぶりの復配、配当利回り3%程度に
FRONTEOの2021年3月期3Q決算分析です。3Qでようやく待望の黒字決算となりましたが、その詳細について分析しています。
【5/1(日)】株式投資🎈土日企画8回目🎈「22年4月振り返り」
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から本企画開始。→株ブログ開始:〇〇日目(休暇)【この株ブログの過去の注目記事は↓
4月が終わりましたので、4月中の配当状況と4月分の貸株について整理したいと思います。◆日本株日本株は貸株賃借料(貸株金利)、貸株配当金相当額にわかれています。合計金額は7,447円。貸株賃借料は4,259円。貸株配当金相当額は3,188円。4月はヒューリックとクリエートの配
過去に購入した銘柄についてのご報告。カゴメに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「大阪瓦斯」です。購入履歴はこちら。購入したのは2002年5月、カゴメを購入してから2週間たったころ。この時1,000株だけ購入してます。◆購入理由など株雑誌の高配当銘柄特集で、
過去に購入した銘柄についてのご報告。大阪瓦斯に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「関西電力」です。購入履歴はこちら。購入したのは2002年6月、大阪瓦斯を購入してから約1か月後。この時300株、53万円購入してます。この時期この金額は結構頑張った金額だと思
過去に購入した銘柄についてのご報告。関西電力に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「三洋電機」です。購入履歴はこちら。初めて購入したのは2002年8月。1,000株、約46万円で購入してます。◆購入理由など明確な購入理由は覚えていませんが、自宅で三洋のテレビ
今日は4月末日のため、現時点の投資状況をおさらいしたいと思います。◆投資状況日本株は高配当株を中心に優待株など。円建ての投資信託は、NISA枠でS&P500やオールカントリーなどを毎月10万円積み立て。米国株は、主にVOOなどETFなど。あと、 iDeCoも毎月1.2万円オールカン
資産運用実績&収支の振り返り(2022年の4ヶ月間でいくら増えた?減った?)
早いもので、もうすぐで5月になります。 そこで、今年1月~4月までの資産運用状況について振り返ってみようと思います。 ま
【4/30(土)】株式投資🎈土日企画7回目🎈「私もいまだに悩む「損切り」のタイミングと奥深さ🔰」
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から本企画開始。→株ブログ開始:〇〇日目(休暇)【この株ブログの過去の注目記事は↓
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2022年4月末】
2022年4月の投資成績振り返りです。世間ではすっかりコロナへの警戒感が薄れたものの、円安、ウクライナ侵攻に中国のロックダウン、更には米国利上げに岸田ショックと色々変化しているのが昨今の状況です。このブログでは毎月の保有資産推移をしっかり残
【1年後リタイア予定】セミリタイア(FIRE)後の資産運用ルール(4%ルールから1.3%ルールへ)
会社を辞めるまで残り1年となり、リタイア後の資産運用ルールについて考える時間が増えました。 資産がどうなったら、どうする
【4/12(火)】株式投資26日目📉📉どれも弱いなー。何もしないほうが良い相場だな(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」 から 「1,000万」目指してみた!!※本企画は、2022年1月から開始。【株ブログ開始 26日目】①「0日目」から見たい方はこちら② なぜ元手
【4/13(水)】株式投資27日目😴含み損が減ったけど・・・うーん(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」 から 「1,000万」目指してみた!!※本企画は、2022年1月から開始。【株ブログ開始 27日目】①「0日目」から見たい方はこちら② なぜ元手
【4/28(木)】株式投資38日目📈あれ!少し持ち直してるぞ!頑張れ持ち株!
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:37日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓
【4/27(水)】株式投資37日目📈日経下がる中粘っております(笑)頑張れ個別!
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:37日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓
【4/26(火)】株式投資36日目📉📉得意の大損切り発動!痛い(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:36日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!元手「100万」 から 「1,000万」目指してみた企画!!(6日目)ここ2週間ぐらい市場は大荒れ・・・週明け不安でいっぱいだったが、、、おっ!!!おおおおおおおーーーー高配当銘
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!元手「100万」 から 「1,000万」目指してみた企画!!(7日目)もしや日経底??大きく上がるイメージはないが、個別自体も弱さはそれ程感じないぞ!持ち株も・・・+50万以上の
【4/25(月)】株式投資35日目📉📉日経暴落に巻き込まれました(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:35日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓
「節約しているのに、いつもお金に困っている」 「贅沢している訳ではないのに、なぜかお金が貯まらない」 お金がな
【4/14(木)】株式投資28日目😴待つ展開の週。眺めている時間ばかり(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」 から 「1,000万」目指してみた!!※本企画は、2022年1月から開始。【株ブログ開始 28日目】①「0日目」から見たい方はこちら② なぜ元手
【4/15(金)】株式投資29日目📉朝一から損切り!株って難しいっす
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」 から 「1,000万」目指してみた!!※本企画は、2022年1月から開始。【株ブログ開始 29日目】①「0日目」から見たい方はこちら② なぜ元手
【4/17(日)】株式投資🎈土日企画5回目🎈「チャートは絶対だが、材料も注目🔰」
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:●日目(土日はお休み)【この株ブログの過去の
【4/18(月)】株式投資30日目😴朝から日経が弱く、保有銘柄も何とも言えず
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:30日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓
【4/19(火)】株式投資31日目😴トレードの準備不足の為、指値放置のみ(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:31日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓
【4/20(水)】株式投資32日目📉📉ぬおおおお、、、含み損が、、、(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:32日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓
【4/21(木)】株式投資33日目😴日経平均は↑↑でも連動してくれない持ち株3兄弟(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※2022年1月(3ヵ月半経過)から本企画開始。→株ブログ開始:33日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓
1件〜100件