メインカテゴリーを選択しなおす
はい、将来の事を考えてNISAをお試しで初めて一ヶ月です。 mitiru.hatenadiary.jp 未だ始めたばかりで、しかも今まで株式も投信も経験無く、右も左も分かんない初心者です。 で、普段使うPayPayからPayPay証券で初めて、お任せ運用とか良く買われる商品とかをお試しで買って一ヶ月です。 ※長期運用で見るものなのは知ってますが、なにせ初心者なので なにせ今までが貯金しかした事が無いので、毎日の乱高下にびっくり。。。 これ、僕みたいな心に余裕が無い人間には向かないかも^^; この一ヶ月は慣れない光景に毎日一喜一憂してました。 で、お試しで各1000円、一ヶ月と通した結果が これ…
オイルヒーターの電源OFFの件は、私の静電気の可能性が大きく 場合によっては家電が壊れやすいらしい 静電気については以前記事に書いたのですが、改めて自分でもおさらい bluesky703.com 繊維の帯電列、プラスとマイナスの距離の近いものを組み合わせる これを見るとナイロンもレーヨンも羊毛に近いプラスなんですね ちなみに、手持ちの ヒートテックウエストウォームショートパンツは、ポリエステル・アクリル・レーヨン・ポリウレタン 毛糸の重ね履きパンツは羊毛・シルク・ナイロン・ポリウレタンなのでウールのセーターと合わせるのはこちらがベスト エプロンや割烹着で風を通し難いシャカシャカした素材はポリエ…
みなさん、こんにちは! 今日は、副収入を得る活動における、 自分の過去の失敗 について書きたいと思います。 半ば自虐ネタになりますが、よろしくお付き合いください。 自分は、今まで2回、イタい経験をしました。 (Image) 1つ目は FX(外国為替証拠金取引) です。 自分は社会...
相手に気を遣いすぎると関係性が悪くなります!をテーマにお話ししていきます。今日は、相手に気を遣いすぎていませんか?というお話をさせていただきます。
【24,8,30】僕の収支はプラス推移、エヌビディアに対する期待が大きすぎやしませんか?
収支結果 取引内容 2024年8月27日 2024年8月28日 2024年8月29日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+463,179円 前回比: +5,339円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2024年8月27日 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 2024年8月28日 買付: 1,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 売却: 1,000円(フィリップ・モリス・インターナショナル) 2024年8月29日 買付: 1,00…
【24,8,27】米国市場はまちまちとなりましたが、僕の収支はプラス
収支結果 取引内容 2024年8月26日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+457,840円 前回比: +7,624円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2024年8月26日 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 1.+1.85%(ゼロックス・ホールディングス) 2.+1.51%(コストコ・ホールセール) 3.+1.50%(コカ・コーラ) 下落上位3銘柄 1.-4.05%(ブロードコム) 2…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 言葉ひとつで意欲的になったり消極的になったりと何気ない言葉でも与える影響は大きい…
【24,8,16】前回報告から今回までの収支はプラスとなっています
2024年8月13日取引 2024年8月14日取引 2024年8月15日取引 2024年8月16日取引結果 収支結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年8月13日取引 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 2024年8月14日取引 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 配当: 28円(コストコ・ホールセール) 2024年8月15日取引 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 売却: 1,000円(スリーエム) 2024年8月16日取引結果 収支結果 現利益:+457,880円 前日比: +29…
【24,8,9】毎日米国の景気に対する感じ方が変わるようで、今回はプラス収支でフィニッシュとなりました
2024年8月9日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年8月9日取引結果 取引結果 現利益:+428,653円 前日比: +24,380円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+6.95%(ブロードコム) 2.+6.80%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 3.+6.74%(アブライド・マテリアルズ) ・下落上位3銘柄 1.-0.31%(ブロードコム) 保有株で下落したのは1銘…
【24,8,7】投資家心理が改善し米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支も久々のプラス
2024年8月7日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年8月7日取引結果 取引結果 現利益:+407,153円 前日比: +7,042円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 売却: 1,000円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.79%(ペイパル・ホールディングス) 2.+2.88%(ダウ) 3.+2.79%(JPモルガン・チェース) ・下落上位3銘柄 1.-1.41%(ファイザー) 2.-0.…
【24,7,30】米国市場はマチマチ、僕の収支はちょいプラス
2024年7月30日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月30日取引結果 取引結果 現利益:+483,106円 前日比: +964円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 売却: 3,000円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.54%(ゼロックス・ホールディングス) 2.+1.51%(アルファベット) 3.+1.12%(ペイパル・ホールディングス) ・下落上位3銘柄 1.-1.79%(アメリカ…
【24,7,31】米国市場はマチマチ僕の収支は上昇でフィニッシュ
2024年7月31日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月31日取引結果 取引結果 現利益:+486,737円 前日比: +3,631円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+8.59%(ペイパル・ホールディングス) 2.+3.16%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 3.+2.18%(ファイザー) ・下落上位3銘柄 1.-4.46%(ブロードコム) 2.-4.30%(アプライド・マテリ…
【24,7,29】スリーエムが爆上がりしてくれたおかげて僕の収支は大幅上昇
2024年7月29日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月29日取引結果 取引結果 現利益:+482,142円 前日比: +27,415円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 売却:15,000円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+22.99%(スリーエム) 2. +2.05%(アプライド・マテリアルズ) 3. +1.95%(ファイザー) ・下落上位3銘柄 1.-0.17%(アルファベット) 2…
【24,7,23】米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支はプラスでフィニッシュ
2024年7月23日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月23日取引結果 取引結果 現利益:+495,313円 前日比: +2,236円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アプライド・マテリアルズ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+6.28%(アプライド・マテリアルズ) 2.+4.76%(エヌビディア) 3.+2.61%(ゼネラル・モーターズ) ・下落上位3銘柄 1.-1.23%(ファイザー) 2.-0.80%(コカ・コーラ) 3.…
【24,7,17】米国市場は上昇、連日でダウ平均株価は過去最高値更新
2024年7月17日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月17日取引結果 取引結果 現利益:+518,992円 前日比: +9,219円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ダウ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+6.73%(ゼロックス・ホールディングス) 2.+5.27%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 3.+2.68%(ダウ) ・下落上位3銘柄 1.-1.62%(エヌビディア) 2.-1.40%(アルファベット) 3.-1.…
【24,7,16】米国市場は上昇、ダウ平均株価は過去最高値更新、僕の収支は上昇
2024年7月16日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月16日取引結果 取引結果 現利益:+509,773円 前日比: +7,425円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ダウ) 売却: 1,000円(ゼネラル・モーターズ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+4.21%(ゼロックス・ホールディングス) 2.+2.49%(JPモルガン・チェース) 3.+1.67%(アップル) ・下落上位3銘柄 1.-1.68%(フリーポート・マクモラン…
【24,7,11】米国3主要指針は揃って上昇、ナスダック総合指数は7日連続の最高値更新、僕の収支も上昇
2024年7月11日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月11日取引結果 取引結果 現利益:+518,461円 前日比: +6,826円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(アップル) 1,000円(エヌビディア) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.69%(エヌビディア) 2.+2.27%(ファイザー) 3.+1.99%(スリーエム) ・下落上位3銘柄 1.-2.23%(ゼロックス・ホールディング…
2024年7月9日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月9日取引結果 取引結果 現利益:+514,523円 前日比: +1,743円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アルファベット) 売却: 1,000円(アップル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.50%(ブロードコム) 2.+1.88%(エヌビディア) 3.+1.53%(アプライド・マテリアルズ) ・下落上位3銘柄 1.-1.96%(メタ・プラットフォームズ) 2.-1.8…
【24,7,4】僕の収支は上昇、現金が増えたので新規銘柄購入
2024年7月4日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月4日取引結果 取引結果 現利益:+514,881円 前日比: +1,480円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付:20,000円(アプライド・マテリアルズ) 売却: 1,000円(JPモルガン・チェース) 1,000円(アマゾン・ドット・コム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+4.57%(エヌビディア) 2.+4.33%(ブロードコム) 3.+3.98%(フリーポート・マクモラン) ・下落上位3…
2024年7月3日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年7月3日取引結果 取引結果 現利益:+513,401円 前日比: +5,632円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(アップル) 配当: 336円(コカ・コーラ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.01%(ペイパル・ホールディングス) 2.+1.65%(JPモルガン・チェース) 3.+1.62%(アップル) ・下落上位3銘柄 1.-1.38%(フ…
【24,6,28】僕の収支はプラス、今晩の取引次第で6月末資産合計100万円キープ
2024年6月28日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 2024年6月28日取引結果 取引結果 現利益:+510,212円 前日比: +7,182円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(エヌビディア) 売却: 2,000円(アマゾン・ドット・コム) 1,000円(メタ・プラットフォームズ) 1,000円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.19%(アマゾン・ドット・コム) 2.+1.70%(スリーエム) 3.+1.44%(アメリカン…
【24,6,25】僕の収支はかろうじてプラス、エヌビディアとブロードコムが下げ止まらない…
2024年6月25日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 まとめ記事 2024年6月25日取引結果 取引結果 現利益:+509,239円 前日比: +335円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ペイパル・ホールディングス) 売却: 1,000円(アマゾン・ドット・コム) 1,000円(ゼネラル・モーターズ) 1,000円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.24%(ファイザー) 2.+1.95%(フィリップ・モリス・インターナショナル) 3.+1.91%(コ…
2024年6月24日取引結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 まとめ記事 2024年6月24日取引結果 取引結果 現利益:+508,904円 前日比: +3,181円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+1.89%(アルファベット) 2.+1.60%(アマゾン・ドット・コム) 3.+1.35%(ペイパル・ホールディングス) ・下落上位3銘柄 1.-4.38%(ブロードコム) 2.-3.22%(エヌビディア) 3.-1.64%(コスト…
【24,6,21】僕の収支は上昇、ナスダック総合指数はエヌビディアを中心に売られて下落
2024年6月21日取引結果 取引結果 現利益:+505,723円 前日比: +6,265円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ペイパル・ホールディングス) 売却: 1,000円(エヌビディア) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.50%(フリーポート・マクモラン) 2.+1.80%(アマゾン・ドット・コム) 3.+1.20%(ファイザー) ・下落上位3銘柄 1.-3.77%(ブロードコム) 2.-3.54%(エヌビディア) 3.-2.22%(ダウ) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場はまちまち。 ダウ平均株価は上…
【24,6,18】僕の収支は3日ぶりの上昇、ナスダック総合指数は最高値更新中
2024年6月18日取引結果 取引結果 現利益:+502,161円 前日比: +5,057円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ペイパル・ホールディングス) 売却: 1,000円(エヌビディア) 1,000円(コストコ・ホールセール) 配当: 949円(ファイザー) 302円(ダウ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+5.41%(ブロードコム) 2.+1.91%(アップル) 3.+1.83%(ゼロックス・ホールディングス) ・下落上位3銘柄 1.-2.00%(ファイザー) 2.-1.77%(フリーポート・マクモラン) 3…
【24,6,14】ブロードコムが大幅上昇したけど僕の収支はマイナス
2024年6月14日取引結果 取引結果 現利益:+501,237円 前日比: -7,023円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 売却: 1,000円(エヌビディア) 配当: 533円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+12.27%(ブロードコム) 2. +3.52%(エヌビディア) 3. +1.11%(JPモルガン・チェース) ・下落上位3銘柄 1.-3.37%(ゼロックス・ホールディングス) 2.-2.98%(ペイパル・ホールディングス) 3.-2.48%(ゼネラル・モータ…
【24,6,11】米国市場は昨日に続きマチマチ、ナスダックは連日の最高値更新となり僕の収支はかろうじてプラス
2024年6月11日取引結果 取引結果 現利益:+508,260円 前日比: +989円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 売却: 1,000円(アップル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.55%(エヌビディア) 2.+2.86%(アップル) 3.+2.36%(ブロードコム) ・下落上位3銘柄 1.-2.67%(ペイパル・ホールディングス) 2.-1.46%(JPモルガン・チェース) 3.-1.32%(ファイザー) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場はマチマチ。 ダウ平均株価は下…
【24,6,9】米国3主要指針は揃って上昇、ナスダックは最高値更新
2024年6月9日取引結果 取引結果 現利益:+509,333円 前日比: +4,633円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 1,000円(ファザー) 売却: 1,000円(ゼネラル・モーターズ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+4.05%(ゼネラル・モーターズ) 2.+2.41%(ブロードコム) 3.+1.96%(メタ・プラットフォームズ) ・下落上位3銘柄 1.-1.91%(アップル) 2.-1.78%(ファイザー) 3.-0.50%(コカ・コーラ) てきとうなサラリーマン独り…
【24,6,8】僕の収支はプラスとなりましたが、1,000円分の株を買い忘れてしまいました
2024年6月8日取引結果 取引結果 現利益:+504,700円 前日比: +7,822円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 売却: 1,000円(フィリップ・モリス・インターナショナル) 1,000円(コカ・コーラ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.69%(スリーエム) 2.+1.54%(JPモルガン・チェース) 3.+1.06%(ゼロックス・ホールディングス) ・下落上位3銘柄 1.-3.86%(フリーポート・マクモラン) 2.-1.28%(アルファベット) 3.-0.76%(ファイザー) てきとうなサラリーマン独り言 米国…
【24,6,7】米国市場はマチマチとなりましたが、僕の収支はプラスでフィニッシュ
2024年6月7日取引結果 取引結果 現利益:+496,878円 前日比: +5,803円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 売却: 1,000円(エヌビディア) 1,000円(コストコ・ホールセール) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+5.49%(ペイパル・ホールディングス) 2.+2.32%(ゼロックス・ホールディングス) 3.+2.05%(アマゾン・ドット・コム) ・下落上位3銘柄 1.-2.54%(ファイザー) 2.-1.64%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 3.-1…
【24,6,6】米国3主要指針は揃って上昇しナスダックは市場最高値を更新したそうです
2024年6月6日取引結果 取引結果 現利益:+491,075円 前日比: +5,634円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ペイパル・ホールディングス) 売却: 1,000円(アップル) 1,000円(フィリップ・モリス・インターナショナル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+6.18%(ブロードコム) 2.+5.16%(エヌビディア) 3.+3.79%(メタ・プラットフォームズ) ・下落上位3銘柄 1.-0.95%(JPモルガン・チェース) 2.-0.58%(ゼロックス・ホールディングス) 3.-0.03%(コカ・コ…
【24,6,5】米国3主要指針は上昇したのに僕はマイナス収支
2024年6月5日取引結果 取引結果 現利益:+485,441円 前日比: -4,822円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+1.60%(コカ・コーラ) 2.+1.47%(コストコ・ホールセール) 3.+1.25%(エヌビディア) ・下落上位3銘柄 1.-4.50%(フリーポート・マクモラン) 2.-1.64%(ダウ) 3.-1.32%(JPモルガン・チェース) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場は上昇。 景気や金利を巡る不透明感に、寄り付き後はまちまち。 そののち発表…
【24,6,4】米国市場はマチマチとなりましたが、僕の収支はちょこっとプラス
2024年6月4日取引結果 取引結果 現利益:+490,263円 前日比: +755円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+4.98%(エヌビディア) 2.+2.28%(メタ・プラットフォームズ) 3.+2.27%(ファイザー) ・下落上位3銘柄 1.-2.71%(ダウ) 2.-1.42%(ゼロックス・ホールディングス) 3.-1.31%(フリーポート・マクモラン) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場はマチマチ。 ダウ平均株価は下落、ナスダック総合…
【24,6,3】米国市場はマチマチとなりましたが、僕の収支はプラスでフィニッシュ
2024年6月3日取引結果 取引結果 現利益:+489,508円 前日比: +13,282円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.64%(ゼネラル・モーターズ) 2.+1.98%(スリーエム) 3.+1.98%(フィリップ・モリス・インターナショナル) ・下落上位3銘柄 1.-2.60%(ブロードコム) 2.-1.61%(アマゾン・ドット・コム) 3.-0.78%(エヌビディア) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場はマチマチ。 ダウ平均株価とS&P500種は上昇、ナス…
前回は、ロト6ではないクジで↓ watanuki-eve.hatenablog.com 今回は、2口400円購入していて、あとから追加で自分で選んだ数字の方が当たる。 当選金1000円。差し引き600円のプラス。 *** そして、ワタヌキの体力は、マイナスに。 オレンジの長方形の伏せ字=きーちゃん・最後のみ、母 婆=ワタヌキ&妹きーちゃんの実母 ジジイ・爺=ワタヌキ&妹きーちゃんの実父 この詳細は、後日まとめます。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公…
【24,5,27】米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支は4日ぶりのプラスでフィニッシュ
2024年5月27日取引結果 取引結果 現利益:+493,132円 前日比: +3,004円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.67%(メタ・プラットフォームズ) 2.+2.57%(エヌビディア) 3.+1.92%(JPモルガン・チェース ・下落上位3銘柄 1.-1.82%(ジョンソン・アンド・ジョンソン) 2.-0.17%(アマゾン・ドット・コム) 3.-0.14%(コカ・コーラ) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場は上昇。 人工知能(AI)ブームを背景としたハイ…
【24,5,21】JPモルガンが大きく下落しましたが、僕の収支はちょいプラス
2024年5月21日取引結果 取引結果 現利益:+505,409円 前日比: +556円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 売却: 1,000円(アップル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.49%(エヌビディア) 2.+1.34%(ブロードコム) 3.+1.16%(フリーポート・マクモラン) ・下落上位3銘柄 1.-4.50%(JPモルガン・チェース) 2.-1.43%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 3.-1.42%(ゼネラル・モーターズ) てきとうなサラリーマン独り言 米国…
【24,5,20】米国市場はマチマチ、僕の収支はちょいプラス
2024年5月20日取引結果 取引結果 現利益:+504,853円 前日比: +909円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(スリーエム) 配当: 39円(アップル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+4.21%(フリーポート・マクモラン) 2.+1.15%(JPモルガン・チェース) 3.+1.08%(アルファベット) ・下落上位3銘柄 1.-1.99%(エヌビディア) 2.-1.19%(ブロードコム) 3.-0.97%(ファイザー) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場はまちまち。 …
【24,5,17】今回の収支がプラスになったため、資産合計が入金額の2倍の100万円に到達
2024年5月17日取引結果 取引結果 現利益:+503,944円 前日比: +11,011円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 3,000円(スリーエム) 1,000円(エヌビディア) 1,000円(フィリップ・モリス・インターナショナル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.58%(スリーエム) 2.+0.97%(アルファベット) 3.+0.84%(ゼネラル・モーターズ) ・下落上位3銘柄 1.-2.93%(フリーポート・マクモラン) 2.-1.73%(メタ・プラットフォームズ) 3.-1.6…
【24,5,15】収支は上昇しましたが、資産合計100万には届きませんでした
2024年5月15日取引結果 取引結果 現利益:+499,633円 前日比: +5,427円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(アップル) 1,000円(アメリカン・エアラインズ・グループ) 1,000円(JPモルガン・チェース) 配当: 32円(コストコ・ホールセール) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.18%(ブロードコム) 2.+2.77%(フリーポート・マクモラン) 3.+1.83%(ゼロックス・ホールディングス) ・下落上位3銘柄 1.-0.75%(コカ・コーラ) 2.-…
【24,5,14】僕の収支は上昇し、資産合計が入金額の倍になるのが見えてきました
2024年5月14日取引結果 取引結果 現利益:+494,206円 前日比: +10,333円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 2,000円(スリーエム) 1,000円(コカ・コーラ) 1,000円(コストコ・ホールセール) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.68%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 2.+1.76%(アップル) 3.+1.62%(ペイパル・ホールディングス) ・下落上位3銘柄 1.-1.72%(ペイパル・ホールディングス) 2.-1.53%(コストコ・ホールセール) 3.…
【24,5,10】米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支は継続上昇
2024年5月10日取引結果 取引結果 現利益:+484,128円 前日比: +7,833円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(アップル) 1,000円(ダウ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.24%(フリーポート・マクモラン) 2.+2.05%(コストコ・ホールセール) 3.+1.38%(ダウ) ・下落上位3銘柄 1.-1.84%(エヌビディア) 2.-1.49%(ブロードコム) 3.-0.32%(ファイザー) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場は上昇。 週次失業保険申請件…
【24,5,9】米国市場はマチマチでしたが、僕の収支はちょこっと上昇
2024年5月9日取引結果 取引結果 現利益:+476,295円 前日比: +691円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ゼロックス) 売却: 1,000円(アマゾン・ドット・コム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.03%(JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー) 2.+1.80%(ファイザー) 3.+1.71%(ブロードコム) ・下落上位3銘柄 1.-3.20%(ペイパル・ホールディングス) 2.-2.78%(フリーポート・マクモラン) 3.-1.09%(アルファベット) てきとうなサラリーマン独り言 米国市…
【24,5,8】米国市場はマチマチとなりましたが、僕の収支はプラスでフィニッシュ
2024年5月8日取引結果 取引結果 現利益:+475,604円 前日比: +2,270円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付:20,000円(アルファベット) 売却: 1,000円(コストコ・ホールセール) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+1.96%(コストコ・ホールセール) 2.+1.78%(ダウ・ケミカル) 3.+0.78%(フリーポート・マクモラン) ・下落上位3銘柄 1.-2.73%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 2.-1.72%(エヌビディア) 3.-1.38%(ファイザー) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場は…
2024年5月7日取引結果 取引結果 現利益:+473,334円 前日比: +10,799円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ゼロックス) 売却: 1,000円(コストコ・ホールセール) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+5.78%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 2.+3.77%(エヌビディア) 3.+3.04%(メタ・プラットフォームズ) ・下落上位3銘柄 1.-0.91%(アップル) 2.-0.58%(スリーエム) 3.-0.14%(ペイパル・ホールディングス) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場は上昇…
【24,5,6】米国市場は上昇、僕の収支は久々の上昇でフィニッシュ
2024年5月6日取引結果 取引結果 現利益:+462,535円 前日比: +5,224円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ゼロックス) 売却: 1,000円(アップル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+5.98%(アップル) 2.+3.46%(エヌビディア) 3.+3.42%(フリーポート・マクモラン) ・下落上位3銘柄 1.-1.91%(ペイパル・ホールディングス) 2.-0.60%(JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー) 3.-0.22%(ゼロックス) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場は上昇。 4月…
【24,4,29】米国市場は主要3指数が揃って上昇し、僕の収支は円安の影響もあり大幅上昇
2024年4月29日取引結果 取引結果 現利益:+472,239円 前日比: +19,038円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ペイパル・ホールディングス) 売却: 1,000円(JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー) 1,000円(ゼネラル・モーターズ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+6.18%(エヌビディア) 2.+3.84%(ブロードコム) 3.+3.43%(アマゾン・ドット・コム) ・下落上位3銘柄 1.-1.77%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 2.-1.27%(ゼロックス) 3.-1.11…
【24,4,22】僕の収支はプラス、怖くなったのでAMD全部利確売却してしまいました
2024年4月22日取引結果 取引結果 現利益:+446,328円 前日比: +6,560円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ゼロックス) 売却:17,607円(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.82%(フィリップ・モリス・インターナショナル) 2.+2.51%(JPモルガン・チェース・カンパニー) 3.+2.40%(ファイザー) ・下落上位3銘柄 1.-10.00%(エヌビディア) 2. -5.44%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 3. -4.31%(ブロードコム) …
2024年4月17日取引結果 取引結果 現利益:+449,438円 前日比: +3,022円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+1.96%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 2.+1.64%(エヌビディア) 3.+1.40%(ブロードコム) ・下落上位3銘柄 1.-1.92%(アップル) 2.-1.22%(フリーポート・マクモラン) 3.-1.14%(JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場はマ…