メインカテゴリーを選択しなおす
【最高値更新】サラリーマン投資家の投資実績【2023年12月1週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年12月1週目(12/4~12/8)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1f
【当選IPO】QPS研究所が大幅上昇!売却利益は今回も瞬間蒸発 (`・∀・)ノイェ-イ!
12月6日、宇宙関連の会社「QPS研究所」が上場しました。今年4つ目の当選になります。早速ですが、【QPS研究所】注目の初値はコチラです。どぞッヽ(・∀・` )っ☆彡★実際の初値結果公開価格 390円 ➡ 初値は860円初値は
23年12月 米国株 ランキング!新旧銘柄で明暗がハッキリ。
2023年12月版、米国株人気ランキングです。米国市場(S&P500)は10月まで3ヶ月連続で下落していましたが、11月は8%以上の大幅上昇となりました。失速していた成長株も足元は反発!途中は大きく失速しましたが、気が付けば年初来リ
【保有銘柄全公開】サラリーマン投資家の投資実績【2023年11月】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年11月の投資実績を公開します。今月はNVIDIAの好決算も株価の上昇とならず、相場を牽引できないなか、相場全体が金利低下の追い風を受けて上昇したおかげで、私のポートフォリオは過去最
【株売却!】サラリーマン投資家の投資実績【2023年11月5週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年11月5週目(11/27~12/1)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1
クラウドストライク($CRWD)2024年第3四半期の決算速報
良決算を出し続け、日本でも人気が高いグロース株『クラウンドストライク CrowdStrike(CRWD)』の2024年第3四半期の決算速報になります。ここ最近株価も復調してきましたが、今期のクラウドストライクの決算はどのような結果になったの
【NVIDIA好決算】サラリーマン投資家の投資実績【2023年11月4週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年11月4週目(11/20~11/24)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x
シー Sea Limited (SE) 2023年第3四半期の決算速報
少し遅くなりましたが、東南アジアで急成長を遂げるシー Sea Limited(SE)の2023第3四半期の決算まとめ記事になります。Seaは日本の個人投資家にとても人気なグロース銘柄(せっ!せっ!せっ!)です(でした😭)。こ
エヌビディア NVIDIA($NVDA)2024年第3四半期の決算速報
メタバースにAIに深く関連し、多くの方が期待を寄せるエヌビディアの2024年第3四半期の決算速報の記事になります。2023年第2四半期から厳しい決算が続き、叩き売られたエヌビディアですが、最近生成AIのムーブメントで調子を取り戻しました。今
【IPO承認】ヒューマンテクノロジーズ、売上拡大中のクラウド関連企業(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
「ヒューマンテクノロジーズ」がIPO承認されました。12月22日に東証グロース市場に上場!今回のIPOは、IPOで初値上昇が多いクラウド関連です。\_(*゚ェ゚)ノ))ハィ!注目.ヒューマンテクノロジーズは、クラウドサービスの開発・提供をし
【IPO承認】マーソ、主幹事はまたもSBI証券!ヘルスケアのDX支援企業(・∀・)イイネ!
「マーソ」がIPO承認されました。12月21日に東証グロース市場に上場!注目の主幹事は、またも SBI証券 です。後半になってから、主幹事が止まりませんね。 (๑✪ω✪๑)スゴイ!IPOで注目の「ヘルスケア」「DX」キーワードあり!...
【最高値更新】サラリーマン投資家の投資実績【2023年11月3週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年11月3週目(11/13~11/17)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x
【クラウドストライクを+81%で売却しました!】2023年11月第3週の株式”売買”記録
目標株価に到達したとかいろんな理由で売却を決めてしっかり利確!な株の売買雑記
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。13日に上方修正がリリースされたスポーツフィールド。14日はさすがに騰がるだろうと見ていました...
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。かねてより日本で唯一勝負を掛けているスポーツフィールドの3Q決算が発表されました。売上高は15...
【最高値更新】サラリーマン投資家の投資実績【2023年11月2週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年11月2週目(11/5~11/10)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1
【IPO承認】S&J株式会社、サイバーセキュリティ関連の会社です(-ロ_ロ-)✧φ))ナルホド!!
本日、は2社の新規承認がありました。記事で紹介する「S&J」がグロース市場へ上場。【期待はこちら】\_(・ω・`)ココ重要!もう一つは、ラーメン店を展開する「魁力屋」がスタンダード市場に上場。いずれも12月15日に上場を予定しています。「S
23年11月 米国株 人気ランキング!株価上昇の勢いが続くかは不透明
2023年11月版、米国株人気ランキングです。米国市場は10月まで3ヶ月連続で下落していましたが、足元では金利低下が好感されて株価が持ち直してきています。失速していた成長株も足元は反発!ここ1週間くらいで、相場の雰囲気が大きく変わりました。
グロース株とバリュー株、最近はどっち有利?メリット、デメリットを検証
こんにちわ、リョウスケです。 株式市場は上がったり、下がったりを繰り返しながら推移しています。 これは最高値を更新し続けている米国株式市場も例外ではありません 2008年にはリーマン・ブラザーズ破綻をきっかけとした100年に1度と言われるような金融危機に直面し、株価は約-50%下落しましたが、1年後の2009年に底値を付け、その後は最高値を更新し続けました。 また、コロナショックで株価が下がった後もすぐに値を戻すように下がっても戻るような値動きがあるわけです。 ところで、この10年はICT技術によるイノベーションが勃興し、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンといった通称「GAFA」と呼…
【保有銘柄全公開】サラリーマン投資家の投資実績【2023年10月】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年10月の投資実績を公開します。今月はFOMC以外にもGAFAMの決算などビックイベントが多くありました。GAFAM自体はそこそこ良い決算だったのですが、地政学リスクをはじめ、金利上
【風向きよし?】サラリーマン投資家の投資実績【2023年11月1週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年11月1週目(10/30~11/3)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1
ブロック Block(SQ)2023年第3四半期の決算速報【米国個別株】
ブロックの2023年第3四半期の決算発表をまとめました。だいぶ前にショートレポートが発表され、大きく下落したBlockですが、まだまだ株価は低迷中。いつになったらこの低空飛行から抜け出してくれるのか、いまかいまかと待っています。そんなBlo
【主要銘柄下げのダメージ!先週比△7万円】2023年10月第4週の保有株の成績
ドル円は150円近辺で張り付き、株価は苦しい銘柄が多いけど、数字(成績)は割と淡々と積み上げていくよ、な株雑記
【GAFAM良決算】サラリーマン投資家の投資実績【2023年10月4週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年10月4週目(10/23~10/27)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x
来週から11月に入れば、今年も残り2ヶ月になります。これからの投資戦略検討に向けて今年の株価を少し振り返ってみましょう。 まずは全体感の把握のため、コロナショックを含めた5年間をみてみましょう。 5年間の指数の推移 5年前を起点とした日経平
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。すいません。今日半分愚痴です。日本株がパッとしません。日本経済の先行きを悲観して、将来のある国...
【厳しい展開】サラリーマン投資家の投資実績【2023年10月3週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年10月3週目(10/17~10/21)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x
テスラ TESLA(TSLA)2023年第3四半期の決算速報【米国株決算】
第2四半期の決算が本格化!まずは大注目の1番手TESLAになります!早速テスラ TESLAの2023 3Qの決算速報記事をまとめました。私自身もテスラは保有銘柄の中で2番目に割合の大きい銘柄ですので、決算には毎回注目しています。前回の決算時
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。以前、スポーツフィールドの反騰について書きました・・・が、テクニカル要因だったためその後息が続...
【NVDA不調】サラリーマン投資家の投資実績【2023年10月2週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年10月2週目(10/9~10/13)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います😂。 今週は米CPIの発表、イスラエルとハマスの衝突など大きなニュースがありました。株式市場は木曜日までは上昇基調でしたが、金曜日に大きく下げ、来週どのような展開となるか不安がよぎります。そんな中、来週はTESLAが決算発表を行います。テック企業を占う重要な決算となるので注目が集まります。
【ドル円は結果的に停滞、米国株は混戦状態】2023年10月第1週の保有株の成績
紆余曲折あってドル円は維持。米国長期国債は人気上昇。ディフェンシブ銘柄は急降下。そんな中、保有銘柄はどうなった?な株雑記
【騙し上げ?】サラリーマン投資家の投資実績【2023年10月1週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年10月1週目(10/2~10/6)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1f
【保有銘柄全公開】サラリーマン投資家の投資実績【2023年9月】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年9月の投資実績を公開します。今月はFOMCなどのイベントはありましたが、そこまでの明確なビッグニュースはなく、9月のアノマリー通りに下落していきました📉。買い増しす
【いつものQYLD&VYM。VYMが生涯配当2位に上昇!】2023.9月の配当記録
9月は安定のQYLDと、VYMから分配金・配当金をいただきました!やっぱり配当はETFが強い!な株雑記
23年10月 米国株 人気ランキング!足元はネガティブ要素が多い
2023年10月版、米国株人気ランキングです。米国市場が全体的に重くなってきました。8月に書いた悪い予想が当たってしまいそうな雰囲気。il li(A´・ω・)ャハ゛ィちょっと前まで盛り上がていた 生成AI関連 は早くも失速気味ですね。市場
【ドル円149円台突入、金利も不透明感】2023年9月第5週の保有株の成績
ドル円危険水域に到達。日米の金利もどうなっちゃうの?そんな中、保有銘柄はどうなった?な株雑記
【復調】サラリーマン投資家の投資実績【2023年9月4週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年9月4週目(9/25~9/29)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1f6
【-100万😭】サラリーマン投資家の投資実績【2023年9月3週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年9月3週目(9/18~9/22)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います&#x1f6
明け方にFRBパウエル議長の会見がありましたね ちぃぼは、所々、軽めに気絶しつつlive映像を少し戻しながら見る...の繰り返しでようやく記者質問まで、全て見…