メインカテゴリーを選択しなおす
【デイトレード】日本市場は追い風か?米株上昇と企業決算が後押し|4月25日のデイトレ結果
2025年4月25日、米国株の上昇や円安、国内企業の好決算を背景に日経平均は大幅上昇。トヨコーへのデイトレード実施と、信越化学やヒューリックの決算分析を通じて、今後注目すべき分野を解説。兼業投資家や中級者に向けた実践的トレード記録。
4月25日は「世界ペンギンの日」。 今月の相場は今日をいれてあと3日。本日は4月の権利付最終日。 本日も、大引け間際だけ。そこまでは、ノーチャンス。あまりやれる銘柄もなかったけど。 14時30分過ぎて
【デイトレード】米中関税の緩和報道で株価上昇|4月24日のデイトレ結果
2025年4月24日、米中貿易摩擦の緩和報道と主要企業の好決算が市場を押し上げ、日経平均は35,039円まで上昇。正興電機製作所や湖北工業を中心にデイトレードを実施した結果と反省点を公開。兼業投資家や初心者に向けた実践的なトレード記録。
4月24日は「しぶしの日」。「しぶし」は鹿児島県志布志市です。サンフラワーが発着する港があるので、いつかフェリーで是非行ってみたい! 動かん。やるもんない。ちょー閑散。 14時30分過ぎてから、インタ
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から485円上げてのスタートでした。おぢは、11:28までの参戦でした。上げて始まって、下げてヨコヨコで 、昨日に似たクソパティーンでした。9:24に手が止まってからは、色々やることが重なっているので、そっちを片付けてい
【デイトレード】トランプの裏表:FRB議長解任せず利下げ要求|4月23日のデイトレ結果
トランプ大統領の利下げ要求発言を受けて米国市場が急騰し、日本市場も大幅上昇!2025年4月23日の市況と、U-NEXT HOLDINGSでのデイトレード結果を初心者向けに解説。兼業投資家による収支報告と戦略の反省点も紹介。
4月23日は「サン・ジョルディの日」。 なんもできません。やるものありません。 本日の収益は 0円でした。 出来高・売買代金(前引け)プライム 86,202 万株 2,095,320 百万円スタンダー
皆様、お疲れ様でした。日経レバは特買いで、前日終値から1,055円上げてのスタートでした。おぢは後場残業で、12:58までの参戦でした。爆上げスタートからのぉー、高値圏ジリ下げで、無理ゲーパティーンでした。買いポジマシマシを喰らって、早々に手が止まっちゃいまし
⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。≪寄り前≫NYダウ 38,170.41 -971.82 -2.48%日経225先物 34,120 -140 -0.41%グロース先物 663.0 -4.0 -0.60%≪引け後≫日...
⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。≪寄り前≫NYダウ 39,142.23 -527.16 -1.33%日経225先物 34,650 -180 -0.52%グロース先物 660.0 -3.0 -0.45%≪引け後≫日...
【デイトレード】米中摩擦と米政局が市場に波紋|4月22日のデイトレ結果
2025年4月22日の東京市場は、米中貿易摩擦やトランプ前大統領のFRB批判などを背景に、日経平均が小幅に反落。U-NEXT HOLDINGSのトレード結果と反省点も解説。兼業投資家向けの市況分析と実践記録。
4月22日は「地球の日(アースデー)」。1970年にアメリカで始められた、地球全体の環境を守るために一人ひとりが行動を起こす日。 今日も引き続き、なんともなりません。 大引け間際に 三井住建道路 でひ
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から135円下げてのスタートでした。おぢは、11:22までの参戦でした。ほぼ寄り底からのアゲアゲで、約30分かけての “行って来い” でした。買いポジマシマシで、早々に手が止まってしまいました。安値を割ってからはジリ上
【デイトレード】円高・米政局不透明感が投資家心理に与える影響|4月21日のデイトレ結果
2025年4月21日の東京市場は円高や米国の政局不透明感が影響し大幅反落。U-NEXTの決算好感も限定的な上昇に留まる。本記事では当日の市況・トレード結果・反省点を詳しく振り返ります。兼業投資家のデイトレブログ。
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から260円下げてのスタートでした。おぢは後場残業で、14:45までの参戦でした。寄り付きから約1時間かけての “行って来い” でしたね。微益を積んだのに、安値を割ってからの下げに買い挑み、無事トータルマイ転しました。
4月21日は「民法の日(放送広告の日)」。1951年(昭和26年)に、日本で初めて民間放送局16社に放送の予備免許が与えられた日。 まったくやりようなし。 引け狙いの弾込めも効かず、完全ノーヒット。
万博始まりましたね。いろいろと批判のある万博ですが、訪日の観光客や鉄道の混雑からその効果が関連株価の騰落に反映されているように感じます。 今週は米国のグッドフライデーで金曜日NY休場もあって影響の少ない来週の月曜日を迎えられそうでよく眠れる週末になりそうです。 エヌディビア...
⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。≪寄り前≫NYダウ 39,142.23 -527.16 -1.33%日経225先物 34,510 +80 +0.23%グロース先物 647.0 +7.0 +1.09%≪引け後≫日経...
【デイトレード】米国市場に逆行した日本株!4月18日のデイトレード実績を公開
2025年4月18日、日本株は米国市場の混乱に逆行して堅調推移。ユナイテッドヘルスの急落やトランプ発言の影響も解説。デイトレ銘柄と収支、反省点も詳しくまとめました。
4月18日は「ウッドデッキの日」。 マンション暮らしの身としては、ウッドデッキは憧れのアイテム。 今日は、通院のため、10時30分から前場いっぱいトレードできず。予想よりも早く通院から帰って来れて、後
⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。≪寄り前≫NYダウ 39,669.39 -699.57 -1.73%日経225先物 33,800 -120 -0.35%グロース先物 619.0 -4.0 -0.64%≪引け後≫日...
4月17日は「なすび記念日」。 「なすび」というと、電波少年に出ていた なすびさん を思い出す。劇団「なす我儘(がまま)」を立ち上げ、舞台を中心に活動を続けているらしい。 相場は、動かないし、やるもん
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から145円上げてのスタートでした。おぢは、9:58までの参戦でした。(月) 、(火) 、(水) は、三日連続で後場残業でした。結果も、とくに水曜日は惨憺たるものでした。なので、今日は早々に勝ち逃げしました。やってタラレバ2
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から75円下げてのスタートでした。おぢは三日連続で後場残業で、15:27までの参戦でした。序盤は、やり易い感じがして、微益を積み上げることができました。ところが、9:30からの下げでトータルマイ転!10:23に、トータルで
⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。≪寄り前≫NYダウ 40,368.96 -155.83 -0.38%日経225先物 34,480 +120 +0.35%グロース先物 630.0 +1.0 +0.16%≪引け後≫日...
4月16日は「えのすいの日」。 「えのすい」は、新江ノ島水族館です。水族館はけっこう行ってる方だけど、「えのすい」は未踏の地。 今日の後場の弱さはひでぇもんだった。 前引け間際に、フロンティアインター
4月15日は「いちご大福の日」。 相場は変わりなし。 相場参加者が少ないから板が薄くなりすぎて、薄い板ばかりやる自分でもやれるものがあまりない。 本日も、大引け間際に ウイルプラスホールディングス で
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から395円上げてのスタートでした。おぢは二日連続で後場残業で、13:04までの参戦でした。ボラ小さめで、やり難いパティーンでした。できることがないので、今日も靴を思案していました。揃えたい6足の内の4足は、大阪市
⇐いつも1日1押しありがとうございます!!励みになってます。≪寄り前≫NYダウ 40,524.79 +312.08 +0.78%日経225先物 34,300 +130 +0.38%≪引け後≫※15時以降に更新します。日経225 + +%グ...
2025/04/14 (月) - イラッ! ムカッ! おぢ?
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から400円上げてのスタートでした。おぢは後場残業で、13:04までの参戦でした。寄り底からのアゲアゲで、売り建ての評価損を追い掛けるパティーンでした。収支は、ずーっとトータルでマイナス推移でした。9:48の買い以降は
4月14日は「オレンジデー」。JA全農えひめが制定した「愛し合う二人がオレンジやオレンジ色のものを贈り合って愛をさらに深める日」。 引き続きの閑散相場。 動かないし、こんな相場は下げても反発しないケー