1件〜100件
【株主優待利用】コーヒー値上げ後初利用。倉式珈琲店でモーニング
喫茶店「倉式珈琲店」に行ってきました。「倉式珈琲店」はサンマルク系列の喫茶店「倉式珈琲店」はサンマルク系列の喫茶店チェーン。サンマルクカフェで有名なサンマルクですね!こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株主優待カードを
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。 ANAさん 株価は含み損 配当は0 航空優待チケットコロナにて不要 あと諸々の優待制度 ほぼ不使用 貰っても嬉しくない 安くない 全く良
キリンHD(2503)は、誰もが知っているキリンビールでビール類首位級の会社。 12月に権利確定があり、選択制で自社グループ商品などが戴けます。今回は3月に選択していた飲料セットが届きました。 優待到着時期 優待品のご紹介 続いてほしいぞ、株主優待 株式情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 優待到着時期優待案内は3月上旬に到着しました。 優待品の到着時期は選んだ内容によって異なり、ビールは早め、飲料は遅めです。自分は飲料セットを選び、5月中旬の到着でした。優待案内についてはこちらにまとめました。benzoin.hatenab…
【株主優待】松屋:カットステーキのハッシュドビーフ(2022)
2021年3月期分松屋株主優待券は12枚。最後の12枚目は「カットステーキのハッシュドビーフ」で利用しました。券売機をスルーして座席で店員さんにオーダー。(公式サイトより引用)----------「カットステーキのハッシュドビーフ」は、鉄板でジューシーに焼き上げた牛肉のごろごろカットステーキと柔らか薄切りビーフを、たっぷりの濃厚ソースでお召し上がりいただく食べ応え抜群の新メニューです。"肉"感がたまらないだけでなく、牛肉の旨味を引き立てる松屋オリジナル濃厚ソースも主役級。ソースだけでごはんが進む罪深い味わいです。----------「カットステーキのハッシュドビーフ」新発売|松屋フーズカットステーキは他のメニューでもありました。薄切りビーフは牛丼のお肉に似ています。玉ねぎも入っています。ソースは少し甘みのある濃...【株主優待】松屋:カットステーキのハッシュドビーフ(2022)
株主優待とは、企業が自社の株を購入してくれた株主に対して、商品やサービスなどをプレゼントすることを指します。 株主優待を行っている企業は現在1500社近くありますが、最近は株主優待を取りやめる企業も出てきています。
マックスバリュ東海より株主総会の通知&配当&優待のお知らせが来ました。今年は総会の後に、録画配信を見ることが出来るようです(5/28~6/12) こういうのは雰囲気が分かるので良いですね、公開期間も長いので見てみようと思います。こちらの配当は、57円で連続増配です
優待3社到着「JAL、日本BS放送、SANKO MARKETING FOODS」(東京チカラめしカレーは残り1名義やっと到着)
優待3社到着「JAL2名義、日本BS放送、SANKO MARKETING FOODS」(東京チカラめしカレーは残り1名義やっと到着) 1.JAL 株主特別企画やイベント(工場見学など)に参加してみたい 2.日本BS放送 3.SANKO MARKETING FOODS 優待3社到着「JAL2名義、日本BS放送、SANKO MARKETING FOODS」(東京チカラめしカレーは残り1名義やっと到着) 2022年5月18日 水 1.JAL JALは2名義で各100株 株主特別企画やイベント(工場見学など)に参加してみたい コロナ収束して落ち着いたら株主イベントに応募したいけど、募集数少ないので競争…
こんにちは^^いつもお読みくださりありがとうございます。今日はついにアスクル(2678)や、クスリのアオキさん(3549)などの、権利付日でした。現渡し忘れないようにしないと…!そんな中嬉しい優待ずが届いているので、ご紹介させて頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞あさひ(3333)4,000
【2022年株主優待】日本たばこ産業 JT(2914)の株主優待が届きました!【5/18着】
こんにちは。思考停止三郎です。3月に申し込んだ「日本たばこ産業 JT(2914)」株主優待ですが、2022/5/18に株主優待が届きました。目次到着日権利確定月株主優待内容過去のJT株主優待記事株主優待廃止のお知らせ(2023年分が最後)到着日2022/5/18(水)権
* ブログ村 テーマ おうちでごはんっ!! * ブログ村 テーマ 手作りおうちごはん * ブログ村 テーマ
マクドナルドの株主優待についてです。優待の引換券で実際に食べた物、2021年50周年の夏の福袋の中身、2022年冬の福袋の当選結果です。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。 にほんブログ村 こんにちは、Icoです! 今回はベネッセの株主優待についてです。 年に2度、株主優待が頂け、こちらは今年2回目です。 3月分の株主優待についての記 ...
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。 にほんブログ村 こんにちは、Icoです! 今回は、冬に嬉しい、名糖産業の株主優待です。こちらは息子名義(ジュニアNISA)で保有しています。 2207名糖産業とは ...
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。 にほんブログ村 こんにちは、Icoです! 開設に大変戸惑った、娘のジュニアNISA口座ですが、無事に12月1日から取引が出来ました。さて、娘はどの銘柄で80万円の ...
★洋服の優待株を買い♪&お値段が高いような~覚王山フルーツ大福 弁才天
覚王山フルーツ大福を食べました♪ 私は、あまおう¥830 夫、マンゴー¥680 フルーツがまるごと入ってて 美味しかったです☆ でも、お値段が高い! こんなものなのか? あまおうの タルトケーキとか
<前日比>7,616,000円マイナス(*_*) 含み益はなんとか1億円の大台キープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 株主優待 到着 (2022/02分)
2022/05/16にクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月、8月優待内容優待券株価832円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額83,200円継続保有期間条件無長
【3073】DDHLD 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月16日(月) 優待券到着 9月初旬予定 100株×1名義 6000円分の優待券が秋に届きます。昨年は8月30日に届きました。 600株未満は手続きなしです。以前はDDポ
京浜急行電鉄の優待が届きましたのでご報告します。京浜急行電鉄株は500株保有しており、100株から優待権をもらえるのですが、その場合は、3月に2枚だけなので、タイミングを見て買い増しした結果、3月と9月に4枚もらえるようになりました。他にもレジャー等で使える株主優待
こんにちは。いつもお読み頂き、ありがとうございます。いつ申し込みしたか忘れましたが(タブン冬頃だったはず)、厚労省からマスクが届きました。送料など一切かかりませんでした。ありがたや~(≡人≡)~お話変わりまして~高額優待が届いたので、ご紹介させて頂きます(❁ᴗ
日総工産(6569)株主優待|利回りもプレミアムなプレミアム優待倶楽部w
もらってうれしい株主優待♪ 今回は「日総工産」の株主優待を紹介します。 優待は「プレミアム優待倶楽部」。 ポイント制のWEBカタログみたいなヤツ! スポンサーリンク 日総工産(6569)とは 日総工産は、製造業に特化した ...
優待4社到着「クリレス(優待44,000円)、タカレラーベン(分配金106,080円と優待5,000円)、ANA優待、J.フロント優待」
優待4社「クリレス(優待44,000円)、タカレラーベン(分配金106,080円と優待5,000円)、ANA優待、J.フロント優待」到着 1.クリエイト・レストランツ 2.タカラレーベン不動産投資法人 (J-REIT) 3.ANA 4.J.フロント リテイリング 2022年5月13日~17日 優待4社「クリレス(優待44,000円)、タカレラーベン(分配金106,080円と優待5,000円)、ANA優待、J.フロント優待」到着 1.クリエイト・レストランツ 4名義の長期保有 1000株、1000株、600株、600株の保有 継続保有追加分も含めて合計で44,000円分 クリレスはとにかく美味し…
J.フロントリテイリングとANAから株主優待が届きました J.フロントリテイリングから大丸・松坂屋お買い物ご優待カードが届きました。 有効期限は2023年5月末まで。 100株から500株未満保有で50万円まで10%オフでお買い物可能。 (所有株式数や保有期間によって金額変更あり) ただこの優待カードを利用する場合の支払いは大丸系のクレジットカードか現金 もしくは一部の商品券となっているのが残念! 一般的なクレジットカードは不可なので私は現金払い。 昨年大きなものでは40,000円くらいのブーツを買ったけれど現金残念っ!と 思いながら支払いしましたね~ オンラインストアでも適用開始 今まで使え…
【3387】クリエイト・レストランツホールディングス 2022年2月末権利の優待到着 2022年5月16日(月) 有効期限 2022年11月30日 200株×1名義 4000円分の優待券が到着しました(^^)/ 優待の有効期限が延長になって
大好きなお菓子作り♪【3359】cottaと【8142】トーホー運営のAプライスで製菓材料買うことが多いです。 なんだかやる気が出ない時、モヤモヤするときは黙々とお菓子を作ってます(^^)/ 生クリームが余っていたので、久しぶりにバスクチー
オリックス(8591)が株主優待を廃止!株主構成から影響を解説
オリックスが株主優待を廃止しました。その影響を株主構成からというアプローチで分析、解説しています。
【株主優待利用】ガラポン1等を引くもどんどん減るメダル…数年ぶりのモーリーファンタジー
イオンモールに入っているアミューズメント施設「モーリーファンタジー」で遊んできました。ファミリーアミューズメント「モーリーファンタジー」「モーリーファンタジー」というのはファミリー向けのゲームセンター。小さな子どもでも遊べるような乗り物など
日本管財(9728)は、ビルや住宅の清掃・警備を中心にした総合管理会社。 3月・9月の年に2回権利確定があり、カタログギフトが戴ける上、長期保有でギフトがワンランク上がるという有難い優待を実施しています。そもそも、年に2度のカタログギフトって凄くない?という所ですが、先週末にこんな開示が。www.nikkei.com 単独株式移転による持株会社体制への移行とは? 現在の株主への影響は? 優待の今後については情報待ち (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 単独株式移転による持株会社体制への移行とは?これが何を言っているかというと、 …
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)は、様々なレストランを展開する会社。 2月と8月の2回権利確定があり、店舗で金券として使える食事優待券が戴けます。いろいろ不穏な優待界隈ですが、外食業界では主たる保有動機、来店動機と認知されていることもあり、なんらかの優待は継続したいことかと思います(と妄想しています。) 優待到着時期 届いた優待品のご紹介 期限延長はもうすぐ締め! 保有予定について 株式情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 優待到着時期5月中旬(総会招集通知と同時)、11月中旬届いた優待品のご紹介みんな…
こんにちは。いつもお読みくださりまして、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)マクドナルドのアプリの中に、この様なアンケートがあるのですが…このアンケートに協力すると…こんな感じで、ポテトSなどが無料でいただけちゃいます♪※利用条件有り(特に、オレンジのアンダ
最近の話題と言えば、楽天モバイル0円廃止、オリックス株主優待、2つに共通する企業として、KDDIが注目です。 楽天モバイルは0円で回線保有できる代わりとしてauのpovo2.0(0...
目次 楽天証券のKDDIニュース 株主還元として自社株買い 楽天証券のKDDIニュース KDDI 売上が1341億ほど伸びてますね 稼げてる企業として素晴らしいですね!!!! 利益としても231億ほど こちらも素晴らしいですね!!! 1株当たりの稼ぎとしても300.03円と 配当金も135円と前年と比べると10円の増配 配当性向が45% 配当利回り3% 株主優待100株で3000円相当のギフト品(利回り0.68%/5年以上保有で5000円相当1.13%) KDDIの株主優待 どちらも素晴らしい業績ですね。今後も成長とご活躍をお祈りしております。 株主還元として自社株買い KDDI 自社株買い …
久世福商店さんのごはんのおとも、540円→40円で購入できました♪ 【2678】アスクルはロハコで501円以上で使える500円割引クーポンが貰えます♪ クーポンは合算して使えるので、複数名義あるととっても便利です! 前回は調味料やごはんのお
12月権利確定 株主優待の紹介 アサヒグループホールディングス 2022年5月到着
12月に権利確定するアサヒグループホールディングス(証券コード:2502)の株主優待を紹介いたします。2022年5月に届きました。 株主優待を取得するための条件と優待内容 対 象:2021年12月31日現在の株主名簿に記録された同社株式を100株以上保有する株主 優待内容:持ち株数におうじて、「株主優待限定プレミアムビール」、「酒類商品詰合わせ」、「清涼飲料水・食品詰合わせ」、「環境保全活動への寄付」、「災害支援活動への寄付」から選択が可能です。具体的には下表をご参照頂けると幸いです。 株主優待の申込み 株主優待の申込方法としては、「Web」と「株主優待申込書(郵送)」 の2通りあります。 ☆…
【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2022)
サッポロホールディングスから株主優待が届きました。過去3年は食品・飲料水詰め合わせにしてきましたが、今年はビール詰め合わせセットしました。長期(3年以上)で200株以上保有しているため、350ml缶×12本。・サッポロ生ビール黒ラベル・ヱビスビール・サッポロセレクション(株主限定ビール)各4本ずつ。同梱のチラシから「サッポロセレクション」の説明がありました。一部引用します。----------今年の株主様限定のビールは新しい楽しさをお客様に感じていただきたく、日本では珍しい小麦麦芽のおいしさを活かしたヴァイツェンタイプのビールをお届けします。フルーティーな香りと苦みを抑えたすっきりとした味わいが特徴です。----------株主優待|個人投資家の皆様へ|サッポロホールディングス関連エントリ:【株主優待】サッポロ...【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2022)
2月権利のクリレスと、3月権利のANAより優待が5/16(月)届きました。クリレスは2年ぶりの取得みたいです。200株保有で500円優待券×8枚 4000円分です。今現在は保有してません。次の権利までに下がっていればまた買います。優待券使えるお店たくさんあって、よいお店ばかりなので。ANAは何度ももらっています。一生含み損レベル。今回も無配でした。。でもカレンダー貰えるみたい。私はANAの卓上カレンダーを愛用していまーす...
DDホールとコメダから株主優待案内到着、コメダでお得意にモーニング
DDホールとコメダから株主優待案内到着、コメダでお得意にモーニング 1.DDホールディングスから株主優待案内到着 2.コメダから議決権行使による500円チャージ案内到着 3.コメダで定番のモーニングをお得に利用 コメダコーヒー株主優待「驚愕値上げ:モーニング新メニュー登場」コーヒー豆の価格相場は2倍以上に上昇 お得なRelo Clubのクーポン利用 支払い 2022年5月13日 金 DDホールとコメダから株主優待案内到着、コメダでお得意にモーニング 1.DDホールディングスから株主優待案内到着 4名義で各100株ずつの長期保有 6000円分の株主優待券×4名義分=24000円分 手続きは不要で…
「the 3rd Burger」満喫!超美味! U&C株主優待(東京駅八重洲地下街は株主優待天国)
「the 3rd Burger」満喫! 超美味! ユナイテッド&コレクティブ株主優待(東京駅八重洲地下街は株主優待天国) 夕食にサードバーガーをテイクアウト 1.東京駅の八重洲地下に店舗 支払いは株主優待券 ★東京駅八重洲地下街は株主優待天国 2.新宿大ガード店 支払いは株主優待券 「the 3rd Burger」満喫! 超美味! ユナイテッド&コレクティブ株主優待(東京駅八重洲地下街は株主優待天国) 夕食にサードバーガーをテイクアウト 「the 3rd Burger」は未だ店舗数が少ないが、とっても美味しい!!大好きな「the 3rd Burger」を満喫するために、ユナイテッド&コレクティ…
こんにちは^^いつもお読み頂きまして、ありがとうございます。公園へ行ったら、とても綺麗なバラが咲いていました。…(≡ェ≡)ウットリそんな中、今日も超高額な優待が届いているのでご紹介させて頂きます。日総工産(6569)日総工産のプレミアム優待ポイント2万ポイント(2名義取得
【株主優待到着】ポカリ筆頭に知名度抜群な飲料品や食品が多数頂けます。
どーも。 私は元野球男児。部活終わりの水分補給はポカリ派かアクエリアス派か同級生と熱く談義したものです(当然嘘です)。 本日は株主優待到着でございます。
DDホールディングス(3073) 株主優待 到着 (2022/02分)
2022/05/13にDDホールディングス(3073)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月優待内容優待券orお米株価524円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額52,400円継続保有期間条件無長期保有優遇無※202
おはようございます。いつもお読み頂き、ありがとうございます。早速ですが嬉しい優待が届いているので、まとめてご紹介させて頂きます(≡ε≡)/コメダ(3543)1,000円分の電子マネー&議決権行使で更に500円分(議決権行使の込みで、夫婦で3,000円分)100株×2名義取得(2つ目の画
2022年3月期のプロネクサス決算を深読み!増収増益増配の三拍子揃った好業績
2022年3月プロネクサス決算は増収増益増配と3拍子揃った好業績!安定した事業とリピート率の高さが定評。2023年3月期は利益減を見込む。政府が提言している四半期決算資料の一本化の影響は心配の一つです。
【3543】コメダ 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月13日(金) ポイント有効期限 2022年6月1日~2023年5月末 100株×2名義の到着です。1名義は2018年~保有。もう1名義は何度か売買しているので、新しいカード
優待券5枚あれば追加費用なしでふぐを送ることができます もうすぐ父の誕生日。 ということで、【3372】関門海の優待券を使って、ふぐ鍋セットの注文をしました! 関門海の優待内容はこちら 100株以上1枚(税込2000円相当)300株以上2枚
【3071】ストリーム 2022年1月末権利の優待到着日 2022年5月2日(月) 使用期限 2022年5月1日~2023年4月30日 100株×4名義 合計4000円分の優待クーポンの到着です。 こちらの優待、合算して使えるのでとっても便
ハイカロリー!でも大好きなご褒美食パンレシピ♪今日のオリックスの株価楽しみ!
バターを塗ってカマンベールチーズ、ナッツ、はちみつとブラックペッパー… めちゃくちゃ美味しいです! 【レシピメモ】 材料 ・食パン(厚いもの) ・カマンベールチーズ 25g程度 ・ナッツ 10個くらい ・はちみつ、バター、ブラックペッパー
3543 コメダホールディングスから株主優待のお知らせが届きました 6月1日にコメカに1000円チャージされるそうです! 議決権の行使でさらに500…
映画「死刑にいたる病」松竹の株主優待で鑑賞:殺人鬼サイコパス!
映画「死刑にいたる病」松竹の株主優待で鑑賞:殺人鬼サイコパス! 星3つ ★★★ 2022年 鑑賞25本目 期待が大きすぎた 駐車場忘備録: 2022年5月15日 日 映画「死刑にいたる病」松竹の株主優待で鑑賞:殺人鬼サイコパス! 星3つ ★★★ 2022年 鑑賞25本目 「孤狼の血」シリーズなどの白石和彌監督の最新作原作となったのは櫛木理宇氏による同名のミステリー小説 世間を震撼させた連続殺人事件の犯人で死刑判決を受けた男が拘置所の中から、ある人物にメッセージやヒントを与えながら捜査を進めさせるといった、いわゆる「羊たちの沈黙」のレクター博士のような人物が、阿部サダヲ演じる”榛村”というキャラ…
クリレス株主優待「ビバ・ナポリ」サラダビュッフェ彩鮮やか新鮮で美味!!ランチは時間制限なくお得に満喫!
クリレス株主優待「ビバ・ナポリ」サラダビュッフェ満喫!! 平日のランチブュッフェを利用 ピザとサラダやスープが食べ放題 支払い 忘備録: 2022年4月22日 金 クリレス株主優待「ビバ・ナポリ」サラダビュッフェ満喫!! スカイツリーの東京ソラマチ6F 平日のランチブュッフェを利用 土日祝日だと平日料金+200円程度高くなるがランチメニューはそのまま利用可 ランチは15時までなので14:50頃までに入店すれば利用可 ブュッフェでも、なんと利用時間制限がない とても良心的なお店、ゆっくり満喫したい場合にはお勧め ピザとサラダやスープが食べ放題 メイン料理1品注文すると、なんとピザとサラダやスープ…
SFPホールディングスの株主優待のお店で使える優待券が貯まってしまていたので消費しに鳥良商店のランチに行ってきました。ちなみに鳥良商店は、関東を中心に30店舗以上展開するチェーン居酒屋です。お店に行ったのは休日の昼終わりの時間でしたが、ほぼ満席。駅前という事もあるのでしょうが、居酒屋のランチ営業って結構人が入るんですねぇ。子供連れもたくさんいました。たのんだのは鶏カツ煮定食鳥そばとTKGのセットジュースと...
過去に購入した銘柄についてのご報告。東燃ゼネラル石油に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「グローバリー」です。購入履歴はこちら。購入したのは2002年10月。200株を約40万円で購入してます。値上がりと優待取得を期待して200株購入し、上がったら半分売る想
吉野家の優待が届きましたのでご報告します。吉野家株は100株保有しており、100株から飲食券がもらえるので、お試しで購入してました。これまでは、100株で3,000円分の飲食券が年2回もらえていたのですが、今回から2,000円が年2回になってしまいました。吉野家の優待で個人的
過去に購入した銘柄についてのご報告。グローバリーに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「イエローハット」です。購入履歴はこちら。購入したのは2002年12月。100株を約8万円で購入してます。◆購入理由など当時は車を所有しており、車のメンテナンスや車用品の
過去に購入した銘柄についてのご報告。イエローハットに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「キユーピー」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年3月。100株を約8.5万円で購入してます。さらに1年後の2004年1月に500株を43万円で追加購入し、1年後の20
悲報 オリックスの株主優待が廃止されましたね!!!(期限は2024年3月末を最後に) www.nikkei.com www.itmedia.co.jp 株主優待目的の人もたくさんいるとはいえ、配当金も結構いい感じだと思ってるのですが、やはり株主優待がなくなると株価下落するのではないでしょうか? 今後の決算次第では配当金が多くなる可能性もありますが(決算短信の11ページ目に配当金に関する情報が書いてますので一部抜粋) オリックス決算短信(11ページ目) 下限が85.6円 上限が配当性向33% 利益が良ければ株主に還元いたしますよと明言されてますね!!! オリックスには今後もご活躍を期待したところ…
【2022年株主優待】コメダホールディングス(3543)の株主優待が届きました。
こんにちは。思考停止三郎です。5/12にコメダホールディングス(3543)の株主優待が届きました。目次株主優待(初回)株主優待(2回目以降)決議を電子投票すると500円分ボーナス株主優待到着日株主優待関連記事株主優待(初回)KOMECAのカード本体が送ら
【株主優待到着】私達の憧れマリメッコと隠れクオカード貰えます!
どーも。 じゃらん様から5月末使用期限の3,000円相当のポイントを頂きました。自社独自の県民割みたいなものですかね。せっかくなので、今月中の安い価格設定の日に近場で天然温泉がありそこそこの朝食バッフェの提供がある宿に1泊してこようと思います。じゃらんだとdポイントが使えるので現金の持ち出しは100円以下の端数だけですからありがたいもんです。 ※キムタクさんがバッフェと言うてたとブラマヨ小杉さんがTVで発言されてたので模倣しました 本日は株主優待到着でございます。
コメダホールディングス(3543) 株主優待 到着 (2022/02分)
2022/05/13にコメダホールディングス(3543)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月、8月優待内容KOMECA電子マネーチャージ株価2,210円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額221,000円継続保有期
オリックスが株主優待の廃止を発表しました。ただし直ちに、ということではなく 2024年3月31日現在の株主までは優待を継続するようです。オリックスの株主優待は個人投資家から人気があるため、このニュースは結構な衝撃です。ただその影響を緩和す
株主優待という日本特有の制度が、縮小する傾向にあります。ご存じのとおり、 優待とは一定の株式を持つ株主に自社製品や金券等を送る制度ですが、 これを見直す動きが広がってきました。
大学1年生の2008年から投資を始めた、かぶたろうランド園長のかぶたろう(@kabutarou2021)です。【サブプライムショック】2007年から2009年にかけてアメリカで起きた住宅バブル崩壊が引き金となり世界的な金融危機・経済危機を起
2022年5月第2週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止
2022年5月6日~5月13日にリリースされた株主優待に関する各社の情報を簡単にまとめてお届けします。 スポンサーリンク マルハニチロ(1333)|廃止 3月末権利で自社製品優待のマルハニチロ(貸借)が優待廃止。 コーポ ...
オリックス・JTが株主優待制度廃止発表。なぜ、株主優待は廃止、改悪、条件変更が続くのか
最近、株主優待の廃止の話が続々出ています。特にオリックスやJTは株主優待で人気のあった銘柄ですので衝撃を受けてらっしゃる方も多いようです。今回は株主優待の廃止について見ていきましょう。
お久しぶりです☆ 今年は行動制限なしのゴールデンウィークで お出かけ、外食を楽しみつつ でも感染対策はバッチリして 忙しく、でも楽しく過ごしていました 夫、娘ちゃん(高2)の3人で 中部国際空港 セント
こんにちは。いつもお読みくださりありがとうございます。 今日は雨がさんさんと降っています。最近、洗濯物がよく乾いてて助かっていたのですが…5月4日にご紹介させて頂いたナイガイ(8013)なのですが、続きがあるので今日はそれについて書かせて頂きます。あの後、靴下な
どーも。株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコです。オリックス優待廃止ショックでまだ心が折れましたが、コメダから株…
2月&9月権利確定 株主優待の紹介 ミニストップ 2022年4月到着
2月&8月に権利確定するミニストップ株式会社(証券コード:9946)の株主優待を紹介いたします。2022年4月に届きました。 株主優待を取得するための条件と優待内容 対 象:2月末、8月末に株主名簿に記載、または記録された1単元(100株)以上の株式を保有する株主 優待内容:保有株式数に応じて国内のミニストップ全店で使用できるソフトクリーム無料券およびコーヒーSサイズ無料券が進呈されます。 株主優待到着 株主優待は2022年4月28日に届きました。「株主総会招集の通知」と同じ封筒に同封される形で届きました。別送するとその分、余分な費用がかかるため、コストが抑えられて良いのではないかと思います😄…
吉野家株主優待 新作「親子丼」口コミがまずい?:食べてみた:味はまあまあ、玉子食感が・・
口コミは、、 株主優待券でテイクアウト 玉子が少なく食感は不合格?? 忘備録:店舗運営が気になった・・ 吉野家株主優待「親子丼」口コミがまずい?:食べてみた:味はまあまあ、玉子食感が・・ 『吉野家』が10年かけて開発したという 新作 親子丼2022年4月19日から発売この親子丼が発売される3日前に、吉野家 常務取締役の問題発言が発覚テレビでは新商品の親子丼よりも、問題発言の方が大きく取り上げらた 口コミは、、 親子丼自体は「まずい」という口コミ「おいしい」という口コミ両極端に入り乱れている感じ 株主優待券でテイクアウト 残っていた5月末期限の株主優待券を使ってテイクアウトして食べてみたテイクア…
こんにちは。いつもお読み頂き、ありがとうございます^^今日は個人的に、気になる優待変更がたくさんありました@@その3つを重要な部分だけ抜粋してご紹介させて頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞川西倉庫(9322)オリックス(8591)株や家計の事など何でも相談にのります お悩み相談や
ジーフット(2686) 株主優待 到着 (2022/02分)
2022/05/06にジーフット(2686)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月、8月優待内容優待券株価314円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額31,400円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2022/05/1
こんにちはyu*です。 今日は天気もどんよりしてますね… 昨日はオリックス株主優待廃止のニュースで心を痛めた方も多いのではないでしょうか。私も悲しんでいる個人株主80万人のうちの一人です。 (個人株主80万人って多い!オリックスさん大人気!) オリックス株は初めて買った株でもあり、初めて優待を貰った株でもあります。 そして夫に関しては去年、保有3年目になりグレードアップしたばかり、子供もジュニアNISAで買い、3人で貰える!と楽しみにしていたのに… 2024年廃止ということなので、今年と来年の後2回は頂ける。(3人分)楽しみはあと2年・・・ 株主優待は今後も廃止していく企業は増えていくと思われ…
保有株のクラレ(3405)から株主優待のカタログギフトが届きました。 クラレは高配当株の一つとして保有しています。 現在、配当利回り3.98%、PER8.45倍、PBR0.65倍となっています。 2021年度のクラレの優待カタログギフトの内容はこちら ↓↓↓ この中から1点を選択となります。 私は、「メロン」を選びました。 メロンを一玉買う機会はなかなか無いので、メロンを選びました。 メロン一玉をスーパーで買うと千円くらいはするので、メロンを食べたいなと思ったときは、300円くらいのカットメロンをスーパーで買ってしまいます。 うちの小学5年生の娘がメロンが好きなので、株主優待でメロンが届いたら…
そろそろ廃止するのではないかと囁かれていたオリックスの株主優待。決算発表とともについに廃止が発表されました。
ををを… とっても楽しみだった優待の廃止が開示されてしまいました。これはショックな方も多いでしょう。 昨日は多数のブログに悲報が駆け巡っており、遅ればせとなりますが… オリックスの「ふるさと優待」および株主カードの優待が廃止予定です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2024年3月をもって優待廃止www.nikkei.com 「株主優待制度の廃止に関するお知らせ」より今から2年の猶予があるとはいえ、何とも寂しいことです。このふるさと優待、開始が2015年と比較的新しかったのですね。 自分はコロナショック年からの株主でして、勝…
1.株主優待制度の廃止の理由 当社は、株主の皆さまに株主優待を通じて、オリックスグループの多角化した事業内容に対する理解を深めていただくことを目的に、2010年より「株主カード」のご提示による当社グル […]
2月権利の吉野家より優待が5/6(金)届きました。何度ももらっています。今回分より優待内容が変更。100株保有だと500円×4枚以前は300円×10枚で、おひとりさまには、とー-っても使いやすかった。あと以前は京樽でも使えたんですけど、前回の分から使えなくなって残念なんですけど~株主優待の内容 500円サービス券100株以上 4枚(2,000円相当)200株以上 10枚(5,000円相当)1,000株以上 12枚(6,000円相当)2,000株以上 24枚...
2022年4月 取引結果売買損益 +13,330配当金 797(ミニストップ)優待 ソフトクリーム無料券 5枚 今現在の含み損-459万円位(5/6終値) なかなか難しいです。6月権利はどうしよ。ナンピンできていません。JT買い増し、しよか・・・今このタイミングでね。すごい含み損だからさ、買ってもいいと思うの。あと6月高配当だとクラレ、キヤノン、出光持ってますがどれも含み損〜悩みます、あぁ、...
自社や関連企業で使える株主優待券が届くので店舗には必ず行くことになります
自社や関連企業の株主優待券を送ってくれる企業だと、その店舗に行くことになります。店舗に行くことで企業にも愛着が持てるようになります。見事にその企業の戦略にハマっています。実際には、優待しか使わないことも多いのですが。
【9601】松竹 2022年2月末権利の優待到着日 2022年4月21日(簡易書留) 優待ポイント使用期限 6月~11月(6か月有効) 100株×1名義 80ポイントなので、8回映画を観ることができます(^^♪ (3D映画の場合は15ポイン
【3359】cottaさんサイトで購入しました! あっという間にゴールデンウイークも終わりました。 ゴールデンウイークは、cotttaさんで購入した柏餅キットで楽しみました! 材料は計量済み。砂糖と熱湯があれば簡単にできます。しかもレンジ調
関門海の株主優待「玄品とらふぐ取り寄せセット」到着(高級セット美味しそう!)
関門海の株主優待「玄品とらふぐ取り寄せセット」到着(高級セット美味しそう!) 2022年4月14 木 関門海の株主優待「玄品とらふぐ取り寄せセット」到着(高級セット美味しそう!) 2名義で各600株の長期保有 半年に1度(3,9月権利確定) 8000円×2名義=16000円分の株主優待券がいただける 過去に株主優待の改悪、中止、復活、と色々あり、途中で一度全株売却したことも 今回は、関門海の株主優待で取り寄せで注文していた「福楽節度」4~5人前 16000円相当が届いた 今回株主優待が改悪されてしまい、店舗での利用は割引券となってしまった 今までは玄品ふぐの店舗に年に4回通って、株主優待券でふ…
どーも。株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコです。今日5月11日は権利付最終日。権利落ち日は5月12日権利確定日…
コメダ珈琲から配当金支払いがありました。 コメダホールディングス 2,072円 今年、NISA終了年でしたがロールオーバーしませんでしたので特定口座になり、配当金に税金がかかるよう...
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2022年2月末分)
吉野家から株主優待券が届きました。自分は権利確定日に100株のみ保有のため、500円×4枚=2000円分。前回2021年8月末分までは300円×10枚=3000円分の株主優待券が届いていましたので、自分のような最小単元しか保有していない株主にとっては改悪。ただし、200株以上だと改善。100株~199株:2月末、8月末の半期毎に4枚の500円サービス券200株~999株:2月末、8月末の半期毎に10枚の500円サービス券1000株以上の区分もありますが省略。今回も売却済です。「株主優待制度の変更に関するお知らせ」(PDF)株主優待情報|株式情報|IR情報|株式会社吉野家ホールディングス関連エントリ:【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2021年8月末分)【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券...【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2022年2月末分)
12月権利確定 株主優待の紹介 ヤマハ発動機 2022年4月到着
12月に権利確定するヤマハ発動機株式会社(証券コード:7272)の株主優待を紹介いたします。2022年4月に届きました。 株主優待を取得するための条件と優待内容 対 象:毎年12月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の株式を保有する株主 優待内容:保有株式数・保有期間によりポイントが進呈される。そのポイントに応じて優待品の中から好きなものを選択する。 なお、権利確定月6月のみ、保有株式1,000株以上の方は、同社カレンダーも株主優待となります。(※希望者に限ります。) 今回紹介させていただくのは、保有株式数100株以上500株未満、保有期間3年以上のポイント2,00…
「肉の万世」というレストランを知っていますか?私にとっては子どもの頃からなじみのあるステーキレストランチェーンなのですが、関東圏にしか店舗が無いので、他の地方の人には知られていないかも?東京秋葉原の万世橋にある通称「万世ビル」が有名です。各
【優待利用】株主御用達、秋葉原のうな匠で恒例のひつまぶしを食べる
名物ひつまぶしとうなぎ料理のお店「うな匠」に行ってきました。名物ひつまぶしとうなぎ料理「うな匠」「うな匠」(読み方は「うなしょう」)は、ジェイグループホールディングスの子会社ジェイプロジェクトが運営しているお店。こちらのお店では、ジェイグル
水産最大手のマルハニチロ(1333)が、優待廃止と増配、自社株買いを開示しました。 優待に関しては今回の3月権利分が最終となります。 さて、翌日の株価はどう反応するでしょうか…。www.nikkei.com マルハニチロの優待品は自社グループ製品。これは、株主が製品ファンとなってリピート購入したり、周囲にプロモーションすることを期待するもので、いわば企業側も株主を顧客に見立てて売上アップを望んでいるため、優待費用は本業の販管費(たぶん)であり、優待廃止の確率が低いと言われるパターンでした。しかし、開示内容抜粋はこの通り。この度、コーポレートガバナンス・コードにおける株主の平等性確保の観点から、…
U.S.M.H(1000株) 株主優待案内 商品交換はコスパ悪い('ω') マルエツ・カスミ
先日、U.S.M.H(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス)から、2月末日基準分の株主優待案内が届きました。 私は1000株取得しましたので、後日10,000円分の買い物券が届く予定です。 すべて自己消費していますが、いつも半年後の有効期限までに使いきれず、10枚前後余ってしまうことが多いですね(・_・;) そして、ありがたいことに券を使用しない人のため用に、優待品との交換も可能となっていますが、1000株以上だとかなりコスパが悪いんですよね・・・(-_-)zzz 100株なら優待品との交換も考えるのですが、1000株以上だと10,000円分以上の買い物券に対して、お米5キロとか…
吉野家🐄 株主優待変更になりました 議決権行使でプリペードカード当たる!?
吉野家から株主優待が届きました(・o・) 私は200株の保有でしたので、5000円分の優待券になっています。 そして、今回から株主優待制度が変更されています。 今までの100株で3000円が2000円に減額された代わりに、新たに200株で5000円という枠ができましたので、優待取りをした方は増額して取得した人も多かったのではないでしょうか。 それに伴って、額面も300円から500円に変更になっています。 優待券を使わない人用に、商品との引換えも可能でしたが、そちらも200株以上でないと交換できないようです。200株ですと5種類の商品と引き換えとなっています。 そして、昨年に続いて今年も封筒の外…
USEN-NEXT HOLDINGS(9418)株主優待 U-NEXTの視聴ポイントやプレミアム優待倶楽部(2月・8月末優待)
株式会社USEN-NEXT HOLDINGSの株主優待。U-NEXTサービスと2月優待は追加で取得株数に応じたプレミアム優待倶楽部のポイントになります。
すかいらーく株主優待「ジョナサン」:トマトらー麺が美味しかった!
すかいらーく株主優待「ジョナサン」:トマトらー麺が美味しかった! 注文 支払い 2022年4月2日 土 すかいらーく株主優待「ジョナサン」:トマトらー麺が美味しかった! 久しぶりにジョナサンを利用:4月末期限のペッパーフードの株主優待券を使い切るため、大好きな「かつき亭」へ行ったら、何と、何と改装中でクローズ お預けとなった(4/11以降は再開済み) サイフに入っている他の株主優待は「すかいらーく優待カード」と「Qカード」のみだったため、最も近いジョナサンに決定すかいらーく系のお店は、近くに沢山あるので急な予定変更でも便利!! 注文 ・1日分の緑黄色野菜が摂れるドリア 879円 ・欧州産タスマ…
1件〜100件