メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月の家計簿が完成してました。 マネーフォワードで勝手に集計されてるので、知らぬ間に完成してます。 最初の頃は、光熱費はいつ連携されてくるかな?とか色々と気になったものですが、最近は、あまり見てないです。 それでも、節約というか、ちゃんと管理するというか、そういった意識を保ち続けるためにも、ここに投稿するということを続けていきたいと思います。 半年くらい家計簿を付けてみて、使...
イオンディライトから最後のイオンギフトカードが届きました 2025
イオンディライト(コード9787)からイオンギフトカードが届きました 企業概要 様々な施設の設備管理・清掃・警備・内装工事・資材調達・自動販売機設置を行う企業です その企業の本業以外のこ […]
【対話】株主提案でおすすめ!還元期待株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【対話】株主提案でおすすめ!還元期待株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
ウエルシアとの経営統合で株主優待制度はどう変化するの?ツルハHDの株主優待。
どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 本日も好評?の「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。
こんにちは。会社を早期退職して新しい人生を絶賛謳歌中のKappa.です。梅雨に入って雨模様と湿気がうっとうしいなぁ、と思っていたら、早々に梅雨が明けちゃいましたね。さて、届いた株主優待品をご紹介していきます。KDDI(9433) Ponta...
こんにちは✨️✨️✨️ 6月最終日。。。。最高気温35度超えの酷い暑さになりました🥵🥵 7月、8月が思いやられますね(^_^;)💦💦 3月権利の優待品が届きました🎵 旭松()から6月15日に届きました(^^) 毎年、鎌田 實さんの本をいただいています❤️ 「17歳のきみへ」です🎵 200株以上保有なので3,000円相当の詰め合わせです🎵 ブルドッグ(2804)から6月6日に届きました(^^) フジッコ(2908)から6月14日に届きました(^^) 豆類や昆布、日常使いのものばかりで嬉しいですね🎵 今日のマーケットは続伸し、336円高の4万487円で引けました🎵 にゃんこりんの…
シュッピン(3179)より株主優待が届きました😄 株主優待内容 3月 商品券100株 1枚300株 2枚1000株 3枚10000株 5枚2年保有で+1枚もらえます😄 実績25年3月期EPS 93.01円配当金 40円 配当性向 43% 予想26年3月期EPS 105.67円配当金 47円 配当性向 44.5% 今年より配当性向40%〜50%を基本方針に変更しました😆 まだまだ増配も期待できます‼️ 四季報が26年3月期EPS 111.4円予想で会社予想より強気です。 TOKAI(3167) TOKAIより株主優待が届きました😄 私は水を選択しました!WEBで申し込みができ簡単でした😆 通信料…
【株主優待】 カンダHD 25-㉟ 日経平均は4万円台をキープし続けられるのか?
2025年6月30日 日経平均株価 40,487.39 前日比 +336.60 午前中は結構上がっていた日経平均が後場から失速 やっぱり4万円の大台は大きな重しになっているのかと思いました 専門家の予想は年末に42,000円台になるそうですけど本当かな? 今年の後半は値動きの幅が大きいらしいですよ これも専門家の予想ですけど😉 夏あたりにドカンと下がりそうとか言ってましたがどうなんでしょうね 当たるも八卦当たらぬも八卦🤣 カンダホールディングスから図書カードが届きました 図書カードは期限があるんですよね 期限は10年もあるので焦ってはいませんが 忘れないように使おうと思います にほんブログ村 …
2種類の優待がもらえるサンドラッグと、ピザハットが注文できるヤマエグループの優待ギフト♪
こんにちは(*^^*) 小坊主です。昨晩遅く、実家(福井)から戻ってきました。久しぶりの車での移動でしたが、高速を使っても片道8時間近くかかりました。今回は「福井県国道158号の通行止め(斜面崩壊)」の影響で以前より100キロくらい距離が...
3001片倉の株主優待でもらった国産はちみつを、ハチミツレモン水にして楽しみました。写真付きで優待内容や実際の体験もご紹介しています。
にほんブログ村 梅雨明けとともにセミの初鳴きを聞きました こんにちは、ナビ子です。 今日は湧き上がるような相場ですね😝 今月は信用取引をやってみようと口座は開設したけど 取引までは至りませんでした。 ちょっとタイミング合わず😩 しかしここにきて、毎日配当がチャリンチャリンと入ります! なんだかんだで元手がたまり、分割株を買いあさる今日です。 そう、7月1日の分割株は今日から買えるんですよ、 分割株は基本即買いが安いと思う 月末ということで収支を振り返っていると、 去年は6月が最も高く、7月以降尻すぼみでしたので なんだか嫌な予感がします。 日経平均4万円というのも上がりすぎやし 夏になったし……
大日本塗料(4611)より株主優待が到着しました。大日本塗料は塗料、ジェットインクの製造、販売各種塗料機器の販売塗装工事などを行っています。傘下企業では照明機器、蛍光色材事業も行っています。大日本塗料の株主優待はオリジナルクオカードです。100株以上は
日本ルツボ(5355)より株主優待が到着しました。日本ルツボは黒鉛坩堝の製造からスタートした総合耐火物メーカーです。耐火物の製造販売に止まらず施工サービス、保守点検サービス自社耐火物を使用した非鉄金属溶解炉の製造も実施しています。日本ルツボの株主優待はク
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 京抹茶
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ 京抹茶」を食べてきました。 今年も宇治茶専門店「祇園辻利」とのコラボ 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(339
🐄【銘柄分析】ホウライ(9679)― 自然とレジャーを満喫しながら投資を楽しむ、隠れた優待優良株!
こんにちは!今回は、那須の観光地で有名な「千本松牧場」や、自社運営のゴルフ場で知られるホウライ(9679)をご
三井松島HD(1518)からオーダースーツが仕立てられる優待券が到着しました!
3月・9月優待の三井松島HD(1518)の株主優待案内が届きました!三井松島HD(1518)の株主優待内容や到着日、株価などの基本情報をまとめていきます。
【株主優待】松屋の優待券使い切る 厚切りトンテキ定食を食べるもご飯特盛でも足りなかった
松屋の株主優待を使い切るために松屋へ行ってトンテキで豪遊してみる猫山猫雄ですにゃ 松屋の厚切りトンテキ定食は強敵だった 松屋フーズの優待券が今月末で期限だし、残り一枚だから使っていこうかと思います。 早速近所の松屋に行って国産雪国育ち厚切り
優待商品到着(ヨンキュウ、OATアグリオ)&6月優待権利取り一覧
こんにちは(*^^*) 小坊主です。6月末権利取り、お疲れ様でした。私はオカムラ食品ほしいなぁーと指をくわえて見ていました(^-^;ブログ下方に権利取りをした一覧を掲載します。株価情報日経平均 +1.65%TOPIX +0.81%グロー...
優待到着(アルビス、芙蓉総合リース)&梅シロップの梅でジャム作ってみました♪
こんにちは(*^^*) 小坊主です。株価情報日経平均 +1.24%TOPIX +1.17%グロース ▲1.1%優待指数 ▲1.0%(うっどさん調べ)保有銘柄◆ 前日比 ↑167銘柄 ↓71銘柄 +0.48%3%以上をピック...
優待案内到着(シマダヤ)と高額ジェフグルメカード到着&福井帰省中
こんにちは(*^^*) 小坊主です。うれしい優待2銘柄到着の記事となります。優待案内到着 シマダヤ3月権利 シマダヤの優待案内が届きました(6/20)昨年上場したばかりの会社で、今回が初めての優待になります。シマダヤ (250A)株価 1...
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 株主優待到着! こんにちは。 暑い日が続きますね☀💦💦 日経もダウも順調!!ですし、…
香川県の特産品が届きました(百十四銀行の株主優待2025年)
【8386】百十四銀行 株価は3倍になりました。高配当で優待もあり、PBRは0.36。まだまだ保有を続けます。 優待案内到着日 2025年6月11日 100株 2500円相当カタログ 申込は先着順。WEBまたははがきなので、WEBですぐに申
リベンジ 金曜日の早朝からのお出かけ先は、またしても大阪万博! 友人がリベンジするとのことなので、一緒に参戦することにしました。 友人はヤフオクでチケットをお得に落札したとのこと。 さすが! 筆者も見習って頑張りました。 …ら、なんと5,2
【リニューアル後】KDDIの株主優待は 「au PAYマーケット」の 1.5倍ギフト品を選んでみた
2025年から株主優待の変更を宣言しており、更に株式分割も行ったKDDI。 3月に権利確定があり、今回はリニューアル後初のお目見えとなりました。従前よりも、au経済圏に密着した優待内容に期待が高まります。何を選ぼうかな? 2025年からリニューアルの優待内容 1.5倍ポイントで「au PAY マーケット」に行ってみた 株式情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2025年からリニューアルの優待内容KDDIの優待は、2024年までは保有株数・年数に応じたカタログギフトでした。 今年からは保有株数の区分が一本化され、一律に5年未満…
【株主優待】日高屋:チャーハン、三品盛合わせ(2025年7月)
にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して「チャーハン」「三品盛合わせ」をいただいてきました。三品盛合わせはやきとり・キムチ・メンマ。チャーハンの器に移し替えて、チャーハンと一緒に食べました。いろいろな味が楽しめました。料金はチャーハン530円、三品盛合わせ370円、合計900円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は400円。ごちそうさまでした。[冷凍]ニチレイフーズ本格炒め炒飯(新)450g×6袋(100g当たり)エネルギー212kcalニチレイフーズ関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2025年2月分)【株主優待】日高屋:チャーハン、三品盛合わせ(2025年7月)
【年間120万の安定収入を目指して】新NISAで資産形成 株式投資編 #2 現在の配当・保有状況まとめ(2025年春)
こんにちは、ねぎしまです。四半期ごとに報告しようと思っていたのに、気づけば半年ぶりの更新になってしまいました。なので半年に1回ペースでのんびり続けていこうと思います。 なお、投資の方針や目標に変化はありません。 総資産3,000万円の構築 年利4%での運用 年間配当120万円(月10万円)を目指す 配当で住居費をまかない、最低限、住む場所だけは確保したいという欲望に忠実に動いています。帰る場所があるというのは幸せなことだ。現在も株価チェックは最小限に、ほったらかし運用を継続中です。
昨年の3月頃、デイトレにハマっていた時期がありました。1日の中で同じ銘柄を買って売って、買って売って、を繰り返しちゃいけないとかなんとか?(詳しくは覚えてない…
3月優待が続々到着!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
6月優待が終わりひと段落。7月は優待銘柄数が少ないのでのんびりできそうです。早い梅雨明けになりそうですが、暑さに負けず頑張っていきましょう!ほか気になった優待IRニュースなどピックアップしています。
【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて8%以上 (株)淀川製鋼所 [5451] カタログギフト ヨドコウ迎賓館入館券
淀川製鋼所の株主優待のご案内が来ました。 カタログギフトです。 100株で1年未満なので 2000円相当のギフトを選ぶことができます。3年以上継続保有していると、倍の4000円相当になります。 それと、ヨドコウ迎賓館株主様入館券です。 1枚で4人まで無料で入館できます。 入館料を調べると大人1名500円だったので、2000円相当の金券になります。 (株)淀川製鋼所の配当利回りは 4.78%です。 優待利回りは3年未満なので 3.54%です。3年以上継続保有しているとさらに増えます。 配当と優待を合わせた利回りは 8.33%になります。 にほんブログ村 (株)淀川製鋼所 [5451]株価 1,1…
【株主優待到着 2025】高配当株 フィデアホールディングス(株) [8713] 特別金利定期預金優待券
フィデアホールディングスの株主優待が到着しました。 特別金利定期預金優待券です。 運用金利はスーパー定期 年0.40%で、優待券有効期限は 2026年2月9日までです。 フィデアホールディングスの銀行は荘内銀行と北都銀行です。 株主本人名義の定期預金1口のみ適用です。 フィデアホールディングス(株)の配当利回りは 5.18%です。 にほんブログ村 フィデアホールディングス(株) [8713]株価 1,449円 (2025/06/27) 配当利回り (会社予想) 5.18% (2025/06/27)1株配当 (会社予想) 75.00円 (2026/03)PER (会社予想) (連)7.91倍 (…
【株主優待到着 2025】 優待利回り7%越え (株)ファンデリー [3137] 旬すぐの冷凍食品
ファンデリーの株主優待が到着しました。 3000ポイントを使って、ファンデリーのECサイト「旬すぐ」で申し込みました。 送料が無料にならないので、2000円分です。 送料(1050円)込みで3000円を越えないように申し込もうとしたら、商品を2000円以上申し込んでください、となって、戻って商品を入れ替えようとしたら、パソコン上では操作ができず、いったんログアウトして、ゼロからやり直さなくてはなりませんでした。 ま、株価406円と安く100株で3000円分(送料込み)くれるので、文句を言いますまい。 ファンデリーは無配当です。 優待利回りは、100株持っているとき 7.39%です。 桐谷さんの…
【株主優待到着 2025】 朝日放送グループホールディングス(株) [9405] オリジナルQUOカード
朝日放送グループHDの株主優待が到着しました。 オリジナルQUOカード 500円です。 朝日放送の番組、のんびり歩けばおいしい発見、博多華丸・大吉のQUOカードです。 朝日放送グループホールディングス(株) の配当利回りは 2.04%です。 優待利回りは 1.46%です。 配当と優待を合わせた利回りは 3.50%です。 にほんブログ村 朝日放送グループホールディングス(株) [9405]株価 685円 (2025/06/27) 配当利回り (会社予想) 2.04% (2025/06/27)1株配当 (会社予想) 14.00円 (2026/03)PER (会社予想) (連)9.22倍 (2025…
【株主優待到着 2025】配当と優待を合わせて4%以上 (株)第一興商 [7458] 株主ご優待券
第一興商から株主優待が到着しました。 株主優待5000円分です。 CDやDVDに引き替えることもできます。 第一興商の利回りは 3.46%です。 優待利回りは 200株持っているとき 3.04%です。 配当と優待を合わせて 6.50%です。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせて4%を越えています。 にほんブログ村 (株)第一興商 [7458]株価 1,646.5円 (2025/06/28) 配当利回り (会社予想) 3.46% (2025/06/28)1株配当 (会社予想) 57.00円 (2026/03)PER (会社予想) (連)13.23倍 (2025/06/28)PBR (実績) (連…
今日は仕事でした。 仕事帰りに、ラクマで売れた優待券の配送をしてくるのを忘れて、もう1度ローソンまで行ってきました。 ソフトバンクから配当と株主優待が届きました 先日、ソフトバンクから配当と株主優待が届きました。 配当 今回の配当は、1株あ
こんばんは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)早速ですが、ドッサリと到着しているのでご紹介させていただきます!6月中旬頃・アルコニックスしろくまちゃんのお米で、画像は長期の2名義分まとめてです。6/28・ピックルス今
【高配当株解説】良品計画 シンプルで無駄のない高品質を追求した結果、業績絶好調!期間中何度でも使える株主優待=7%割引優待券がもらえる!
今回は、業績絶好調の良品計画について解説していきます! 良品計画は、期間中なんででも使用できる株主優待券がもらえるなどお得な情報満載です! youtu.be 1. 会社概要|本質を届けるグローバル小売企業 「無印良品」を展開する良品計画は、1980年に西友のプライベートブランドとして誕生。 「素材の選択」「工程の点検」「包装の簡略化」を基本原則に、装飾を省き、本当に必要なものを適正な価格で提供する思想を貫いています。 この実直な姿勢は、サステナビリティやESGといった概念が一般化する以前から、一貫して企業活動に取り入れられてきました。 現在、無印良品は世界29の国と地域で1,300店舗以上を展…
2025年6月25日に普通郵便(郵便局)にて株式会社 日本取引所グループ(8697)の株主優待が到着しました。おすすめ度や内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日2025年3月31日保有株式数100株権利付最終日の
株主優待|議決権行使でクオカード500円分到着!3月には特別優待も!
議決権行使でもらえるクオカードが到着!オリジナルデザインの可愛いクオカードです......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
USSの株主優待は、300株、500株と最大10,000株までグレードアップしていきますが...キャッシュ面を考慮すると現状は100株でステイ。将来的には、300株や500株までの積み増しも検討というスタンスで構えています。
株主優待|隠れ優待クオカードが到着!議決権行使で必ずもらえる!
議決権行使でもらえる隠れ優待クオカードが到着しました!... 株主優待や商品レビューなどをブログで紹介しています。
株主優待|テイツーの隠れ優待は電子ギフト!抽選で1000名に当たる!
アンケートに答えると抽選で当たる!嬉しい隠れ優待をご紹介します。...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
ゆうちょ銀行への投資スタート前は、優待ライン-500株まで購入することは途方もない...と思っていましたが、コツコツと積み上げ、後から振り返ると思ったよりも早く達成できました。ゆうちょ銀行への投資は自分にとってプラスの経験、思い出になったとしみじみと感じます。
トリドールHD(3397)から7,000円分の優待クーポンが到着しました!
3月・9月優待のトリドールHD(3397)から7,000円分の優待クーポンが届きました。トリドールの株主優待内容や到着日、株価などの基本情報をまとめていきます。
【株主優待】 近鉄グループ 25-㉞ リンナイ 浴室乾燥機のリコール修理
近鉄グループHDからいつもの優待品が届きました まだ前の乗車券を使用していないので急いで使わないとと思っているのですが あまりに暑いので毎日自宅警備中です ラッコを見に鳥羽水族館にでも行ってこようかな 昨日、リンナイのリコールに掛かっていた浴室乾燥機の修理・点検をしてもらいました 築20年も経っているのに無料で修理&点検をしていただけるなんて ある意味お得じゃないですか 本来なら自宅まで来てもらうだけで出張費が結構掛かるのに 頭を下げながら来てくれて 1時間もかけて天井裏をゴソゴソしてくれて 安全確認してくれてありがたい限りです 敢えて言うと我家では「換気」しか使わないので「暖房」「乾燥」「涼…
日本管財ホールディンク(9347)優待案内 権利確定日3月末の日本管財ホールディンクの株主優待案内が到着。 100株3年以上保有で3,000円相当。 基本のラインナップは変わらないけれど、ちょっとずつ変わっているような。今回お米なかったかも?(捨ててしまったので確かめるすべなし) 今回の優待はステーキ用のお肉にしてみた。 日本管財優待の思い出 前回はおせち用にローストビーフ▽ kikuuiki-uki.hatenablog.com ・2024年3月分 2023年9月分と2連続でジンギスカン kikuuiki-uki.hatenablog.com ・2023年9月分 kikuuiki-uki.h…
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)続きまして、またどんどんまとめてご紹介させていただきますっ・フランスベッド5年以上の長期なので、プラチナです。早速、注文しました!・島精機・シュッピン・朝日放送・日本調