1件〜100件
こんにちはnikiです。 6月末に入金された日本株の配当金をまとめました。 楽天証券で「双日」「TDCソフト」
こんにちはnikiです。 6月は日本株はぼちぼち、米国株は下落、円安という感じでした。配当金も入ったので機会を
放置で稼げる!? My Rich Farm - NFTゲーム -
こんにちはnikiです。 今回は放置で稼げるNFTゲーム「My Rich Farm(マイリッチファーム)」を紹
こんにちはnikiです。 6月もあと少しになったので、今月分の懸賞はがきをだしました。 アイスとウインナーと午
こんにちはnikiです。 今回は6月中旬に入金された日本株を紹介します。ネオモバイル証券で「ソフトバンク」から
「EveryFarm」レベル35到達! レストランを開店しました
こんにちはnikiです。過去に投稿した稼げるゲームアプリ「EveryFarm」で、稼ぐためのハートが獲得できる
こんにちはnikiです。 6月中旬に入金された米国株をまとめました。PayPay証券で「Microsoft」か
こんにちはnikiです。 5月に出した懸賞の1つに当選していました! 地元のスーパーと日清との鑑賞で、商品を購
こんにちはnikiです。 今回は、私が最近始めたGnomeMinesというNFTゲームについて紹介します。 G
こんにちはnikiです。最近、株への気持ちが減少ぎみなので、目標としている配当金額を達成するために必要な投資金
こんにちはnikiです。6月前半に入金された米国株をまとめました。PayPay証券で「Starbucks」から
こんにちはnikiです。6月に入り、さっそく配当金がいくつか入金されていて少額ですが嬉しいです。今回は6月にな
こんにちはnikiです。5月に受け取った配当金の実績です。5月は日本株から388円、米国株から約502円の合計
こんにちはnikiです。5月は後半持ち直して日本株は昨月よりもプラスになっています。変わらずに少しずつ積み上げ
こんにちはnikiです。今回はEveryFarm(エブリファーム)というアプリを紹介します。 EveryFar
こんにちはnikiです。今回はレシート買取アプリ「ONE」を紹介します。 「ONE」はレシートを買い取ってくれるアプリです。一時期メディアでもよく取り上げられていました。いつもの...
こんにちはnikiです。先日、米国株2社から配当金を頂きました。楽天証券で「PG」から1.99ドル、PayPay証券で「COST」から4円です。少額ではありますが嬉しいです。今回...
こんにちはnikiです。先日、米国株3社から配当金を頂きました。楽天証券で「AAPL」「T」「CSCO」から合計1.91ドルPayPay証券で「AAPL」から3円です。今回はこの...
こんにちはnikiです。先日、株式会社コメダホールディングスから配当金を頂きました。1株あたり配当金は26円、11株所有しているので税金分を引くと286円いただきました。株式会社...
こんにちはnikiです。今回は「Curél肌手帳」というアプリを紹介します。 このアプリは花王の基礎化粧品などのブランドのひとつであるキュレルが作っているアプリです。アプリの内容...
こんにちはnikiです。今回は仮想通貨が稼げるアプリ「ゆびほる(ユビホル)」を紹介します。 「ゆびほる」は画面上の星(鉱石)をタップやスワイプして発掘し、ポイントを集めていく単純...
こんにちはnikiです。先日、イオン株式会社から配当金を頂きました。イオン株式会社について簡単にまとめていきたいと思います。 イオン株式会社は皆さんもご存知の通り総合小売大手です...
こんにちはnikiです。少し遅くなりましたが、4月に受け取った配当金の実績です。今月は日本株からの配当金はなく、米国株からの配当金のみになり、合計で約253円です。 コード市場名...
こんにちはnikiです。4月は日本株もアメリカ株もよくない感じでしたね。でも、全体としては少し下げた程度で終われていると思います。下げている銘柄は資金があれば少しずつ積み立ててい...
こんにちはnikiです。私のおすすめお得アプリを紹介します。今回は「トリマ」というアプリです。 トリマとは トリマは移動距離や歩数に応じてマイルが貯まる、ポイ活お小遣いアプリです...
こんにちはnikiです。 4月もそろそろ終わりが近づいてきたので、懸賞はがきを投函しました。購入する商品で懸賞をしていたら応募するようにしています。 何か当たったら嬉しいなー お...
こんにちはnikiです。今回は私がしているお得活動についてです。 私がしている主なお得活動、ポイ活は 楽天ポイントモッピーECナビキューモニターマクロミル です。やる気にもよりま...
こんにちはnikiです。今回は私の保有している米国株の銘柄についてです。購入の決め手としては以下です 安定している企業お店や商品を利用する、好きな企業面白そうなことをしている企業...
こんにちはnikiです。わたしが保有している日本株の銘柄についてです。選定の個人的な決め手は以下です。 安定している企業高配当お店や商品を利用する、好きな企業株主優待 私は経済や...
こんにちはnikiです。私の現在の資産ポートフェリオと配当金の状況をまとめます。 資産ポートフォリオ 総資産評価額は100万円弱で日本株が6割強となっています。今後もこの程度の割...
こんにちはnikiです。私の株式投資の目標と運用方針を記しておきます。 株式投資の目標 配当金(不労所得)月3万円もらってご褒美が買えるようになる、または旅行に行く! 投資経歴 ...
「ブログリーダー」を活用して、nikiさんをフォローしませんか?