メインカテゴリーを選択しなおす
【1週間のまとめ】S&P500×つみたてNISAで始める資産形成の第一歩
【1週間のまとめ】S&P500投資の基本と人気ファンドをおさらい! 目次(クリックでジャンプ) 第1章:なぜ今、つみたてNISAなのか? 第2章:S&P500ってどんな指数? 第3章:おすすめのS&P500投資信託3選 第4章:投資の始め方と証券会社の選び方 第5章:初心者が気をつけたいポイントとQ&A 第1章:なぜ今、つみたてNISAなのか? 「投資って気になるけど、なかなか踏み出せない…」そんな人にこそ、つみたてNISAはぴったりの制度です。2024年から制度がパワーアップし、非課税で投資できる枠がぐっと広がりました。なかでも“つみたて投資枠”では、年間120万円までの投資益がずっと非課税…
【高配当株デビュー】ソフトバンク(9434)を200株購入した理由と運用記録
\応援ありがとうございます!/ 下のバナーをクリックすると、ランキングに1票入ります!ブログ更新の励みになるので、ぜひご協力ください。 にほんブログ村 最近、つみたてNISAとは別に「配当がもらえる個別株」にも興味が出てきて、初めてソフトバンク(9434)を買ってみました。 この記事では、購入の理由や今の評価額、今後の方針についてシンプルにまとめていきます。 目次(クリックで各章へジャンプ) 第1章:ソフトバンク株に投資した理由 第2章:購入タイミングと株価の動き 第3章:配当・株主還元への期待 第4章:リスクや懸念点もある? 第5章:今後の方針と個別株投資の立ち位置 第1章:ソフトバンク株に…
給料日なのにワクワクしない?毎月5万円積立中の僕が気づいた“投資家メンタル”の正体
\応援ありがとうございます!/ 下のバナーをクリックすると、ランキングに1票入ります!ブログ更新の励みになるので、ぜひご協力ください。 にほんブログ村 給料日なのに浮かれない?投資家のちょっと不思議なメンタル 今日は待ちに待った給料日。銀行アプリを開くと、ちゃんと振り込まれてて、なんとなくホッとする。昔の自分なら、ここでテンションがMAXになってた。 「今日はちょっと豪華にランチでも」「欲しかった靴、今なら買えるかも」そんな気持ちが自然に湧いてきてた。 でも、最近はちょっと違う。 SBI証券の口座を開いて、積立設定の画面を確認する。eMAXIS Slim S&P500に5万円。ゴールドに100…
20代から始めるFIREへの最短ルート|将来の自由をつかむ5つの習慣
\あなたの応援がブログ更新の原動力です!/ 「いつも見てるよ」の代わりに、バナーをポチっとクリックしていただけると嬉しいです。 → 応援はこちらから FIRE(早期リタイア)を本気で目指すなら、習慣がすべて。今回は、20代から始められる「5つの最強ルーティン」を紹介します。 目次(クリックで各章へジャンプ) 第1章:なぜ20代からFIREを目指すべきか 第2章:習慣① 毎月の「自動積立」設定を作る 第3章:習慣② 家計簿で“投資余力”を見える化する 第4章:習慣③ 1日15分だけ“金融情報”に触れる 第5章:習慣④&⑤ 睡眠と運動のルーティンがFIRE体質をつくる 第1章:なぜ20代からFIR…
『お金の大学』徹底レビュー|5つの力で人生が変わる!初心者にも最適な理由とは?
\あなたの応援がブログ更新の原動力です!/ 「この内容、参考になった!」という方は、ぜひ下のバナーから応援いただけると嬉しいです。 → 応援はこちらから 将来のお金に不安があるなら、「学ぶ」ではなく「動く」きっかけが必要です。本記事では、ベストセラー『お金の大学』を通して、お金の不安から自由になる5つの力と、今すぐできるアクションを紹介します。 目次(クリックで各章へジャンプ) 第1章:お金の不安に共感するあなたへ──この本が人生を変える理由 第2章:本の概要と魅力──初心者にこそ手に取ってほしい一冊 第3章:読んでよかった!日常が変わった3つの気づき 第4章:こんな人におすすめ──お金の不安…
「つみたてNISAにPBRは関係ある?初心者にもわかる割安株の基本と活用法」
\応援ありがとうございます!/ 下のバナーをクリックすると、ランキングに1票入ります!ブログ更新の励みになるので、ぜひご協力ください。 にほんブログ村 「PBRってよく聞くけど、つみたてNISAに関係あるの?」そんな疑問を感じたことはありませんか? この記事では、PBRとは何か、そしてつみたてNISAとの関係について初心者向けにわかりやすく解説します。 目次(クリックで各章へジャンプ) 第1章:PBRとは何か?つみたてNISAとの関係を知る 第2章:PBRが低い企業の特徴とそのメリット・デメリット 第3章:つみたてNISAでPBRはどこまで意識するべき? 第4章:PBRを意識した投資をしたいな…
カードの返済を減らしたい司法書士の山口です。 クレジットカードの返済額を減らす方法を教えてください【相談の背景】相談させてください。現状、楽天カードの36回…
【保存版】養子縁組後に必要な金融手続きリスト|学資・健康・生命保険まで
養子縁組をしたあとに必要な学資保険・健康保険・生命保険などの金融手続きをわかりやすく解説。名義変更や扶養申請の注意点、手続きの進め方をチェックリスト形式でまとめました。
2025年に入ってから世界中のマーケットが下落傾向にあります。 多くの方が投資をしている米国株の代表的な株価指数であるS&P500は20%下落しました。 このような暴落が起きると、「投資なんて
みおです。資格取得や婚活など、人生のステップアップには何かとお金がかかる。実体験を通して感じた「外に出る=出費」のリアルをゆるっと綴っています。何をするにもお…
月16万円の配当が教えてくれた「今からでも間に合う」という真実
SNSではよく見かけます。「20代でFIRE達成!」「30歳で資産1億円」「学生のうちに投資を始めて、配当で月10万円」…
Modern financier with papers sitting in front of computer monitor with chart and graph of sales rate どうも。 あなたと一緒にセミリタイアを
チャート分析だけでは見えない市場の本質 – FXトレーダーの成功を左右する市場心理の理解
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回も小難しい話をしますが、 あくまでそうなんだ程度の理解で構いません。 気楽な気持ちで読んでくださいね。 あなたは何度も同じパターンを繰り返していませんか? テクニカル分析で完璧に
司法書士の山口です。 元祖「オレオレ詐欺」を筆頭に、様々な手口でお金を巻き上げる特殊詐欺。 最近では、警察官を語る詐欺が横行しているようです。本物の警察の電話…
我が家のルールとして、結婚前に得たお金については、各個人で管理しています。 専業主婦の私は、お小遣いでは出費を賄えず、自分のお金が年々減っていくことに不安を感じて、お金を運用していくことを決めました。 その結果、着々と増やすことができています。 www.simplelife867.com www.simplelife867.com www.simplelife867.com www.simplelife867.com そして、2025年4月。 今は、株価の動きが激しいですね。 少し前まであった含み益が、今では結構減ってしまいました・・哀 利確するまでは不確実なものですから、まぁ仕方のないことで…
【プロ直伝】朝の相場分析ルーティン完全ガイド|勝率を上げる7つの習慣
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回も小難しい話をしますが、 あくまでそうなんだ程度の理解で構いません。 気楽な気持ちで読んでくださいね。 朝日が昇る前、 多くの人がまだ眠りについている時間帯に、 プロのFXトレー
月24万円の配当は続く?|“減配リスク”に備える3つの見直しポイント
月24万円という配当額に到達しながらも、どこかで感じていた「再投資しにくい」「お金がうまく回らない」という違和感。その解消のために、私は“回転力”と“柔軟性”を重視したポートフォリオへと再設計を進めました。
【配当+40万円】1年で“月24万円”へ|キャッシュが育った理由とは?
「配当金は生活を支える一方で、再投資により資産の成長を加速させる力を持っています。さらに、お金の使い方を柔軟にすることで、資産運用と生活のバランスを取ることが可能です。」
【FX心理学】損切りを躊躇する心理的バイアスとその克服方法 – 利益を守るマインドセット
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回も小難しい話をしますが、 あくまでそうなんだ程度の理解で構いません。 気楽な気持ちで読んでくださいね。 あなたは、 明らかに相場が自分の予想と反対方向に動いているのに 「きっとす
Modern financier with papers sitting in front of computer monitor with chart and graph of sales rate どうも。 あなたと一緒にセミリタイアを
配当利回り9%、資産3,500万円でも“邪道投資”|それでも続けられた理由とこれからの話
「とにかくインデックス投資」「全世界株で分散すればOK」「高配当は非効率。利回りは3~4%が理想」──
資産3,500万円から1億円を目指す|6問でわかる“あなたに合った”資産形成ルート診断
前回の記事では、資産3,500万円を築いた私が、1億円という大きな目標に向けて**「どんな戦略を選べばいいか」**を3つの具体的な視点から解説しました。
初心者でも安心して始められる副業選びのポイント5選|失敗しない始め方
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は・・・。 「副業を始めたいけど、何から手をつければいいのか分からない…」 「本業の傍らでできる、自分に合った副業って何だろう?」 そんな悩みを抱えていませんか? コロナ禍以降、
損失を恐れるな!確率思考で構築する最強のリスク管理フレームワーク FXトレーダーの羅針盤
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は・・・。 「また負けた…」 トレード画面を前に、 あなたはそう呟いたことはありませんか? FXトレードで繰り返される損失に、 もう疲れ果てている方も多いでしょう。 しかし、 プ
資産3,500万円から加速させる!1億円達成に向けた3つのリアルな戦略とNG行動
前回の記事では、私自身が「資産3,500万円」という節目を迎え、次なる目標として**“1億円”を本気で目指すことに決めた理由**をお話ししました。
資産3,500万円から1億円を目指す|年収500万円サラリーマンのリアルな資産形成計画
📢 「富裕層158万世帯時代」に突入──年収500万円でも、資産3,500万円・配当月16万円の“インカム生活”を実現した実体験を公開!
FX初心者が犯しがちな5つの失敗とその回避法 実践者が教える成功への道
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は・・・。 「せっかくFXを始めたのに、なぜか思うように利益が出ない…」 「何度チャレンジしても同じような失敗を繰り返してしまう…」 このような悩みを抱えている FX初心者の方は
ダブルトップ・ダブルボトムを活用した高確率エントリー戦略 FX初心者でも使える実践テクニック
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 チャートを見ながら 「このパターンは何かの形に似ている...」と 感じたことはありませんか? FXトレードにおいて、 チャートパターンの認識は勝敗を分ける重要なスキルです。 特に「M
暴落きたらやること2つ!!新NISA成長投資枠で買い増ししました。
トランプさんの関税祭りで暴落中の株価。先行き不透明だとニュースで言われているようですが、こんなとき、めんどくさがり専業主婦投資家の私がすることは2つだけ。買い増しして、株価は見ない。大前提として「投資は余剰資金で」が守れていれば、それほど心を乱されることはないでしょう。
一目均衡表マスターガイド:雲の向こうに利益を見出す方法 FXトレーダーの羅針盤
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は・・・。 為替市場で迷子になっていませんか? 複雑なチャートパターンや 指標の海に溺れそうになっていませんか? 多くのFXトレーダーが直面するこの問題に、 一筋の光明をもたらす
一生人生を謳歌するためのお金の勉強/ツタヤブックストアイベント
人生100年時代に必要なものは、ずばり「お金」。健康はもちろんのこと、楽しむための資産が必要。 年代に合わせたお金の管理方法を金融のプロx整理収納アドバイザーがそれぞれの視点でお話します。
【高配当株でも下がる】1週間で資産7〜9%減!2025年の投資家が直面した現実
たった1週間で、資産が7〜9%も減少しました。年間2度のボーナス以上の金額が1週間で消えた感覚。
リベシティに入会したので感想を口コミ♪料金や退会方法もわかりやすく解説します!
こんにちは!この記事では、私が最近入会した「リベシティ」というコミュニティについて、わかりやすくお話しします。将来のお金のことや生活に不安を感じている方にとって、リベシティはとても役立つ場所なんですよ。▼リクルートが運営する無料FP相談はこ...
【FX初心者必見】移動平均線を活用した相場の転換点の見極め方 – 実践的トレード戦略
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は・・・。 チャートを眺めていると、 「今が買いのタイミングなのか、それとも売りのタイミングなのか」と 迷った経験はありませんか? FXトレードにおいて、 相場の転換点を正確に捉
1億円でも不安、でも月25万円で安心|FIREは“額”じゃなく“家計力?”
「1億円あれば、FIRE(早期リタイア)できる」これ、多くの人が“当たり前”だと思っているんじゃないでしょうか?
「配当300万円より大事?FIRE達成に必要な“生活水準のコントロール力”とは」
投資がうまくいって配当が増えてくると、 「もっと高利回りを狙ってみようか」「あと100万円増やせれば…」という“次のステージへの欲”が生まれてきます。
初心者でも分かるローソク足パターン完全ガイド FXトレーダーの羅針盤
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は・・・。 チャートを見ても 「何がなんだかわからない」と 感じていませんか? FX初心者の多くが、 ローソク足を見ても何を意味しているのか理解できず、 トレードのタイミングを掴
おすすめEA 自動売買実績【2025年3月31日~4月4日】
Modern financier with papers sitting in front of computer monitor with chart and graph of sales rate どうも。 あなたと一緒にセミリタイアを
トランプ大統領関税発動!多くの投資家が涙する中、淡々と利益を積み上げたEAの正体とは?
どうも。 あなたとセミリタイア生活を目指す! だいです。 今回は・・・。 私が実践している稼ぎ続ける手法をお伝えします。 この方法は国も認めている方法なので 安心してください。 ただ、たった63日で、 3,771,912円を稼ぐ方法なんて