ビックカメラ(3048)の株主優待券使用記録。 今回は2023年5月に届いた4,000円分の優待券(2023/02分)の使い道を報告します。 優待券の有効期限は2023年11月末でした。 ①ビックカメラ 2,000円分 11月購入 まずはビ
2021年、42歳で会社を辞めて専業主婦になりました。60歳までに資産1億を目指す我が家のお金と暮らしについて記していきます。
【株主優待利用】ビックカメラ優待券4,000円分の使い道 (2023/02分)
ビックカメラ(3048)の株主優待券使用記録。 今回は2023年5月に届いた4,000円分の優待券(2023/02分)の使い道を報告します。 優待券の有効期限は2023年11月末でした。 ①ビックカメラ 2,000円分 11月購入 まずはビ
SFPホールディングス(3198) 株主優待 到着 (2023/08分)
2023/11/13にSFPホールディングス(3198)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価2,247円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額224,700円継続保有期間条件無長期保有優遇
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。 2023年11月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか? 参考:【家計月次報告】2023年10月末時点の資産状況 合計 9,397万円(前月比 プラス180万円)
【株主優待利用】きづなすしで寿司食べ放題!普通の40代夫婦が食べたものの写真全部貼ります 2023
すし食べ放題が人気の「きづなすし」に行ってきました。 SFPホールディングスのすし食べ放題店「きづなすし」 「きづなすし」はSFPホールディングスの子会社が運営しているお寿司のお店。 こちらのお店では、SFPホールディングス(3198)+親
私が勤めていた会社の就業規則では、退職希望日の14日前までに退職届を提出しなければならないとありました。 だからといって、14日前にいきなり退職届を突き付けるというのはいくらなんでも非常識…。 できれば余裕を持って、スムーズに辞めていきたい
アルコニックス(3036) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #3
アルコニックス(3036)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目の2点目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ
【株主優待利用】海人酒房でランチ|海人ワッター定食フーチャンプル
池袋サンシャインシティにある「海人酒房」でランチを食べてきました。 沖縄居酒屋「海人酒房」 「海人酒房(うみんちゅしゅぼう)」はクリエイト・レストランツ・ホールディングスの子会社が運営している沖縄居酒屋。 こちらのお店では、クリエイト・レス
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 株主優待 到着 (2023/08分)
2023/11/13にクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価1,053円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額105,300円継続保有期
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定デニブランピスタチオクリスマスツリー
「サンマルクカフェ」で期間限定の「デニブラン ピスタチオクリスマスツリー」を食べてきました。 季節限定デニブラン登場! 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の
アルコニックス(3036) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #2
アルコニックス(3036)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目の1点目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ
【株主優待利用】てけてけ、アサヒスーパードライ198円店舗利用
居酒屋「てけてけ」に行ってきました。 いつもビール価格の話で恐縮です… 「てけてけ」はユナイテッド&コレクティブが経営している居酒屋です。 こちらのお店では、ユナイテッド&コレクティブ(3557)の株主優待券を使用することができます。 店舗
ベネッセホールディングス(9783) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #2
ベネッセホールディングス(9783)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこ
ジーフット(2686) 株主優待 到着 (2023/08分)
2023/11/06にジーフット(2686)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価288円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額28,800円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2023/11
東京蒲田にある「たまか食堂」に行ってきました。 蒲田の酒場×食堂「たまか食堂」 「たまか食堂」はジェイグループホールディングスの子会社ジェイプロジェクトが運営しているお店。 こちらのお店では、ジェイグループホールディングス(3063)の株主
我が家のトイレリフォームの振り返り記録、後編です。 前編からの続きとなりますので、未読のかたは先にこちらからどうぞ。 リフォーム当日の様子 工事の日程は2日間。内訳はこうです。 1日目:便器交換、手洗いカウンター設置2日目:内装工事(壁紙、
新築マンションに入居して16年になります。 基本的に今も入居したときの状態のまま住み続けていますが、この16年の間に唯一トイレだけリフォームを行ないました。 リフォームをしたのは今から4年前。 今回は我が家のトイレリフォームの振り返り記録で
アルコニックス(3036) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #1
アルコニックス(3036)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは1名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! <ル
【株主優待利用】『君たちはどう生きるか』東京テアトル2023年8-10月映画招待券
東京テアトルの8,9,10月用の映画招待券使用記録。 今回は2023年7月14日公開の『君たちはどう生きるか』を観てきました。 映画『君たちはどう生きるか』(124分) スタジオジブリ最新作・宮﨑駿監督作品の『君たちはどう生きるか』。 宣伝
ジェイグループホールディングス(3063) 株主優待 到着 (2023/08分)
2023/11/03にジェイグループホールディングス(3063)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価571円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額57,100円継続保有期間条件無長期保有優
【ふるさと納税レポ】牧成舎カタログチケット1セット|岐阜県飛騨市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ岐阜県飛騨市の「牧成舎カタログチケット1セット」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロShinyウォルナッツメープル・ショコラ
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ Shiny ウォルナッツメープル・ショコラ」を食べてきました。 アプリポイントの仕様が変わりました 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サン
JFLAホールディングス(3069) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #2
JFLAホールディングス(3069)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこ
【株主優待利用】ガスト、王道の洋風モーニングがクーポンで500円!
ファミリーレストラン「ガスト」に行ってきました。 今回はモーニング!チラシに掲載されていたクーポンを使います。 モーニングクーポンに釣られて来店 すかいらーくグループのファミリーレストラン「ガスト」。 こちらのお店では、すかいらーくホールデ
結婚後、順調に貯蓄額を増やしてきた我が家ですが、これまで、金額を決めて主体的に貯蓄に励んだという経験はほとんどありません。 夫婦ともにあればあるだけ使ってしまうという性分ではなく、決められた生活費の範囲で暮らしていった残りがなんとなく貯まっ
高松コンストラクショングループ(1762) 株主優待商品 到着 (2023/03分)
高松コンストラクショングループ(1762)の株主優待商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家に届いた株主優待商品はこれ! 南魚沼産コシヒカリ(新米) 5kg 商品注文日:
【株主優待利用】串揚げ専門店串亭でランチ|牛カツと季節野菜のフライ御膳
串揚げ専門店「串亭」でランチしてきました。 念願のエーピーホールディングスランチ! 「串亭」はエー・ピーホールディングスが運営している串揚げ専門店。 こちらのお店では、エー・ピーホールディングス(3175)の株主優待電子チケットを使用するこ
JFLAホールディングス(3069) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #1
JFLAホールディングス(3069)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは1名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこ
【株主優待利用】すかいらーくの新業態!飲茶TERRACE桃菜を初利用
すかいらーくの新業態、飲茶TERRACE「桃菜」に行ってきました。 すかいらーくの新業態、飲茶専門店「桃菜」 「桃菜(とうさい)」はすかいらーくグループの飲茶専門店。 こちらのお店では、すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待カー
ホッカンホールディングス(5902) 株主優待商品 到着 (2023/03分)
ホッカンホールディングス(5902)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! お菓⼦美術⽸詰合せ 商品注文日:20
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。 2023年10月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか? 参考:【家計月次報告】2023年9月末時点の資産状況 合計 9,217万円(前月比 マイナス35万円)
喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」に行ってきました。 今回の目的は4youクーポン使用とエビカツパン! そろそろ4youクーポン使わなきゃ… 「珈琲所 コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスの子会社コメダが運営している喫茶店チェーン。 こちら
KDDI(9433) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #2
KDDI(9433)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! とらふぐ塩
【株主優待利用】アカマル屋飲み 2023年夏|これが喫煙目的店なんですね…の巻
居酒屋「アカマル屋」に行ってきました。 喫煙目的店、アカマル屋 「アカマル屋」はSANKO MARKETING FOODSが運営する居酒屋です。 こちらのお店では、SANKO MARKETING FOODS(2762)の株主優待券を使用する
穴吹興産(8923) 株主優待案内 到着 (2023/06分)
2023/09/29に穴吹興産(8923)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月6月優待内容3,000円相当のオリジナル商品から1点株価1,959円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額195,900円継続保有期間条件
焼肉専門店「神田 炎蔵」でランチしてきました。 クリレスの焼肉専門店「神田 炎蔵」 「神田 炎蔵」はクリエイト・レストランツ・ホールディングスが運営している焼肉のお店。 こちらのお店では、クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387
テイ・エス テック(7313) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #4
テイ・エス テック(7313)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 2名義目は保有ポイントの範囲内で2点申し込みを行なっていて、今回は2点目の商品を紹介します。 ※当記事の元になった優待案
寿司居酒屋「まるがまる」でランチしてきました。 三光マーケティングフーズの寿司居酒屋 「まるがまる」はSANKO MARKETING FOODSが運営する寿司居酒屋。 こちらのお店では、SANKO MARKETING FOODS(2762)
掛け布団カバーを買い替えました。 1か月使ってみましたが、やっぱり前に使っていたやつのほうが断然気に入ってたんだよなぁ。。。 悲しいけれど、そろそろ限界 先月、私が使っている掛け布団カバーを買い替えました。 買い替え理由は単純で、それまで使
ホットランド(3196) 株主優待 到着 (2023/06分)
2023/09/26にホットランド(3196)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月6月、12月優待内容優待券株価1,898円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額189,800円継続保有期間条件無長期保有優遇無※20
しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ葉」に行ってきました。 平日時間無制限食べ放題ランチ利用です。 既に終了していますが、韓国フェアやってました… 「しゃぶ葉」はすかいらーくグループのしゃぶしゃぶ食べ放題レストラン。 こちらのお店では、すかいらー
築地銀だこでレギュラーメニューの「ぜったいうまい‼ たこ焼」を食べてきました。 9月末期限優待券、最後の1枚 「築地銀だこ」は、ホットランドが運営しているたこ焼チェーン。 こちらのお店では、ホットランド(3196)の株主優待券を使用すること
ヒューリック(3003) 株主優待商品 到着 (2022/12分) #2
ヒューリック(3003)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 山形県
【ふるさと納税レポ】松浦・潮風のたより 干物セット|長崎県松浦市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2021年分で申し込んだ長崎県松浦市の「松浦・潮風のたより 干物セット」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ
【株主優待利用せず】コメダ珈琲店で季節限定ジェリコ マロンショコラを飲む
喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」でモーニングしてきました。 今回は期間限定のジェリコを飲むのが目的です! コメダのお月見祭り 「珈琲所 コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスの子会社コメダが運営している喫茶店チェーン。 こちらのお店では、コ
ここのところ、毎月の家計報告の際に書いている「へそくりから補填しました」。 口座の金額が不足しそうになると、どこからか現れる謎の数万円。 今回は私が言うところの「へそくり」の解説と、その金額を公開します。 我が家の1か月のお金の流れ 我が家
すかいらーくホールディングス(3197) 株主優待 到着 (2023/06分)
2023/09/22にすかいらーくホールディングス(3197)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月6月、12月優待内容優待カード株価2,128.5円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額212,850円継続保有期間条
【株主優待利用】なめらかじゃないほうのプリン付き!パステルイタリアーナのペアセット
パスタとピッツァが食べられる「パステルイタリアーナ」に行ってきました。 なめらかプリンでおなじみのパステルです 「パステルイタリアーナ」はヴィアグループが運営しているカジュアルイタリアンレストラン。 こちらのお店では、ヴィア・ホールディング
KDDI(9433) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #1
KDDI(9433)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは1名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 十勝四角い
【株主優待利用】アスクルLOHACOクーポン4,000円分の使い道 (2023/05分)
アスクル(2678)の株主優待クーポン使用記録。 今回は2023年8月に届いた4,000円分のLOHACOクーポン(2023/05分)の使い道を報告します。 優待クーポンの有効期限は2023年10月16日でした。 LOHACO株主優待クーポ
ヤマウラ(1780) 株主優待商品 到着 (2023/03分)
ヤマウラ(1780)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! すずらんハウスセット 商品注文日:2023/06/2
【株主優待利用番外編】倉式珈琲店のスタンプカードでミックスサンドランチ
喫茶店「倉式珈琲店」に行ってきました。 倉式珈琲店のスタンプカードを使用! 「倉式珈琲店」はサンマルク系列の喫茶店チェーン。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株主優待カードを利用することができます。 今回は株主優待
DDホールディングス(3073) 株主優待商品 到着 (2022/02分)
DDホールディングス(3073)の株主優待商品が到着しました。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家に届いた株主優待商品はこれ!株主優待券6,000円分×2名義分商品注文日:-商品到着日:20
【株主優待利用】焼肉の和民|2023年10月の価格改定前に駆け込み!
焼肉屋「焼肉の和民」に行ってきました。2023年10月の値上げ前、最後の利用「焼肉の和民」はワタミグループが運営する焼肉屋。ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使用することができます。ワタミによると、焼肉の和民は以下のようなブ
先日、退職してから初めての人間ドックに行ってきました。被扶養者として補助を受け、かかった費用は14,000円。これが安いのか高いのかはわかりませんが、無職でも人間ドックくらいは毎年受けていきたいですね…。会社員時代最後の人間ドックは2021
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロいたずらおばけのWスイートポテト
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ いたずらおばけのWスイートポテト」を食べてきました。今年のコーヒーの日キャンペーンは10%OFF「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。こちらのお店では、サンマルク
オリックス(8591) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #2
オリックス(8591)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。2名義あるうちの、こちらは2名義目です。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!オホーツク海産
【株主優待利用】4,500円コース|ラッキーソウルで初めてのチュクミサムギョプサル
「韓国大衆酒場 ラッキーソウル」に行ってきました。韓国料理の新業態「ラッキーソウル」「韓国大衆酒場 ラッキーソウル」はダイヤモンドダイニングが運営しているお店。こちらのお店では、DDグループ(3073)の株主優待券を使用することができます。
フジオフードグループ本社(2752) 株主優待案内 到着 (2023/06分)
2023/09/08にフジオフードグループ本社(2752)の株主優待案内が到着しました。株主優待基本情報権利確定月6月、12月優待内容食事券、自社PB商品等株価1,369円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額136,900円継続保有期
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。2023年9月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか?参考:【家計月次報告】2023年8月末時点の資産状況合計9,252万円(前月比 プラス73万円)内訳※1万円未
杉田エース(7635) 株主優待商品 到着 (2023/03分)
杉田エース(7635)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!1名義目イザメシセット 優待B商品注文日:2023/06
【株主優待利用】築地銀だこの期間限定クロワッサンたい焼「抹茶&ミルク」
築地銀だこで期間限定のクロワッサンたい焼「抹茶&ミルク」を買ってきました。今回はクロワッサンたい焼です「築地銀だこ」は株式会社ホットランドが運営するたこ焼チェーンです。こちらのお店では、ホットランド(3196)の株主優待券を使用することがで
【ふるさと納税レポ】大山乳業味くらべ定期便4回|鳥取県米子市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。今回は、2021年分で申し込んだ鳥取県米子市の「大山乳業味くらべ定期便4回」をご紹介!選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いです
7月下旬にITパスポート試験を受験してきました。結果は合格でした。ITパスポート試験を宣言通り受験5月に書いた、ITパスポート試験を受験しようと思っている話。宣言通り、7月下旬に夫婦で受験してきました。結果は2人とも合格。過去にこのブログで
オリックス(8591) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #1
オリックス(8591)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。2名義あるうちの、こちらは1名義目です。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!<豊後絆屋>真鯛
2023/08/21にニッケ(3201)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月5月優待内容QUOカード/カタログギフト他株価1,338円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額133,800円継続保有期間条件有:1年以上長期
【株主優待利用】3,850円コース|ミライザカで旨辛だれの陶板焼き宴会
居酒屋「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ」に行ってきました。鳥メロに続き、割引券でミライザカへ「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ」はワタミグループが運営する居酒屋。ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使用することができます。ワタミ
2023/08/04にアスクル(2678)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月5月、11月優待内容割引券株価1,790円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額179,000円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2023/0
入手した食品はExcelで管理。私の食品管理方法についての話
家にある缶詰やレトルト食品をうっかり食べ忘れるってことってありませんか?賞味期限はまだまだ先と思ってしまいこんでいたら、いつの間にか存在自体忘れていた…。そんなことにならないよう、入手した食品はExcelで管理するようにしています。今回は、
百十四銀行(8386) 株主優待商品 到着 (2023/03分)
百十四銀行(8386)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!焼き豚P 焼豚バラ肉商品注文日:2023/06/15商品
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロコーヒーティラミス|9月8日から一部商品値上げ
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ コーヒーティラミス」を食べてきました。モーニングが値上がっていた…「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の
東京テアトル(9633) 株主優待 到着 (2023/03分)
2023/01/19に東京テアトル(9633)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容映画招待券株価1,138円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額113,800円継続保有期間条件無長期保有優遇無※202
【株主優待利用】ごはん600グラムまで同一料金!男のオムライス EGG BOMB
DDグループの「男のオムライス EGG BOMB」でランチしてきました。カスタムオムライス専門店「EGG BOMB」「EGG BOMB」はダイヤモンドダイニングが運営しているお店。こちらのお店では、DDグループ(3073)の株主優待券を使用
皆さんは普段雑誌って読んでますか?私はめちゃめちゃ読んでいます!雑誌読み放題サービスのdマガジンを契約しているのです。今回は我が家の貯蓄アップにそれなりに貢献していると思われる、dマガジンについて記載します。dマガジンを2016年から利用中
ベネッセホールディングス(9783) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #1
ベネッセホールディングス(9783)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!豊島美術館 豊島のレモンフィナンシェ商品注
【株主優待利用番外編】遂にフィナーレ!コメダ珈琲店のキャンペーン第5弾でコーヒーをおかわり
喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」でモーニングしてきました。今回は1000店舗記念キャンペーンの最後を飾る第5弾です。前週のキャンペーン第4弾、夫婦で再び利用「珈琲所 コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスの子会社コメダが運営している喫茶店チ
【ふるさと納税レポ】佐賀産和牛切り落とし1.6kg|佐賀県上峰町
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。今回は、2021年分で申し込んだ佐賀県上峰町の「佐賀産和牛切り落とし1.6kg」をご紹介!選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸い
【株主優待利用】ワタミ優待券でワタミの逸品を申し込み (2023/03分)
ワタミ(7522)の株主優待券を使用して「ワタミの逸品」に申し込んでいました。到着した「ワタミの逸品」を紹介します。申し込んだ「ワタミの逸品」はこれ!株主様ご優待券8枚コース 有機きく芋茶・干し芋セット有機きく芋茶(2g×14包)有機紅はる
宝ホールディングス(2531) 株主優待商品 到着 (2023/03分)
宝ホールディングス(2531)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!〈酒類〉詰め合わせ商品注文日:2023/06/0
【株主優待利用】サンマルク系列!パン食べ放題のブレッドガーデン
ベーカリーレストランの「ブレッドガーデン」に行ってきました。ベーカリーレストランBAQETの姉妹店、ブレッドガーデン「ブレッドガーデン」はサンマルクグループのベーカリーレストラン。こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株
ユニプレス(5949) 株主優待案内&商品 到着 (2023/03分)
2023/07/05にユニプレス(5949)の株主優待案内が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月優待内容優待ポイント株価1,200円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額120,000円継続保有期間条件有:1年以上 ※100株の
今年も当選!三井住友信託銀行主催「スマート行使プレゼント企画」
タイトル通りです。三井住友信託銀行主催の「スマート行使プレゼント企画」に当選した記録。今年は三井住友信託銀行三井住友信託銀行主催「スマート行使プレゼント企画」企画内容は以下。スマートフォン用議決権行使ウェブサイト「スマート行使」での議決権行
【株主優待利用番外編】コメダ珈琲店|キャンペーン第4弾でモーニングパン1個追加無料!
喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」でモーニングしてきました。今回は1000店舗記念キャンペーンの第4弾です。キャンペーン第3弾、後半戦に参戦するも当たらず…「珈琲所 コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスの子会社コメダが運営している喫茶店チェ
2023/07/05に日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月優待内容家庭用品詰め合わせ1セット株価1,288円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額128,800円継続保有期間条件無長期保有優遇無※
44歳の自分探し|VIAキャラクター強み診断によると、私の強みは「誠実さ」
44歳専業主婦、今さらですが、イザというときのために自分の強みを見つけたい!今回は、無料の診断テスト「VIAキャラクター強み診断」をやってみた話です。ストレングスファインダーの代替品として…こんにちは。7月で44歳になりました。この歳になっ
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。2023年8月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか?参考:【家計月次報告】2023年7月末時点の資産状況合計9,179万円(前月比 プラス75万円)内訳※1万円未
ステーキ・ハンバーグのブロンコビリーでバースデークーポンを使用した記録、2023年版です。昨年はロールケーキでしたが、今年は内容が違いました。ジェラート&ドリンクバークーポン入手!ブロンコビリー、基本的に奇数月の末頃に利用しています。株主じ
ヤマダホールディングス(9831) 株主優待 到着 (2023/03分)
2023/07/03にヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容優待券株価463円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額46,300円継続保有期間条件無長期保有優遇無※202
【株主優待利用せず】ソフトクリームつき!喫茶店ピノキオのホットドッグセット
「喫茶店 ピノキオ」に行ってきました。池袋サンシャインアルタ店は11時オープン「喫茶店 ピノキオ」はフジオフードグループ本社が運営しているお店。こちらのお店では、フジオフードグループ本社(2752)の株主優待券を使用することができます。前回
はるやまホールディングス(7416) 株主優待 到着 (2023/03分)
2023/07/03にはるやまホールディングス(7416)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月優待内容割引券/ネクタイまたはワイシャツブラウス贈呈券株価510円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額51,000円継続
【ふるさと納税レポ】あわくら源流米コシヒカリ5kg|岡山県西粟倉村
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。今回は、2022年分で申し込んだ岡山県西粟倉村の「あわくら源流米コシヒカリ5kg」をご紹介!選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸
【株主優待利用】三代目鳥メロ|お通しのキャベツはおかわり自由!
居酒屋「三代目鳥メロ」に行ってきました。割引券になってからは初利用「三代目鳥メロ」はワタミグループが運営する居酒屋。ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使用することができます。ワタミによると、三代目鳥メロは以下のようなブランド
Cominix(3173) 株主優待商品 到着 (2023/03分) #2
Cominix(3173)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。2名義あるうちの、こちらは2名義目です。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!<仁の蔵>小
ヴィア・ホールディングス(7918) 株主優待 到着 (2023/03分)
2023/07/03にヴィア・ホールディングス(7918)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月優待内容割引券株価90円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額9,000円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2023/08
ファミリーレストラン「ジョナサン」に行ってきました。誕生日クーポン使用します!ガストの誕生日クーポンはソフトクリームだそうです…「ジョナサン」はすかいらーくグループのファミリーレストラン。こちらのお店では、すかいらーくホールディングス(31
【株主優待利用】築地銀だこの期間限定「『しょうが』 が決め手の!レモンぽん酢」
築地銀だこで期間限定の「『しょうが』 が決め手の!レモンぽん酢」を食べてきました。優待券でたこ焼を購入するのは久しぶり「築地銀だこ」は株式会社ホットランドが運営するたこ焼チェーンです。こちらのお店では、ホットランド(3196)の株主優待券を
理研ビタミン(4526) 株主優待 到着 (2023/03分)
2023/07/01に理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容自社商品株価2,325円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額232,500円継続保有期間条件無長期保有優遇有:3年以上
4年ほど前から楽天のポイント投資で投資信託を購入しています。今回は現在の運用状況について記載します。投資金額が少なすぎて…楽天証券で投資信託を保有しています。総額は3万円!…って少ない!毎月の資産報告に記載している、嫁のお金の「楽天ポイント
【株主優待利用】釜寅で宅配釜飯|悲報!今年は20%OFFクーポンを入手できず
宅配御膳「釜寅」を利用しました。御膳スタイルの釜飯をデリバリーしてくれるお店です。これが「顧客属性にあわせた計画的なDMの実施」というやつか…「釜寅」はライドオンエクスプレスが運営している宅配御膳のお店。こちらのお店では、ライドオンエクスプ
MUTOHホールディングス(7999) 株主優待案内 到着 (2023/03分)
2023/06/30にMUTOHホールディングス(7999)の株主優待案内が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月優待内容カタログギフト株価1,949円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額194,900円継続保有期間条件無長期保
ベネッセホールディングス(9783) 株主優待案内 到着 (2023/03分)
2023/06/30にベネッセホールディングス(9783)の株主優待案内が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容カタログギフト株価1,829円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額182,900円継続保有期間条件無長
「ブログリーダー」を活用して、佐藤つくねさんをフォローしませんか?
ビックカメラ(3048)の株主優待券使用記録。 今回は2023年5月に届いた4,000円分の優待券(2023/02分)の使い道を報告します。 優待券の有効期限は2023年11月末でした。 ①ビックカメラ 2,000円分 11月購入 まずはビ
2023/11/13にSFPホールディングス(3198)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価2,247円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額224,700円継続保有期間条件無長期保有優遇
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。 2023年11月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか? 参考:【家計月次報告】2023年10月末時点の資産状況 合計 9,397万円(前月比 プラス180万円)
すし食べ放題が人気の「きづなすし」に行ってきました。 SFPホールディングスのすし食べ放題店「きづなすし」 「きづなすし」はSFPホールディングスの子会社が運営しているお寿司のお店。 こちらのお店では、SFPホールディングス(3198)+親
私が勤めていた会社の就業規則では、退職希望日の14日前までに退職届を提出しなければならないとありました。 だからといって、14日前にいきなり退職届を突き付けるというのはいくらなんでも非常識…。 できれば余裕を持って、スムーズに辞めていきたい
アルコニックス(3036)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目の2点目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ
池袋サンシャインシティにある「海人酒房」でランチを食べてきました。 沖縄居酒屋「海人酒房」 「海人酒房(うみんちゅしゅぼう)」はクリエイト・レストランツ・ホールディングスの子会社が運営している沖縄居酒屋。 こちらのお店では、クリエイト・レス
2023/11/13にクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価1,053円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額105,300円継続保有期
「サンマルクカフェ」で期間限定の「デニブラン ピスタチオクリスマスツリー」を食べてきました。 季節限定デニブラン登場! 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の
アルコニックス(3036)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目の1点目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ
居酒屋「てけてけ」に行ってきました。 いつもビール価格の話で恐縮です… 「てけてけ」はユナイテッド&コレクティブが経営している居酒屋です。 こちらのお店では、ユナイテッド&コレクティブ(3557)の株主優待券を使用することができます。 店舗
ベネッセホールディングス(9783)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこ
2023/11/06にジーフット(2686)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価288円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額28,800円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2023/11
東京蒲田にある「たまか食堂」に行ってきました。 蒲田の酒場×食堂「たまか食堂」 「たまか食堂」はジェイグループホールディングスの子会社ジェイプロジェクトが運営しているお店。 こちらのお店では、ジェイグループホールディングス(3063)の株主
我が家のトイレリフォームの振り返り記録、後編です。 前編からの続きとなりますので、未読のかたは先にこちらからどうぞ。 リフォーム当日の様子 工事の日程は2日間。内訳はこうです。 1日目:便器交換、手洗いカウンター設置2日目:内装工事(壁紙、
新築マンションに入居して16年になります。 基本的に今も入居したときの状態のまま住み続けていますが、この16年の間に唯一トイレだけリフォームを行ないました。 リフォームをしたのは今から4年前。 今回は我が家のトイレリフォームの振り返り記録で
アルコニックス(3036)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは1名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! <ル
東京テアトルの8,9,10月用の映画招待券使用記録。 今回は2023年7月14日公開の『君たちはどう生きるか』を観てきました。 映画『君たちはどう生きるか』(124分) スタジオジブリ最新作・宮﨑駿監督作品の『君たちはどう生きるか』。 宣伝
2023/11/03にジェイグループホールディングス(3063)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月2月、8月優待内容優待券株価571円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額57,100円継続保有期間条件無長期保有優
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ岐阜県飛騨市の「牧成舎カタログチケット1セット」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ
ビックカメラ(3048)の株主優待券使用記録。今回は2022年5月に届いた4,000円分の優待券(2022/02分)の使い道を報告します。優待券の有効期限は2022年11月末でした。①ビックカメラお酒売場 3,000円分まずは元ビックロ、ビ
2022/11/21にワタミ(7522)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容優待券株価1,044円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額104,400円継続保有期間条件無長期保有優遇有:1,000株以上
「サンマルクカフェ」でお茶してきました。StepUpクーポンキャンペーン開催中「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株主優待カードを利用することができます。今回
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。2022年11月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか?参考:【家計月次報告】2022年10月末時点の資産状況合計8,364万円(前月比 プラス73万円)内訳※1万
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。今回は、2021年分で申し込んだ埼玉県日高市の「餃子のはながさ ホワイト餃子」をご紹介!選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いで
2022/11/21にビックカメラ(3048)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月、8月優待内容優待券株価1,252円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額125,200円継続保有期間条件無長期保有優遇有:1年以上(
すし食べ放題が人気の「きづなすし」に行ってきました。SFPホールディングスのすし食べ放題店「きづなすし」「きづなすし」はSFPホールディングスの子会社が運営しているお寿司のお店。こちらのお店では、SFPホールディングス(3198)+親会社の
フジオフードグループ本社(2752)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!株主様ご優待お食事券 3,000円分商品注
喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」に行ってきました。2023年の福袋予約ついでのモーニングです。コーヒーチェーン店舗数第3位「コメダ珈琲店」「コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスの子会社コメダが運営している喫茶店チェーン。こちらのお店では、
コロワイドグループの居酒屋「北海道」でランチしてきました。北の味紀行と地酒「北海道」北の味紀行と地酒「北海道」はコロワイドグループが運営する居酒屋。こちらのお店では、コロワイド(7616)、カッパ・クリエイト(7421)、アトム(7412)
2022/11/14にSFPホールディングス(3198)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月、8月優待内容優待券株価1,698円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額169,800円継続保有期間条件無長期保有優遇無※
多くの会社では定年制が採用されており、私が勤めていた会社でも同様でした。子なし共働き夫婦として長年働いていた私の場合、漠然と「このまま定年まで働くのかな…?」と考えていたとしても不思議ではありませんが、決してそんなこともなく……。定年まで会
2022/11/14にクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月、8月優待内容優待券株価955円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額95,500円継続保有期間条件無長
1年半ほど前からウェルスナビを使って資産運用をしています。今回は我が家のウェルスナビの運用状況について記載します。ロボアド預かり資産No.1のウェルスナビ2021年2月からウェルスナビ(WealthNavi)を利用しています。SBI証券のア
居酒屋「てけてけ」に行ってきました。続々と業態変更しているようですが…「てけてけ」はユナイテッド&コレクティブが経営している居酒屋です。こちらのお店では、ユナイテッド&コレクティブ(3557)の株主優待券を使用することができます。店舗数は2
アルコニックス(3036)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!<メゾン・ダンドワ>スペキュロス詰合せ商品注文日:2
アミューズメント施設「モーリーファンタジー」で1000店舗達成記念キャンペーンを開催中です。お得なキャンペーンだったので、この機会に優待券をメダルに交換しておきました。世界で1000店舗達成記念大感謝祭アミューズメント施設「モーリーファンタ
2022/11/07にジーフット(2686)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月、8月優待内容優待券株価292円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額29,200円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2022/11/1
チェーンレストラン「ふらんす亭」に行ってきました。ステーキと焙煎カレー「ふらんす亭」「ふらんす亭」は株式会社ふらんす亭が運営するレストランです。こちらのお店では、焼肉坂井ホールディングス(2694)の株主優待券を使用することができます。何だ
2022/11/04にジェイグループホールディングス(3063)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月2月、8月優待内容優待券株価499円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額49,900円継続保有期間条件無長期保有優遇無