メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、お久しぶりです。くまじろうです。 仕事が軌道に乗ると同時に、ブログの更新が滞ってきてしまいました💦 なんとかペースをつかみたい…。 今日のテーマはカフェ巡り! 先月末の土曜日に行ってきた五反田のお店について共有していきます。 usubane store 住所:〒14...
どうもこんにちは、くまじろうです。 今日も大好きなカフェ巡りについて更新していきます! Cafe au lait Tokyo 五反田 住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目13−3 加藤ビル 3F TOKYO CIRCUS 5 内 TEL :無し URL:htt...
五反田駅近くで信号待ちをしていると…Do you know monkey kart?突然、白人女性が声をかけてきました。なんなんだ?新手のセールス????モンキーカート?モンキーカートは知らないけどそれを買わせようとしている?I don't know about monkey carts.と言ったらありがとう!と急いで去っていきました。もしかしてこの辺を走っているマリオカートみたいなもののことを言っていたのかな。そしてカートが走っている写真を撮りたいの...
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)小ラーメン豚入り1,100円(野菜マシ、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。カウンター10席の店内は、明るく清潔な雰囲気。新たに掲
駅から徒歩3分、露天風呂付きの『三井ガーデンホテル五反田』。ごちゃごちゃした街中で優雅にそびえ立つ、リゾートを連想させるようなホテルでした。
徳島上空 久しぶりの飛行機です。相変わらず怖くて撮影しながら目は開けず後から確認するみたいなことやってます。西向き(陸側)離陸で街並みが綺麗に見えました。 富士山 天気とはいっても東海方面の天気は違ってこんな感じ。富士山山頂が見えました。窓ガラスが汚れているので汚れも映ってる。 羽田空港|八戸民踊り 松づくし 用事の時間まで余裕があるので空港内をウロウロしていたらイベントを見かけて観覧。唄と演奏だけだろうとボンヤリ見ていたら横から、綺麗なおねえさんたちが出てきて、ちょっと驚きました。青森県八戸の伝統芸能で、扇子で松の枝を表現する踊り。アクロバットみたいな松の表現もあり感動しました。後ろ髪引かれ…
有吉くんの正直さんぽ この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『有吉くんの正直さんぽ』(ありよしくんのし
こんにちは。びよみとびよこです。今回紹介するのは、JR五反田駅から徒歩約6分の『OMO5東京五反田 by 星野リゾート』です。※この記事は2024年9月の情報です2024年4月開業。泊まったのは5月初旬で、できたのホヤホヤ。JR五反田駅の近
<取材・執筆・作画年月:2021年8月> 目黒駅東口からバスで。 その前に、城南5山のうち2山を回ります。 城南五山とは、明治・大正時代のお金持ちが好ん…
今月下旬のイベントが迫ってきたので、その最終打合せに古巣の五反田に出る。 昔、ユーボートとして親しまれていたビルは建て直されて今をときめく星野リゾートになっているとのこと。その一階で打合せ、途中
2024.09.09五反田で身体に優しい野菜ランチ ランチを食べてから出かける必要があり途中駅なので立ち寄った五反田 気になったお店がこちらやさい家めい、で…
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)つけ麺豚入り1,100円(野菜マシ、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎インスパイア系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。カウンター10席の店内は、明るく清潔な雰囲気。
【五反田カプセルホテル】サウナもついているドシー五反田に宿泊してきたよ、口コミ・評価もご紹介
今日の記事は、五反田・大崎・恵比寿で終電を逃した方笑、羽田空港に深夜便で着いたが、空いているホテルがなくて泣きそうな方、そしてサウナに入りたい方・カプセルホテルが好きな方に向けた記事です。今回ご紹介するのは【五反田カプセルホテル】サウナもつ
【五反田エニタイム】JR五反田駅近にエニタイムがあるので筋トレしてきた
この記事ではJR五反田駅近くにエニタイムがあるのでご紹介です。正式店舗名は「エニタイムフィットネス 五反田駅前店」になります。五反田店が近くにあるので、間違えないようにご注意ください。それでは見ていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券サ
【五反田】おにやんま五反田本店 おにやんまの総本山へ参陣!冷鶏天ぶっかけ並520円
↑うどん百名店です。木曜日。こんばんは。夕方宮崎県で地震と津波、お見舞い申し上げます。さて、今夜は都営地下鉄で東銀座から泉岳寺経由の五反田で降りました。身体障…
【有名パティシエの実力】パティスリー エキリーブル équilibre のグリオットピスターシュ
2024年 8月 7日(水)今日紹介するスイーツは?パティスリーエキリーブル équilibreのグリオットピスターシュ仲良しスイーツメンバーからいただきまし…
【体験】新宿・五反田/メンズエステ「Rise リゼ」〜あのCMを彷彿させる美女がハートフルに…お・ま・た️♪〜【第549回】
新宿・五反田/メンズエステ「Rise リゼ」 ◆一般/日本人 癒されたくて旅に出た…。 ちょっと、ごめんやす。もみパラ社会部担当の蟻之門でやんす。 今回は「新宿 […]
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)小ラーメン豚入り1,000円(野菜マシ、アブラ、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎インスパイア系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の午後1時で、空席が2席あり待たずに入店。男性2人が切り盛りしてい
二月堂(五反田)冷やしイカ天そば(大盛)1,130円五反田のデカ盛り蕎麦屋『二月堂』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。カウンター6席+テーブル12席の店内は、少し年季を感じる蕎麦居酒屋という雰囲気。メニューは、もりそば600円冷やしたぬき750円/かき
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) GWも明日まで… みなさんどんな連休をお過ごしですか? 我が家は前半3連休を利用して、話題のホテル OMO5東京五反田by星野リゾートさんに宿泊しました。 こちらは五反田駅前にできたばかりの都市型ホテルですが、とてもおしゃれで子連れにもフレンドリー! 中でもロビー階に位置しているOMOカフェがママ会なんかでも新定番になりそうな予感がしたのでレポしていきます。 ★OMO5五反田東京 4月11日にオープンしたばかりの星野リゾートが手がけるこのホテル。 ゆうぽうとの跡地にできた商業施設、五反田JPビルディングの14階から20階に位置してい…
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) GW前半戦、いかがお過ごしですか? 今年は『安・近・短』がキーワードになっているそうです。 その割には海外旅行の話題も絶えないなあ…なんて思いつつ、 我が家も今年のキーワードに則って過ごしています。 本当は海外にでも行きたい気分でしたが、夫は中3日が休めずだったので近場にお出かけの日々です。 今回、愛犬も一緒に楽しめて子連れでもOKな近場の旅行先を検討したところ、 都会型の星野リゾート OMO5 東京五反田がヒット!! エントランスも素敵な雰囲気 こちらにお世話になってきました。 なんと4月にオープンしたばかりのホテルで、とっても綺…
土日はペットと散歩へ 暑くなってきたので、さっぱりトマトのマリネを作る TOC建て替え延期でビックリ! 土日はペットと散歩へ こんにちはー、土日は散歩当番というわけで、近くの公園にペットと一緒にいってきました。 いい天気だし、気候もおだやかでしたが、ちょっと前の寒かった時期にくらべると、やはりワンちゃんはすこし暑そうにしていました。 時刻は夕刻というわけで、夕日がさしてます。茶色の毛のわんちゃんは夕日が似合いますね。 それはそうと、うちのわんちゃんはだいたい4月の終わりくらいから10月くらいの半年間は暑そうにしているので、注意をしておかないとなー。 外での散歩もそうだけど、部屋の中の飲み水は切…
アミティ(不動前)日替りランチ(照り焼きハンバーグ)ドカ盛り900円手頃な価格で洋食を食べられる不動前の『アミティ』。実はこのお店、知る人ぞ知るデカ盛洋食店なんです!『アミティ』の弁当は何度も食べていますが、お店を訪れるのは今回が初めて。平日の午
【株主優待利用】サラダバー付き!五反田のダイニングバー キャロルでランチ
五反田にあるダイニングバー「CARROLL(キャロル)」でランチしてきました。 五反田駅直結、アトレ五反田2の3Fにあるダイニングバー 「CARROLL(キャロル)」はクリエイト・レストランツ・ホールディングスの子会社が運営しているダイニン
【株主優待利用】五反田のベーカリーカフェ イケダヤマでモーニング
五反田にあるベーカリーカフェ「Bread&Coffee IKEDAYAMA」でモーニングしてきました。 五反田といえば、我らがクリレス本社のある場所です! ジャンフランソワの系列ブランド、イケダヤマ 「Bread&Coffe
【体験動画】ピュアな笑顔に癒されて…イタズラな微笑にドキドキ〜五反田/目黒・メンズエステ「DAHLIA ダリア」一咲かれん
五反田/目黒・メンズエステ「DAHLIA ダリア」一咲かれんさんの体験ムービー 小柄ボディから繰り出される強圧×繊細×密な癒しテク! 体験動画を見る 一咲かれん […]
今日は気分がすぐれなかったので、 早速ですが、本屋さんに散歩に行きました。 (大学の勉強が終わり、めっきりひまになったので、 そういうのも意外とよくないのかもしれませんね) この本屋さんは最近見つけましたが、 大きさも手ごろで雰囲気もよく、 「本屋さんを散歩する」のにちょうどいい案配です。 いつも端から端までぐるーっと見て回り、 気になった本を手に取って、ぱらぱらめくります。 そして「ああ、世の中にはこんなにたくさんの分野の本があるのだな」と 視野が少し広がったような気持ちになって帰ります(笑)。 今日は本との出会いはありませんでしたが、 この本屋さんでは おもにフランス関連の本をよく買ってい…
FarYeastBrewing・カグアルージュ。ベルギービール顔負けのレッドエール!
五反田で昼間っからクラフトビールにありつけるお店、山梨県小菅村のファーイーストブルーイング直営のファーイースト東京ブルワリー&グリルにやって来ています。ランチタイムに昼呑み中~。出入口付近にこのようなギフトコーナーもありました。缶ビールをギフトセットで購入できるようですね。贈り物にグッドですね。
ファーイーストブルーイングのファームトゥブリュー2023。ホップ収穫時期だけの一杯!
山梨県小菅村のブルワリー、Far Yeast Brewingの新鮮樽生オリジナルビールが楽しめるレストラン、五反田Far Yeast Tokyo Brewery& Grillに来ています。 お一人様なのでカウンターに陣取ってます。この日は天気が悪くて閉鎖されてましたがテラス席もあります。夏場はよさげ
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)小ラーメン豚入り1,100円(野菜マシマシ、あげ辛、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎インスパイア系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。男性2人が切り盛りしています
急カーブの高架上をゆっくりとくねりながらやってくる7000系を撮ってみました。7000系というと東横線で活躍していた先代のイメージがいまだに脳みそにこびりついていて、この丸い電車が7000系だとはにわかに信じがたい心持ちで出迎えておりました。どの路線も先代、二代目と世代交代進んでますね。散歩もマメにしないといけませんわ
人気の八百屋さん「旬八青果店」いつも何かしら買って帰ります。
都内に店舗4店、お弁当屋さん2店と人気の八百屋さん「旬八青果店」 珍しいお野菜も揃っていて美味しくお手頃価格。 一つの野菜に数種類あったりと選ぶ楽しさもあります。 今回は五反田TOC店をご紹介しますね。
二月堂(五反田)冷したぬきそば(大盛)1,000円五反田のデカ盛り蕎麦屋『二月堂』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。「イラシャイマセ~!」お姉さんが迎えてくれます。カウンター6席+テーブル12席の店内は、少し年季を感じる蕎麦居酒屋という雰囲気。
麺屋 彩音:特製醤油(東京都品川区西五反田2:2023年121杯目)
東京都品川区西五反田2丁目18-3のグレイス五反田1階にある「麺屋 彩音(sign)」さんで、特製醤油ラーメンをいただきました。(1300円也) 清湯系綺麗…
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:雉子神社御祭神:日本武尊・天手力雄命・大山祗命社格等:村社鎮座地:東京都品川区東五反田1-2…
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)小ラーメン豚入り1,050円(野菜マシマシ、あげ辛、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎インスパイア系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。若い男性2人が切り盛りしてい
CAPIMAのキャンペーン拡大!と新規案件についてご紹介します。
融資型クラウドファンディングの新興サービス、 CAPIMA(キャピマ)より新規案件が来ていますね! 急遽の募集でしたので、ノーマーク感がありましたが、 先着式にも関わらず思った以上にスローなスタートになっており、 後述のキャッシュバックキャンペーンを絡めると、 非常に魅力的な案件にもなっていますので、 今回、急遽募集開始後ではありますが、記事を書いてみることにしました。 ----------------------- まず、6月末まで行われている特別キャンペーンについて先にご紹介致します。 【一部メディアを経由することでキャッシュバックキャンペーン対象になります】 というタイプのキャンペーンで…
GW暇人の管理人です。 連休も後半です。 今回は途中下車の旅をしたいと思います。 スタートは五反田駅です。 池上線に乗車する機会が少ないので途中下車しながら飲み歩きたいと思います。 [鉄道模型]グ
今回は日本地政研究会(FaceBook:https://www.facebook.com/chiseiken)のフィールドワークに参加させていただき、いろいろ…
今回は日本地政研究会(FaceBook:https://www.facebook.com/chiseiken)のフィールドワークに参加させていただき、いろいろ…
【SAISON bakery&coffee】五反田駅近に美味しいベーカリー&カフェができました♪セゾン
五反田 「SAISON bakery&coffee」(セゾン ベーカリー&カフェ)五反田駅 徒歩2分に、新しく素敵なベーカリー&カフェがオープンました。 五反田「SAISON bakery&coffee」さんは ドリンクメニュー 店内の様子 「SAISON bakery&coffee」でイートイン 「SAISON bakery&coffee」でパンとコーヒーをテイクアウト 店舗情報 五反田「SAISON bakery&coffee」さんは 「大衆酒場BEETLE」などを運営する「プロダクトオブタイム」さんが、初めて手掛ける『スクラッチベーカリー・カフェ』だそうです。 最近は新装開店のお花をみる…
五反田「Trattoria VICINO(トラットリア・ヴィチーノ)」はボローニャ地方の郷土料理をベースにした素朴なイタリアン料理を提供するお店です。本場で修行したシェフの伝統的な家庭料理が味わえます