メインカテゴリーを選択しなおす
違和感があります丸がいっぱいでっかい場所柄、「目黒のさんま」と「エビス樽生」がありました 眼科医院山手線と湘南新宿ラインの交差点X 金網越しの相鉄電車 X次は恵比寿駅裏この日は、高校時代の友人たちとの飲み会が恵比寿であり、向かう途中、目黒駅から山手線沿いの路地裏をぶらりと歩いて写真を撮りました。写真の赤い球体は、私が48年前に運転免許証を取得した「日の丸自動車学校」です。 芸能人も通うことで知られる自...
0600 起床 気分快 晴 『みんなのランド』は今週末、素敵なイヴェントです。会食・貸し切りプランもあります。これはなにかと便利かも。
血圧値 118/76/83 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 70.5キロ 運勢 The Devil ここのところ、毎週1回のペースで「みんなのランド」に行って、ご飯を食べています。 かつての「リカーリカ・ランド」(PicaPicaと呼んだ方がわかるかな)の後を受けて、篤志のご夫妻が、「こども食堂+お惣菜カフェ」として営業しておられます。 https://www.instagram.com/minnanoland/ 「マイダイナー」復活です。 ☆ この週末、シェフズイベントとして、都立大学の「カーリカ・リ」を卒業された加藤修司シェフのお料理による特別営業となります。 昨日、行ってきま…
0600 起床 気分快 曇 【カルペ・ディエム!】① 今日の花は、今日のうちに視よ。「目黒川の桜」篇。
血圧値 125/79/63 酸素飽和度 98% 体温 36.0℃ 体重 70.4キロ 運勢 Judgement 今年の桜は、今年しか観ることはできません。 人間、明日なにが起こるかわからないから、来年の桜は観られないかもしれません。 桜を観るのが好きだった家内は、5年前の2月に亡くなったので、最期の花は観ることができませんでした。 「カルペ・ディエム(Carpe Diem)」はラテン語で「その日の花を摘め」「今を生きよ」という意味です。 人生は短く、時間はつかの間であるから、今目の前にある機会をためらわずに掴むべきである、というメッセージが込められています。 Carpe, diem の検索結果…
こんにちは!純光社のDecoです 東京の桜も満開になりました 目黒川ピンクの提灯 船堀に咲く 陽光桜アマギヨシノとカンヒザクラの交配品種です色が濃いピンクで…
【あおい魔法✨】東京まじっくぽーしょん目黒店から、古浜あおいちゃんたちのバレンタイン写真!
コンカフェ「東京まじっくぽーしょん目黒店」さんから、かわいすぎるバレンタインプレゼントが届く🍫私の推し「古浜あおい」ちゃんはじめ、キャストさんのブロマイド、…
おつかれさまです。 最強寒波到来! 鍋で温まりましょ。 今日は、おすすめのもつ鍋を紹介。 目黒・恵比寿に店を構える 「博多もつ鍋の煌梨」の 『煌梨鍋』 とろろ醤油味のもつ鍋です。 上に浮いてるのがとろろ。 これまマジで新食感! 東京には「蟻月」「やまや」「博多屋」など有名なもつ鍋があり、私も全部行ったけど「煌梨」が一番好き! 他にも、みそ・しょうゆ・塩がありますが、 『煌梨鍋』が一番おすすめ! その理由が〆の蕎麦。 もつ鍋の〆は、ちゃんぽん麺・ラーメン玉から選べますが、煌梨鍋のみ蕎麦で〆ることができるんです! 写真は撮ってないけど、この〆の蕎麦が最高にうまい! ということで、 初めての人は『煌…
到来物 揚げ饅頭 目黒 御門屋 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m DJ OZMA - アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 揚げ饅頭 目黒の有名店 お江戸の頃菜種油で おかきとつくってたそうで、この揚げ饅頭は 恵比寿アトレ出店で出来たもの。 揚げあげ、、、の縁起が良い そして手頃で...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、用事があって目黒に行ったのですが 駅近くに興味深いカフェがあり 席も空いていたので寄り道しました。 お邪魔したのは「ancolo cafe」 お餅やアンコを使ったスイーツのお店。 目黒駅のカフェ「ancolo cafe(アンコロカフェ)」和スイーツ・和菓子とコーヒー 甘いものは何でも食べますが どちらかというと 和風より洋風。 アンコより生クリームが好きです。 羊羹なんかも食べますが、 もらったから食べるという具合で 自分では買わないかも。 そんな私ですが アンコを使った洋風スイーツもあって 食べてみたくなりました♡ 今回頂いたのは あんこテリーヌ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 1か月ほど前に訪れた美味しいお店の話。 珍しく目黒に用事があり Locale(ロカール)というレストランに行ってみました。 公式サイト↓ Locale 農家から直接買い付けられた シェフこだわりの食材を使った料理が楽しめる。 食べログによると ジャンルは「イノベーティブ」と書いてあります。 ロカール (Locale) - 目黒/イノベーティブ 食べログ お昼の12時過ぎに行ってみたところ お店の外に人がチラホラ。 並んでいるのか、予約時間まで待っているのか よくわかりませんでしたが、 私は一人だったので、すぐ案内してもらえました。 けっこうコンパクト…
【ライブハウスのスイーツ】ライブハウス BLUES ALLEY JAPANの2種盛りスイーツ
2024年 12月 12日(木)今日紹介するスイーツは?ライブハウスBLUES ALLEY JAPANの2種盛りスイーツエスプーマモンブランとバスク風黒ゴマチ…
友達との約束までの時間に余裕があったので、天気の良さに誘われて近くを散策することにしました。ぽかぽかと暖かく、気持ちの良い日です。ふと思いついて、東京都庭…
<取材・執筆・作画年月:2021年8月> 目黒駅東口からバスで。 その前に、城南5山のうち2山を回ります。 城南五山とは、明治・大正時代のお金持ちが好ん…
今月下旬のイベントが迫ってきたので、その最終打合せに古巣の五反田に出る。 昔、ユーボートとして親しまれていたビルは建て直されて今をときめく星野リゾートになっているとのこと。その一階で打合せ、途中
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー・インターン地主江利子です(じぬしえりこ) 断捨離®トレーナー講習会の日は、東京に宿泊しました。翌日は帰路に着く時間まで、…
夏前の話なのですが、朝の情報番組でホテル雅叙園東京の「昭和モダン×百段階段 東京モダンガールライフ」を特集していて、百段階段という文化財があることを何とな...
目黒のネパール料理店バルピパルでちょっと早めの昼飯。前回来た時は休みで西小山店に行ったんだった。 カレー2種のAダルバートを注文。カレーはチキンと野菜+ダール。 辛さを選べる時点で期待度は下がっていたが、味は全く普通。美味くもなければ不味く...
先日、ホテル雅叙園東京の企画展に行ってきました。 『ホテル雅叙園東京・企画展「和のあかり×百段階段」』目黒にある、ホテル雅叙園東京へ。結婚式場やレストランがあ…
目黒にある、ホテル雅叙園東京へ。結婚式場やレストランがあり、美術工芸品で彩られたミュージアムホテルとしても有名です。 入る前から、歴史と伝統を感じる90年以…
目黒の自然教育園で撮って来たヤブミョウガと言う植物です、これは初めて見ました、珍しい植物だと思います、名前も調べて初めてしりました。同じ角度の写真になっちゃったけど、これ2枚しか撮って来なかったので、それにしても面白い植物だと思いました、写真としてはまあまあに撮れたと思います。...
先日目黒の自然教育園に行って来ました、緑の木々です、この日も炎天下だったのだけど、行って来ました、結果、熱中症になってしまったので、こんな無茶はもう止めようと思っています。園内の木々が綺麗で眺めが良かったので撮って来ました、光が上手く写ってくれたので選んでみました、これは正に森林浴って感じで心が癒やされました、良い写真が撮れて良かったです。...
※興味ある人がだいぶ限られる話。 小学生時代からライブ行き高校時代だけでも約100本、と以前書いた。 その内のしばらく追ったバンドが知ってる人は知っているカ…
不安定な天候のためなのか オリンピックの盛り上がりによるものなのか 今年の夏はなんだか騒がしい この八月は しみじみとした夏が感じられると良いのだけれど....
ご訪問ありがとうございますm(_ _)mテレビ大好き人間(てれずき)です。テレビの情報をブログで書いています。X(旧ツイッター)でテレビ情報をつぶやいています…
日本酒で楽しむノドグロ「どんちっち」姿造り、しゃぶしゃぶ、原始焼き、竈ご飯コース@のどぐろ専門 紡庵 (中目黒)
『産地はもちろん、海域や水揚げ時期にまでこだわった 本物かつ最高品質の島根県浜田のブランドノドグロ 「どんちっち」を専門の仲買い人の目利きと 現地での直接仕入れによりリーズナブルに…』 という
5月31日、科博から出たのが14時半。閉幕が近づいてる展示会の招待券をいくつか持っているのです。ぼやぼやしていると 「あっ、終わっちゃった!」 ってことになっちゃうので行ってきちゃいましょう。上野から山手線に乗って、、、目黒で降りればいいのになんか歩きたくなって大崎で下車。目黒川沿いを 3kmちょっと歩くことに。桜の季節は人であふれてるけどこの季節は静かなものです。アジサイ。 今年はどこかにアジサイ見に行...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ かれこれ15年ぶり位?超久々に目黒寄生虫館に行ってきました。 前回は誰と…
この「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」は連日のアップロードになった。日本国内では21日も彼方此方で地方選挙が行われたが、日高(埼玉)、美祢(山口)、石岡(茨城)、伊豆(静岡)の各市長選挙は、現職が危なげなく勝利した。阿賀野市長選挙(新潟)は元職+新
● 『BYD』が都内有数の輸入車販売激戦区「東京・目黒」に正規ディーラーをオープン!
◆日本での展開、出店ペースを加速BYDジャパンは4月19日、東京・目黒に正規ディーラーの「BYD AUTO目黒」をオープンしました。東京都内では5店舗目で全国…
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 午前中の荒天から一転。 気温が上昇した金曜日の午後、いかがお過ごしですか? 今日は噂のキッズウェルカムなスタバの話題。 目黒近辺に用事があったので先日行ってきました! 場所は目黒駅を出て目の前、 目黒セントラルスクエアの1階です。 こちらは見た目ごくごく普通のスターバックスなんですが… 芝生のようになっているスペースが出現! 店内奥には、靴を脱いで上がれるスペースがあるのです! これはじっとしていられない、絶賛つかまり立ちの我が子にもピッタリ! モバイルオーダーも可能で嬉しいサービスも! モバイルオーダー時に「〇〇シバフ」と入れてお…
目黒雅叙園の百段階段で、 なにやらレトロの催し物があると聞き、 早速行ってまいりました。 目黒雅叙園に行くのは 今回が2回目です。 前に見に行ったのは何だったかな。 毎回思うのは、 とにかくスタッフのかたの接客がすばらしいということ。 心のこもったおもてなしって こういうことを言うのではないかと思います。 私も日ごろの行いをふり返り、 こんなふうでありたいと考えさせられます。 そして、百段階段のフロアにのぼるエレベーターがまたすばらしい! このエレベーターに乗っただけでも 「ああ、来てよかったな」と思います。 展示に使われている部屋自体も、 展示もすべて素晴らしいのですが、 今回は私が独断と偏…
目黒川の桜を見てきました。初めて来ました。 曇り空でしたが、川沿いにたくさん桜の木がありますね。夜になると更に綺麗でしょうね。 各ブログランキングに参加…
目黒区のバスです。 運行するルートが落語の「目黒のさんま」の舞台となる茶屋坂やさんま祭りの田道エリアを走ることから、東部地区の地域交通バスの愛称名をさんまバスと命名したそうです。 映像は荒いですが
おはようございます。今朝は生憎なお天気ですが先週の平日に目黒川の桜チェックをしながらお散歩まだ桜が開花していませんが目黒川遊覧船?は、既に先々週くらいから...
青山一丁目で1日ドック。港区コンプレックスの塊?赤羽橋を歩いた
ハアハア…人間ドックの会社補助が出ない問題が、解決しないまま、とりあえず自腹で(領収書もらって)1日ドックを、受けて来ました。こちら↑青山一丁目の、青山通りと…
2024年3月に訪問しました。 目黒川沿いでひときわ異彩を放つお城状の建物。全国あらゆるホテル街でおそらく一軒は目にするであろう個性的な造りラブホテルのはしりかもしれない?伝説のホテル目黒エンペラーさんにやってきました。Wikipediaによると1973年にオープンとのこと。50年以上の歴史をもつ由緒正しいラブホテルです。ずっと昔から行ってみたい!と思っていたのですがついに念願叶っての訪問です。 目黒駅から徒歩10分ほど、目黒川を目指して歩きます。桜の開花はまだなのですが、もうあと一ヶ月ほどしたら桜でいっぱいの素晴らしい眺めになると思います。散歩デートがてらピッタリ🌸 なんと駐車場付きです。首…
【体験動画】上質&意識高めな極上セラピストの隠せない魔性…〜目黒・メンズエステ「エステスパ」宝生あすな
目黒のメンズエステ「エステスパ」宝生あすなちゃんの体験動画。噂の人気セラピストのマッサージをリアルに体験しつつ、癒しの秘技を動画で大公開。見るだけでも気持ちいい…でも、実際に会いに行けば、もっと気持ちいいんです!
こんにちは、シェリママです☻ 先日用事があって普段はなかなか行かない目黒に降り立ちました。 すこーし時間があったので、どこか休憩できるところはないかな…と探してみると、素敵な場所を発見! アトレ目黒 空中庭園 商業施設やデパートの屋上が開放されていて、緑があったり休憩スペースになっていることも多くありますよね。 おなかちゃんが生まれる前はこういう場所を意識したことがなく、そもそも時間の余白というか、余裕はなく、カツカツで生きていたように思います。 娘が生まれてからもちろん忙しさはあるものの、ゆっくり通り過ぎる時間を感じながら、いつもと違った景色が見えるのは本当に感謝感謝です。 さて、アトレ目黒…
来月と言わず 今月中にも いやもしかしたら来週にも咲いてしまうんじゃないかと思うほどの暖かさ 早く咲いてくれなくていいから 長く咲いて欲しいのだけれど.....
今日は元々入っていた予定が急きょなくなり一日フリーになったのでちょっと個人的な用事を済ませるために目黒へ。せっかく目黒まで行くので急きょ都心に行くことになった時に呼び出す友達を呼び出してみました(笑)友達も細々とした用事があったにも関わらずなんとか時間を調整してくれて2時間ほど一緒に時間を過ごしました。で、友達に会う前に目黒での用事を済ませ、友達に会うまで待ち合わせ場所だった 「自然教育園」 で時間...
公式テキスト ・1月21日(水)の午前中に受験しました。オンライン形式の試験です。・目黒観光検定とは 試験の実施団体によれば、”知ってから行くとめぐろ観光が10倍楽しくなる!!"そんな目黒区の観光スポットにま
庭園美術館近くの街中華が大ヒット・点心も麺もオススメ@巧匠 (目黒)
目黒の庭園美術館へ行こうと待ち合わせ さ、行きましょっ!だったのですが 先にランチ?!←いきなりランチスタートかいっ 何気に入ったお店が大正解だった巧匠 「チャオジャン」って読むのね… 東銀座
目黒「づゅる麺 池田」!理想の"づゅる"を探求…こだわりの自家製麺をすすり上げろ
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、目黒「づゅる麺 池田」!理想の"づゅる"を探求…こだわりの自家製麺をすすり上げろ…です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポ
今日も雨だったんだー洗濯物が溜まっているので一気に洗濯したかったのにな~残念…そんな今日のお昼はマックデリバリーⓂ️🍔🍟彼が食べたいというので注文します来まし…
今日は朝から大雨の中数ヵ月に一度の検査日で病院に来ています。午後まで時間がかかりそう。検査結果が良ければそれでいいんですけどねさて…今日はまだまだ残っている『…
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:上目黒氷川神社御祭神:素盞嗚尊・天照皇大神・菅原道真社格等:村社鎮座地:東京都目黒区…
昨日は目黒のホテル雅叙園でやっていた展覧会を観に彼と行ってきました雅叙園の敷地内にこんなのがあったので撮ってみました和のあかり✖️百段階段2023という展覧会…
【目黒】インテリアショップ・家具屋16選!家具通り・インテリアストリートはおしゃれな家具が勢揃い。
日本屈指の家具の街「目黒」にある目黒通り、通称インテリアストリートには多くのインテリアショップ・家具屋があります。 アメリカやイギリス、北欧などの海外からセレクトしたものから、国産のこだわりの家具を扱うところまで様々。 家具だけでなく、照明
本場のインドの調味料がお手頃&大容量で買える!~マヤバザール~
とってもディープなお店を発見しました!!!しかも目黒にです!!インドの本場の調味料がとてもお手頃な値段で大容量で買えます!!!15年以上、ホテルやレストランなどに業務用香辛料などを提供しているようです。