メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!純光社のDecoです 6月の衛生委員会・健康経営会議が開催されました。 今月の衛生委員会、産業医の先生からの講話は「熱中症」についてでした。 最…
こんにちは!純光社のDecoです 衛生管理者のPacchinに 「ねぇちょっと~来週なんだけど忙しいかな?電材の展示会に一緒に行かない?」 と言ってまたまた…
こんにちは!純光社のDecoです 衛生管理者のPacchinに 「ねぇちょっと~また雑草生えてきちゃったよね」 と言ってしばらく見つめられた 衛生管理者 P…
久々のセミナー・・カミカミでした。でも情報はたっぷり伝えました。 最前列の受講者さんが「法定相続情報証明」の下書きを持っていました。 時間があったので、制度の紹介~皆さん興味津々でした。 shukatu-guide.com 新しい情報を皆さん求めているんですね! また、セミナー後質問に来られた方が、手続きが面倒・・あっちへ行ったりこっちへ行ったり・・同感です。そこで紹介したのが「江戸川区のおくやみガイド」 (おくやみガイドは、区役所区民課各事務所(戸籍住民係)、なごみの家で配布しています。) しのざき文化プラザさんのスタッフと相談して参考資料として「法定相続情報証明制度」「江戸川区のおくやみガ…
こどもの心の声を聴く、アドボカシー~こどもの「ために」から、こどもと「ともに」~ www.kodomonokoekara.or.jp ちょっと難しかった~ <情報共有> www.city.edogawa.tokyo.jp www.mhlw.go.jp www.city.edogawa.tokyo.jp lit.link
今年度も委嘱され、出席してきました。 新校長を迎えたということで、自己紹介から始まり、学校生活の説明がありました。 そして給食。 ごはん桜海老と小松菜のふりかけかわりきんぴら豆腐と大根の味噌汁 edogawa.schoolweb.ne.jp ごちそうさまでした。 それから、近隣の長島町会の役員さんから宣伝・・。 https://nagasima-edogawa.jimdofree.com/ lit.link
民生委員児童委員として、第35回地域の力で安全・安心まちづくり大会参加。 小中学校PTA役員時代、町会役員時代の間、、10回近く参加 以前参加したころは「暴走族・・」ってタイトルだったような・・『葛西地区暴走族対策連絡協議会』主催だから混同してるかも・・。また、第二、第三会場として会議室が用意され、800名参加なんてこともありました。 今回はホールのみでしたので、500名弱の参加。 lit.link
民生委員・児童委員打ち合わせ 江戸川区内の生活保護の開始・廃止の状況について話がありました。 令和6年度開始と廃止の件数・・・廃止が微増でした。 「収入の増加」による廃止が望ましいところですが、『死亡』による廃止が増加しています。 その死亡原因のなかには『熱中症による死亡』が増加しました。 それを受けて、江戸川区では「エアコン購入費の助成」「75歳以上世帯にエアコン代5千円補助」があります。 ご活用ください。 www.city.edogawa.tokyo.jp www.nikkei.com www.city.edogawa.tokyo.jp 今日の打ち合わせの際、判決が出ると話題になっていまし…
「恋は闇」全ロケ地リスト/第10話(最終話)(真実とは)まとめ
2025年6月18日(水)放送の日本テレビ「恋は闇」第10話(最終話)のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。スーパー、歩道橋、警察署、ホストクラブ、オフィス、おにぎり屋、病院、大型ビジョン、公園、裁判所、寺など。
「恋は闇」全ロケ地リスト/第9話(罪の告白、愛の選択)まとめ
2025年6月11日(水)放送の日本テレビ「恋は闇」第9話のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。警察署、商店街、橋、オフィス、マンション、おにぎり屋、ホストクラブ、和菓子店、一軒家、川沿いの遊歩道、ペデストリアンデッキ、スーパーなど。
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」全ロケ地リスト/第10話(最終回)まとめ
2025年6月3日(火)放送のTBS火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!」第10話(最終回)のあらすじと全ロケ地、店舗情報をご紹介。一軒家、カフェ、オフィス、写真館、マンション、洋菓子店、土手、橋など。
こんにちは!純光社のDecoです 今日は営業1課のご紹介ですH課長と仲間たち 一人で多数のクライアントを持つ営業マンの右手左手となってくれることでしょう 社…
2025年6月4日(水)放送の日本テレビ「恋は闇」第8話のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。寺、テレビ局、オフィス、商店街、川沿いの遊歩道、警察署、ラーメン店、屋上庭園、パン屋、広場、海岸、食堂、おにぎり屋、駅前交差点、階段など。
現場レポ☆彡 SusHI Tech Tokyo@東京ビッグサイト
こんにちは!純光社のDecoです 時々現場に行くDecoとPacchinですが今回のイベントは外国人の方がいっぱいと聞いておりお役に立てる~と思っておりまし…
2025年5月21日(水)放送の日本テレビ「恋は闇」第6話のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。商店街、警察署、病院、テレビ局、公園、喫茶店、川沿いの遊歩道、おにぎり屋、橋、マンション、居酒屋、カフェ、ラウンジなど。
前回、台東区三ノ輪にある目黄不動尊(永久寺)の報告をしましたが、都内にはもう一つ目黄不動尊があります。江戸川区にある最勝寺です。 最勝寺の開山は860年(貞観2年)で正式名称は牛宝山(御坊山)明王院最勝寺です。開山当時は隅田川畔(現在の墨田区東駒形)にありましたが、19...
気になる人荒川にこんな水門が!?もちみ夏限定で屋上に登れるんだよ!【夏季限定】荒川ロックゲート屋上開放何時まで?いつまで?江東区、江戸川区の間を流れる荒川には、荒川ロックゲートという閘門(こうもん)が存在し、夏季限定で屋上に登ることができま
【江戸川区】こだわりのフレンチトーストが食べられるcinq(サンク) ゴンノベーカリー
西葛西にある姉妹店のゴンノベーカリーのcinq(サンク) はフランス語で「5」葛西の5丁目にあるおしゃれなベーカリーです。気になる人こだわりのフレンチトーストが食べられるお店なんだよ!おすすめの理由パンが美味しいこだわりのフレンチトーストが
こんにちは!純光社のDecoです まず初めに今日は現場のお話ではありません同じイベントではあるものの今日はお客様(スポンサー代表?!)として現場入りしてみま…
【実験中に硫化水素発生】東京・江戸川区の小松川中学校 6人が体調不良を訴え搬送 命に別状なし
きょう昼すぎ、東京・江戸川区の中学校で硫化水素を発生させる理科の実験中に生徒6人が体調不良を訴え、病院に運ばれました。命に別状はないということです…警視庁によりますと、試験管に硫化鉄の破片と塩酸を入れ硫化水素を発生させる実験中に、生徒の一部が直接、試験管に顔を近づけ嗅いだため、体調不良を訴えたということです。
こんにちは!純光社のDecoです 4月の衛生委員会・健康経営会議が開催されました。 今月の衛生委員会、社医の先生からの講話は「価値のある雑談」とは・・でした…
2025年5月5日(月)放送の関テレ(フジテレビ系列)「あなたを奪ったその日から」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。保育園、一軒家、スーパー、オフィスビル、公園、おもちゃ屋、線路沿いの道、区役所、ペデストリアンデッキ、スナック、広場、交差点、アパート、歩道など。
Just Tap Out プロレス@船堀タワーでストレス発散☆彡
こんにちは!純光社のDecoです Pacchinに誘われて先週船堀タワーホール開催のプロレスリングを観戦してきました 女子プロもやる!と聞いてワクワク久々の…
「キャスター」第3話(美しき科学者の罠〜新細胞は存在します!)ロケ地まとめ
2025年4月27日(火)放送のTBS日曜劇場「キャスター」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。大学、中華料理店、テレビ局、研究所、病院、外国のアパート、橋など。
2025年4月23日(水)放送の日本テレビ「恋は闇」第2話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。ホテル、高架下の公園、警察署、一軒家、寺、テレビ局、中華料理店、橋、住宅街、駐車場など。
こんにちは!純光社のDecoです 衛生管理者のPacchinに 「ねぇエントランスの造園は雑草がボーボーだよね。」 と言って長い事見つめられた 衛生管理者 …
こんにちは!純光社のDecoです 毎月定例会を行う衛生委員会3月は企業にとって重要な件について話し合いました 健康関係の情報は社内でどう管理すべきか …
「続・続・最後から二番目の恋」第1話(人生あがきながらけっこう楽しんでいる)ロケ地まとめ
2025年4月14日(月)に放送をスタートしたフジテレビ「続・続・最後から二番目の恋」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。テレビ局、市役所、路地、海岸、カフェ、坂道、遊歩道、駅、神社、道、レストラン、斎場、寺、居酒屋、医院など。
【再生の道】地図は好きでも方向音痴?兵庫・フジTVに次ぐ大問題とは?(江戸川区)
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 再生の道、3次選考。江戸川区の候補者は4名でした。 江戸川区といえば、「自由を守る会」の上田令子さんがいる区ですね。 面接を聞いていると、江戸川区は外国人が多いエリアのようです。 また地盤がゆ
こんにちは!純光社のDecoです こんにちは!今日は私たちの工事部の仲間たちについてお話ししたいと思います日々の作業を共にする仲間たちは、私たちのプロジェク…
こんにちは!純光社のDecoです 東京の桜も満開になりました 目黒川ピンクの提灯 船堀に咲く 陽光桜アマギヨシノとカンヒザクラの交配品種です色が濃いピンクで…
こんにちは!純光社のDecoです こんにちは!今日は私たちの工事部の仲間たち第二段目をお送りいたします。日々の作業を共にする仲間たちは、私たちのプロジェクト…
こんにちは!純光社のDecoです こんにちは!今日は私たちの工事部の仲間たちについてお話ししたいと思います日々の作業を共にする仲間たちは、私たちのプロジェク…
こんにちは!純光社のDecoです 純光社は江戸川区船堀にありますが採用面接でも何かご質問ありますか?の問いに、求職者様は【純光社の社員の方はランチどうしてい…
この記事は、2025年2月21日(金)放送のTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。警察署、アパート、オフィス、喫茶店、橋、一軒家、川沿いの公園、バス停など。
ケガから復帰後初の5000m20分切り達成!第32回edogawa長距離トライアル☆20250220
2月19日に開催されました、毎月恒例の 「第32回edogawa長距離トライアル」 今回も東京メールサービス様のワッペンを付けさせて頂きました。 シューズはズームフライ3を選択。 アキレス腱を痛め1年間全く走ることができず、 ようやく復帰した後の5000mレースの結果は 2024年09月が23分01秒。 2024年10月が21分45秒。 2024年11月が20分38秒。 2024年12月が20分19秒。 2025年01月が20分02秒。 今度こそ。今度こそ20分を切りたい! そんな強い気持ちの中、走り出します。 1km4分ペースの1周1分36秒を厳守するのが今回の至上命題。 出だしこそ良かった…
2025年2月14日(金)放送のTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。歩道橋、工場、一軒家、花屋、警察署、アパート、喫茶店、大学、裁判所、小学校、橋、踏切、立ち飲み居酒屋、ビル、川、動物園、道など。
2025年1月24日(金)に放送をスタートしたTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。橋、飲食店街、駅、スーパー前、歩道、住宅街、一軒家、斎場、高速道路、アパート、立ち食い蕎麦店、オフィスビル、警察署、川沿いの公園、出版社など。
2024年の振り返りと第30回edogawa長距離トライアル☆20250123
では今回は私自身の2024年の振り返りとなります。 2023年8月にアキレス腱を負傷。 負傷前は1500mと5000mをメインに取り組んでいて、 1500mのPBが5分22秒42(2023年6月)。 5000mのPBが19分25秒43(2023年3月)。 ichiashi.hatenablog.com そこから1年後の2024年8月にようやく練習復帰。 まずは3kmのウォーキング。 次はその1週間後にキロ7分40秒ペースでの5km走。 そんな感じでゆっくりじっくりと。 ichiashi.hatenablog.com 2024年9月に5000mの記録会に出場。 結果は1km4分36秒ペースの23…
「ザ・トラベルナース(2024)」第9話(最終回)(さらば、最強ナースコンビ!最後の改革!!)ロケ地まとめ
2024年12月19日(木)放送のテレビ朝日「ザ・トラベルナース(2024)」第9話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。橋、病院、おむすび屋、会議室など。
. 2024年11月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アジサシ Sterna hirundo ...
こんにちは!Decoです 純光社の子会社である掌(ショウ)にたびたび顔を出すDecoですが 本日も掌にお邪魔しています。今日もまた一人純光社からお客様が~ …
. 2024年11月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ホウロクシギ Numenius madag...
「ザ・トラベルナース(2024)」第8話(最終章!最強ナースコンビ、完全決裂!?)ロケ地まとめ
この記事は、2024年12月12日(木)放送のテレビ朝日「ザ・トラベルナース(2024)」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。病院、料亭、警察署、おむすび屋、橋など。
こんにちは!Decoです 純光社では共にチームとして働いてくれる仲間を募集しておりますが求人サイトではなかなか人が集まりません。 専門学校や求人サイトでどん…
「ザ・トラベルナース(2024)」第7話(招かれざる患者!ふてほどナースの罪)ロケ地まとめ
この記事は、2024年12月5日(木)放送のテレビ朝日「ザ・トラベルナース(2024)」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地
「放課後カルテ」第5話(お前が傷つくくらいなら、こいつを傷つける方がいい)ロケ地まとめ
2024年11月9日(土)放送の日本テレビ「放課後カルテ」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。病院、学校、橋、マンションなど。聖地巡礼のご参考にどうぞ。
バンコク旅行の記事はのんびり載せていくとして昨日行った水族園のことを。バンコク旅行の他にも三連休に行った旅行のこともあるんですが、、、。9月に買ったぐるっとパス。もう少しで使用期限来ちゃうので駆け込みで、葛西臨海水族園に行ってきました。一緒に行ったのは幼稚園で働いていた時の同期。今もずっと一緒によく遊びよく飲み、そしてお互い頑張って働いている仲間です。11時に葛西臨海水族園駅待ち合わせ。葛西臨海公園...
「ザ・トラベルナース(2024)」第3話(痛い所が移動する!?嘘つき患者の秘密…)ロケ地まとめ
2024年10月31日(木)放送のテレビ朝日「ザ・トラベルナース(2024)」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。レストラン、道、一軒家、病院、おむすび屋、公園など。聖地巡礼のご参考にどうぞ。
「放課後カルテ」第4話(聞かせてくれないか、お前の言葉で)ロケ地まとめ
2024年11月2日(土)放送の日本テレビ「放課後カルテ」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。キャンプ場、橋、宿泊施設、マンション、河原、ベンチ、小学校など。聖地巡礼のご参考にどうぞ。