メインカテゴリーを選択しなおす
終わりましたね。 終わりましたわ。 終わって寂しいとも思わなければ やっと終わってくれてホッとしたってこともない(笑) 何か どーでも良かったっちゅーか>酷 良い方向にも 悪い方向にも 心が動かな
結、お疲れ様🍙【連続テレビ小説】おむすび 第25週「おむすび、みんなを結ぶ」(125)
歩(仲里依紗)から田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして踏み出さないのはギャルらしくないと言う
連続テレビ小説『おむすび』最終話(2025年3月21日)歩(仲里依紗)から田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして一歩踏み出さないのはギャルらしくないと勇気づける。さらに詩を一
おむすび 第123話 ネタバレ 感想~ペットを飼う感覚で未成年後見人
最終週「おむすび、みんなを結ぶ」NHK連続テレビ小説 おむすび 上/根本ノンジあらすじはコチラ→☆詩がマネキンのコーディネートするそのセンスの良さに感心する歩帰宅した歩と詩歩は「疲れたけど充実感はある。これが働く喜び」だと話す歩は結の作り置...
歩は詩を引き取る決心をする🍙【連続テレビ小説】おむすび 第25週「おむすび、みんなを結ぶ」(123)
結(橋本環奈)は大腸がんで入院している患者を担当し、食欲不振の対応に苦慮する。一方歩のブランドの会社では、田原詩(大島美優)がコーディネートを任され注目される。
歩と詩🍙【連続テレビ小説】おむすび 第25週「おむすび、みんなを結ぶ」(122)
病院を退院して自立援助ホームに行った田原詩(大島美優)が歩(仲里依紗)の所へ来たと聞いて、結(橋本環奈)は駆けつけ、詩が泊めてほしいというのを歩が受け入れる。
食べることは生きること🍙【連続テレビ小説】おむすび 第24週「家族って何なん?」(120)
結(橋本環奈)は栄養失調の少女・田原詩に食べてもらおうとラーメンを出してみるが、手をつけない。一方歩(仲里依紗)は、詩が持っていた手鏡を修理して持ってくる。
結の両親が糸島で暮らすことに決めた件だけど それ自体は良いことだと思うよ。 お祖母さんを一人にしておくのは、やはり心配だし。 でもさ 糸島で色々なことがしたい、というお祖母さんの希望と 神戸のために
糸島で暮らしたいのよ!愛子さん、魂の叫び!🍙【連続テレビ小説】おむすび 第24週「家族って何なん?」(119)
愛子(麻生久美子)は、一人暮らしの佳代(宮崎美子)を訪ねに糸島へ来る。愛子は佳代が糸島に住み続けたい本当の理由を聞こうとする。一方、聖人(北村有起哉)は・・・
人の話はちゃんと聞こう🍙【連続テレビ小説】おむすび 第24週「家族って何なん?」(118)
結(橋本環奈)の娘・花は、病院で田原詩という少女が人目を盗み隠れる手助けをしようとする。その後結は、詩が持つ手鏡が歩(仲里依紗)のブランドのものだと気づき・・・
連続テレビ小説『おむすび』第120話(2025年3月21日)結(橋本環奈)は栄養失調の少女・田原詩(大島美優)になんとか食べてもらおうとラーメンを出してみるが、結局手をつけない。一方、歩(仲里依紗)は詩が持っていた手鏡を修理して、花に結に渡
今迄、週タイトルは 『〇〇って何なん?』 ってのが多かったから 今回は 『コロナって何なん?』 かと思ってたら違ったな(笑) …ひじゅにですが何か? 「いつまで続くんでしょうか?」byお父さん
コロナまみれ🍙【連続テレビ小説】おむすび 第23週「離れとってもつながっとうけん」114
結(橋本環奈)は、コロナの感染爆発で疲労困憊になっている看護師の桑原(妃海風)や森下医師(馬場徹)と話し、普段なら助かるはずの命を救えない悔しさを分かち合う。
お弁当というと 『大食い旦那の今日の弁当』 というショート動画をYouTubeで時々観るんだけど 毎回よく工夫しているし、何より美味しそう。 結が知ったら、お説教ものの内容なんだけど だからこそ美味しいん
【One for All, All for One】鈴木亮平演じる喜多美の男気に感動…映画「劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』」感想
映画「劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』」のを感想です。
リサーチ不足、企画が通らないのは当然🍙【連続テレビ小説】おむすび 第22週「理想と現実って何なん?」(107)
結(橋本環奈)は、友人の菜摘(田畑志真)が働いているコンビニ会社から弁当の共同開発を依頼され、栄養科長の塚本(濱田マリ)に相談。承諾され、打ち合わせが始まる。
理想と現実にギャップがあるのは当たり前🍙【連続テレビ小説】おむすび 第22週「理想と現実って何なん?」(108)
結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)は、考案したコンビニ弁当がなぜダメだったか聞き、開発を断念する。帰宅した結は、娘・花が意気消沈しているのを見て何があったのか聞く
手塚治虫のマンガに ある女性にお茶を淹れてもらった主人公が 自分の奥さんが淹れるお茶と同じ味だと驚き その女性の正体に気付く…という物語があって 主人公の家で淹れたわけだから茶葉も茶器も同じものなの
永吉のホラは伝説となった【連続テレビ小説】おむすび 第21週「米田家の呪い」(105)
聖人(北村有起哉)の大学進学用のお金を勝手に人に貸した永吉(松平健)の行為が、米田家の呪いである人助けだったのかどうか、結(橋本環奈)たちは思わぬところで知る。
管理栄養士といえど 果たして膵臓の腫瘍に気付けるのか!? …という大き過ぎる課題を残して終わった前週。 この週もまた、その点で医師に責められる結の図ぅー で始まったわけだが 無事に手術を終えた磯
さよなら永吉さん🍙【連続テレビ小説】おむすび 第21週「米田家の呪い」(104)
永吉(松平健)は大阪の万博公園にある太陽の塔を見に行き、そこで公園案内係の女性(麻生祐未)が子どもの落とした財布を探しているのに出くわし、一緒に探すのを手伝う。
米田家の教え🍙【連続テレビ小説】おむすび 第21週「米田家の呪い」(103)
結(橋本環奈)は神戸に来て、聖人(北村有起哉)に永吉(松平健)が大学進学用のお金を何に使ったのかを話す。一方、永吉は佳代(宮崎美子)が結に話したとは知らず…
消えた大学進学資金謎と大阪万博🍙【連続テレビ小説】おむすび 第21週「米田家の呪い」(101)
神戸に福岡の永吉(松平健)と佳代(宮崎美子)が突然やって来て、結(橋本環奈)たちは久しぶりに祖父母と食卓を囲む。聖人(北村有起哉)の病状が心配で来たかと思いきや
聖人さん、死ななかった🍙【連続テレビ小説】おむすび 第20週「生きるって何なん?」(100)
結(橋本環奈)たちは、病院で外科医の蒲田(中村アン)から聖人(北村有起哉)の胃がんの手術がうまくいったと説明を受ける。病室に戻った聖人は、手術中に夢を見たという
姿勢を正して🍙【連続テレビ小説】おむすび 第20週「生きるって何なん?」(99)
結(橋本環奈)は、病院で聖人(北村有起哉)の胃の精密検査結果を森下医師(馬場徹)から聞く。一方歩(仲里依紗)は孝雄(緒形直人)に自分のブランドのサンプルを見せる
栄養刑事の波状攻撃🍙【連続テレビ小説】おむすび 第20週「生きるって何なん?」(98)
体調に気を病む聖人(北村有起哉)は、渡辺孝雄(緒形直人)に誘われ大阪の街をおしゃれして歩き、居酒屋で孝雄に悩みを吐露。歩(仲里依紗)の元に孝雄からメールがくる
おむすび 第98話 ネタバレ 感想~北村有起哉と緒方直人はイケオジ
第20週「母親って何なん?」NHK連続テレビ小説 おむすび 上/根本ノンジあらすじはコチラ→☆聖人はナベさんから誘われて大阪の街をへ繰り出す聖人は精密検査のことを話し、やり残したことがないか考え娘たちの働く姿を見ていなかったと思い立ち歩の店...
この週のテーマは”母親”らしいけど 確かに複数の母親が登場はしたけど その割には取っ散らかった印象で ナンダカナ… いや、ナンダカナなんて言いたくないんだけど それどころか絶賛したいんだけど 物語
これは飲みに行って倒れるパターン?🍶【連続テレビ小説】おむすび 第20週「生きるって何なん?」(97)
翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)が孫の顔を見に来て、イチゴ栽培のおもしろさを語る。愛子(麻生久美子)は興味を示すが、聖人(北村有起哉)は自分の事が心配で
ダンディな男は仮面ライダー龍騎の城戸真司🍙【連続テレビ小説】おむすび 第19週「母親って何なん?」(94)
歩(仲里依紗)は、梅田で愛子(麻生久美子)がダンディな男性と歩いていたのを見たと聖人(北村有起哉)に報告。聖人が信じようとしないところに愛子が店に戻ってくる。
病院食って、確かに美味しくないよね。 難病でなくたって、美味しいものは出ない。 …と断言してしまうとマズイかしら(笑) 昔、ある病気に数ヵ月入院していたことがある。 手術をすることになって、最初の病
食べないのか食べれないのかそれが問題🍙【連続テレビ小説】おむすび 第19週「母親って何なん?」(93)
結(橋本環奈)は、低栄養なのに十分な食事を取ろうとしない患者・曽根麻利絵が気になりすぐに様子を見に行こうとするが、栄養科長の塚本(濱田マリ)から釘を刺される。
ほぼメロンなパン と聞いて 丸ごとメロンパン を思い出したのは、私だけ? そう、『MIU404』に出てきたアレさ。 これも最近になってTVerで観たんだけどね。 綾野剛のキャラが好き(笑) …ひじゅにで
チョーアゲー、ナベナベオリジナル(^_^)v【連続テレビ小説】おむすび 第17週「Restart」(85)
さくら通り商店街では、SNSでインパクトのある発信をしたおかげで新たな客がやって来て、店主たちが活気づく。そんな折、聖人の理容店に翔也(佐野勇斗)が来る。
おら東京さ行って、あさイチに出るさ!🍙【連続テレビ小説】おむすび 第17週「Restart」(84)
歩(仲里依紗)が勤め先のショップに行くと、盛況だった様子が落ち着いていることに驚く。チャンミカ(松井玲奈)が言うには、来店でなくメールでの注文が増えていると言う
連続テレビ小説『おむすび』第85話(2025年1月31日)橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説『おむすび』の“転落”が止まらない。 第17週の視聴率(ビデオリサーチ調べ、世帯平均、関東地区。以下同)は、1月27日が12.4%、28日が12.0
おむすび 第85話 ネタバレ 感想~キングオブギャルに私はなる
第17週「Restart」NHK連続テレビ小説 おむすび 上/根本ノンジあらすじはコチラ→☆さくら通り商店街に活気が戻ってきた。翔也は聖人の角刈りに最低でも10年の修行がいると聞き驚く福ちゃんが美佐江とショッピングセンターの開発担当・高沢(...
おむすび 第84話 ネタバレ 感想~ナベさん、東京に行く!
第17週「Restart」NHK連続テレビ小説 おむすび 上/根本ノンジあらすじはコチラ→☆ガーリーズはネットショッピングのおかげもあり借金を返済。チャンミカは店を続けることに!そこへ小さい子がオカンを連れてやってくる「おしゃれにしてくださ...
最強ギャルペア降臨!ギャルは二人だけ🍙【連続テレビ小説】おむすび 第17週「Restart」(83)
歩(仲里依紗)は、生前の真紀の声が入っているカセットテープを見つけて、渡辺孝雄(緒形直人)に聞かせる。それを聞いた孝雄は、真紀の母が早死にした時のことを話し出す
ひじゅにの推し もはや子持ちのオッサンになってしまったので 元推しと言っても良いが でも、やっぱ、推し …であるムン・ヒジュンの曲に 『笑って』(韓国語で「ウッソヨ」) というのがあって 幸せ
第17週「Restart」NHK連続テレビ小説 おむすび 上/根本ノンジあらすじはコチラ→☆ナベさんに真紀の声が入ったテープを聞かせる歩「このテープの続き覚えとう。おじさんが2階に上がってきて、”またここんちの子と遊んでんのか!”って」「早...
これはおむすびを超えるのではないか!🍙【連続テレビ小説】おむすび 第17週「Restart」(82)
歩(仲里依紗)は、親友だった真紀の父・孝雄(緒形直人)の入院部屋にお見舞いに来る。真紀を忘れかけていることに落ち込んでいる孝雄に、歩は寄り添おうとする。
でかい花火が閉店セール?いやいや違うでしょ🍙【連続テレビ小説】おむすび 第17週「Restart」(81)
結(橋本環奈)は、歩(仲里依紗)やチャンミカ(松井玲奈)の古着ショップに泥棒が入ったことを翔也(佐野勇斗)に報告。一方、ショップではチャンミカが閉店を決意する。
第17週「Restart」NHK連続テレビ小説 おむすび 上/根本ノンジあらすじはコチラ→☆チャンミカは閉店を決めた。在庫商品は廃棄にするくらいなら、でかい花火をあげようという歩アキピーは東北に帰ったがひみこは残る。ひみこは何やら企んでいる...
先回のナナちゃん人形はコチラ↓ 今のナナちゃん人形。 重ね着ナナちゃん(Uber Eats Japan合同会社) Uber Eats のCM「Uber Eats で、いーんじゃない?重ね着篇」の放映を記念して、ナナちゃんもCMでおなじみの重
満を持してアキピー登場!ほんとに満ちてる!🍙【連続テレビ小説】おむすび 第16週「笑え、ギャルズ」(80)
ひみこ(池畑慎之介)が米田家の面々を一斉に呼び出し、チャンミカ(松井玲奈)の店の強盗犯が誰かを言う。その誰かとは歩(仲里依紗)のことで、驚いた歩は全否定する。
ほら、言わんこっちゃない、犯人はお前だ!🍙【連続テレビ小説】おむすび 第16週「笑え、ギャルズ」(79)
糸島でスナックを営むひみこ(池畑慎之介)が突然神戸にやって来て、愛子(麻生久美子)が商店街の面々に紹介する。聖人(北村有起哉)はひみこに、商店街の現況を説明する
合コンに怪しい男三人組登場🍙【連続テレビ小説】おむすび 第16週「笑え、ギャルズ」(78)
ルーリー(みりちゃむ)は、愛子(麻生久美子)に歩(仲里依紗)が大震災で被災した人たちに何ができるかで今も悩んでいることを話すが、愛子はそれは歩自身の問題だと語る
おむすび 第78話 ネタバレ 感想~合コン相手は詐欺師?ナベさんとギャル
第16週「笑え、ギャルズ」NHK連続テレビ小説 おむすび 上/根本ノンジあらすじはコチラ→☆チャンミカの誘いで合コンに行く歩とルーリーデザイナーの男から根掘り葉掘り個人情報を聞かれ、「なんでそんなこと聞くんですか?」と答える歩。歩が逆に質問...