メインカテゴリーを選択しなおす
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング この度、3月19日に松山市 大街道商店街に駿河屋さんが オープンします 本題のデルタなんですが 以前ネット ...
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング ほぼ半年ぶり💦 このようにお手付きキットが わんさと順番待ち状態、、 今回からはボディに着手です シャー ...
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF シャルドネ 制作日記 08 完成!!
(o^―^o)ニコ ベラグリーンです にほんブログ村 テレビ番組ランキング 7月11日に制作開始して 10月31日に完成です しかしまぁなんですねぇ、、 1日で完成させちゃう猛者や じぶんみたいに3か ...
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF シャルドネ 制作日記 07
(o^―^o)ニコ ベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング プラモってコスパいいです 2,3千円でこんなにも長い間 楽しめる!! 楽しいですよ^^ 近所のねこちゃま 遊びに来たん ...
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF シャルドネ 制作日記 06
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 子供の頃デパートにはおもちゃ売り場が あって、そこで買ってもらった超合金 などを家に帰る前に大食堂などで ...
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF シャルドネ 制作日記 05
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング キットは79年のモンテカルロ仕様か ツールドコルス仕様か選択式です といってもデカールだけみたい💦 79年、ピン ...
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF シャルドネ 制作日記 04
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング ちょっとだけFXの話 先日デモ口座を開設しスキャルピングという 取引き方法の練習 400万円を元手にいくら ...
エフトイズ F-toys ヴィンテージバイクキット10 GSX1100S 刀
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 前回に続き今回はSUZUKI刀 全車種コンプリートなら まとめ買いが手っ取り早いです ヴィンテージバイクキ ...
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF シャルドネ 制作日記 03
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング ここ南国、愛媛では今日も 熱中症警戒アラートが出てます💦💦 秋をすっ飛ばして冬が来るのかなぁ、、 さて本題 ...
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF シャルドネ 制作日記 02
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 人気ブログランキング ほんの少しだけ行程が進みました 先ずはボディの下処理 このモールドは不要なので削り取ります 鋭い切れ味のモデリン ...
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 一年間放置💦 久々 ハコを開けて8000時間以上前の 記憶を呼び起こす・・・ ん~~ こんな時のための制作日記 ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 09 完成!
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 6月 ホタルを愛でに郊外の山間部へ ここ お四国は周りが海 少し内陸へ 走ると山奥~ぅみたいな すんばらしい自然が ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 08
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング メッシュ素材のアミアミ 図面にあわせてカットの指示 低粘着のマステで写し取ります メッシュ素材に貼り付け ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 07
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング この前の日曜日 朝テレビを観てると 面白い番組やってて・・ 今朝 気が付いたんだけどTVerでも見逃し配信 ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 06
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 1か月近く他のことに専念してたので カウンタック再開してふと思った 手先を動かしてないと神経リンクが休眠するのか ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 05
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 久々の日記・・・ この前スーパーのお菓子コーナーを物色してると 興味をそそる箱が ちょっと恥ずかしかったけ ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 04
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング もうすぐ新しいお札が登場ですね^^ 3諭吉6漱石なんて言い回しが過去のものに・・ そういえば 古い友達が棚の整理 ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 03
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング ここ最近よく雨が降ります 菜種梅雨でしょうか、こうやって季節は 移ろいでいくんですね では本題に 内装の次 ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 02
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 昨日、地元愛媛で最大級のダイソーへ ダイソーのHPに店舗地図があるんですが その中で店舗の大きさがザックリ ...
1/24 アオシマ カウンタック LP500S 制作日記 01
(o^―^o)ニコ 今回はガンプラを少しおやすみして カーモデルを楽しみたいと思います にほんブログ村 模型・プラモデルランキング ストックからではなく買ってきました カウンタック・・・のプラモ カウ ...
1/24 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID 2019 制作日記 01
(o^―^o)ニコ ご無沙汰してます ベラホビーのベラグリーンです、、、 本題入る前にいつものくだらない日常 この前、ニュースにもなったマンホールのふた。 ねっ!田舎では蓋もニュースになるんです。 ...
ハセガワ 1/24 taka-Q トヨタ 88C 1989 WSPC 製作日記 05 完成^^
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング クリアパーツの塗装 部品の裏側からクリアオレンジを塗って 乾燥後白で塗装してみました。 いい感じに反射し ...
ハセガワ 1/24 taka-Q トヨタ 88C 1989 WSPC 製作日記 04
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 昨日、土曜日は地元、愛媛大学の学生祭初日 数年ぶりの一般開放だったので、久々行ってみました 感染防止のた ...
ハセガワ 1/24 taka-Q トヨタ 88C 1989 WSPC 製作日記 03
こん (o^―^o)ニコ ベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング この前の日曜日に地元、松山城のおもてなし会場に 坊ちゃん劇場のミニミニコンサートを観に行ってきました ちょうど ...
ハセガワ 1/24 taka-Q トヨタ 88C 1989 WSPC 製作日記 02
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 去年の夏(2022)にお手付きして放置してたキット 引っ張りだしてきました。 黄色い車体に白のライン、下 ...
ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記06 完成^^
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング あっという間に10月も・・・ 為替は介入介入と警戒しつつ押したら買い すぐに利確・・・ また押したら買いの繰り ...
ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記05
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 前回ホイールの塗装からの続き センターロックのナットは左右色違いで メタリックのブルーとレッド指定だった ...
ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記03を選択 ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記04
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 何日かぶりの暇な時間 今日は予定なしなのでモデリング三昧 といってもお休みではありませんです💦 実際は少 ...
ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記03
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 地域ねこの「おにぎり」 うちでそう呼んでるだけで他のトコでは なんて呼ばれてるのか謎??? 見たまんまクロちゃ ...
ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記02
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 9月はいっぱいモノを買いすぎて💦 カードの請求が来てビックリするなんて、、 でもでも、後悔はしてませんよ ...
ハセガワ 1/24 カルソニック スカイライン GT-R BNR32 Gr.A仕様 製作日記01
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 松山地方祭、今年もいろいろありました💦 細かいことは割愛しますが、これより年末へ向け 行事が目白押しです ...
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー 完成
久しぶりのカーモデルということで完成しました。インフィニティQ45からほぼ2年もカーモデル作ってなかった。なんか、特別なんかしたわけでもなく、フツーに作ってフツーに完成した感じです。友人からの頂き物で、結構古いキット。デカールが生きているか
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その8
毎日暑いですね。当たり前ですが・・・で、ウーパールーパー水槽の水温が28℃まで上がってドキドキしております><24時間冷却ファンフル稼働で、室温マイナス2,3℃はキープできてます。日中は愛犬のためにもエアコン入れるのでなんとかなってますが、
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その7
デカールリカバリA、Bピラーのデカールが少し小さくてボディーの白が出てしまっているのでリカバリします。C3レッドとC8シルバー、GX2ウィノーブラックを使いましたが、完璧な色合い。写真ドアップにするとアレですが、老眼気味の裸眼だと全く問題な
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その6
デカール貼りはつづくデカールは貼り始めたら結構いいペースで進みます。楽しいから^^リア周りは少なめ。難しいところもなくサクッと終了。いよいよキャッチーな側面のデザイン。ドア1枚分ほどの大きめのデカール。ドアノブのモールドに密着させるところが
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その5
久しぶりにカーモデル作ったら、次もカーモデル作りたくなってきました。積みは結構あるんで、悩みますが・・・なんとなく決めました。乞うご期待^^またしても組んでみる組んでニヤニヤタイムは必要です。バンパーから覗くインタークーラー。ニヤニヤ大好き
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その4
いやあ、3連休もあるといろいろやりたいことが捗りますなぁ。2日はやりたいことやって、1日はボーッとする。3連休サイコー!ほんと、ランエボと水槽台が思いのほか進みましたよ。ワイパーワイパーがエッチングパーツになっております。すごくリアルでワイ
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その3
内装の仕上げさて、内装を進めます。メーターはデカールです。はたしてこの年代物の水転写デカールが生きているのかドキドキです・・・ちょっと粘着力は落ちてるっぽいけど、無事貼れました。ソフターが効くのかちょっと疑問。ボディの大判デカールが心配です
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その2
ちょっと間が空きましたが少しずつ進めてますよ。カーモデルは、いつもはスミ入れしないでんですが、今回はスミ入れしてみました。塗装しておいたパーツを取り付けていきます。ぶっちゃけテキトー塗装です。パーティングラインとかも未処理のまま手抜き工事で
ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その1
こりゃまた物欲センサービンビンのキットが予約開始です!買うしかないよね。と、いきなり本記事から脱線しましたが、前触れもなく突然ランエボ製作開始です。いつも航空祭やラリーを見に行く友人から貰ったキットなんですが、ふと目にとまり衝動的に始めちゃ