メインカテゴリーを選択しなおす
【カーモデル】1/24 フォードGT40 Mk.Ⅱ 11 本体塗装前のサーフェイサー(水色)
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!さて、サーフェイサーも終え、早速本体の塗装か!と思いきや…↓前回までの製作過程なんと、ここでも「下地が大事」とのこと。うーん。たしかに今回のフォードGT40は本体は明るい水色。グレー
【カーモデル】1/24 フォードGT40 Mk.Ⅱ ⑩サフ後の中研ぎ❗️
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!前回サフを全体に吐いたので、いよいよ塗装!↓前回までの製作過程と思いきや…「中研ぎ」という工程が。なにやら、サフの表面もざらざらしているので、こちらを研いであげることが後々の研ぎ
【カーモデル】1/24 フォードGT40 Mk.Ⅱ ⑧スジボリの成果と捨てサフの拭き取り
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程さて、スジボリを終えたものがこちら。こんな感じです。では、これからいらない捨てサフを拭き取っていきます。薄め液でいらない部分のサフをキッチンペーパーで拭き取り
【カーモデル】1/24 フォードGT40 Mk.Ⅱ ⑥表面処理
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程捨てサフをふいたら、見えないボディの歪みや凸凹を修正するために下地を削って表面処理します。こんな感じでサフの部分を軽く削っていきます。こんな感じで。カスがたく
【カーモデル】1/24 フォードGT40 Mk.Ⅱ ⑤バリ処理と捨てサフ
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程仮組み終えたら、バリを処理。バリは金型から出たはみ出た部分。ニッパーやヤスリを用いて処理していきます。そして、その後捨てサフをします。うすーくかるーく吹きます
【カーモデル】1/24 フォードGT40 Mk.Ⅱ ④給油口、合わせ目消し、パーツはめ合わせ確認
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!前回までの製作過程↓さて、仮組みしたところ、「あれ?給油口がない!?」説明書みても、記載がない。何度読み返しても、、、ない…え?まさか自作???と、思っていたら。あった!これ!ち
【カーモデル】1/24 フォードGT40 Mk.Ⅱ ③ボディ仮組み
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!パーツ切り取りの前回までの製作過程↓まずは仮組みです。カーモデルは歪みやバリも多いので、丁寧にやるためにも、まずは仮組みが大事。マスキングテープを使って仮組みします。こちらは合わ
【カーモデル】1/24 フォードGT40 Mk.Ⅱ ②パーツ切り取り2度切り
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!さて、まずはパーツのカットから。今回カーモデルはバンダイのガンプラと違って繊細な感じがするので、念のため2度切りを行います。まずは大きなニッパーで。そしてその後、ゴッドハンドニッパ
【SDW HEROES】 SD 窮奇ストライクフリーダムガンダム⑦マスキングシール剥がしと修正
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程ひととおり塗装が終わったので、マスキングを剥いでいきたいと思います。こんな感じで…まあまあな塗り分け。細かいとこは筆塗り等で修正します。頬の部分のパープルもマ
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎プラモデル 60秒ショート動画 公開!
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日は鬼滅模型 鬼滅の刃より煉獄杏寿郎のプラモデルのショート動画(60秒)が完成しました!ぜひ見てください!^ - ^結構ちゃんと力入れて編集しました!60秒で開封から、組み立て、塗装、完
【SDW HEROES】 SD 窮奇ストライクフリーダムガンダム①素組みと塗装のための色設定
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回のRG 1/44 Hi-νガンダム Ver.Kaカラー完成はこちらさてさて、手を休めることなく「次!」いきますね。今回はSDW HEROES より窮奇(きゅうき)ストライクフリーダムガンダムを作成してい
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム20 完成!!!
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程さて、前回まで内部フレームに外装パーツをはめてきました。そしてやっと全体像が確認できます!こんな感じで下半身。足首の青竹色がのぞいてくれて、いい仕事してくれて
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム19 組み立てその6
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程今日も組み立て途中から。待ちに待った頭部からです!こんな感じで。しっかりスジも入ってて小さいけどカッコいい!途中、デカール貼ってなかったので、急遽デカール追加
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム18 組み立てその5
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日はここまで!↓続きはコチラ↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!Youtube関連動画↓こちらもクリックしてもらえたら嬉しいです!にほんブログ村
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム17 組み立てその4
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日も引き続き組み立てです。今日は上半身と腕!↓前回までの製作過程では引き続き!こちらが上半身の内部フレームと外装。せっかく塗装した内部フレームがどんどん隠れていきます笑こんな感
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム16 組み立てその3
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程以前公開したHi-νガンダムの内部フレームの60秒動画がYoutubeショートで跳ねました!おかげさまでチャンネル登録がここ数日で急増して、本当に感謝、感謝です!↓話題の
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム15 デカール、トップコートからの組み立てその2
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今回も前回に引き続き、塗装後の組み立て。↓前回までの製作過程この瞬間が1番楽しいです♪こちら脚の組み立て。いい感じで内部フレームがチラ見せしてます。正直ここまで計算して塗装したわけ
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム14 デカール、トップコートからの組み立てその1
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程今日はここまで!↓続きはコチラ↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!Youtube関連動画↓こちらもクリックしてもらえたら嬉しいです!にほん
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム13 外装パーツの塗装その2
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!はい、ということで、RG1/144 Hi-νガンダムをVer.Ka風のカラーリングにするわけで、前回までパープルを塗装してきました。↓前回までの製作過程今日はその補色となる、薄いパープルを塗装しま
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム12 外装パーツの塗装
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程今回のHi-νガンダムはVer.Kaカラーで、ということで、外装パーツも塗装していきます。まずは前回コツコツパーツ切り取りして、スジボリを終えたもの。ブルーの外装をパー
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム11 外装パーツのスジボリ
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今回は切り出したパーツのスジボリをしていきます!↓前回までの製作過程スジボリはいつも通り3種の神器を使います。①ケガキ針②キサゲ③タガネです!まずはケガキ針でラインをなぞります。キ
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム⑩外装パーツ切り取りその2とピンバイス
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日も外装パーツを切り取りしていきます。↓前回の製作過程その後、ピンバイスで穴あけ、スジボリしていきます!外装のカラーリングですが、今回はMG 1/100Hi-νガンダム Ver.Kaのカラーリン
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム⑩外装パーツ切り取りその1
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!内部フレームは一通り終えたので外装パーツに取り掛かります!↓前回までの製作過程なんと外装パーツは切り出しもしていなかったのです!笑なので、ブルーのパーツの切り出し。こちらが切り出
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム ここまでのショート動画
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!ここまでの製作過程を60秒のショート動画にまとめました!↓前回までの製作過程本当に60秒でここまで完成してくれるといいなぁ笑。前面。後ろ。こちらショート動画です!良かったらチャンネル
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム⑨内部フレームの組み立て
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日は塗り分けを終えた内部フレームを組み立てていきます!↓前回までの製作過程はコチラこれは太もも部分。きちんと稼働するか確認。稼働部分はマスキングしていたので、塗装がはげることリ
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム⑧内部フレームの塗装完成
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日はマスキングを剥がす1日。↓前回までの製作過程こちらは太ももの部分。今回一番塗り分けが多い部分でもあります。なかなか細かく塗り分けができました。こちらは足と股関節をつなぐジョイ
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム⑦内部フレームを青竹色で部分塗装
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今回は前回に引き続き、マスキングして今度は青竹色を部分塗装していきます!↓前回までの製作過程こんな感じでエアブラシ塗装していきます。青竹色、いい色してます^ - ^ちまちまマスキングし
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム⑥内部フレームをゴールドで部分塗装
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!前回はスーパーチタン2でマスキングを活用して部分塗装しました。↓さらにそれをマスキングしたのがこちら↓これも2日くらいかかったかな?ひたすらマスキング…あと反対側からの写真。細かく
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム⑤内部フレームをスーパーチタン2で部分塗装
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今回はスターブライトアイアンで塗装した内部フレームにマスキングをして塗装していきます。↓前回までの製作過程さて、マスキングを終えて早速スーパーチタン2を塗装。↑こちらです。内部フレ
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム④塗装後内部フレームをマスキング…
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!W杯で朝はやく起きたので、更新します!(スペイン戦買勝った!日本代表、おめでとうございます!)さて、今日はスターブライトアイアンで塗装した内部フレームをマスキングして細かくエアブラ
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム③内部フレームをスターブライトアイアンで塗装
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日は仮組みを終えた内部フレームを分解してガイアノーツのスターブライトアイアンで塗装します!↓前回までの製作過程基本エアブラシ塗装です。こちら足のふくらはぎ部分。たくましいですね
【ガンプラ】RG 1/144 Hi-νガンダム②内部フレーム仮組みその4
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!やっと内部フレームの仮組み、完成しました!↓前回までの製作過程↓前回の続きから内部フレームの組みたて。肩のアーマーのフレーム。仕事しながらだとなかなか進まない。。こんな感じで両肩分
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!鬼滅の刃、煉獄さんのプラモデル完成記念で動画をYoutubeに公開しました!よかったら最後までご覧ください^ - ^サムネイルはこんな感じにしました!また、ショートの1分動画も作成しましたので
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程さて、本体はできてきたので、付属品の日輪刀の仕上げ。煉獄さんはアニメキャラクターなので、トップコートはつや消しで行いますが、日輪刀や鞘はトップコートは光沢で、
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎プラモデル⑩ アクリル拭き取り→部分塗装→トップコート
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日も前回の続きです!↓前回までの製作過程下地のホワイトをエナメルで塗装していたので、艦底色のアクリルを拭き取り。綿棒で丁寧に拭き取り。こんな感じ。細かいところは筆塗りで微修正し
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎プラモデル⑨身体の塗装その2 グラデーション
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日は前回、身体を「艦底色」で塗装しました。少し立体感を出すために「ブラック」を入れてグラデーションっぽい塗装にしていきます。「艦底色」の上からブラックを吹き付けます。下半身もこ
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎プラモデル⑨足元の完成と身体の塗装その1
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!前回までの製作過程↓さて、今日は前回の足元のエナメルを拭き取り、完成させます。綿棒で拭き取り。こんな感じで。溝に黒のスミ入れすると汚くなりそうだったので、赤と黄色の境目のスミ入れ
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日は煉獄さんの足元の塗装。前回までの製作過程は↓印象的な炎の模様。イエローとレッドで構成されています。まずはサフの上からイエロー(今回はキャラクターイエロー)を。で、イエローを
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日は日輪刀の鞘(さや)。本来のキットではシールで表現されている部分をエアブラシ塗装で塗り分けていきます。↓前回までの製作過程ホワイト部分はそのまま成形色を利用。グレー部分だけマ
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎プラモデル⑥ 襟と「滅」をエナメル塗装
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!前回までの製作過程今日は鬼殺隊の印象的な背中の「滅」の字をエナメル塗料とアクリル塗料の性質の違いで塗り分けたいと思います。こちらのエナメルのホワイトをエアブラシ塗装。背中の「滅」
こんばんは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!RGゴッドガンダムのYoutube用の動画が大詰め。やっとこさ公開できそうなところまで!と、言いながら、まだサムネも作らなきゃ…いつも20分前後ですが、今回はなんとか頑張って15分くらいでまと
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日は日輪刀の塗装。↓前回までの製作過程まずは、炭治郎に引き継がれる煉獄さんの日輪刀の鍔(つば)から。まずは下地にシルバーを塗装してからの…シルバーの上に「クリアオレンジ」。これ
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎プラモデル ショート動画(ゴールド塗装)
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!今日も今までの作業のショート動画。わずか30秒でみれます笑。↓こちらの記事の分です! @manabi_otaku 煉獄杏寿郎⑤ゴールド塗装#プラモデル #ガンプラ好きと繋がりたい #プラモデル好きな人
こんにちは!久しぶりの更新になってしまいました!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!さて先日の記事の下地処理の様子をショート動画にしました!↓以前の記事 @manabi_otaku 煉獄杏寿郎④サーフェイサー#プラモデル #ガンプラ好きと繋がり
【積みプラモデル紹介】RG 1/144 RX-93ff νガンダム
こんにちは!今日は久しぶりに積みプラの紹介。↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!皆さまご存知の福岡ガンダムベース限定のνガンダム笑。私、福岡出身で大学まで福岡。実家も福岡なので、いい年して父にお願いして買って送ってもらいました笑
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム 完成ショート動画
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程(最初から)今日は先日完成したゴッドガンダムをやっと撮影ブースで録画したので、Tiktok用動画を作りました。Youtubeはもうちょっとしっかり撮影したものを編集ガンガン
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎プラモデル ショート動画(合わせ目消し)
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!前回までの製作過程合わせ目消しって写真などでたくさんブログがあったりするのですが、動画で見たほうがわかりやすい!、とそう個人的に思って今回ショート動画にしました。こちらの記事を約4
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎プラモデル④黒サフからのゴールド(&ショート動画)
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程煉獄さんの刀の鍔、持ち手、鞘の部分のゴールドをスーパーゴールド2でエアブラシで塗装していきます。ゴールドの下地は、やはり黒サフ。ボケてますが、鞘の部分と鍔(つば
こんにちは!今日もプラモデル作りますよー^ - ^↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!パーツをカットしたあと、合わせ目消し。↓パーツカット、合わせ目消しまでの前回までの製作過程そして、例のごとくきちんと塗装前にスジボリをしたのです。
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程今回は題名通り合わせ目消し。流し込みの接着剤を使ってやっていきます。合わせ目消しのポイントは、流し込みの接着剤の場合、パーツとパーツの隙間をスミ入れする隙間並
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!あれ?ゴッドガンダムの完成は?と思った方。申し訳ありません。私はプラモデル完成品に興味がなく、作ることにしか興味を示さないため、完成品を撮影ブースで撮ることがとてもめんどくさいの
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム12完成一歩手前!
こんにちは!↓Youtubeやってますので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!とうとう。ええ、とうとう完成しました!あとは組み立てるだけ!↓前回までの製作過程デカールも貼って、つや消しクリアでトップコートも終了。もちろんフレームとゴールドパーツはつや消しし
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム⑩スジボリ(今さら笑)
こんにちは!今日は一日雨でしたね。↓ぜひチャンネル登録をお願い致します!!↓前回までの製作過程足首ができたので、さぁスミ入れしようと思った際に「あ、スジボリ…」完全に忘れてました。。。ここで悩む!一部塗装してしまったので、塗装後にスジボリすべきか??と
こんにちは!はぁ、先ほどまでスジボリチャレンジしたので、疲れました…↓Youtubeやってるので、ぜひチャンネル登録をお願い致します!↓前回までの製作過程さて、ここまででやっとこさ全て塗装を終えました!そして、これから組み立てながら墨入れして、デカール貼って
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム⑧赤と白のパーツ切り取り(ショート動画アリ)
こんにちは!↓こちらクリックしてぜひチャンネル登録をお願いいたします!↓前回までの製作過程今日はゴッドガンダムの赤と白のランナーパーツをパチパチ。まだ切ってなかったんかい!笑というツッコミはなしで笑。パチパチひたすら。赤のランナーは1枚だけ。白のランナ
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム⑦塗装のショート動画
こんにちは!↓前回までの製作過程はこちらわたくし、製作しながら動画も撮影しているのですが、Youtubeのチャンネル登録者を増やすために、試しにTiktokもやってみたのです。そのうちの1個がなんと!奇跡的に8000再生超え!↓コレいったいなぜに???何がよかったのか、
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム⑥グレーとブルーのエアブラシ塗装
こんにちは!↓前回までの製作過程今回はパチパチとニッパーでカットしたグレーパーツとブルーパーツの塗装です。グレー部分はちょっと濃い色にしたいので、明灰白色でエアブラシ塗装。こんな感じで。で、塗装完了。次にブルーパーツはそのままの成形色は安っぽく個人的に感
【過去作】仮面ライダーディケイド プラモデル ショート動画にしました!
こんにちは!今日は過去作のプラモデル、「通りすがりの仮面ライダー」こと、仮面ライダーディケイドの全塗装のショート動画です。いい年して、当時リアルタイムで観てました笑エナメル塗料とアクリル塗料の特徴で塗り分けをしたものです。本編動画もこちらに。マスキングテ
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム⑤カラーに悩み、ブルーもグレーも色変への準備
こんにちは!前回のイエローパーツをゴールドに塗装したのですが、時間が経ってみると、ゴールドとスーパーゴールド2の差が明確になってきました!↓前回までの製作左:ゴールド右:スーパーゴールド2上の角の部分:スーパーゴールド2下のバルカン部分:ゴールドこうやって細か
入門編【鬼滅の刃】プラモデル竈門炭治郎を誰でも簡単に本格仕上げ(ショート動画)
こんばんは!過去作の【鬼滅模型】竈門炭治郎のプラモデルのショート動画完成したのでUPしますね^ - ^たった19秒で完成まで見れます^ - ^ぜひ見ていってください^ - ^よかったらチャンネル登録も宜しくお願い致します❗️煉獄さんも届いちゃったから、ゴッドガンダム仕上げた
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム④黒の下地からのゴールド塗装
こんにちは!前回の宣言どおり、イエローパーツをゴールドに塗装します。↓前回の製作過程前回、黒のサーフェイサーで下地を塗ったものこれを「スーパーゴールド2」で塗装します。スーパーゴールド2は普通のゴールドと違って、少し大人っぽいゴールド。ギラギラのゴールドで
こんにちは!今日は三連休最終日ですね!私は今日から仕事です笑↓前回までの製作過程では、前回作成したフレームを一旦バラします。ショート動画作ってみました笑 @manabi_otaku ゴッドガンダム②フレーム塗装準備 #ガンプラ #ガンプラ好きと繋がりたい #プラモデル #機
【ガンプラ】RG 1/144ゴッドガンダム②フレームから作る笑
こんにちは!三連休はプラモデル三昧になるか!?昔、両親から『何事も順番が大切』と教わった覚えがありますか?私はあります。ですが、ことプラモデルは順番通りに作らないのがよくないところ笑。何度も失敗しましたが、こればかりはしょうがない。なるべく楽に作りたい。
【完成】1/12 スターウォーズ マンダロリアン&グローグー
こんにちは!ブログ更新できておらず、申し訳ありません!プラモデル作っていなかったわけでなく、作っていたのですがブログにUPしていなかっただけで、セコセコ動画にしておりました。で、とうとう完成!塗り分けもほぼエアスプレー&マスキングで再現。個人的には満足のい
こんにちは!久しぶりの更新になっちゃいましたね。そうこうしている間にまた一つ完成したのでご報告をそう、スターウォーズEP4のXウィング!使ってる道具やスターウォーズに関する想い(笑)は動画内でお話ししてます^ - ^ぜひ観にきて、『チャンネル登録』してくれるととて
こんにちは!バットマンの動画もついに完成しました!チャンネル登録してくれると嬉しいです!^ - ^ーーーー今回使用した道具はこちら↓ーーーー【プラモデル】フィギュアライズスタンダード アンプリファイド バットマン 色分け済みプラモデル【組み立て】◯ニッパーツノダ
こんにちは!プラモデル動画を編集するのに時間とられて、また、なんだかやる気が削がれつつ…やっとこさ次のプラモデルに取り掛かることに!それはこちら!RGのゴッドガンダム!こちらの仕上げもどのようにやっていこうか?と悩みに悩んだのですが、まずはGフレームのみ作成
ガンプラ エクシアをトランザム塗装!特殊な塗料を使って実現不可能なホワイトを赤く発光させることに成功 byぱにょ様
RGエクシアを使った完成品紹介 綺麗に塗装されたRGエクシアだが、それだけではない! トランザムを行ったエクシアのようにライトを当てると赤く発光する!塗装表現でここまで原作を忠実に再現できるのはすごい
お待たせしました…(謎)代車になりますMRワゴンですが…社長いわく…オールマスキングのインチキ手抜き塗装を 前回のこの姿より…こうなって…こうなりました社...