メインカテゴリーを選択しなおす
#BMWMotorrad
INポイントが発生します。あなたのブログに「#BMWMotorrad」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ウィルバース・スプリングストラット装着!
本日朝一番の、G310R のお受検は一発合格で終わり、お引渡し準備も完了。月末月初の事務処理を終わらせ...
2025/07/01 20:17
BMWMotorrad
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
梅雨真っ只中!北海道ソロツーリング 洗車編
北海道ツーリングでは、虫っ子達がバイクにぶつかり亡くなります。虫の死骸はとても臭い。今回は気温が30℃以上と高かったこともあり、虫っ子達も活発に動かない❓️の…
2025/07/01 18:28
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 29 2025 FUKUSHIMA
初夏を通り越して”盛夏”? 前日のストレスフルな仕事から解放されて,たとえ猛暑になると予報されていても出かけた乗り屋です。 昨年度から”にっぽん応援ツーリ…
2025/07/01 12:19
乗っていて違和感が分かるぐらいだと思うんやけど・・・。
車検メンテナンス作業中の G310R 。ホイールのガタの点検で、アクスルシャフトの緩みを発見。前後ともゆ...
2025/06/29 17:19
梅雨真っ只中!ソロツーリング 9日目
おはようございます。28日の朝がやってきました。相変わらず、早朝に目が覚める親父です。いつものように、船内をウロチョロ歩き回ります。朝陽が眩しい。朝ごはんはレ…
2025/06/29 12:15
梅雨真っ只中!ソロツーリング 8日目
おはようございます✋️27日の朝が来ました。天気も回復しそうです。ホテルは無料の朝食付きですが、函館まで来たら、函館朝市で食べなきゃ😋1階にある朝食会場は割と…
2025/06/29 12:14
晩方から取り掛かる作業は・・・。
今日はクイック作業やお問い合わせが多く、晩方までバタバタと。只今午後 8 時ですが、この後レッカー搬...
2025/06/28 20:35
名前がやっと決まった。
仔猫スリーを預かって一週間が経ち、名前がなかなか思いつかなかったんですが、やっと決まりました。一...
2025/06/27 21:09
梅雨真っ只中!ソロツーリング 4日目
おはようございます✋️23日の朝が来ました。晴れてます👍しかし、昨日は200kmちょっと走っただけで、数日前に痛めた手が音を上げた。強く握れず握力が低下してい…
2025/06/27 19:54
3梅雨真っ只中!ソロツーリング 3日目
おはようございます✋️22日の朝が来ました。やはり、今日は雨だった😭外はどんよりした天気😭しかし、週間天気予報を見ると、マジか!めちゃいい天気じゃないか!こん…
梅雨真っ只中!ソロツーリング 7日目
おはようございます✋️26日の朝が来ました。天気予報は雨マークばかり。ここ、宿泊地の旭川は降っていない。相棒にも朝ごはん。燃費は23km以上走ってくれるので、…
2025/06/27 19:49
梅雨真っ只中!ソロツーリング 6日目
おはようございます✋️25日の朝が来ました。少し天気予報が変わって、25〜26日が怪しくなってきました。そりゃー1週間も晴れるわけないか!朝ごはん、いただきま…
おはようございます✋️24日の朝が来ました。今日も晴れてます👍手の痛みも、不思議なぐらい痛くない。自然治癒力が高いな俺 笑旭川から無料の深川留萌自動車道で留萌…
2025/06/27 19:47
ちょっと間が空きました車検メンテナンス。
本日から取り掛かりました作業は、R1200GS の車検メンテナンス。4 月の車検のご依頼台数が嘘かのように...
2025/06/24 18:29
多系統の修理のご依頼。
フォークのオイル漏れ修理で、インナーチューブの交換となってしまいました R100RS 。本日、交換作業は...
2025/06/23 20:46
梅雨真っ只中!ソロツーリング 2日目
新日本海フェリーすいせんは、定刻通り苫小牧東港に着岸し下船しました。雨が降っています😅 苫小牧は道内でも雨量の多い地域だから仕方がない。ラッキーな事に1番に下…
2025/06/23 04:35
梅雨真っ只中!ソロツーリング 1日目
今回は初めてR1300GSAで行く北海道ツーリングです。またまた、6月の梅雨真っ只中?の北海道ツーリングなんです。仕事の関係で、6月末は休みやすいのです。さー…
2025/06/22 06:02
お見合い成立しました ♪
以前、シュロス神戸で引き取りました 竜 ですが、ある問題が発生し、知り合いに預かってもらっていまし...
2025/06/21 20:54
人馴れ後、里親募集です!
知り合いの保護猫活動家の方から依頼があり、本日 3 匹の兄弟仔猫を、人慣れボランティアで預かりました...
2025/06/20 17:17
梅雨真っ只中のはず❓️
6月下旬。2025年も折り返し!梅雨入りしたと思えば、梅雨前線はどこへ行った❓️全国梅雨明けのような天気で暑すぎる💦目まぐるしく変わる北海道の天気予報😅晴れる…
2025/06/20 11:30
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 15 2025 MIYAGI,FUKUSHIMA
梅雨の中休み 梅雨の中休みですと,気象情報では言ってますけど梅雨入りしてから雨らしい雨は降ってないだろう💢…というのは冗談として,変な季節感ですね この二…
2025/06/18 06:31
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 14 2025 MIYAGI
ちょっとしたお出かけ 宮城県石巻市にある”ISHINOMAKI HOP WORKS”は知り合いの方中心となって運営しています。被災地において活動することを…
2025/06/18 06:30
アドベンチャーのお受検の準備完了。
水冷 R1200GS アドベンチャー の車検メンテナンスは、お受検の準備も終わり明後日のお受検予定です。梅...
2025/06/17 18:48
かなり今更ですが。
ホント、かなり今更ですが、R259 系フロントフォークの、オイルシール、ダストシール、スライダーソケッ...
2025/06/15 17:20
本業以外のことでブログの更新が・・・。(^^;
暫くの間ブログを更新できませんでしたが、何かとイレギュラーの対処に時間を取られたり、保護猫活動の...
2025/06/14 16:52
週末は雨が多いわ!
こんばんは✋️今年、R1300GSAに乗り換えた俺です。乗り換えたR1300GSやアドベンチャーのサイレンサーは小ぶりで、ノーマルでも良いんじゃないか!と思っ…
2025/06/11 19:16
週末は雨が多いわ!続き
ARROWのサイレンサーに交換してから、週末は天気が悪いし、所用やらでバイクに乗ってません。雨が降った翌日が晴れたからとツーリングに出かけたら、トンネル内やと…
2025/06/11 19:15
夫婦で行くよ!1日7県ツーリング2日目
おはようございます。朝食は千円。6時半から1階のレストランでいただきます。俺の朝ごはん、少なっ!😋😋 昨晩は食べ過ぎてお腹が痛い😅 飲みすぎでしょ〜と嫁。 嫁…
2025/06/11 06:53
夫婦で行くよ!1日7県ツーリング1日目
もうそろそろ梅雨入りの時期ですね。梅雨入り前の晴れ間かな?泊まりでツーリングに行ってきました。しかし、名神高速道路が集中工事って、勘弁してくださいよ! 7日は…
2025/06/11 06:08
夫婦で行くよ!紫色の花と伊那名物ツーリング
土曜日は、天気が悪くバイクは諦め、バルコニーの掃除したのは良いけれど、翌日でも疲れが取れていない親父です。 ですが、朝早起きして木曽路に入ります。19号線は空…
2025/06/11 05:41
バイクインカム取り付け!
現在、YOMEと言うメーカーのS2Plusインカムを使用しています。 ジェットとフルフェイスのどちらでも対応出来るマイクが2つ入ってます。 ボタンも大きく操作…
2025/06/11 05:39
今までで一番の盛り上がり!?
シュロスジャンボリーにご参加頂きました皆さま、ありがとうございました!温泉に宴会、そのあとのカラ...
2025/06/09 21:14
meitterもだらけてます。(^^
シュロスジャンボリー前、何故か今年は結構ヒマです。(^^アオのようにだらけてたら、お仕事の問い合わせ...
2025/06/03 20:10
CMと同じセリフを・・・。(^^;
先日、初めての方より電話でお問い合わせをいただきましたが、『 カードかペイは使えますか?』 と聞か...
2025/06/02 19:19
シュロスジャンボリーご参加の皆様へ業務連絡。
もう来週末となりましたシュロスジャンボリー。沢山のお申し込み、ありがとうございます!(^-^)/お気を...
2025/05/30 16:35
これで終わりや ♪ と思ったら。(-.-;
小分けで作業をしてきました、my bike の R1100RS の車検メンテナンス。今日のブレーキフルード交換で終...
2025/05/27 18:39
耳鼻科で言われたこととは!?
meitter の体調はすこぶる快調なのですが、三~四週間ほど前から、右の耳が軽くこもったような感じにな...
2025/05/26 19:40
ロッカーアーム調理中。
R100RT カスタム のロッカーアームのトラブルは、こちらもちょくちょくある、ニードルベアリングレース...
2025/05/24 20:55
シュロスジャンボリー、定員を増やせました!
シュロスジャンボリーですが、思ったよりお申し込みが多く、一時定員となってしまいましたが、お部屋を...
2025/05/23 11:55
趣味的な調合のエンジンオイル。
作業の合い間に、my bike R1100RS のエンジンオイル交換。いつも感心するのが、新しいベースオイル、新...
2025/05/20 20:53
あと1名となりました。
シュロスジャンボリーですが、定員まであと 1 名となりました。締め切り日を待たずに、定員となりそうで...
2025/05/19 18:09
夫婦で行くよ!平泉寺苔玉ツーリング
17日はどしゃ降り。18日の日曜日は雨は降らないが、曇り空で何とか乗れそう。さて、走り始めるとフロント周りからコツコツ、ゴンゴンと何やら嫌な音がします。あちゃ…
2025/05/19 16:41
【備忘録的】ツーリング記録 May 19 2025 MIYAGI
晴れ間を狙って 晴れ間を狙って,宮城県北を少しツーリング道の駅巡りはもうやめる!といいつつも,ウェイポイントとして道の駅をというのは決して間違っていない……
2025/05/19 15:37
またもや部品待ちに。(-.-;
右シリンダーに取り掛かりました、R100RT カスタム のオイル漏れ修理。インテーク側のロッカーアームに...
2025/05/18 17:36
左シリンダーだけに留まってしまいました。
夕方前まで、SCHLOSS OIL の受注処理、DM 作成、部品のお問い合わせ処理のため、R100RT カスタム のオイ...
2025/05/17 21:00
明日は乗れるか!
5月は寒くもなく暑くもなく絶好のツーリングシーズン。残念ながら週末は雨かぁー。日曜日は天気が回復しそうですが、東海地方は朝方まで雨が残るかもね!以前、R130…
2025/05/17 10:25
5月16日の記事
S1000XR はお受検の準備も終わり、来週火曜日のお受検予定です。そして部品が揃いました R100RT カスタ...
2025/05/16 20:17
稼働停止中の間に。
今日は外に出る仕事や事務処理を片付け、ファクトリーの整理をしましたが、ちょっと時間ができたので、...
2025/05/15 16:41
発売当初から評判の高いモデルですね。
F800S の 12 ヶ月メンテナンスは完了し、本日から取り掛かりました作業は、S1000XR の車検メンテナンス...
2025/05/13 20:12
実は3気筒エンジン?
本日から取り掛かりました作業は、F800S の法定 12 ヶ月点検。こちらのエンジン、360° クランクのパラレ...
2025/05/12 20:36
次のページへ
ブログ村 51件~100件