メインカテゴリーを選択しなおす
待ちに待った納車!なのにトップケースとパニアケースが来ないんです。みなさん、困ってますよね! R1300GS ADVと言えば、旅バイク!荷物積めないと困る。 …
3月22日に納車されたR1300GSA。あれから約1.500km以上も走ってしまい19日に初回点検に出しました。 相棒のメンテはいつもお世話になっているBMW…
19日(土)の気温は7月上旬の暑さって、嘘でしょ!と、朝から気温は急上昇💦 しかし、朝は気持ちいい気温でツーリング日和👍ゴールデンウィーク前に嫁のバイクのタイ…
R1300GSA Option 719 Karakorumのモスグリーンのカラーに合わせシュリンクチューブもグリーンにしたけど明るすぎたかな❓ でも、グリップ…
朝一番の R1200R のお受検は一発合格で終わり、R1100R の 6 ヶ月メンテナンスも完了し、今月 3 台目の車...
下記はDealerからのツーリングのお知らせ!4月10日は「我々スタッフがツーリングに行くけど良かったら一緒に行きませんか?」というMotorrad Deal…
今日は定休日ですが、午前中の KTM のお受検は一発合格で終わり、午後から取り掛かりました R1100R の 6...
早いものでUrbanG/Sを購入して2回目の車検が来ました~ 走行距離は約40.000kmとコロナ禍で伸び悩み。ですが、車検はやって来てしまいますね。点検+車…
4 年前、13 歳でシュロス神戸に就任しました 華 ですが、昨日 20 時 20 分、meitter の膝の上から、虹の...
30日の日曜日はADVの慣らしツーリングに行ってきました。東名阪の下りが集中工事で、朝から渋滞してるみたい!仕方がないと伊勢湾岸経由で走ることに! まだ、この…
待ちに待った納車!喜んだのも束の間。凄く傾くんですよ!何が❓️それはR1300GS ADV Option 719Karakorumはサイドスタンドの傾きが大き…
何故か!食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋今日は、我慢できずに出前館のデリバリーで注文しました。お酒を飲んだのでデリバリーです。ライスの量は少な目の150g…
待ちに待った納車! R1300GS ADV Option 719Karakorumはカスタムするところがありません。フルードのキャップ?蓋はoptionのもの…
春の朝 黄砂の影響でしょうか,朝の太陽が赤っぽくて,全体が靄がかかったような天気 点検を兼ねて 東北もすっかり春めいてきました。F900Rの初回点検を…
昨日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏 翌日も天気が良いので、東名に乗って東京方面へ…
今日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏これからよろしく頼むよん👍 戸田店長からレクチ…
15日はラグビー好きな友人と豊田スタジアムに行ってきました今回は早目にスタジアム入り。先着18.000名に貰える法被をゲットしました。キッチンカーが多く出店し…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます 😃 実はウルフ2号よりBMのホイール塗装の方が気になっていたのです。 なのでBMもホイールを塗装に出しました😅
先日、Carpuride の7インチのスマートモニターを購入したので、 使い勝手は❓️と言うことでツーリングを企てました。 3月8日土曜日に、嫁と一緒にツーリ…
これまでBMW Motorrad純正のグレードルに、スマホをセットしてツーリングをしていましたが、、、問題は夏☀️ スマホがフリーズするんですよね!そんなわけ…
早いもので、今日で2月も終わり、明日からは3月。もうすぐ、春ですねぇ!恋をしてみませんかーと、この歌詞がわかる方は、私と同年代😏そんな中、北海道のUさん夫妻が…
今年も暖冬と思っていたら、今季、最強・最長寒波で各地で大雪☃そして寒かった。愛知でも雪が積もりました☃そんな15日土曜日は、久し振りに気温が上がって暖かそうと…
今日の午後は仕事サボって、超がつくほどお久しぶりにcoco壱番屋へ。いつものツナサラダ🥬いつもの野菜カレーに手仕込みとんかつ、辛さは3辛、ライスの量は200g…
帰宅したら、届いていました。サイレンサー内部はストレート構造👍こういうのを見ると、ワクワクするのは俺だけかな😁先日の遅めの新年会で、バイク仲間から貰った梨の酒…
寒波で寒いですが、土曜日はバイク仲間と遅めの新年会!懐かしの人生ゲームで、人生のやり直し😁 凡人はやはり凡人でした🥵食べて、飲んで、笑って、楽しい新年会となり…