メインカテゴリーを選択しなおす
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジンOH的なぁ~オイルポンプトラブル、修理等★☆
先日製作した3VR8依頼主さんからご連絡が有り、「車体を洗車していた際、リアタイヤ側のクランクケースにオイルが付着し、走行時のホコリが混じった状態になっているのを発見したので、一度見て頂けませんか?」との事で、取りあえずエンジンフィーリングは特に悪い状態に
【緊急入院】PS250 エンジンオーバーホール!!エンジンからオイル漏れ 修理金額は!?
バイクに乗っていると、エンジンからのオイル漏れが発生することがあります。今回は、そんなトラブルを経験したので、その原因と修理の過程や修理にかかった費用を紹介します。もしあなたのバイクでもオイル漏れが起きている場合、参考になるかもしれません。...
以前から滲んでいたんだけど酷くなってきたので決行!プラグホール周りに結構な量が溜まってる。外してみたらタペットカバーパッキンは弾力無いし、ブローバイのブリ...
最初から読む方はこちら→「突破!!の巻 その1」こちらは「突破!!の巻 その2」の続きです。まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします是非是非応援よろ
こちらは「突破!!の巻 その1」の続きです。まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします是非是非応援よろしくお願いいたしま~す! にほんブログ村
お正月モードを引きずっている間に、1月が三分の一終わってしまいました・・・。本当に毎日があっという間に過ぎて行ってしまいます。気を引き締めて頑張らねばと思いつつ寒くて身体が思うように動かない今日この頃の私ですが、そんなこと言っている場合じゃない!?頑張りま
仕事中、妻より連絡が… ミニがオカシイ!! と慌てています。 何やらチェックランプが点いて、エンジンがガタガタするそうな… 症状聞いて何となく想像はつきましたが、走れるようで、自宅までの距離も少ないので 「多分大丈夫だから気を付けて帰ってね。走れなくなったらロードサービスでも読んでww」 と親切にアドバイス! 妻からは最後のwwが腹立つ!! と怒られましたが… こういう車乗るんだから、トラブルも楽しみの一つ!! それを楽しめないんだったらトヨタ車に乗れよ!! ヤリスクロスもウチにある事だし。。 とは言えませんけどね。。 妻もMINIが乗りやすくてお気に入りの様子なので。 さて、実際に車を確認し…
2024年クルマを走らせてて遭遇した記憶に残る驚愕の出来事3選
私は2024年12月現在、使用用途の異なる4台のクルマを所有して乗り分けてますが、自分の愛車4台での走行距離の合計は約29,300kmでした。この数字は例年の走行距離と比べると気持ち少ないですが、自分のクルマ以外で約2.2万kmほど走ってい
古河バッテリーを装着。 サーモスタットが開くまで水温を上げて、再度、漏れなどをチェック。前回は何もなかったのでまず問題なかろう。 などと思ってたら、水もオイル…
デリカD5オイル漏れで入庫エンジンルームからエアクリーナーパイプを外しますパックリ破れていました~三菱デリカD5オイル漏れで入庫エアクリーナーパイプ交換バンド…
ロッカーカバーを今使っているものに変更してから、パッキンからのオイル漏れが始まりました。 パッキンは分厚いコルクなので、面をきちんと出して…とかはあんまり重要じゃないと思っていたのですが、どうしても漏れるので今回は少しやってみることにしました。 ただ、今使っているカバーには、下に出っ張りが6か所あります。 おそらく、パッキンのズレ防止の為じゃないかと思うのですが、面を出すのにジャマなので、取ってしまう事にしました。 因みに、以前使っていたカバーはこれ。 出っ張りはないし、パッキンは黒っぽい安いヤツですけど、漏れませんでした。 だから、なくてもいいだろうと削りました。 結構段差がきつかったので、…
ジムニーJB23 オイルクーラーよりオイル漏れ修理 オイルメンテナンス
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ジムニー エンジンオイル漏れ修理 スズキ ジムニーJB23型(前モデル) 現在の走行距離は、17万キロほどです。 症状 ジムニーを止めている駐車場に20センチくらいのオイルが漏れた跡がありました。 一晩でかなりのオイルが漏れ出しているようです。 エンジンオイル漏れ点検 車体下側からオイル漏れの確認をした所、オイルエレメント上にあるオイルクーラーからオイル漏れが見られました👀 一見するとオイルエレメントからのオイル漏れに見えますが、正確にはオイルクーラーからでした。 オイル漏れ修理 オ…
BMW B48型エンジンは故障が多いのか?触れてはいけない問題?
BMWの主力エンジンの一つであるB48エンジンは確実に優秀なエンジンですが、N20エンジンに比べてやや壊れやすいのでは?という噂が絶えないですね。今回はこのあまり触れてはいけない雰囲気のある噂話しに踏み込んでみます。 関連記事 N20エンジ
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 オイル漏れ修理 ノックピン交換 オイル漏れの原因発見👀!! 今回交換したパーツ 関連記事 オイル漏れ修理 ホンダ ゴリラ、原付バイクのお話です。 前回から引き続き修理します。部品待ちになっていたシリンダー下側のノックピンが届いたのでやっと作業開始できます。 こんな時近くに大型のバイク部品屋さんがあればすぐに購入できたのになーなんて考えてしまいました。 それでもネットショッピングで2日後には入手できました。 オイル漏れの原因だと思われるノックピン⁈ そんなものでオイル漏れするのか?と思…
ゴリラオイル漏れ修理 続編 バイクジャッキ購入で作業性アップ😊
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ホンダ ゴリラオイル漏れ バイクジャッキ購入 エンジン分解(腰上) スタットボルト交換 これが原因かも? 関連記事 ホンダ ゴリラオイル漏れ ボアアップ後のオイル漏れ症状です。 オイル漏れ箇所はシリンダー下側オイルリターン部分あたりです。 しばらく走行するとじわっと滲んでくるくらいの漏れです💦 組付けが悪かったのか? 古いガスケットの除去が不完全だったのか? とりあえずもう一度分解しない事には原因が分かりません。 バイクジャッキ購入 手づくりの木製スタンドが壊れたので(;^_^A、、…
フロアジャッキは梃子の原理と油圧で動作しています。フロアジャッキで一番多い故障がオイル漏れです。オイル漏れの原因はOリングの劣化で負荷のかかるメインピストンは2~3年でダメになります。メインピストンのOリングを交換する方法を紹介します。
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 桜が咲いてきれいですね。 皆さんの地域も咲いてますでしょうか? 花見ツーリング バンディットのタイヤが摩耗 ゴリラのオイル漏れ 今回注文したパーツ ついにバイクジャッキ注文 関連記事 花見ツーリング ツーリングと言うほど遠くに行ってないですが近くの桜を見がてらバイクを走らせてみました。 まず早朝に車で行ったきれいな朝焼けから 早朝の金沢港 ちょうど日の出のタイミングでした。 釣りをしてる人が何人かいましたね。 早朝の景色ってキレイですよね。この朝焼けがとても好きです。 近所の桜を見に…
おこんにちは(´・ω・`)ノ 今日の午前中にスマホに知らない番号から電話が掛かってきてね、 取らなかったの。それはいつものこと。番号の検索をしたら、 あらら。エア・ウォーター様からで
スポンサーリンク 目次 タントカスタムターボのエンジンオイルを補充する方法ダイハツタントのエンジンオイルを補充する方法作業前に準備するもの注意事項エンジンオイル補充 作業手順ダイハツタント(KF型エンジン車)のエンジンオ […]
今日はお昼過ぎに車の半年点検?でディーラーへ行った配偶者氏。 自分は車とか興味無いし、付いて行っても退屈&寒かったのでお留守番していた。 前の点検でオイル漏れを指摘されていて、それが酷くなっているとのこと。諸々含めて修理に66万ぐらいかかるらしい。買取価格も二束三文。 それなら車検前に買い替えた方が安上がりとのことで、見積もって貰ったみたい。 オイル漏れは今すぐヤバい感じでは無いらしいけど、あと5年は乗りたかったのに悔しいなぁ。 とはいえ自分はほんとに車のことぜんぜん解らないので、車体の色だけ好きなのを選ばせて貰った。後は好きに決めて欲しい。 …そして、自分は今までピザもぜんぜん興味無くて、先…
トライクの下回りを見るのに長さんがリフトを加工してくれはりました ほほほ~オイル漏れ、無事解決!!!した気がする~ 漏れというより滲みなので大掛かりな修理になるならオイルを足してでええかなぁ~ と、思ってたけど下から点検してもらったら何となく解決したよ~ ふつふつと考えてることも嫌な気を寄せ付けてるような今年の運気も ひとつ解決すると霧が晴れたように、ぱーーーーっとするわ まるで今日のお天気みたいにww ほんまっ、単純やな~って思うけど 悩みって後で考えたら、そぅ悩むことでない事が多いからね 今日は17度ですが、めっちゃ晴れていいお天気 なんかいい事ありそうよ そんな今日も応援クリックよろしくね 今日の気分♪ つ~か 昨日sangoの知ってる方が、コロナですwwって ええええええ~ その時のライン 気を付けてる方も、まだまだコロナに感染しちゃうという現実 皆さんもご自愛ください Aさん、お大事にしてくださいね治ったらまた、根掘り葉掘り聞いてみよww 今日も来てくれてありがと~
原因特定に感謝 結構大変 オイル漏れの原因は? パワーステアリングポンプ 整備風景 風景見学 さて、 この前から気になっていたオイル漏れの件 、 サービスディーラーから電話あり、ミッションでは無いことが判明。 原因追求のために、かなり深部までバラして、実際にエンジン稼働しなが...
以前、SEROWのリアサスからオイル漏れが発覚して多分20thと30thに装着していたローダウンのリアサスを応急処置として交換したことをアップしましたが…その際に、既にYSSのリアサスを購入していることも足着き性が、一時的にアップしたので残念ではありますがいつ壊れるかもしれないので、4月1日に交換して貰いました新旧取付して…足着き性の比較をbeforeafter私的には、3cmくらいアップした感じですが写真だと解かり辛いですね前に戻っただけナンですが、一度、ダウンしたシート高に慣れてしまうと不安度もアップです今まで以上に、安全ライディングで行きましょう最後までお読み頂き、ありがとうございますにほんブログ村のランキングに参加していますポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村SEROWのリアサスYSSに交換です♪
ジープラングラー「運命ですね!の巻 その6」オイルパンガスケット
オイルパンからオイルの滲みが見られたこちらのジープラングラーさん。オイルパンを外してみると、オイルパンのパッキンが・・・!?
フェラーリ360モデナ_オイル漏れ オイル漏れ発覚 焦る気持ち オイル漏れまでの経緯 なぜオイル漏れにつながったか考えてみる ディーラーへ電話相談 過去、別の個体で同様のトラブルないか。 所有するモデナの簡易説明 ・2019年に認定中古車を購入(サービスディーラー:オート・スペ...
同調を取り終えた後はオイルの漏れ探求。「漏れは〇〇の辺りから」との説明でしたが、先入観を持たない為に忘れます。(^∇^)腰下、ガスケット周り、下側とチェック。同調を取っていたら滲み程度では済まない酷さ。レベルセンサー辺りが怪しいか?どのみちオイルは抜かないといけないので、本人に確認をとってドレンボルトを触ってみる。んっ?回る?ハァ~、閉まっていないや。(´・_・`)これが原因なら楽だよな~などと思いながらド...