メインカテゴリーを選択しなおす
飛び石連休は 厄介なもんだ ONとOFFで気持ちを切り替えなきゃいけない と言ってはみたものの 気持ちはすでにGW突っ走りだ!! 先日の海が快適だったために この日も別の方角の海を狙ったが イカンイカン まだまだGWメニューは続くのだ 次の海はキャンプと決めている なので またまたおむすび食って 山へとハンドルを切った どうでも良いが この道の駅の充電用電源が 無骨すぎて格好いい 昼間はそうでもないが 朝は最近にしては寒い バイクなら尚更だ あまり暑すぎると 昼間に気持ち悪くなるから 微妙な服装の選択をしたが やや寒し こんな時に役に立つ グリップヒーターを効かせて 風を切る 10時にはcaf…
海へ来たからには ランチは海鮮だろう 岬の外れに ドライブインを見つけた “ドライブイン”という名前が 既に昭和の遺産だ 喫茶じゃダメなんだろう レストランもだめ ドライブインなのだ しかもドライブインで “朝どれ刺身定食” 考えてみれば ドライブインは今で言う道の駅か それにしても刺し身がデカすぎる 大きけりゃあいいってもんでもないが これが田舎の人のもてなしの心なんだろう 昔は砂糖が貴重だったから 今でも田舎に行くと 何かと食べ物が甘いのも もてなしなのだ若い頃は走りっ放しだったが 今は割とこまめに休憩をしている しかし 休憩をすると 金を使うんだなぁ これが ドライブインからアウトしよう…
過酷な気象変動が続く中で こんなベストDAYは もはや希少である GW2025 エンジン始動だ🏍️ おっと腹が減ったら戦はできぬ 7のサンドイッチと スタバの冷たいエスプレッソで モーニング🥪 乾いた風が幾分体を冷やすが 心地よいっと言っても 差し支えないだろう 新芽の匂い 薫風 そして潮の香りが 季節を運んでくる 季節が香ると 歴史の中に刻まれた それぞれの記憶が メリーゴーランドのように グルグルと蘇ってくる 連休2日目ながら 飛び石連休も影響してか 混み具合は通常の休日感 岬の突堤で 地球の息づかいを感じた 決して華美な観光地ではないが 物言わぬ自然の佇まいに 太古の地球に誘われてしまう…
おはようございます☆ 昨日、とあるお店で『磯辺さんっ?!』と声をかけてくれた女性がいました 今から10年ちょっと前に数ヶ月間在籍していたアルバイトOBだったのです 今ではすっかりお母さんになっていてとても懐かしくて嬉しかったのでした その前日 とある道の駅で同じくアルバイトOBの女性と再会したのでした 彼女も13年くらい前にホテルで働いてくれていたOBなのです 2人とも10年以上が経過しているのに私を覚えていてくれてとても嬉しかったのです そしてさらに3日前 とあるお店で60代くらいの女性が‥ 『戻って来てくれないかと思っていたらまたホテルに戻って来てくれるんですね!!』と声をかけてくれたのです さらに‥ 『あなたは伊達の顔なんだから☆』って言ってくださりました これはめっちゃ嬉しかったです...
ソウルに行っても昔みたいに、しゃかりきに買い物にも歩かないし…ホテルでまったりしたり、まぁ食べる事が楽しみかなカンジャンケジャンとヤンニョムケジャン大体45000₩~、これ3人前コプちゃんとテッチャンとチャドルバギ大体35000₩~1人前 これ3人前くらいコプちゃんは、お安い弘大で食べるのが好きなんですが…鉄なべが斜めにして油を切ってくれるからでも、そのお店だけなのか大体のお店は脂を食パンで吸ってくれるのカルビ45000₩~夜は大体200000₩~な感じ今のレートで大体2人で25000円くらいそんな今日も応援クリックよろしくね朝は大体ソルロンタンかカルビタン大体12000₩~20000₩もうね、まじ美味しい日本では朝からこんなに食べないのにねそんな今日も来てくれてありがと~今回一番好きでお安かったご飯2人で20000₩桁が違うやん~また次も行こ~っと♡
赤さん、ご来店はやく大きくなるなぁ~もぅ、なんか話しかけてくるww可愛いなぁ~♡ガン見されてるぅ~♪ほんまっ可愛い♡そんな今日はゴールデンウィーク5日目みなさん、いかがお過ごしですか?楽しんでね~今日も応援クリックよろしくね朝からsangoママにと大きなお花を届けてくださいましたありがと~ございます♪母の好きだった鰻とフルーツとお花をお供えして…鰻どんぶりいただきます今日も来てくれてありがと~
昨日から明日は夏日、熱中症に気を付けてとばかり聞くので半袖で陸事に行ったけど…そ~でもないやんって感じwwまぁまぁ半袖の方、多かったけど朝から大阪のAさんご来店長さんと談笑中そんな今日も応援クリックよろしくね世の中は明日からゴールデンウィークですよね~お天気はこんな感じ大体、赤い日は晴れてるし後半かなぁ~いい感じはでも10年一度のかなりの高温となる恐れがあります、やってww道、混むやろなぁ~今日も来てくれてありがと~
あっという間に春を飛び越えて夏日の滋賀県ほんまに半袖で十分ですまた寒くなるのかなぁ~??2019年の終わりから、そぅあのクルーズ船から始まった新型コロナウィルス今も終息はしてないしsangoは自費でもワクチンを接種するつもりですけど本当に何やったんやろね~無くさなくてもいいもの亡くさなくてもいい方が…そんな事を考えてたら誠ちゃんから送られてきたこちらですってよ~まぁ色んな考え方があるからね~多分ワクチン陰謀説もあるくらいやからねでも、ワクチンを接種してるからかsangoの周りでコロナになったのTくんだけ…って言う彼は、ついこの間も声がかれて話ずらそうやったなぁ~コロナの後遺症かなぁwwそんな今日も応援クリックよろしくね今日で終わりの交通安全週間
確かに… 2020年の1月のツーリングの写真 今年は2020年の冬以来、過去2番目の暖冬らしい…寒いけど さっきなんか雪がちらついてたし みなさんとこ、ど~ですか?? 滋賀県は、けっこう寒いよ底冷えしてる感じ 明日の朝は-3度 薬を飲んでしっかり寝たら風邪みたいなのも治ったし気をつけよ そんな今日も応援クリックよろしくね スマホのケースにスマホスタンド 魚の形のスマホホルダーww シュールやわぁ グッドマークはトライクのアンテナに取付予定 黒に塗って赤のマニュキュアまで塗りましたww にしても、スマホの画面汚いなぁ~ 今日はKさんがsangoのためにiPadを持参くださって、ちょっと触らせてもらった まぁまぁいけそ~ でもMacBookPro欲しいぞーww 物欲、収まらず 今日も来てくれてありがと~
日中は暖かいけど夕方になると、ぐっと冷えてくるね~ ダウンを着たり脱いだり忙しいわww 今回スーパーセール回りすぎてヤバミなsangoですけど"(-""-)" もうねPCとスマホがあれば、どこでもお買い物の出来ちゃう世の中やからね~怖いわ~ww 本当に買い物行かなくなったなぁ~ 皆さんは、どぅ??? この先の天気予報 やっぱり18日からは冷えてくるなぁ~風邪ひかんよ~にね 大阪ハーレー会さん ✨祝50周年✨ すごいなぁ~ 50年も受け継がれてるんやなぁ~ おめでと~ございます そんな今日も応援クリックよろしくね テレビで見たこちら見てきたわww 来年は辰なのね クリスマスもまだなんでアレですけど 干支の中で唯一、架空の動物の辰 辰年って 辰年は政治の大きな変化が起きることが多い年といわれています 戊辰戦争(1868年)、日露戦争(1904年)が辰年に起きています また戦後では、皇居前でデモ隊と警察が衝突して1500名が死傷した血のメーデー事件 政変の年とも言われ、戦後5回しかない辰年のうちで3回も総選挙が行われました ロッキード事件やリクルート事件といった汚職事件も辰年に発覚しています
流石12月 底冷えするね~ 12月から乳製品やOILが値上がりするらしいけど、ど~なん?? sangoはヨーグルト好きでね~ ヨーグルトメーカーも持ってるんですけどね 何かで見た記事に 牛さんの乳は子牛が飲むもの何で人間が飲むの?? 的な記事を見てそれ以来、乳製品摂ってませんww カフェオーレとか好きなんですけどね したら今日また見た記事 ヨーグルトを毎日食べている人は 毎日食べていない人に比べて新型コロナウイルスワクチン抗体価が高く 新型コロナウイルスに反応する免疫細胞(T細胞)の割合も多いことがわかった これらの結果は、新型コロナウイルスワクチン摂取回数 新型コロナウイルスの感染の有無、年齢などの影響を除いた多変量解析でも同様に認められたことから、ヨーグルト摂取習慣の効果がより明確に示されたと考えられている 先行研究では、ヨーグルトの摂取がインフルエンザワクチンの抗体価を高めることも報告されており、ヨーグルトの摂取がさまざまなウイルスに対して免疫機能を高める可能性が示唆された ってよ!!! どぅするsango… もぅね色んな意見があるからね むむむむむむ悩ましいww そんな今日も応
今年中に、もぅ一回くらいツーリングに行けるのかなぁ?? 近場で行先は探してあるんやけどねww 朝9時くらいから4時くらいまでやなぁ~ ゆっくり走ってご飯食べてコーヒー飲んでって感じww 最近ツーリングに行く日は、かなりポカポカお天気なんやけど 普通の日は寒いなぁ~ バイクの音も聞こえへんし でも、まだ走れる日があるだけでもありがたいww 岩手の誠ちゃんは冬眠らしいから 最近ツーリングに行くときは 長袖のTシャツの上にダウンベスト着てダウンのジャンバー2枚着て走ってるけど こないだのツーリングの時 ベストの上にバイク用のジャンバーだけ着てたけど 流石、バイク用!! 全然、寒くなかったわ やっぱり適材適所やな 今日も応援クリックよろしくね 明治グループの製薬会社は 国から製造・販売の承認を了承された次世代の新型コロナワクチンについて 来年度の出荷を目指すと発表しました。 アメリカの企業が開発し、Meiji Seika ファルマが日本での製造・販売を担うワクチンは 少ない量で効果があるとされる次世代のメッセンジャーRNAワクチンとしては世界初の実用化となります 接種すると体内で成分が増える「
ミゾレ降ってますww 寒いなぁ~ 暖かくなったり冷えてきたり PCも固まったり文字が打てなくなったり…なんでやww 今日は2回再起動したなぁ~なんでや… 11月も終わりに近づいてきましたけど みなさん、いかがおすごしですか?? 風邪ひいてません? マイコプラズマ肺炎・コロナ・インフルエンザ加えてアデノウィルスと、盛りまくり 気を付けてくださいね~ トライク乗ってたらね、なんか免疫上がってる気がする~ そんな今日も応援クリックよろしくね −64センチやってww 琵琶湖の水位がマイナス65センチまで低下し、滋賀県は2年ぶりに 水位低下連絡調整会議を設置した 漁業や生態系への影響などの調査に乗り出す 県によると、この時期の平年値より26センチ低く 水位の低下が続けば大阪や京都などの下流域で取水制限になる恐れもあるという 雨が降らなければ1日でおよそ1センチ低下する 県によると、この時期の過去30年間の平均値はマイナス39センチ まとまった雨、降ってないもんね~ 水は大切に使いましょう 今日も来てくれてありがと~
一度影響しあうと、時空を超えて 職場と家庭でも 日本と他の国とも 地球と月でも 昨日と明日でも 3歳の時と80歳の未来とも 22歳の時と42歳の時とも 瞬時に影響しあう0秒で それが量子もつれ 時間がまぜこぜになっていて過去にも未来にも影響しあう いつでも幸せや~とか楽しいわぁ~とか思って生きてると 瞬時に色んな方とかと共鳴し合えて影響し合える 人間関係も良くなるwwって感じ 楽しく生きなくっちゃね♪ Tくん 久しぶりにご来店!! 10㎏痩せたそう…やけど、分からんよ~ そんな今日も応援クリックよろしくね 今年は落ち葉が少ないな~と思ってる山の家 そりゃそ~や まだ紅葉しきってない… めちゃくちゃ大きい南天の木 こんな大きなの初めて見たし これもツーリングの醍醐味やね♪ 今日も来てくれてありがと~
今年最後とは言わないけど 今日はツーリング トライクばっかりで行ってきまぁ~す 行先は皆さんにシークレットww 言ってからのお楽しみ♪って事で ツーリング先で見かけたら声かけてくださいね 今日も応援クリックよろしくね 最近、狐の嫁入り的なお天気が多いアインス付近 Google先生に聞いてみたら こんな画像が出てきたわ 画像お借りしてますww 晴れてるのに雨が降ったり時にはミゾレが降ってるし sangoのシールド14センチ さじおくんのシールド19センチ 走ってるときにミゾレが降ってきたらダメージ大きいな… と、思ってたらT君も19センチのシールド購入ww 楽しみやわぁ~ 今日も来てくれてありがと~
いつかの11月24日のツーリングでダイオウイカを見た時の写真 なんなら福井テレビのインタビューにT君出てはりましたけどww 晴れてるけど音を立ててミゾレみたいなん降ってるし 今年は福井方面のツーリングは無さそう こんなにも毎年、天気が変わるのか… ダイオウイカ見た時、こんなに寒くなかったぞーーーー 懐かしいなぁ~2014年 かれこれ9年前になるのか… 今も仲良くさせていただいてます♪ クールさんに出会ったのもこの時が初めて 今日もツーリングコースのレクチャーを受けてました♪ そんな今日も応援クリックよろしくね 40歳のKちゃんと話してたんやけど Kちゃんは、いかに楽しく毎日を過ごせるか。に全力を注いでるそう もぅその若さで悟ってるなぁ~ 本当に一回きりの人生やから楽しく過ごさなくっちゃね くよくよ悩んでる時間がもったいないよ!!! ほんとに って、2人で話し込んでしまいましたww 皆さんも楽しんで!!!人生を 昨日試してみたけど、やっぱり骨伝導のイヤホン正常でした…なんでやねん くるくるしてたPC問題 PC先生のKさんに診てもらったらWi-Fiで繋がってました…なんでやねん Wi-Fi
ww 2014年11月24日 トライク6台とサイドカー1台でツーリングに行ったときの え~まじで なんか全然いけてるやん 今年の11月寒すぎん?? 今日も応援クリックよろしくね 岐阜県高山市こんなんやって~まじ冬やんww めっちゃ暑かった夏は辛かったけど急に冬になると夏が懐かしい…ww コロナワクチン接種反対派の誠ちゃんから届いたよ まぁ~コロナになるのが怖いsangoと コロナワクチンの副反応を恐れる誠ちゃん みなさんも自己責任でww 今日も来てくれてありがと~
急に寒くなったけど…今日もトライクのSくん Tくんは鼻水垂らして風邪気味らしいww 気を付けてくださいよ~ 少し前まで お正月ツーリングと題して1月2日に走ってたけど…寒いな なんか昔と寒さが違うぞ…って昔も寒かったか^^ 寒くても走りたいなぁ~ 晴れたら走りたかったけど雨、降ってます なんでも北海道では平地でも雪が積もってるとかなんとか もぅまじ冬なんですね 夏から冬へ秋は何処へ~ そんな今日も応援クリックよろしくね 皆で食べるおやつタイム もぅね徒歩圏内に2件もローソンあるからね 先週、汗をかいてトライク乗ってたなんて信じられへんww なんならお腹にカイロいれてるし 寒いわ~ もちろん店は暖房入ってます 今日も来てくれてありがと~
晴れてるけど…寒いね~ 先週、ツーリングに行ったときは汗ばむほどやったのに… この差はww 体力つけなきゃ体がもたないわ もぅね毎日、お客さんと話してると一日が早い 日が暮れるのも早いけど 昨日も、あっという間に一日が過ぎたわ 昨日の遅くに来られたTちゃんご夫婦 意外にこの間の あなたの体を壊す間違った健康常識に興味を持っていただいてその話してました そぅよね 信じてしてた事が実は体に悪いよ~って最近分かったことも沢山あるもんね sangoは某大手病院の病院長さんに ゴルフは体に悪いから絶対やめなさいって昔、言われたな~ そんな今日も応援クリックよろしくね ですってよ~ww 最近なんかで見たな ドラッグを買うチルドレンって 売薬も体に悪いもん沢山あるみたいやからね 気をつけよ 今日も来てくれてありがと~
暑いとは思ってたけど、まじ暑くて気怠くて ほんまっ真夏に近い暑さのツーリング 今年はスーパーエルニーニョだそうで12月に入っても20℃越えの日もあるとかなんとか まだまだツーリング企画いけそうね そんな今日も応援クリックよろしくね お昼は、こちら 毎回チャレンジするも完食できずww そんな今日も応援クリックよろしくね ええ感じに紅葉も進んでるのに 気温は夏ww で、ジェラート食べて帰路に 今日も楽しいツーリングでした♪ 来てくれてありがと~
予報では真夏日という事でしたけど ほんまっ、めっちゃ暑いww 半袖ではしれるくらい ノースリーブの方とか沢山いらっしゃったもんね ええ感じで走れたからね~ 今年はまだ走れるかも… そんな今日も応援クリックよろしくね 途中で食べた米粉のガトーショコラと 有機栽培のアイスコーヒー まぁ目が覚めるくらい苦かったけどsango的には美味しかったww そんな今日も来てくれてありがと~
天気が良ければ走ります♪ 多分、大丈夫やと思いますけどね コロナ禍の3年間、あまり走れなかったので今年は頑張ってトライク乗ってますよ まじ 北陸から帰ってからクラッチを握る方の手はこんな感じww 湿布よりもなによりも、これ効きます 早く治れ~ そんな今日も応援クリックよろしくね 只今こちらのトライク整備中 で、試運転も兼ねてのツーリング 近場に そんな今日も来てくれてあふりがと~
やっと秋…って感じなん?? トライクで走ってると知らん人が動画を撮ってるしww 送って~ww PCが限界なのかスマホが限界なのか、それとも時間帯で遅延が発生してるのか… 写真が送られてこない なんでや 食欲の秋って言いますけど 美味しいもんあります??? アインスからツーリング行ける範囲でww 教えて~ そんな今日も応援クリックよろしくね 変なメールとか電話とか多い最近 この間見た、こちら どちらが本物??? わからん 今日も来てくれてありがと~
11月の3連休は夏日らしいよ 過ぎたら急に気温が下がるらしい…よ どこか行きたいなぁ~ みなさんは何処かへお出かけですか? 近くでも色々とイベントがあるみたいですけどね~ sangoは大人しくFatBookでも見ときます そんな今日も応援クリックよろしくね これが こ~なるだけで全然違うでしょww 今日も来てくれてありがと~
ほんまっ、いいお天気です♪ 朝はちょっと寒かったけど昼からは暖かい 会長とは大正ロマン館の前で記念撮影をして、このあとお仕事へ 案内、ありがと~ございました♪ コロナ前の味祭りの様に沢山の人ではないけど それでも、ええ感じで買い物もしやすいし来年も行きたいな~ 皆さんも是非 そんな今日も応援クリックよろしくね お昼ご飯の時 水出しアイスコーヒーを頼んだのにカフェオーレが来ると言う… まぁ冷たいのでいいです。って飲みましたけど 食事も終わって帰ります♪ 今日も来てくれてありがと~
昨日の嵐のような雨からの 晴天のツーリング 丹波について議員特権や~とトライクの駐車場を用意しといていただいて ありがと~ございます♪ 山の芋(山芋)じゃなくて、のが入るww 柿を購入 会長に勧められて、わらびもち食べて~ そんな今日も応援クリックよろしくね 土曜日でも結構いらっしゃる 韓国からの観光客の方も沢山いらっしゃってT君が韓国人か~??と話しかけられてたりして 枝豆を自分で切り取って購入されてる2人ww そんな今日も来てくれてありがと~
予約投稿なので blogを書いてる今 大雨で雷、鳴ってるww 明日は楽しいツーリング♪ 大丈夫か??? でも、誰からも連絡来ないので皆さん行く気まんまんなんやろ~な 明日の天気予報は晴れやから、まっ大丈夫でしょう♪ そんな今日も応援クリックよろしくね でも、めっちゃ降ってるわ どこかに雷、落ちたなっww 上手に切り取りできました なんかさぁ~知らんだけで色んな昨日あるよね PCもスマホも しかし…集合時間と出発時間を言っただけで行先言ってないのに 誰も聞かない…と、言うww 今日も来てくれてありがと~
只今、日曜日の午後5時40分 気温は22℃やけど…寒い~ 岩手の誠ちゃんちの近くの山では雪が降ったらしいし なんか一気に冬??? まじ寒すぎてお腹が痛いww 皆さんも暖かくしてね~ そんな今日も応援クリックよろしくね Sくん 今日もトライク綺麗やわぁ~ 今日も来てくれてありがと~
やっと、ちょっと編集出来てトライクで走ってる図ww こんな感じですww 結局、休みの日にスマホで編集したという… PCでもチャレンジしたんですけどね まぁ初めてなんでこんなもんでしょう そんな今日も応援クリックよろしくね 実はInstagramの方が音楽も入ってる 下のバナーをクリックしていただくとsangoのInstagramに行くよ~ もぅこの音楽が耳について離れないww 今日も来てくれてありがと~
この間の北陸二輪交遊会の時 宴会の時やったかなぁ~ この写真を見せてくれた方 写真ちょ~だい って言ったら、写真撮り!!!ってスマホの画面を見せていただいたけど えぇぇぇぇww この時sangoは酔っ払いでしたので どなたでしたっけ?? 写真欲しいです そんな今日も応援クリックよろしくね なんでも面倒くさいことは後回しにしがちですけど… まさに、今それ こちらの中には、かなりええ動画が入ってるんですけど… なんかあんまり触るとヤバミな感じがするので 今、2台充電しながら放置中 いつになったら、お見せできるのか…ww 今日も来てくれてありがと
最近、降るって言うたらまじで降るよね~雨 夜中ずっと雨が降ってたし おかげで日曜日は、そこそこのお天気ですけど またいつ振り出すかわからんよ~な感じww みなさんとこ、ど~ですか?? 巷では咳止めの薬が不足してるとかインフルエンザが流行ってるとか… なので土曜日にインフルエンザの予防接種してきましたけど もれなく今回も腕がバンバンに腫れてますww それよりなにより 脂肪を吸引するとか…って最新の機器 使用できる部位は、腕・お腹・太ももって書いてあるので 腕に使ったら、まぁまぁ最強でしても、まぁまぁ で、ほっぺたに最小でしてみたら 痛くなかったのに内出血して3日たっても痕が消えない…ってど~なの?? やっぱり使用用途は守らなくっちゃね このまま一生内出血してたら、ど~しよ T君に言うたら、一言、あほやな!!!って言われたし そんな今日も応援クリックよろしくね これから冬までツーリングの季節 次はどこに行こうかなぁ~ そんな今日も来てくれてありがと♪
トライクでご来店くださいました♪ めちゃくちゃ気持ちええで~っておっしゃってました 最近はご家族の意向でヘルメット装着のSさんです ほんとっ暑くもなく寒くもなく、いいお天気の今日 トライク乗りたいなぁ~ Sさんが持ってきてくださった滋賀県のお米 ありがと~ございます♪ そんな今日も応援クリックよろしくね Tくんが東京で買ってきてくれた人形焼き 皆で美味しくいただきましたww そうそうこれ このお値段でこれ。ありやなぁ~試してみてww 今日も来てくれてありがと~ 週末はお天気が悪そうなので、トライクの掃除やなぁ~
卓ちゃんと、のと楽の玄関で♪ 近くの道の駅に立ち寄りです♪ 念願の岩ガキ食べて プリプリ~ 振り返るとSくんが アオリイカをお刺身にしてもらって食べてる~ しかも岩ガキ100円安いしww 今日も応援くりっよろしくね アオリイカ食べてる図ww そんなこんなで帰りま~す 今日も来てくれてありがと~
まだまだ写真があるので、ジャンジャンUPしていきまぁ~す♪ 今回のホストクラブ富山ハイウェイスタークラブの皆さんです sangoが写真を撮ってるのに気が付いて前までwwナイスゥ~ Qちゃん卓ちゃん長さん 入り乱れての~ 今日も応援クリックよろしくね こっちも入り乱れての~ はなちゃんのパパ いつでも、お優しいww 大阪ハーレー会さん こっちも入り乱れww 何年かぶりに会っても、そんな事お構いなしで つい最近、会ったみたいな感じ もぅ最高~ 今日も来てくれてありがと~
またまた集合写真、入り乱れてますww これ、皆さんsangoのカメラを見てる気がする こちらはKさん提供の写真ですオッキーは目線が合ってるなぁ~ ウッシーご夫婦とトニーさん…Tくん 広島大会でもお会いした和歌山の潟野さん ええ感じ♪ 今日も応援クリックよろしくね ここから閲覧注意 sangoが出て来たりしますww 若ちゃんと悦男さんと 先輩と♪ 渡辺会長と♪ トニーさんと♪ Qちゃんと♪ 今日も来てくれてありがと~
会場に入る前にオッキーに聞いてた能登島大橋を渡って お刺身定食食べてホテル入り トライクを止めたとたん着替えるTくんww そんな今日も応援クリックよろしくね ロビーでお会いした大阪ハーレー会の皆さん K会長も♪ モンスター岡山のみなさん チームアインスに プラス、ダーマさん そんなこんなで今日も来てくれてありがと~
こんにちは、ひでぼうです (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今回は9月24日に有珠山・昭和新山へツーリングに行ってきたので そのことを書いていきたいと思います カタカタ ( * ̄▽)o"_/ 北海道もやっと涼しくなってきましたね ということでツーリングどこ行こうかなと考えて そういえば今年洞爺湖方面に行ってないなと思い どうせなら昭和新山でがっつり観光することにしました そしたら当日寝坊した (@_@。ありゃ・・・ 8時過ぎに起きて朝食食べて準備して 結局10時近くに出発 国道230号線をひたすら走り どこの道の駅にも寄らず12時近くに昭和新山に到着 そいえば中学校の修学旅行でこのお土産屋さんで…
記憶が確かならこの時以来の北陸二輪交友会 コロナ禍やったからね~まぁ今もコロナ禍ですけど… この間、広島でお会いしたけどまた会えるなんてね 楽しみ~♡ で週末はツーリングです 1ケ月天気予報を見てたら☔マークでしたけど、なんとかいけそう まぁ北陸の帰りは何回かバケツをひっくり返したくらいの雨に遭ってるので まぁまぁ許容範囲ww 真夏の暑さに比べたら走りやすいのかなぁ~ そんな今日も応援クリックよろしくね この間のblogでオッキー行くよ~って書いたら オッキーから めっちゃ美味しそうなものが届いたわ♡ありがと~ 新聞社も来るから、おめかしして来てね!!!って… そんな事ならダイエットするのに~ww 楽しんできま~す 今日も来てくれてありがと~
白いから大きく見えるトライクの横に並べても、やっぱり大きいnewtypeのトライク トレッドが広いから乗りやすいですよ~♪ こんな感じ♡ 勿論、オリジナルトライクpart1の方も乗りやすいですよ~♪ カスタムするのも楽しいし販売されてないパーツも、こんなん欲しいなぁ~って言うのも ご相談いただければワンオフで製作いたしますよ 全国ニュースで流れてたジャガイモが散乱してた事故 運転手さんは残念なことになりましたけど、あそこのカーブ確かに危ないww 下り坂でカーブを曲がったところに信号があるし 道路をつくる時って現場とか見てからつくってはるのかなぁ~ 机上の上で現場も見ずにつくってる?? って道あるよね~ 高速道路の下り、西日で事故りそうなとことか確かに事故多いし 慢性的に渋滞する中国宝塚とか… あのジャガイモはカ〇ビーさんに行くはずやったのか…すぐそこに工場あるもんね そんな今日も応援クリックよろしくね 今日はなんと中秋の名月で満月らしい 7年ぶりらしいよ 中秋の名月というと、決まって満月のように思われがちですが 満月になる周期にも多少のズレがあるため、中秋の名月は必ずしも満月ではありま
9月も終わりに近づいてるのに暑いなぁ~まだ夏みたいな感じ 日中は汗まみれww 福井のUさんとマイケルちん なんやかんやと雑談中ww そんな今日も応援クリックよろしくね めっちゃ大粒のぶどうを買ってきて食べてる最中に、んんん??? 今年の目標やったルビーロマン食べてない!!! つ~か今年はルビーロマン情報あまりないよなぁ~ マイケルちんは新車の営業車でww 今日も来てくれてありがと~
アインスがレージではご存じの通りハーレーをトライクにしてます♪ 一台ずつ丁寧にパーツを作って組み上げてますよ だから一台ずつオリジナルパーツがついてたりするの サイドブレーキのアームもchromeのがあったり カスタムペイントあったりと 同じ車両は無いなぁ~まぁスタンダードタイプはありますが 製作してるうちにオーナーさんの個性が出てきてみんなカスタムなトライクになってます♪ 車で見る世界とトライクで見る世界は全然違うので 是非、乗っていただきたいなぁ~と思います♪ sangoも乗ってよかったなぁ~って、思うもん♡ 人生一度っきりだからね楽しまなくっちゃ損ですよww そんな今日も応援クリックよろしくね
今朝はエアコンがいらないくらい涼しかったけど どんどん暑くなってきて、まだ残暑やなぁ~エアコンから離れられないww 女心と秋の空ってくらい天気予報もコロコロ変わる最近 みなさんいかがお過ごしで?? コロナやインフルエンザが流行る中、旅行支援も延期されてホント注意の季節 ここで、ちょっとだけ嬉しいお話 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株が登場するたびにそれに対応したワクチンが開発されていますが、SARS-CoV-2はそれ以上の速度で変異を続けており ウイルスの変異とワクチン開発はいたちごっことなっています ケンブリッジ大学とバイオテクノロジー企業・Diosynvaxが、既知および将来のすべてのSARS-CoV-2変異株に対する免疫を獲得できる可能性を持つワクチンを開発し 動物での試験で有望な結果を得たと発表しました。 あらゆる変異株に対応する新型コロナワクチンが登場 新型コロナのみならずSARS全体にも対応 すべてのSARS-CoV-2の変異株の表面にはスパイクタンパク質が存在しており ウイルスはこれを使って細胞に侵入して感染します これまで登場しているワクチンの多くはこ
確か、昨日トライクを洗ったはずなのに… 今日、長さんが ほれ。っと トライク、リフトアップしたぞーーー ホイル磨くんやろ???…と しゃ~ないし 今日もトライク磨きww 涼しくなったのに汗まみれで磨いてました 夕方からT君もトライク磨き 綺麗になったわ♪ そんな今日も応援クリックよろしくね 確かガソリンを入れに行く前に洗車してはったよな~??? Rのホイル…汚れてるww この間、知らない方からピカピカやなぁ~と でもchrome磨くの大変 磨くと綺麗にはなるけど…大変ww そんな今日も来てくれてありがと~
今日は表にトライクいっぱい♪ ええ感じやわぁ~ sangoも ホイルの掃除 ずーーーーっと延し延ばしにしてた洗車 綺麗にしたわ♪ そんな今日も応援クリックよろしくね クロばっかり~ 今日見たニュース ついに34km全線開通! 国道23号「中勢バイパス」11月延伸 40年かかった三重の大動脈 ですって また走る機会があるかなぁ~ 今日も来てくれてありがと~
先週末から、なんか休みが多いなぁ~ 有休を上手に使ったら遅めの夏休みやなぁ~sangoは関係ないけどww もぅ週末やもん早っ 来週こそはトライクを磨かなくっちゃ…まぁちょっと涼しくなったからね Nさんが奥さんとご来店♪くださいました お土産もいただきました♪ ありがと~ございます そんな今日も応援クリックよろしくね 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が先日、ロシアを訪れた際に撮影された映像 金総書記が乗っていると思われるベンツを囲むように走行する車両が話題になっている これまで北朝鮮が批判し続けてきた韓国の現代自動車のエンブレムを付けた4台の車が 警護車両として使用されていた 韓国政府関係者によると 最近そのような行事で韓国商標を公開的に露出させたケースは珍しいと思うと話した この警護車両はロシアのナンバープレートがついていて 金総書記がウラジオストク市を訪問した時にロシアが用意したものとみられる 北朝鮮が編集済みの映像で他国のブランドをそのまま残しているのは異例ともいえる これまでに放映された韓国の映像は、高層ビルや広場にある銅像にまでモザイクや画面加工をして放映していた 今回
ちょっとずつ秋の気配を感じられる??? まだエアコン全開ですけどね~ 昨日のお題が絶妙やったからか沢山見に来てくださってwwありがたやぁ~ sangoは、うまい話に騙されてませんよ~ まぁ危ない時は多々ありますけどね みなさんも気を付けてくださいよ そろそろ、まじでトライクを磨かなくっちゃって感じです ドロドロのまんま 少し涼しくなってきたから掃除も楽かなぁ~ そんな今日も応援クリックよろしくね 今日見た記事 お金を増やせる人と増やせない人の違いは何か 「お金持ちになるもっとも確実な方法は経済合理的に行動することだ 世界でもっとも割の悪いギャンブルである『宝くじ』を買い続けているような人は 絶対にお金持ちになれない」という──。 長さんは、まんまこれ sangoはたまに買うけどね~ 買ったすぐから当たった気になって…まぁ当選発表までの楽しい時間を買ってる感じww これから社会に出てお金を増やそうと思ったとき、これだけは知っておいてほしい3つ ①宝くじは買わない ②マイカーもマイホームもいらない ③ウマい話は君のところにはぜったい来ない 1枚300円で買えるジャンボ宝くじの最高当せん金額
ラジオで うまい話にだまされたwwって方いませんか~??? って呼びかけられてる うまい話には裏がある 衝動的に行動しない 1人で抱え込まない。って 5人に1人は騙されてるそう お店にも1日に最低でも1回は必ず、それっぽい電話あるし 何ならメールなんかいっぱいそれっぽいメールくるもんね ほんまっ、うまい話には裏があるって思わなくっちゃいけないよね~最近 皆さんも気を付けてね 一部の高速道路に引かれた緑のライン またいで走るのが正解だそうですよ~ 高速道の車線内に「“緑色の線”を引きます」何のため? 正解は「跨いで走る」 そんな今日も応援クリックよろしくね 今年8月下旬、三陸沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し その後、地震活動が一時的に活発となりました 三陸沖では1980年代・90年代にマグニチュード6クラスの地震が頻発し マグニチュード7を超える地震がおきた事例もあったため 政府の地震調査委員会も、先月の地震について注目しています 9月11日から17日までの期間、国内で震度1以上の地震は61回ありました このうち、震度3以上は3回でした 世界中で自然災害の多い中、地震大国
昨日の雷雨 つかの間、雨が止んだところをSくん帰路に あんまり速く走ると雨に追いついてしまうから、ゆっくり帰りや~ って言うてたのに アインスから10分くらい走ったところから家まで、どしゃ降りやったみたいww つ~か信号待ちのアインスのオリジナルトライク 横に並んでる車よりはるかに幅が広い 今日はまた暑い日ですけど… ちょっと最近にしては嬉しいニュース この冬は『暖冬傾向』の見込み「エルニーニョ現象」などの影響で偏西風が蛇行 気象庁 気象庁が、冬(12月~2月)の平均気温や降水量などの傾向を予報する「寒候期予報」を発表しました この冬は「暖冬傾向になる」見込みだということです。 地球全体の大気の温度は、地球温暖化の影響などで高いと見られていますが、ペルー沖の海面水温が平年より高い「エルニーニョ現象」やインド洋の海面水温に偏りが見られることから、上空の偏西風が蛇行し、日本付近で平年より北を流れる見込みだということです この影響で冬型の気圧配置は一時的になり、寒気の南下も弱いと見られています このため、気温はほぼ全国的に高く、日本海側の降雪量は少なくなる見込みで いわゆる「暖冬傾向」だとい
シールドを 短いのに交換してもらってから走ってないので、お試しに それとカメラの感じも確認に、ちょっとツーリング カメラが接続できなくって、そっちばっかり気が行ってて さじお。君にシールドど~よ って聞かれるまで何の不便もなかったよ 何なら良く見えるww でも、高速を走ったらどんな感じになるのかなぁ…ちょっと不安 今日も、めっちゃ暑かった ほんのちょっと走っただけやのに休憩したところで 500mのペットボトル2本も飲んだし… そんな今日も応援クリックよろしくね Oさんから届いたさつまいも ありがとぅございます♪ 今年も石焼き芋をして皆でいただきまぁ~す 今日も来てくれてありがと~