メインカテゴリーを選択しなおす
ちょい古の「ぬいぐるみ7」や「BC5」のサラコレをゲット!!
バイクシーズンが始まって、乗り出しやら整備やらで、忙しいのが4月。 プラスして函館旅行の準備もあるし、衣替えの季節でもあるんだけど、 行動を限定させてしまう、泌尿器の通院もあるので、そこを考慮すると、 余り無理しないようにしつつ、一つ一つ消化しながら、体調も整えないとね。 そんな先に冬眠明けしたモトグッチの点検とオイル交換に行った折、 待ち時間が2時間ぐらいとの事で、特に目的も無かったが、…
長らく相場変動を追ってたBC4の「サイレンススズカ」を遂に入手!
ぱっぱっぱっっと、古着が売れてくれて、ほっと一息の臨時収入って感じですが、 4月になると、バイク関連の出費で、かなりの支払いが確定しているので、 出来るだけ個人消費は極力控えて、少しでも貯蓄を増やすのが今年の目標。 まあ、今現在は腸閉塞の様子見期間なので、余りヤル気も出ませんけど、 心を鬼にして、集めているものを売ったりしないと、少々厳しいかも知れないね? そんな中、BC26で唯一未入手の「…
調子が悪い部分は重複する事があっても、一つ良くなれば別の場所が悪くなると、 全部が全部、調子が良いってのは、年々減っている様な気がしますね。。。 そんな膀胱の調子が回復傾向の中、突如想像以上に悪化した持病の腸閉塞。 木曜日の朝食が原因で、翌日の朝方に落ち着き出して、エレンタール開始。 金・土・日とエレンタール生活が続き、やっと空腹感が出始めたのを機に、 ほぼ4日ぶりの固形物の朝食を、お試し…
小物系サラコレに1プレイ200円設定は、吉なのか凶なのか!?
処置後痛の調子が悪くなかったので、途中離脱可能な状況で行けた床屋でしたが、 翌日はその疲れで眠気もあり、多少無理した部分の不調もあったので、大人しく休養。 すると翌日は雪も融けてグチャグチャでしたが、調子はまた良くなって来たので、 出掛けれる時には出掛けようと、土曜日でしたが、少しだけでも外出しようかと。
サラコレ巡回で奇跡の旧弾再導入の発見と、RGジオングの定価割れをゲット!
膀胱カテーテル後の経過は、それこそどういうパターンかは未知数。。。 大まかに分ける事は可能ですが、処置当日は痛みがあったので直ぐ帰りましたが、 翌日は前日とは違って、比較的痛みも治まってるパターンだったのもあり、 これは出掛けるチャンスかもと、痛みが出たら即帰宅ルールを設定して外出。
残りのBC25を獲りに奔走して、更に裏切られながらもコンプ。。。
ダメな時ってのは、嫌な予感通りに悪い出来事が重なったりするものなので、 一抹の不安はありましたけど、売れた物を出すついでに、また少し遠方へ。 西の優良店がダメなら、東の優良店へとの思いで、わざわざ足を運んだ結果、 天候にも設定にも恵まれなかったのが、全てを物語ってるのをご覧頂こうw
BC25を獲りに遠征した先で、改悪仕様の罠に落ちました。。。
今回のカテーテル交換後の調子がイマイチなだけに、出掛ける気が起きず、 通院行ったり、買い出しの荷物持ちしたりして、また交換日が近づく日々。 まあ、ある程度はマシになったが、これ以上の状態は見込めそうも無いし、 過去の経験からも、頭打ちする事は理解してるので、そこは納得しつつも、 朝から意外な高値の古着が売れた事で気分も良いので、仕入れも兼ねた外出へ。
サラコレでも希少なMB系の「ミホノブルボン」を偶然に発見して保護!
今年の「さっぽろ雪まつり」も、外国人観光客で賑わってたらしいですが、 スタッフに雪玉を投げたり、オーバーツーリズム対策も必要かなと感じますね。 日本だからと何をやっても許されると言う認識を持たれるのは、流石にどうかと。 2月に入って、少なかった積雪が帳尻合わせに降り出した感じもあり、 やっぱり2月は降るし、一定量は降るんだなと感心しつつ、通院日なので早めに出る。
サラブレッドコレクションのマスコットボールチェーン24をコンプしました!
久しぶりに、マスコットボールチェーンの新弾が出ると言う事ではあるけど、 ほぼ近年の活躍馬やら、現役の競走馬たちなので、6頭中知ってる馬は2頭だけ。。。 でも、他の種類のアイテムは極力手を出さないよーにはしてる事もあり、 取り敢えずは獲るとしても、まず名前の知ってる2頭を中心に手を出そうと思う。 ただ、優良店に獲りに行こうと思うと、移動手段が公共交通機関になるので、 かなりの乗り換えと移動の手…
サラコレ巡回した結果、ファイブスター物語を買ってホクホクしてるw
最後があるなら最初もあるって事で、今年一発目の膀胱カテーテル交換。 朝から、処置後の寄り道先を考えてるのは、毎度いつもの話なんですが、 今冬は結構、中心部(特に大通〜ススキノ周辺)をウロウロしてる事が多いし、 つい一昨日も、その周辺を何度も徘徊したので、今日はもう別の場所にしようかなと。
3日ぶりにセールと聞いて、懲りずに再訪するも、やっぱりなって展開に。
一度、断捨離も込めて手放した、幾つかのマスコットボールチェーン。 今でも別に、第1弾からのフルコンプを狙ってるって訳でも無いけど、 奇跡的にお買い得に出てたら、それはそれで買っても良いかな?って程度。 手放したBCに関しても、何か惹かれるなら買い戻しても良いし、 体感的には、ちょっとずつ値下がり傾向になってきた気もするのでね。 そんな中で、弾的に個性のあった一つが、BC20だったりするんで…
初売りで、サラコレ保護に行き「スライムコロネ」を保護して来たw
年が明けても、何かを食べると、まだ腸閉塞が燻ってる感じの疝痛が多少あり。。。 取り敢えず、元旦からはいつもの「餅なし雑煮」だけを食べて様子見生活ですが、 何故「餅なし」なのかと言うと、餅や白玉などのモチモチしたのを食べると、 過去に何度か腸閉塞気味になったので、それ以降は食べるのを控えてます。 他は、ブラックコーヒーとかスイカなんかも、腹痛になるのが判明してます。 そんな年始ですが、余り食べ…
腸閉塞は意外と長く余波が続いて、27日の朝食を最後にエレンタール生活でしたが、 30日に軽めの朝食で様子を見て、ちゃんと食事を始めたのが、本日31日の大晦日。 しかも、年末年始に崩すのは体調だけじゃなく、何故かパソコンまで起動せず。。。 どうやら、OSのあるSSDの認識エラーでしたが、前もモニターの接触不良とか、 連休時に不調になるんだが、今回はケーブルの抜き差しだけで直りましたとさ。 って…
4日前の未練を回収しに行ったら、まさかのサラコレとの出会いが!?
処置後の2日後は、まだ何とか膀胱の調子も悪化直前って感じだったので、 今週は都合4回目の中心部で、しかも4日ぶりと言うサラコレ巡回へ。。。 まあ、たった4日で在庫が何が変わる訳じゃ無いので、今回の目的としては、 前回発見した在庫で、保護に値するものが売れ残ってたら保護を検討するって事。 価格自体もウル覚えだったので、利益が出そうなら保護しても良いかなと。
クリスマスプレゼントで「パン切り包丁」を買った(※前記事参照)後だが、 このまま帰宅するのも早いので、最近恒例の中心部でのサラコレ保護巡回活動へ。 いつもなら、泌尿器処置後に元気があると巡回するのがローテになってるんだが、 だからと古着を見て回る気も起きなかったので、2日前倒しで巡ってみる事に。
増やすのは最小限、減らすのは大きいのから・・・をサラコレ適用中w
「増えたら減らす、増えにくい時期に、出来るだけ減らす」 前回も同じ文言を言ってましたが、この方針はこの冬期間での目標ですが、 色々と後片付けが済んだし、大掃除の時期でもあるので、減らしていこうと思う。
西区の方まで乗り継いで、古着とサラコレをピックしてきましたw
増えたら減らす、増えにくい時期に、出来るだけ減らす。 黙ってても、今後もどーせ増え続けるだろうし、出来るだけ減らさないとね。 そー言えば、サラ…
サラコレ保護活動とか、慈善団体風の名称を言ってるが、正直な所は単なる転売w でも、転売して儲けを出すと言うのは、かなり厳しいと言うか、薄利多売だよね。。。 自分で獲ったのなんかは、売ったら確実にマイナスだし、保護と言うよりは、 購買欲を満たすだけで、飽きたり置き場が圧迫したから、減ったり増えたりしてるだけ。 コレクターのように、1から全部一式揃えるなんて、流石に後の整理が恐ろしい。。。
馬服マスコットボールチェーンに人気馬を探して、また沼る覚悟で対戦した件
マスコットボールチェーン(以下BC)の新作?は、馬服を着せただけ。。。 歴代の名馬4頭が登場し、今後はこの路線にシフトされて続弾が登場し続けるのか、 単体で出しただけなのか、厳しいのは通常のBCと併用で出続ける事だろうね。。。 でも、ラインナップの馬が馬だけに、ちょっと欲しいかなとは思ってるけど、 もはやバイク移動に頼れない時期なので、獲りに行きたくても面倒だなと。 じゃあオンクレがあるじ…
好奇心から底なし沼に足を突っ込み、奇跡の生還するサラコレ保護者w
不調の原因の一つである膀胱カテーテル交換で、取り敢えずリセットする通院。 交換したからって、直ぐ良くなるとか、より悪化するかは運次第ではあるけど、 普段なら悪くなる交換時期が、一番マシかもな状態だったのもあり、稀有なパターン。 まあ、状態が悪い時の交換は意外と痛みが少ないのが今回も該当したので、 (※調子が良い時の交換処置ほど、痛い時が多かったりする。。。) 徒歩で通院した事もあり、最近定番…
入れ替わりもありつつ『サラコレBCタワー』が完成しました~!
もう、BIG系を獲るのも保護するのも、金輪際すっぱりと禁止にしました。 結果的に、BIG系は大き過ぎて需要が無いし、中々買い手も付かないし、 売れても大きいから送料が嵩むし、置き場所も取るから、全くメリットが無い。。。 なので、個人的に絶対欲しいとか楽しむ分は良いけど、無意味に確保するのはヤメ。 って事で、減らす方に注視して、何か獲りたいなと思って悶々としてたら、 SNSの方で、実用性のあ…
鬼畜と言われたサラコレ限定店舗で、人身御供になってみましたw
もはや、古着よりもライフワーク化しつつある、サラコレ保護活動ですが、 保護しては一定期間愛でて、厩舎が満杯になるとセリに出してる馬主からすると、 実店舗では微妙に値上げ傾向ですが、フリマ界隈では既に飽和状態かなと。。。 元々実店舗が破格だった事もあるけど、破格だからこそ捌けてた訳で、 フリマは手数料と送料の手前、その分の上乗せをされてるだけなんだけどね。 まあ、特定の人気馬以外は、転売で利益…
カテーテル交換後に、色々と動くのが良くないのか、処置時の痛みが尾を引くのか、 2週間が経過した今も、臀部の違和感と並行して、何だかなぁ・・・って感じ。 少しはビリビリの頻度と痛みが減ってる感じはしますが、良いとは言えないし、 臀部の状態は本当に何でもないのか、単に燻ってるだけなのか、良く解らないねぇ。。。 寒くもなって来たので、余計に体調が悪くもなるので、寒さのせいにしとこうか?w そんな体…
「オタギャル」8巻を購入したついでに、サラコレ在庫もお宝ザクザクでしたw
良い時もあれば悪い時もあるのが人生ってものだが、悪い時ぐらいは良い目が欲しい。 だが、悪いものは重なったりするのが、人生ってものの厳しさ辛さだが、 偶のパチスロが勝ったり、そして今回も小さな天使が、少し微笑んでくれたのかもw 時は通院3連チャンの中日で、生憎の雨降りだったので、泌尿器は徒歩で。 処置自体は痛みが強かったが、暫くするとスッと落ち着いたので、 それならばと、久々に中心部でも寄り…
BC23を求めて、どんどん改悪になる元マイホの現状に唖然。。。
GBの「オルフェーヴル」をちょっと入力ミスで値下げしてしまったら、 リアルタイムで監視してるのか、秒で売れちゃったけど、まあ別にエエかw でも確か、どこかの店舗で同じのが売ってた気がするし・・・って事で、 やはりオルフェは人気があるっぽので、また仕入れて売っちゃおうかなと。
BC6とBC22と2頭ずつと、馬服アーモンドアイに苦戦。。。
サラコレを獲ったり保護したり売ったりしてて、今更ハッと気が付いたんですが、 オンクレで獲ったヤツの、発送期限が迫ってて、すっかり忘れてたなと。。。 実は、他にも何か獲ろうとか、課金分を使い切ろうとか考えてる内に、 結局、何も獲るのが無いと言うか、残額分じゃ獲れないで終わりそうでw そんな忘れててゴメンね・・・な2頭が、やっと届きました。
増えるサラコレ、少し減るサラコレ、でもまた獲ってしまうサラコレw
今回の膀胱カテーテル交換は、直後痛が少ないパターンだったのもあって、 大量にサラコレ在庫があって持ち帰れなかった、厚別のリサイクル店に寄る事に。 ほぼ一週間前に行ってて、普段ならもう少し間を空けて再訪するんだけど、 おぼろげながらも、残ってた在庫の種類と価格を調べてたので、残ってればなと。 でもまあ、処置直後が良くても、無理をすると後々痛み残りに響く気もするので、 ここの店舗だけ寄ってから帰…
後ろ髪を引かれたBC22を追加でコンプしてしまう奇跡と暴挙w
予想外の優良設定だったので、勢いで全6頭を獲ってしまったBC22。 それはそれで良かったが、無駄にオンクレで獲った2頭で、振出しに戻った。 でもまあ、2セットも不要だし、このまま放置でも良かったんだが、 余りにも設定が良過ぎただけに、何だかそわそわと落ち着かない感じで。。。 そこで、中1日空けた翌々日に、仕入れついでに様子を見に行ってみました。 週末土曜でもあり、気が付いた人であれば、既に乱…
設定ミス?それとも優しさ?過去一番の優良設定でBC22をコンプ!
「セーラームーン」好きだったので、篠原恵美さんの訃報は痛かった。。。 無類のレイちゃん派だが、時点はまこっちゃんかウラヌス。 ナルトの母、クシナの声なんか耳に心地よい優しさがありましたね。 そしてサラコレは、最近の外国勢爆買いの影響か、BCの高騰が激しい。。。 只、サラコレ全部って訳じゃなく、何故かBCだけが約10倍になってる。。。 嵩張るからと小さいBCだけ集めてた自分を褒めてやりたいねw…
前回、訪問巡回した先のゲーセンで獲ってしまった「ストレイトガール」。 BC21には手を出さないと思ってましたが、1頭獲っちゃうとね。。。 でも、登場時期がお盆だったのと、時期の経過、設置店の少なさから、 店舗を探しても、まず残ってないだろうと言う事で、オンクレの方を調査開始。 余り人気が無かったのか、意外とオンクレでは、未だに残ったりしてますが、 それならばと、何年ぶりかのオンクレに挑戦して…
自分でも良く巡ってるなぁ・・・とは思いますが、今回も遠めの店舗まで。 自宅からは遠いけど、ゲーセンに大型リサイクル店が併設されているので、 二段構えで楽しめる要素は加点だが、古着のラインナップだけはギリギリかなと。
古着仕入れの方が、今はついで・・・になりつつありますが、兎に角サラコレ。 サラコレ仕入れて、売り捌いてる人も皆無だとは思うが、だからこそ盲点。 売れるプライズ系「ぬいぐるみ」ってのも、中々無いとは思いますからね。 多量に余ってる某モンスター系のが売れるのなら、仕入れも楽なんですが。。。 そんな感じで、古着とサラコレを併行して探すのが、今のスタイルです。
はぐれ馬を保護して、新たな馬主さんに引き渡すお仕事を始めましたw
時期的な問題と言うか、利益的な問題もあるんだけど、夏場は薄着メインだから、 古着仕入れをしても、メインはTシャツ(シャツは売れん)になるんだけど、 実際、売れる事は売れるけど、実店舗じゃないと、薄利多売でしかないのよね。。。 そこでじゃないが、通年通して売れそうな物を探すしかない訳だけど、 断捨離処分してる「サラブレッドコレクション」の方が売れそうだなと気が付く。。。
サラブレッドコレクションの配置換えと、追加で少し売却しました。
獲るのは大変だけど、獲る為に試行錯誤する感じは嫌いじゃないBIGシリーズ。 でも、問題はその大きさ故のスペース問題であって、BCの比ではない。。。 そこで増加傾向で重ね置きになってるのを、どうにかしようと部屋を模様替え。
サラブレッドコレクションのマスコットボーチェーンシリーズも、 色々と考えて、少しずつですが最近のから処分しようと、追加でセリへ出品w こちらはやや強気な価格設定なので、まあ最悪売れなくてもって感じですし、 きっと今後はこのシリーズが増える事は無さそうなのでと、今は思ってますw
「ミックファイア」が入厩するも、涙を呑んでBCの子達をセリに出す。。。
最近、「ふわふわBIGぬいぐるみ」に手を出すようになってしまって、 こうなると、BC6種の塊の約2倍程度の置き場を必要とするので、 今後の事も考えると、そろそろ獲っては減らす算段も考えないとならない。 でも、基本的にぬいぐるみが好きな性格でもあるので、売るのは心苦しいが、 どうしても狙ってる「ふわふわBIG」があるので、泣く泣く選別してると、 その待望の「ふわふわBIG」シリーズが先に届きまし…
ふわふわBIGに魅入られた者の末路は。。。(サラブレッドコレクション)
いよいよ、暑さも本格化して来まして、そろそろ去年秋に設置したコイツの出番。 まあ、まだ扇風機で耐えれる程度の暑さですが、検査入院後からは暑さが本格化。
箍が外れたら、元の鞘には納まらない。。。(サラブレッドコレクション)
前回、遂に手を出してしまった禁断の他シリーズである、デカいコイツ。 いやね、やっぱり大きいってのは存在感が違い過ぎて、確実に大は小に勝りますな…
宣言撤回で、BC18弾をコンプし、禁断の他シリーズにも手を!?
一度目は、急に国道を逸れて長沼方面へ行き、二度目は新札幌で終わってしまう。 その後は、ちょっと体調が微妙だった事もあり、家で大人しくしてましたが、 天気は曇ってましたが、体調も良い感じだったので、三度目の正直を遂に達成w まあ、何て事は無い厚別区の複合店舗だったりするんですが、訪問は初ですね。
過去トラウマ店舗で、サラブレッドコレクション・マスコットボールチェーン19をコンプ!
マスコットボールチェーン18弾探しで、適当に外出理由を付けていると、 そろそろ、次の19弾が店頭に登場したとか、チラホラSNSで流れてくる。 北海道は体感的に、本州よりは数日遅れて入荷する感じはするんだが、 取り敢えず19弾よりも18弾が目標なので、先日横道へ逸れてしまった先の、 厚別区の店舗に向かって、今日もバイクで走り出したのは良いのだが、 イマイチ天気も悪くて気分の乗らない為、本日も目的…
手を出さないつもりが、ラスワンの子(馬)を見捨てられずに。。。
「18弾は獲らない事にしました」「19弾も恐らく手を出さない」 前回の記事では、こんな宣言をしてたんですが、見れば欲しくなるのが。。。 時期的には、既に19弾の発表もされて6月に突入してる、設置から2週間後。 18弾の馬の素性は知らないが、近年の馬達だっていうのだけは理解しているが、 人気店でもあるし、流石に残ってないだろうとは思ったが、一応チェックだけ。
「ウォッカ」&「ナイスネイチャ」のマスコットボールチェーンを入手!
フリマサイトを使ってて、良くある商法なんですが、ポイントの期限切れ催促。 何かを買ったり売ったりして、特典的に貰ったポイントなので期限が短く、 別にスルーすればよいだけなんだけど、貧乏人はその数百ポイントが勿体なくてw でも、出来るだけ出費を控えてる時期でもあり、特に私物は余計厳禁なのだが、 特に欲しいモノも無く、ならばと過去のサラブレットコレクションなのかなと。 これも私物と言えば私物だ…
GW設定の中、サラブレッドコレクション・マスコットボールチェーン17をコンプ!
前記事で南区の花見を楽しんだ後、いつもクレーンゲームをする店舗に寄る。 実は、連日出掛けて疲労してる割に、就寝時間が短いのも認識してるのもあってか、 余り物事に対しての気力が出ない状態なのは、自分でも理解してる状態。 いつもなら、古着や玩具などもディグするんだが、多少便秘気味なのも重なり、 古本を先に見てたら、なんだか軽く眩暈までしたので、クレーンゲームだけに。 いつものよーに、「サラブレ…
三度目の正直で、サラブレッドコレクション・マスコットボールチェーン15をコンプ!
去年の年末は、「マスコットボールチェーン」を獲りに行こうと言う名目で、 2日連続で、公共交通機関を沢山乗り継ぎましたが、どちらも結果は空振り。。。 その疲労が大晦日に多少あったので、大人しく年末恒例の大掃除じゃなく掃除w 普段から、調子の良い時に掃除はしてるので、気合入れる程の事でもないです。
古着じゃなくプライズ仕入れ、サラブレッドコレクションもオンラインでw
この時期は、困っちゃうぐらい体調の波が激しい日が続いてる事もあって、 ならば、体調の比較的良い日なら出掛けないと損だと言う事で、目的を思案。 丁度、オンラインで仕入れた古着の直後だった事に加えて、 そう言えば、V7ラストランの時に諦めた古着の宿題も残ってたのを思い出し、 面倒な感じもしたんだが、南区の郊外へ仕入れに行って見ようかなと出発。 バスの時間が合わなかった為、久しぶりに徒歩で最寄りの…
サラブレッドコレクション・マスコットボールチェーン14をコンプ!
2度目?のラストランへ行った日の、実際の目的はサラブレだったりするw 後から歩いて行ってもイイし、導入してる他店舗で獲っても良かったんだが、 現段階で一番良心的なのは、いつも獲ってる店舗の設定機でもあるし、 北海道は多少導入が遅れる傾向もあるので、その確認の意味を込めて寄る。 前回は、平日に行って店員に塩対応された為、今回は客の多い週末でもあり、 それが功を奏して、今回は店員も客も多く、店員…
ワーコレ地獄楽「杠」、マスコットボールチェーン7「カワカミプリンセス」をゲット!
集めるモノは、「サラブレッドコレクション」のマスコットボールチェーンと、 中古で気が向いて欲しいヤツで安かったら・・・な「ワーコレ」ぐらいですが、 今回はその「ワーコレ」でも、ワンピース以外の原作すら知らないのを購入w