メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は二台のZX-6Rで出発246と交差する長ーーい信号待ちで証拠写真をパシャリ📸どうしてもポーズがパーデンネンになる自分第三京浜のとあるインターでおりるよー…
オドメーター7,000kmを越えたうちの白忍さんもうそろそろかな~と思っていたんですそれはオイル交換オットいわくZX-6Rのオイルエレメントはエンジンの上の方…
『アジフライツーリング①』休み近くなるとというか夫婦だけなら、休日前夜もありですがどちらからともなくどこ行きます?そんな言葉が出てきますそんな私たちにアジフ…
昨日またやらかしましたええ、そうです何度も繰り返されている忘れ物またやっちまった~えーとですね、その前に言い訳を…昨夜、母の誕生日のお祝いをしようと姉宅に集ま…
予報では3月並みの気温ということで久しぶりに袖を通したレザージャケットこう見えてめっちゃ重ね着しています重ね着する時に重宝するのがUNIQLOのウルトラライト…
バイク乗りたいなーと思いつつでも曇りだしなー気温も一桁だしーって思う時点で、乗らない選択をしていた私でもせっかくの連休をダラダラしていつもと変わらぬ休日にする…
カワサキがニューモデルのキャンペーンを行っているのをご存知ですか? ニューモデル店頭体感キャンペーン カワサキモータースジャパン特設サイト店頭で、MEGU…
新年を迎えて、あっという間に一週間経ちましたね突然ですが、昨日黒豆を煮ましたなんなら、今まで見ないフリで誤魔化していたキッチン周りの掃除も頑張りましたそれは、…
一昨日の話ですちょっと走りに行って14時前には帰宅夕飯を食べてちょっとうたた寝したんですお風呂に入ろうと立ち上がったらフラフラして真っ直ぐに歩けないこれは危険…
嫁がようやく重い腰を上げましたw って事で 午前中はレンジフードの清掃です。 冬は気温が低いから油煙が冷えて液状化してフードに汚れとして残り易いんですよね。 今回は大掃除なので何時もよりも 徹底的にやります。 IHも汚れてるので、クリームクレンザーとアルミホイルで磨いておきます。 はい、こっちも こっちも綺麗に。 やはり新年は綺麗な家で迎えたいのでスッキリしました^^ 昼からは恒例の 走り納め&何時もの場所での撮影会。 もうDUKEは弄り終えてるので走るだけですので、外観上は去年となんも変わりませんけどね。 ああでもやっぱり690DUKEは唯一無二のスタイルで格好良いなあ。 必要な物しか付いて…
ファルコンにつけていたトラクションパッド 『ストンプトングリップ』うちのファルコン透明なので、パッと見はわかりにくいんですがトラクションパッドを付けていますZ…
アメブロのバイクブログそして奥多摩界隈で名を轟かせている←帝王塾その帝王塾の一員である@あきらさんが手料理を振る舞って下さる会に畏れ多くも、お呼ばれいただきま…
実は8日の千葉ツーリング以降バイクに乗ってません狂ったように走ってるなんて形容されたこともあったしその自覚もありました雨さえ降っていなければバイクで走っていた…
『日光夫婦ツーリング②』 『日光夫婦ツーリング①』今年はもう無理かな諦めかけていましたが季節外れの高い気温が見込まれた休日ラストチャンスに恵まれましたそうだ…
こどもの頃は好きじゃなかったけれど大人になってから好きになったもののひとつに挙げられるものそれは日本そば特にバイクに乗って出掛けるようになってから、やたら食べ…
仕事柄、年長の方とお話する機会が多くその背景にあるご家庭の環境やご家族との関わりを垣間見ることがあるんです。今日、お話させていただいた方は施設に入ってらっしゃ…
それは11月初旬の休日今季まだ行けてないからオットが言うんですでは参りましょうかとツーリングプランを申し込んで久しぶりの中央高速ですこの日は朝のうちは曇り日が…
『連休二日目!お山を走ろう』11月3日夫婦ツーリングの帰り道高速の入り口に向かいながらもうちょい走ればあの快走路そして楽しい峠があるんだよなぁそんな考えが過…
たぶん誰にも共感してもらえないだろうと思うんですがバイクで走っていると足下にポフン何かが落ちてきたような感触を味わうことがあるんですそれがハムスター🐹とかまっ…
10月20日(日)古里のセブンに7時ねーと待ち合わせたのはてらさんですこの日大事なミッションがあったのでサクサクっと走って現場へ向かおうと話していました道の駅…
10月14日(月)連休二日目です連休続けて晴れだなんてめったにないから嬉しいそして私はなぜか前日と同じ場所に来ているのです嵐山小川PAでもね前日と同じ時間に出…
日曜日の夕方頃から急に声が出なくなりましたいや、前兆はあったんですよちょっと喉に違和感を覚えて大好きな耳鼻科へスキップしながら←行ったのが、金曜日のこと先生に…
『そしてAfter SSTR』雨から始まったSSTRを思い返しながら宿へ向かう前に、給油を済ませてコンビニで翌日の朝食を購入🍙そうそう今回、友達夫婦と参加し…
昨日、yuさんのブログを読んで平常心が保てなかった私いまだ冷めやらぬ私の熱量かなり持て余しておりますがこのまま綴ると永遠に終わらないAfter SSTRになっ…
『SSTR道の駅とSAを巡る』 『SSTRが始まる』とうとうこの日がやってきました10月5日(土)アラームは2:45何度も天気予報をチェックしたけど雨の走行…
おはようございます🙋連休は素晴らしい晴天に恵まれましたねまさにバイク日和🌞13日(日)に引き続き昨日も走ってきました私の中で1日の走行距離が450km越えると…
とうとうこの日がやってきました10月5日(土)アラームは2:45何度も天気予報をチェックしたけど雨の走行は避けられそうもなかったからバッグ内は雨天時のパッキン…
おはようございます急に冷え込んできましたねお山はそろそろ紅葉が始まっていよいよバイクシーズン到来です終わらない更年期とお付き合いしている私にとってはこれからの…
ひろみんありがとう❤️さっそくオットと付けたよ今度はランチしよーねおはようございます昨日は美しい海を眺めながらみなさんのブログで拝見していたこんなところにお邪…
明日はどうするのかなー🙄と、オットの帰宅を待つ休日前夜🌃そんな私に舞い込んだめっちゃ嬉しいお誘い一応、オットに確認しますねと返信しましたがもちろん気持ちは決ま…
『富士八湖夫婦ツーリング②』富士八湖とは、江戸時代に富士山信仰の巡拝霊場として指されていた河口湖、西湖、精進湖、本栖湖、山中湖に加えて、明見湖、泉津湖(泉瑞…
富士八湖とは、江戸時代に富士山信仰の巡拝霊場として指されていた河口湖、西湖、精進湖、本栖湖、山中湖に加えて、明見湖、泉津湖(泉瑞)、志比礼湖(四尾連湖)を指す…
前々からオットと今度の休みには磐梯スカイラインを走ろうそんな話をしていましたがどうも当日の天気がアヤシイ🙄予定変更しようそんな話までは記憶があるけど…詳細を決…
『水を得た魚のように』昨日投稿したブログなぞの画像が大画面で貼り付いていたとのことで大変失礼しましたw下書きだと、その画像が読み込めないからどこに画像があるの…
夏から秋へと変わり行く季節悩ましい季節がやってきましたそれはウェア選び暑いor寒いどちらかに振り切ってしまえばハッキリさせられるんですでも朝は15℃以下日中は…
『魅力的な彼女』 『大きな虹が見えた朝から始まりました』9月15日連休二日目が雨予報だったのでお泊まりは止めて向かうは奥多摩新青梅街道を走って走っていたら正…
『大きな虹が見えた朝から始まりました』9月15日連休二日目が雨予報だったのでお泊まりは止めて向かうは奥多摩新青梅街道を走って走っていたら正面に大きな虹🏳️…
9月15日連休二日目が雨予報だったのでお泊まりは止めて向かうは奥多摩新青梅街道を走って走っていたら正面に大きな虹🏳️🌈が見えたんです更に、走り進めて行くと半…
『富士山ぐるり夫婦ツーリング②』 『富士山ぐるり夫婦ツーリング①』なんてことないド定番の我が家の夫婦ツーリングあぁまたかと思った方正解です🙆いつもお付き合いあ…
『富士山ぐるり夫婦ツーリング①』なんてことないド定番の我が家の夫婦ツーリングあぁまたかと思った方正解です🙆いつもお付き合いありがとうございますそれではどうぞ…
なんてことないド定番の我が家の夫婦ツーリングあぁまたかと思った方正解です🙆いつもお付き合いありがとうございますそれではどうぞ富士山ぐるり夫婦ツーリング雨上がり…
昨夜は中秋の名月そんなことをすっかり忘れて夕飯を終えた頃オットからLINEがそーだそーだ中秋の名月だ慌ててベランダへ2階からだとどうしても電線が入っちゃったり…
『呪文のおかげ』何度やってもリンクが貼れなくなっとるとりあえず昨日の続きですぴーちゃんがだんなっちさんに3人で撮って📸って頼んでくれたんですでもね、みそぴー…
祭日は休みが取り辛いオットが珍しく休もうかななんて言うんですしかも連休取ろうかないいね~お泊まり行っちゃう?なんて話をしていましたらその前提で色々調べてくれま…
遡ること数年前バイクブログをAmebaで書き始めたのをきっかけにブログ村に登録したんです元々は「読む側の人」でしたブログ村は、様々なジャンルのブログがカテゴリ…
『止まることなく突き進め』 『海の向こうには』しばにゃんこさんリブログありがとうございました虹の橋の受付で菜々ちゃんが誇らしげに名乗る姿私にも目に浮かびます…
『海の向こうには』しばにゃんこさんリブログありがとうございました虹の橋の受付で菜々ちゃんが誇らしげに名乗る姿私にも目に浮かびますそれだけ可愛がられていたんで…
二週間前に渋峠へ行って以来休みの度に雨に降られてバイクに乗れてませんお山を…お山を走らせてくださいぃ~禁断症状がwどこか晴れ間を求めてちょっと走りに行ってきま…
昨日はありがとうございましたいくつになっても誕生日は特別ブログを通じて繋がったご縁に感謝ですリュウくんも私と同じ誕生日おめでとう優しいママさんと可愛い弟リンた…
渋峠から地元へ戻りスクーターに乗り換えてランチへゴー帰り道の高速で、てらさんがバーミヤンの唐揚げの甘酢あんかけ食べてから帰ろうかななんて言っていたから影響され…