メインカテゴリーを選択しなおす
メールでお知らせが来ましたSSTR2025 公式フォト販売開始 SSTR運営委員会 フォトレコSSTR運営委員会のインターネット写真販売ページです。www…
『ここで会ったが百年目』走りに行く前夜は遠足前のこどものように着替えヘルメットバッグ類全て準備万端🙆明日はひとりで奥多摩走ってくるね~オットに告げて就寝そし…
【お泊りツーリングの持ち物、私のリアルリスト。温泉・果物・安全アイテムまで!】
仕事帰りでも気軽に行ける、お泊りツーリングの持ち物リストを紹介。果物や温泉、便利グッズまで、ソロでも安心して楽しめるアイテムを厳選しました。
走りに行く前夜は遠足前のこどものように着替えヘルメットバッグ類全て準備万端🙆明日はひとりで奥多摩走ってくるね~オットに告げて就寝そして迎えた7月6日(日)アラ…
お恥ずかしい話ですがワタクシメンテナンスの類いを含めオットやショップに頼りっきりなんです車載工具も使ったことはありませんどこかにはあるその程度しかわかってない…
『桃パフェ!』 『眠れない夜を越えて』休日前夜のこと最近この出だし多めw🤣翌日の天気予報カミナリ⚡予報が出ていたんですこれはバイクはムリだろうと諦めていまし…
『眠れない夜を越えて』休日前夜のこと最近この出だし多めw🤣翌日の天気予報カミナリ⚡予報が出ていたんですこれはバイクはムリだろうと諦めていましたですが行きたい…
休日前夜のこと最近この出だし多めw🤣翌日の天気予報カミナリ⚡予報が出ていたんですこれはバイクはムリだろうと諦めていましたですが行きたいところがあるとオットから…
今朝のことですまだ起きるには早い時間に目が覚めてボーッとスマホを見ていたらあらリコール?ふーんそーなんだーZX-6Rじゃんwしかも白忍さんだったー🤣 ZX-…
『いつの間にか』 『朝駆けのつもりでした』それは休日前夜のこと明日はちょろっと走ってとっとと帰ろうっとそんなつもりでしたから誰にも連絡せずにおりました仕事か…
『朝駆けのつもりでした』それは休日前夜のこと明日はちょろっと走ってとっとと帰ろうっとそんなつもりでしたから誰にも連絡せずにおりました仕事から帰宅したオットに…
それは休日前夜のこと明日はちょろっと走ってとっとと帰ろうっとそんなつもりでしたから誰にも連絡せずにおりました仕事から帰宅したオットには明日はひとりで朝駆けして…
昨日の話です仕事終わって行ってきましたタイヤ交換自宅からショップまでは大した距離じゃないんですよですが帰宅ラッシュでむちゃくちゃ混んでて~むちゃくちゃ暑かった…
あれはそう3月のこと 『はじめてなんです』昨日は夜桜見物に来たわけではありませんどどんタイヤ交換です【 Ninja ZX-6R 】2025年モデルはピレリ製ス…
やーっと行ってきました大人の身だしなみ白髪染めだいたい2ヶ月に一度くらいの頻度で染めてるんですが今回はちょっと間隔が開いてしまったそれというのも今後も続けるか…
続・続・最後からニ番目の恋私もハマってましたよあのドラマに影響され自分を良く見せようと思う事を辞めました yuさん…老けたな 思ってたでしょ 笑…
近所にあるうどん屋さん通ってしまいそうウマ蕎麦よりうどん派こんばんは 私です大阪万博の続きですここは行ってみたかった ルクセンブルク館写真お借りしまし…
肖たり前に空を飛べる 100年先を想像できるかい?(2025 未来見に行こう!)100年前に 笑われてた 誰かの夢が今を動かしてる瞳の色も言葉も違うだ…
突然ですがホムセンはお好きですか?私は大好きです♡ふだん、お目にかかる機会もない工具の類いや、業務用の材料が展示されているのを眺めたりズラリと並んだ収納用品を…
【白馬ツーリングDAY3】息子とのランチと名残惜しい帰路|鷹狩山&木崎湖お散歩ツーリング
静かな青木湖の朝からスタートし、展望の鷹狩山や木崎湖を巡るのんびりツーリング。白馬で働く息子との再会ランチや、あんみつソフト、帰路のカツカレーまで、旅の終わりをしみじみ味わった一日の記録。
日にち設定間違えてフライング投稿しちゃいましたw早朝にも関わらず、いいねをくださってありがとうございます突然ですがながの園のままちゃんからのお願いを告…
『変わらぬ笑顔』 『三ヶ月越しの思い』桃の花を観に行きませんか?そんな素敵なお誘いをいただいたのは3月も終わろうかという頃喜んでご一緒したい気持ちはあれどそ…
【白馬ツーリングDAY2】今日の行き先は気分しだい。ふらり信州、湖畔と山とひとっ風呂!
朝の湖畔を散歩して、偶然見つけたブルーベリー農園へ。そばサンドやご当地ジェラートを楽しみ、最後は温泉でひとっ風呂。行き先は気分まかせ、ふらっと走った信州ソロツーリングの1日の記録です。
『三ヶ月越しの思い』桃の花を観に行きませんか?そんな素敵なお誘いをいただいたのは3月も終わろうかという頃喜んでご一緒したい気持ちはあれどその日はどうしても都…
2024.9.20-24で弾丸で北海道へツーリング。 道内3日目最終日。大ピンチ…🚩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024.9.23(日)17:10。 苫小牧港までのホクレンSSを調べると、道中には1カ所しかない。 ダメ元で電話してみる。 ♪プルルル〜 「はい、鵡川SSです」 「あの、お尋ねしたいのですが、ホクレンフラッグのステッカーって在庫あったりしますか?」 「ありますよ」 「今から行きます!!何時まで営業してますか?」 「18:30です」 「行きます!!」 😭😭😭😭😭 良かった!ここから30分で行ける🖐️間に合う! とにかく、ダッシュで鵡川に向かう✨✨ 鵡川SSに到着…
【白馬ツーリングDAY1】ほんとに霧(笑)の霧ヶ峰と青木湖キャンプ|息子の働く白馬へ
白馬で働く息子を訪ねて、真夏の信州を400Xでツーリング。ラーメンに霧ヶ峰の霧、ビーナスラインを走り、ジェラートに青木湖キャンプ場バンガロー泊まで、1日で絶景とグルメを満喫した325kmの記録です。
桃の花を観に行きませんか?そんな素敵なお誘いをいただいたのは3月も終わろうかという頃喜んでご一緒したい気持ちはあれどその日はどうしても都合がつかず桃の花は諦め…
あの日私と旅を共にしてくれた大切な相棒今まで何度も助けてもらったけどこれを機にお別れすることにしましたそれはなにかといいますとレインウェアバイク乗りはじめては…
2024.9.20-24で弾丸で北海道へツーリング。 道内3日目最終日。苫小牧まで向かいます🚩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024.9.23(日) 15:00頃、音更町の「豚丼のかしわ」を出て、苫小牧へ3時間ちょっと。 時間は余裕がある😊 ホクレンフラッグも残すは黄ステッカーのみ、スタンドにTELして在庫も確認したし、あとは残りの北海道を堪能するだけ♪ R274日勝峠。 車も少なく快走路🖐️気持ちよく走り抜ける✨ 相変わらず、寒い(笑) 展望台にも寄りたかったけど、寒いのでスルー(笑) 日勝峠通るのは2度目かな♪ 「道の駅樹海ロード日高」に立ち寄り。 皆…ダウンとか着てる…
2024.9.20-24で弾丸で北海道へツーリング。 道内3日目最終日。お昼ごはんを食べに行く😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024.9.23(日) 「道の駅あいおい」を堪能してから、帯広へ。 その途中の足寄SSにホクレンフラッグの在庫が多かったので立ち寄り、緑のフラッグとステッカーを無事にゲット✨残りは、黄ステッカーのみ♪ 帯広へ豚丼を食べに来たわけですが、さろまにあんのオーナーから教えてもらった音更町のお店に行くことにしました♪人気店のようで、待ち時間60分程。。 受付して、番が来ると電話で呼ばれるシステムだったので、待ちぼうけも暇だったので、先に六花亭へ向かうことに…
夏はやっぱり高原へ!桃・ジビエ・ブルーベリーと裏ビーナスを走った500km日帰りツーリング
2024年7月、茅ヶ崎から裏ビーナスへ日帰りツーリング!朝の桃、ランチは鹿肉ジビエ、涼しい高原を快走。ホルモン剤まみれの肉ではない、自然な食材との出会いも満喫。
この日の予想最高気温35度ビーナスラインへ行く予定にしていました現地の気温は20度台でしたが地元へ戻る道中が危険⚠更にはからだがまだ暑さに慣れていないのでビー…
さて通いはじめて2ヶ月となりましたそうです整体治りました‼という感覚とは違い施術してもらってから数週間で生活習慣や癖などで歪んだところを整えてもらうそんな感じ…
おはようございます梅雨はどこへ行ってしまったのかと思うほど気温が高い日が続きますねそんな中オットがZX-6R(白忍)のオイル交換をしてくれましたOD:16,2…
『日本一の山』 『まずは奥多摩から』6月8日(日)アラームは4:30前回のツーリングでガソリンすっからかんだったので給油してほぼノープランですがとりあえず目…
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【4日目】
天神岬キャンプ場を出発し、ハンターカブで、道の駅よつくら・かさま・枕の里こがを経由して下道で帰宅したバイク旅の最終日。念願の和栗モンブランやご当地グルメも多少楽しんだツーリング記録です。
『まずは奥多摩から』6月8日(日)アラームは4:30前回のツーリングでガソリンすっからかんだったので給油してほぼノープランですがとりあえず目指すは奥多摩この…
6月8日(日)アラームは4:30前回のツーリングでガソリンすっからかんだったので給油してほぼノープランですがとりあえず目指すは奥多摩このところ週末になると雨が…
昨夜のこと風呂上がり布団でゴロゴロしていたらそのまま寝落ちしたらしく足をなおしてー充電したよオットのそんな声が聞こえそのまま就寝そこからちょいと時間が経過した…
2024.9.20-24で弾丸で北海道へツーリング。 道内3日目最終日。目的は果たせるのか🚩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024.9.23(日) 3日目にして最終日。 弾丸すぎて、あっという間に終わってしまう北海道の旅。 フェリーの時間まで満喫しよう。 さろまにあんで、朝食をいただいてから出発✨ 昨晩の情報交換で、近くのサンゴ草が見頃だと聞き、行ってみた😊 「卯原内サンゴ草群楽地」 え、すごい!!朝だからかめっちゃ綺麗に咲いてる✨ こんな所があったなんて、全然知らなかった。 教えてもらって良かった✨✨しばし見とれて撮影会😆😆 空も、晴れやかで綺麗🖐️この季節に来なきゃ出会…
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【3日目】
長野・白馬から福島・天神岬キャンプ場まで450kmをハンターカブで縦断!ただ、ひたすら走った日の季節の変化を体感した1日の記録。
『仕上がりました』 『お山を走ろう』6月1日(日)待ち合わせのFamilyMart駐車場へ入ろうとしたら目の前のバイクも駐車場へ入って kあのバイクは‼Aさ…
『お山を走ろう』6月1日(日)待ち合わせのFamilyMart駐車場へ入ろうとしたら目の前のバイクも駐車場へ入って kあのバイクは‼Aさんだー♡きゃーめっち…
2024.9.20-24で弾丸で北海道へツーリング。 道内2日目、道東!一番好きなエリア満喫中♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024.9.21 時間はPM3:00頃。 「天に続く道」を堪能した後、西へ向かいます。 本日の宿は、佐呂間のゲストハウス「さろまにあん」。 前回もこちらにお邪魔してるので、私は3回目かな😊 R244を快走して、網走へ。 そういえば私、何度も網走は来てるのですが網走監獄には行けてないんですよ。まぁ、また機会がある時に✨ そして、今回は旦那さんを連れてきたかった所へ。 「能取岬」 灯台がポツンと立ってるこの場所。 一度来て好きになった✨ といぅのも、灯…
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【2日目】
バイクの調子を見てもらいに白馬のバイク屋さんから長野市内のホンダドリームへ。点検、整備してもらい、ご当地ランチを楽しみ、絶景を走り白馬に戻る、ゆるいツーリング2日目の記録。
6月1日(日)待ち合わせのFamilyMart駐車場へ入ろうとしたら目の前のバイクも駐車場へ入って kあのバイクは‼Aさんだー♡きゃーめっちゃ嬉しい♡お久しぶ…
マックスフリッツのネックガードが新しく販売されましたね神戸店のブログを読んですぐ買いに行きました えぇ、えぇ店長さんに言っておきましたよマックスフリッツのパン…