メインカテゴリーを選択しなおす
7月3日、今回の休日、行きたいところが他にありました。秋田の海でピクニック、車中泊して、翌朝は、灯台猫たちに会う…大好き定番コースなのですが、最近は、気象...
西巣鴨の大正大学で行われた「第15回鴨台盆踊り」に行ってきました。金・土の2日間開催され、盆踊りの本番はともに18時からですが、土曜だと15時から開場していて前座で太鼓演奏などが行われていました。16時半頃に会場入りしたところ、ちょうど「スターダスト河内」というグ
娘たちと合流して 「食べたいものある?」 と 訊いてみたところ 長女は 「せっかく大阪に来たから たこ焼き食べたい」 とのこと 近くに有名なお店はないかな~ と検索して見つけたお店へ
9:45YSP東淀川到着。いつものように写真見ながら細かく整備の様子を教えてくれた。チェーンとスプロケットも新品。店長さんが、このYSP東淀川が先日開催されたYSP全国大会で、3位になったと教えてくれた。素晴らしい。思わず拍手して、おめでとうございます!と。そんなお店やから、これからも信頼してバイク預けることができる。一旦自宅に戻って、バイクを置いてキッチンカーに乗り換え、杉林液化ガスさんにプロパンガスを買いに...
美味しい!那珂川市の老舗「回転焼 さかい」で焼きそばと回転焼をテイクアウ
マルショク那珂川店の敷地内にある回転焼屋さんで、創業50周年を迎え地元の人から愛されているお店です。 店主のおばちゃん(親しみを込めて)は気さくで明るくて、長年、少年補導員などいろいろと地域にも貢献されています。私も少年補導員をしているので、一緒に活動してお世話になっています。店主さんとお話しすると、いつも商工会や地域に感謝しながらお店を経営されています。 それなのに、私は1度もお店を利用したことがなかったのです。たまにマルショクに行くので
XSR900の車検と点検整備が終わったと、YSP東淀川から連絡が入った。と言うことで、明日7/5(土)10:00に引き取りに行く旨を伝えた。そもそも7/5は休みにしてたんやけど、こないだラ・メゾン桃山台様の出店の時に声をかけていただいた、朝日コネクトと言う会社さんから、7月から出店できますよと案内をいただき、7/5なら空いてるので、そこの出店をめがけて手続きを進めていて、あとは現地のスーパーのアプロ様の了解が出てから本決...
かずこさんが今年の10月に還暦を迎えると言うことで、おかんからお祝いのお金が送られてきた。かずこさんが、せっかくやから焼肉食べに行こうと誘ってくれたので、昨日、会社から帰ってすぐに、近所の焼肉屋さんまで歩いて食べに行ってきた。夕方の薄暗い時間帯、二人でのんびり焼肉屋まで歩くのがとても良い時間に思えた。...
本日のオークランドの天候は荒れ模様です。 先週も確か荒れ模様だったような。 体調を崩してしまい寝込んでいましたので久しぶりのブログです。 去年の今頃も確か寝…
売上は35250円。11:00~13:00の2時間で2万円超えてたので、もしかしたら4万いくかなと思ったら、午後からすっかり落ち着いてしまった。夕方のピークでなんとか3万円台に乗って、結果的にはいつもと同じくらいの売上。午前中はまあまあ涼しかったんやけど、火を使うと当然室内は半端ない暑さになる。汗で全身びしょ濡れになり、首からかけたタオルは絞れるほど。2ℓのペットボトルに水入れて持ってきたけど、一瞬で飲み干した。あと...
今日は会社有休取って、大阪万博行ってきた。7:30出発。予約は9:00東ゲート。8:30頃着いたけど、すでに大混雑している。入り口で手荷物検査をやってる関係で、人の流れが非常に遅い。空港並みのX線を使ったかなり厳重な検査が行われていた。ようやく中に入れたのは9:25。雨降らなかったのが一番の幸運。あとでわかったんやけど、今日、近畿地方の梅雨が明けたとか。最初耳を疑った。こんな時期に梅雨明けなんか聞いたことない。ど...
キッチンカーの夏対策として、数年前にYahoo! ショッピングで空調服を買った。2022年6月に投稿したブログ。一着5480円。たこ焼きの作業中に着る分には問題ないけど、着て歩き回るのはちょっと恥ずかしい気がする。市販のモバイルバッテリーを使うけど、ポケットがペラペラすぎて、背中の裾から少しはみ出るから、余計に人前には出づらい。こないだの土曜日に、柴田さんが大阪万博行って来たらしく、感想を聞くと、ただただ暑かった...
おはようございます久しぶりに銀だこ食べました明太チーズみたいな名前のやつ。アバウトすぎ。カリカリで美味しいたまに食べたくなります、銀だこ。でも、チーズは炙って…
こんにちは☀ 本日は休日のため、この時間にPCに向かえる私です ところで、さっき耳に飛び込んできましたけど、西日本各地で梅雨明け・・・? 嘘やろ? こないだ梅雨入りしたとこやん! こんなすぐ梅雨明けするとか前代未聞なんですが 雨やと通勤が大変なので梅雨明けは嬉しいですが、農作物とか大丈夫なんかな?って心配になりますね 素人なのであんまりそういうの詳しくはないのですが、梅雨時に雨が少ないと、水不足になって農作物に影響が出る、というイメージはあります そして、梅雨が明けたという事は、いよいよ夏本番かぁ・・・って感じですね 暑くなるんでしょうね~、覚悟しないと こんなに早く梅雨明けするとは思ってなか…
連日の、♪いぇい。…しょかぴょん、失礼しまーす。でも、今日のしょかぴょん、昨日のぴょん(こちら☆)とは、2時間近く、時間も違うし、場所も20kmほど離れて...
川上の性格上、お節介が大好きです。 自分自身の根底にある邪悪の気持ちをカムフラージュする武器としてお節介します。 去年、知り合いが沖縄旅行するという事で川上は沖縄の知り合いによろしく頼むとわざわざ連絡を入れたみたいです。 連絡をする事で自分を誇張し少しでもいい人と思われたいという行動に他ならない日常的な詐欺的思考です。 そんな小さな心遣いを積み重ね少しの信用と断りにくい環境を作りお金の話しにバトンをつないでいきます。 その向こう側はお金の事でケンカ別れになり返済をしない川上は責められる立場になりますが小さなお節介の積み重ねを武器にうやむやにします。 川上に詐欺られた方はご存知かと思いますが川上…
売上は40600円。みのおキューズモールでは過去一番低い。かずこさんと二人で来たけど、暇すぎてかずこさんには運転席でエアコンかけて小一時間ほど休憩してもらったりした。まあ、こんな日もあるかな。たこ焼き焼く技術は日に日に上達している。かずこさんも毎回焼く練習に励んでいる。こう言う技術って、センス云々ではなく、回数こなすだけでそこそこ上手くなれると思う。俺がたこ焼きのキッチンカー開業して、今日で226回目で、...
売上は32600円。この場所は短時間で集中して売れるので、普段はかずこさんとツーオペでやるんやけど、明日がみのおキューズモールに出店するので、2日連続で連れて行くのはかずこさんが過酷やと思って、今日は一人で来た。ツーオペでも焼き時間もらいながらやるくらい集中してお客さんが来るので、少し頭使った。14:00になると施設の利用者さんが押し寄せる上に、近所の人々が口コミで誘い合いながらやってくるので、13:30あたりか...
【カンボジア】プノンペンで出会った不思議なたこ焼き体験記+α
カンボジア・プノンペンの裏路地で出会った ちょっと不思議な「たこ焼き屋さん」 実は相方が大のたこ焼き好きで、そ
今日もとても良い天気です。風が強くてカーテンがバサバサ揺れて体に当たって邪魔です。風がなければ暑さが勝っていたと思うので今はまだ涼しく感じます。先日より腹筋や軽いストレッチを再開...
先日、仕事で大阪 道頓堀近辺へつつがなく、仕事を終えた後でせっかく大阪まで来たんだから、うまいもん食いたいよね。ってことでやってきました『たこ焼き屋 わかな』評判がいいたこ焼き屋を検索したら上位に出てきたので来ただけで、詳しくは知らなかったので食べ比べセットを注文。明太マヨ(期間限定?)ソース醤油塩が一皿で楽しめます。味の感想……の前に、アッツいんです!それはもうめちゃくちゃに、熱い。フーフーしなが...
6月21日(土曜日)。☁🌥☁。夜の間にまた雨。今日から「夏」だって言うのに、暖房が入っているから呆れる。天気サイトを見たら、ニューウェストミンスターはたったの…
喜連瓜破 じゃんぼ総本店 たこ焼き(塩味・12個・700円)、キムチ(100円)、ネギマヨ(100円)
大阪メトロ喜連瓜破駅のイオン近くにある"じゃんぼ総本店"さんに行って来ましたチェーン店なので色んな場所に店がある(↓ホームページ参考)https://www.takoyaki.co.jp/ メニューよりたこ焼き(塩味・12個・700円)、キムチ(100円)、ネギマヨ(100円)注文計900円店員さんから「たこ焼きは塩、ソース、ポン酢、何も無し。どれにしますか?」と聞かれて塩を選択。後、かつお節無しにした 待ってる間パシャり出来て時間が経った商品をアウトレットで安く売ってる メニュー到着。定番のソースではなく、塩は攻めたね ネギたっぷりで課金ユーザーやねキムチは鉄板で軽く焼いてた たこ焼きは大き…
ちいかわポップアップストア&粉博&猫が寄ってきそうで寄ってこない
池袋駅の改札前で、地域の変わったおじさんもといちいかわのポップアップストアが開催中です。色々な種類のぬいぐるみ等が並んでいて、なかなかの圧巻でした。これは東京みやげと書かれているので、東京限定なのでしょうか?あまり詳しくないのでキャラの名前や詳細は知らな
新世界 あっちち本舗 たこ焼き(8個・600円・ソースマヨネーズと青ねぎ)
8個600円って書いてほしいね行き方は通天閣から"串かつじゃんじゃん"前を右に真っ直ぐで着きます メニューよりたこ焼き(8個・600円・ソースマヨネーズと青ねぎ)注文 青ねぎ無料ありがたいしおマヨネーズか迷ったが、今日は攻めずにソースマヨ 待ってる間パシャりビール、トマト酎ハイ、ハイボール推してる 大阪の色んな所に店がある。芸能人もたくさん来てる お土産でソース買える(この店限定) たこ焼きと飲み物セットで800円 メニュー到着 たこ焼きに大きいピンクのしょうが入ってるの嬉しい甘酸っぱいピンクのしょうが好き
(記2025年6月18日) 自宅から地下鉄東西線への最寄り駅としては、南郷13丁目も南郷7丁目も同じ距離だったという大発見をしたのは去年の暮れのこと。 それ以来南郷7丁目で降りて帰宅することが増えたのだが、帰り道の途中にたこ8丁目という17時からオープンするたこ焼き屋さんがある。 先日初めて買ってみたのだけど、ぷりっとしたたこがゴロンと入っていて、とっても美味しいのだ。 ビールのアテにぴったり。時々買って帰るよ...
売上は53800円。大体いつも通りの売上やけど、割とギリギリまで5万超えず、最後の最後に踏ん張った感じ。なかなか6万の壁は高い。もうちょい食品サンプルの見せ方を工夫せんとあかんと思いつつ、ついサボってしまっている。はよやってまお。と、ここまで書いて寝落ちした。今日はステージでなんかイベントっぽいことやっていてめっちゃ歌上手い人がお客さんを盛り上げながら歌を歌っていた。プロバレーボール選手が来ていたり、結...
売上は21200円。終日雨予報やったけど、積み込みの時だけ止んでくれてたのが幸い。営業開始後はひたすら雨が降っていた。今日はいつも買いに来てくれる常連さんから、電話で注文をいただいた。12:00に12個入りを、4つ。いつもそれくらい買ってくださるんやけど、毎回来てから焼くので15分くらい待ってもらっていた。なので前回そのお客さんに、電話注文を提案したところ、早速使ってくれたと言う。取りにくる時間がわかっていれば...
【粉もん屋八】ラソラ札幌店 B級グルメNo.1決定戦で優勝した「たこ焼き」と「たい焼き」を紹介!
奈良県最大級の「B級グルメNo.1決定戦」でも優勝したことのある【粉もん屋八】のたこやき。【粉もん屋八】ラソラ札幌店、北海道では琴似店に次いで2店舗目となります。今回は【粉もん屋八】ラソラ札幌店の「たこ焼き」と6月13日から販売を開始した「...
今のメニューの掲示の仕方は、Amazonで購入したディスプレイネットと言う土台にA4のメニューをラミネートしたやつをセロテープで裏側から貼り付けている。英語の説明は、あとから思い立って追加したので、あっち向いたりこっち向いたりしている。普段8個500円と12個700円で売る場合は、そのまま使うんやけど、12個販売しなかったり、前回の八幡屋公園みたいに600円で売る時は、12個削除したり、価格を600円にしたメニューをセロテ...
大阪に行った時に連れてったお店で(ザ・大阪の店) 反応が良かった店は ・鶴橋風月(お好み焼き) お好み焼き・焼きそばの鶴
明日6/11(水)~6/14(土)まで、マンションの縦排水管工事が始まる。すでに他のフロアとか部屋はもう始まっていて、その4日間は、704号室・804号室・904号室の縦3部屋が同時進行で排水管の交換作業を行うと言う、マンション全体の比較的大掛かりな工事になる。今オレが住んでるマンションは親父名義で元々実家やったのを住ませてもらっていて、オレが11歳の頃に竣工したマンションやから、築46年が経過している。工事には家の住...
オレは普段、0:00までには寝て、朝は6:00に起きている。ゲームしたり動画を観ると1:00とか2:00まで起きてしまうので、最近は夜はあんまりスマホを触らないようにしている。朝6:00に起きると、かずこさんはすでに弁当を作ってくれていて、朝の体操をやっている。オレは起きたらすぐにシャワーを浴び、筋トレしてから朝ごはん食べて7:10前後に家を出る。これが7:20でも7:30でも、極端な話8:00出発でもギリギリ会社の始業時間(8:...
人生初のふるさと納税をやってみた。こないだ柴田さんとふるさと納税の話題になり、二人ともめんどくさいから手を出さなかったんやけど、絶対やったほうが得なのは知っていた。ただ、一時的にでも数万円の出費があるのが気持ち的に損した気分になるので、そのハードルさえ乗り越えることができれば、1年通しての収支がプラスになることは間違いない。限度額全部使い切ると言うのもいいんやけど、とりあえず、一時的な高額出費で精...
【悲報】物価高騰でたこ焼き絶滅危惧種に…ソーセージ焼きが主役!?
物価の高騰が私たちの食生活に影響を及ぼしていることを改めて実感しました。たこ焼きからソーセージ焼きにシフトするとは、時代の流れを感じますね。安価で手に入る食材を使った新しいメニューが増えることは、そういう側面でも面白いと思います!
売上は48800円。営業時間が10:00-16:00やから、時間の割には良い売上やと思う。とは言え、今日は初めて1食8個入り600円で販売したので、もし500円で売っていたら、もっと低い売上になってたんちゃうかなと。600円売りで懸念していたのが100円玉の在庫で、結構1000円札で払う人が多く、結果的に100円玉は50枚以上減っていた。8月のインテックス大阪の出店もおそらく600円で売ると思うので、日頃から100円玉を集めておかなあかんなと...
売上は18400円。きびしーここにはたまにしか来ないとは言うものの、ほとんどのお客さんは素通りしていく。多分色々売れない理由があると思うので、心当たりのあることは一つずつ潰していこうと思う。食品サンプルに、KANEGAEデパートの文字を入れてるのが、まず良くないと思ったのと、雨水が漏れて文字も少し潰れている。総じて、カッコ悪い。きちんとPOP作って貼って行く方がキレイやと思う。他は金かかるから、ちょっとまたいず...
今まで神戸市と神戸市以外の地域でそれぞれ営業許可が必要やったのが、6/1から変更になって、兵庫県のどこかの地域で営業許可を持っていたら、兵庫県全域で営業できるようになった。なので、オレは神戸市で営業許可をもらってたので、申請すれば神戸市以外の兵庫県でも営業できるようになる。で、その通知も家に届いたので、早速電話してみたところ、申請の際にもキッチンカーは持って行かんとあかんとのこと。できればもうバイク...
今日は曇りで比較的過ごしやすい一日でした。まだ息子はそれほど体調を崩していないようで、もう少し体調を崩した時用の買い物をしに出掛けました。ゼリーなども買ったので、とりあえず準備は...
2025年6月6日(金)え~、今日は前もって言っておきますと、、、今回ご案内する『たこ焼き』屋さん、6月2日(月)に行ってきたのですが、、、本日6日現在で、Instagramのアカウントが無くなっておりました……なので、アップするか悩んだのですが、、、まぁ、閉店したかは定かではないのでレッツたこ焼き~♬その店の名前は…【.i】ドットアイ上総一宮店になります🐙🐙🐙駐車場に車を止めて、階段を上ると窓口がありま~す🚪この手前にある...
イスタンブールでたこ焼き&唐揚げパーティ!デザートはトルコのサクランボ
先日、イスタンブールで2回目のたこ焼きパーティを開催しました。 海外のお友達を招いたホームパーティに大活躍なので、たこ焼き機は持って来てよかったものの一つです。 たこ焼き でも今回の主役は、なんと言っても友人作の唐揚げでした。片栗粉で揚げているのでさっくさくで最高に美味しかったです。 日本食に加えてスーパーで買ったトルコの前菜(メゼ)各種も食卓に並び、アルジェリア出身の友人はどれも喜んで食べてくれました。 日本食&トルコのメゼ そして、この日のデザートはさくらんぼ。 そう、トルコで待ちに待ったさくらんぼのシーズンがやってきました!!!わーい。 品種はよく分からないのですが、アメリカンチェリーと…
② 大阪・関西万博へ行く1泊2日大阪の旅☆2日目〜疲れ果ててたこ焼き食べて生き返る
1日目、夜の万博を楽しんでヘトヘトでホテルに到着。本町駅から徒歩3分くらい。ガーナーホテル大阪本町駅に宿泊。今年1月にオープンしたばかりのIHG系のホテルです。ロビー兼ダイニングスペース。こちらで自由にコーヒーや紅茶などが頂けます。部屋にはポット等ないのでお部屋に持っていってもOKスタンダードツインの至って普通のシンプルなお部屋。「最上階ご用意しております」なんて一応高層階へのアップグレードはあったけど…...
会社が副業解禁になって、無事会社の了解を得てキッチンカーできる状態になってから1ヶ月が経ち、たまに社員さんから、たこ焼き屋やってるんですか!?て言うようなことを聞かれるようになった。最近、会社は活発に色んな取り組みを行っていて、今年の夏には社内イベントをやるらしい。東京が8/19(水)に開催日が決定している。昨日、本部のシニアマネージャーから、鐘ケ江さんたこ焼き屋やってるんですか!?と聞かれ、はい、キ...
タコ焼き屋 萩之茶屋 (^.^) 大阪名物 たこ焼き スーパードライ
🐙 Googleで調べると "タコ焼き屋" 🐙 人情たこ焼き ✋今回 15個で依頼 (=´∀`)人(´∀`=)釜ヶ崎 (新今宮駅近く)[にほんブログ村] 下…
2025年6月2日(月)今日はお休みだったんで、アジサイを見に行ったんですね🚙💨でも……全然咲いてなかったぁ~ちゃんと予習していけばよかった💦という事で、予定変更……今回は『たい焼き』ではなくて……たこ焼き~エースが狙う、この美味しそうな『たこ焼き』🐙別の機会に紹介をさせて頂きますあまりにもショックだったので、、、早く帰宅して昼寝をしてしまいました💤💤💤ホントはこんな写真を撮るイメージでした📸という事で、夢の中で……『...
売上は29800円。3万行かんかったけど、十分ありがたい数字。11:00から午後にかけてのお客さんがいつもより少なかったような気がする。14:00以降の施設の利用者さんが、スタッフに連れられて、買いに来てくれた。その時間帯の忙しさが凄まじく、一般のお客さんも来るわで一時20分待ちになった。来月6月と7月の出店は、次の日がみのおキューズモール様なので、かずこさんは来ない。二日連続はしんどいと思うので、キューズモールの方...
昨日の記事(こちら☆)の、一番下の写真と、ほぼ同じ場所、昨日の写真は、2024年12月30日、雪の田んぼ、今は、田植えぴょーん。盛岡市、昨日の最高気温は、...
記事にしなかった、小さなお出かけ、UPしそびれた、類似写真たち、もう一度拾って、思い出して、お出かけのかけら…冬のお話です。昨日の予告編(こちら☆)、たこ...
8/2(土)と8/3(日)のインテックス大阪のイベント出店は、ちょっとどうなるのか予想しにくいんやけど、とりあえず息子の聖樹くんを接客の助っ人にして、オレとかずこさんの2人焼き体制で臨むことにしている。かずこさんは家の1連たこ焼き器を使って焼いてもらい、オレは普段のたこ焼き器で焼く。どれくらいのお客さんが来るのかわからんけど、過去にオレが別の用事でインテックス大阪行ったときは、そこそこの来場者が居た記憶...