メインカテゴリーを選択しなおす
新潟県田上町のふるさと納税の返礼品『着脱式 角型 電気たこ焼器』を紹介します。寄付金は、13,000円です。一度に18個のたこ焼きが出来ます。プレートが着脱式なのでお手入れ簡単
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )先日、平日に有休をとって母と上野へ行ってきました。お目当ては国立科学博物館でやっている『特別展 海ー生命のみなもとー』だったのですが、せっかく上野へ行くなら美味しいランチ(海鮮丼)が食べたいと思いまして。とはいえ、前日の夜にハーゲンダッツにより激しい腹痛に見舞われてその翌日に海鮮系は大丈夫なのだろうかとビビってしまって(⌒-⌒; )朝のお腹の調子で決めようと思って...
わんこお腹いっぱいで、うとうと、、、。二拠点に住んでいるわんこと私ですが、どちらにもラムーっていう激安スーパーがあります。前々から、たこ焼きが100円で美味しいよ~~とご近所さんから聞いていました。急に思い立って行ったのですが、この物価高でも100円のままで営業されていましたよ。6個入りで100円。初めて買ってみました。お客さんが多く、ストックが無くなっていて、焼き終わるのを並んで待ちました。たこ焼きはとて...
JR関西本線新堂駅に隣接の「こてつ」のたこ焼きを目的に、伊賀上野駅から気動車キハ120形に乗車
JR関西本線加茂~亀山間 利用促進の一環として、今回は新堂駅南出口からすぐの「...
人気グルメ店 神奈川県 大阪こなもん酒場 たこやき番長 関内店 ご当地B級グルメ旅
神奈川県大阪こなもん酒場たこやき番長関内店 お好み焼き、居酒屋 オープン2020年2月13日 横浜スタジアム、関内駅近く、粉もんの本場大阪の味を楽しめる人気店本場大阪の出汁が香るふわとろたこ焼き看板メニュー、表面はこんがり、中はふわとろ、深みのある出汁の香り油で揚げない本場のたこ焼き、特製ソース、だし、ぽんずの3種類テイクアウトもあり、イベントやお土産に秘伝のソースが決め手のソース焼きそば製麺所直送の生太麺を茹でたもちもちの食感大定番のお好み焼き、秘伝のレシピのモダン焼きじっくり煮込んだどて焼き、出汁の染みたおでん全国の地酒、地焼酎、カクテルも種類豊富大定番のビールから日本酒や焼酎、ワイン、ハイボールやカクテルなど充実人気は生レモンたっぷりの番長最強レモンサワー外観、店内昭和感漂う気軽な居酒屋、カウンター...人気グルメ店神奈川県大阪こなもん酒場たこやき番長関内店ご当地B級グルメ旅
そもそもイベント出店をワンオペでこなすのには、限界がある。なので、お客さんが多そうな場所に出店する時はかずこさんに手伝ってもらってるんやけど、10/1(日)の本庄公園のお祭りに関しては、かずこさんがコロナになってしまったのでワンオペで出るしかない。ツーオペなら、容器にたこ焼き入れてかずこさんがトッピングしてる間に別の作業を進められるから効率は上がる。ワンオペの場合はどうしても接客中は焼きが止まってしま...
食べ放題:揚げ物X焼き物、中華X日本食...なじみの日本食レストラン・後篇☆Le Officine Savona
期間が空きましたがなじみの日本食・中華食べ放題の続きです♪ヽ(*´∀`*)ノhttps://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-2635.html?q=sushiko(8月26日)カレーチャーハンご飯ものをオーダーすると満腹になりやすいのですが、他の人にも食べてもらうということで味見程度にいただく(*´艸`*)海鮮春雨友人がだいたいいつもオーダー。彼女もわたしと同じ考えで、色々なものを少しずつ食べたいので、みんなに勧める(*´ノ∀`*)海老とイ...
おはようございます♪ 今回2泊3日で行った長渕剛コンサートツアー2013 ファイナル in大阪城ホール 28日の夜にLIVEだったのですが色々と大阪の空気に馴染んでおこうと思い前日の27日のうちに大阪入りしていたのです。 大阪通天閣に挨拶をして… まだ夕方だったのですが早速大阪を満喫しに行ったのでした。 前に中井さんに連れて行ってもらってから今回で4回目の来店 目の前で揚げてくれる串カツ屋さんで串揚げを色々15本くらい食べました☆ 実に美味いのです!!! まだまだ食べていたかったのですがせっかくの大阪なので次のお店に移動したのです。 ここも大満足なのですが… それを上回るくらいの大満足店 ここです!!! 『すし酒場 さしす』です!! ここすごいのです。 まぁこのまぐろ3カンセットは割と...
野老麦酒醸造所 が開店したと聞き行ってみたらたこ焼きもあるとのことでさらに嬉しい限りです。野老ゴールデン〔S 550円〕とねぎぼっこたこ焼き〔ハーフ 396円〕をいただきました。野老ゴールデンは呑みやすくて美味しいです。たこ焼きもひと口サイズでビールに合います。ハーフじゃなくてもいけたな。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
ホットランド(築地銀だこ🐙)から株主優待が到着(2023年9月)
こんにちは、個人投資家のみなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、"築地銀だこ🐙"などを運営している"ホットランド"より、株主優待が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、ホットランド(築地銀だこ🐙)に関する企業情報や株主優待制度についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp 今回、ホットランドより届いた株主優待がコチラ👇 ホットランド 株主優待 ホットランド 株主優待 案内状 ホットランド 株主優待券 私はホットランドの株を100株保有しており、今回、株主優待券3枚(計1,500円分)が到着しました🥳 今回到着した株主優待…
2020年 (111-3) 川床タイランチ/京都大神宮/新世界/南森町23Sep22
*** 川床タイレストラン *** 本日のランチ、1軒振られました(^^)。《食べたいな💛》だったせいろごはんのお店に行ったら「申しわけありません。2時過ぎで…
明日の出店に向けて、新しいメニューを貼り替えた。ビフォーアフター見比べると、やっぱりアフターの方が断然いい。自画自賛しても、お客さんに響くかどうかは知らん。明日は介護施設やからさほど効果はないかも知れんけど、明後日の近商ストアさんでどんな差がでるのかは興味深い。どうか、出店場所確保しておいて欲しい。こないだみたいな当日ドタキャンなどありませんように。...
今日の売上は10400円。一応、利益は残るので、良しとしよう。今日は高校からの親友の森が、家族で来てくれた。アイスクリンは売れんかったけど、森の子供らにサービス。自分用にカップで食べたりした。森の子供は上のお兄ちゃんが来年高校受験とか。オレらも歳とったなと。...
今日の売上は20500円。近商ストアで久しぶりに2万超えた。メニューやりかえた効果なのかはわからんけど、結果としては吉と出た。常連さんも結構来てくれた。タコは今まで朝起きてすぐに2~3袋分、水で洗って解凍していたけど、それをやめて前日から凍ったまま冷蔵庫に入れて解凍することにしてみた。そしたら、ほぼ凍った状態で一個ずつバラバラになるので、完全に解凍するより鮮度を保つことが出来る。水で洗う方法やと完全に解凍...
オレが今年55歳やから、あと5年で年金をもらえる年齢になる。そろそろ考えてみようと思い、マイナポータルから自分の年金額を見てみた。なんか、20~23歳までの4年間、未加入になってる。学生の頃かな。まぁ、これはもう良しとして、これから先のことを考えることにする。マイナポータルにログインして、年金ネットの項目を選択。そしたら、自分がこれまでかけてきた年金の支払い状況やら、これから先に受けることができる年金額を...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝ごはんの時間です今日は有休なのでパパごんと朝の散歩。今日も涼しくて気持ちの良い朝でした。ベランダでしばし休憩。今日のお昼ご飯。平日はいつもおにぎり2個。今日のふりかけは「ゆかり」ママごんが作ってくれました。長男坊シュウごんが仕事の途中で立ち寄ってくれました。福岡旅行のお土産と、ハルごんおすすめの本を持ってきてくれました。「博多通りもん」。お馴染みのものですが、と...
第二の日本人街・Phạm Viết Chánh近く、Ng. Tất Tố通りで見つけた美味しいたこ焼き屋台を紹介します。
子どもたちも巣立ちアラフィフになりました これからどう生きていこうか。。。仕事のこと、彼のこと、お金のこと 第二の人生スタート自分なりの幸せをみつ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
初出店。売上は16700円で、出店料は15%。儲けは7000円くらいかな。高速も使ったし。朝、11:00~12:00くらいにちょいちょいお客さんが来たかと思えば、14:00~17:00くらいまでほぼお客さんが0。17:00くらいから19:00まで、またドドっとお客さんが来ると言う、スーパー独特の流れと言うか。なので、日曜日の近商ストアさんとよく似ている。暇な時間帯は、中に涼みに入るついでに、アイスとコーラを買って、YouTube見ながら食べる。今...
パソコンが無事到着した。筐体は古いと思うけど、中身は割と高性能な内容に仕上がってるので、全く問題なく使える。本体とディスプレイ一体型やから、ちょっと重い。Windows11は初めて使うけど、セッティングも簡単にできた。もちろんoffice2021の永続版がインストールされているので、Excelも PowerPointも使い放題。これでたこ焼きメニューの作成も再開できる。古い方のPCは、かずこさんがタイピングの練習したいそうなので、あ...
売上は17700円。前回より少し多かった。Instagramの友達がお子ちゃん3人連れて食べに来てくれた。めっちゃたくさん買ってくれた上に差し入れまでいただいた。これがなかったら、前回より売上は少なかったと思う。でも、じゃんぼさんは、松原店も羽衣店も、スタッフの人々がウチのたこ焼きに興味を示してくれて、頻繁に買いに来てくれるのが非常にありがたい。店長さんは前回に続いて今回も買いに来てくれた。ハーブ&ガーリックを絶...
売上は18100円。16:00くらいまで8000円くらいで、そかこら一気に畳みかけた感じ。なんとか利益出るくらいの数字。田中さんは今日も来てくれて、太巻きとお茶の差し入れをしてくれた。このお爺さん、関西スーパーのなんなんやろ?と、いつも思っている。歳の割にやたらとおしゃれやし、インスタもバシバシ絵文字入れてくるし、やたらと関西スーパーの内部事情に詳しく、スタッフにも顔が効いている。スーパーが自分の家みたいに好き...
ここ最近の出店では、家でたこを解凍して、冷蔵しながらたこ焼きに使っていたんやけど、どうもたこ自体の歯ごたえが無いのが若干気になっていた。開業当初は結構プリプリして美味しかったはずやのに。単純にたこの鮮度に問題があったり、たこの質が良くないのかなと、他人のせいにしていた。ただ、よく考えたら開業当初は、たこを冷凍したまま現地に持って行って、営業開始直前に解凍してたのが、今と決定的な違いやと思う。解凍し...
9/23から始める、アイスクリンのメニューを作った。とりあえず、自分で食べる用のアイスクリンを作って、レフ板をバックに撮影。若干薄味に感じるが、まあ、こんなもんかな?と。もっと高いやつを買えばもっと美味しいと思う。今回はあちこちの反応を見るのも目的の一つやから、めちゃめちゃ高い設定にしたくない。今回買ったシュガーコーンが一個あたり65円になるので、諸々足すと200円で販売しても原価率が40%を超えてくるので、...
たこ焼きにイイダコを丸ごと!「沖縄イイダコ屋」(うるマルシェ店)
沖縄のうるま市には、うるマルシェという「うるま」の旬が集う市場があります!そこではうるま市を中心に新鮮な野菜、肉、魚などを直売やイベントの開催などで地域活性化に取り組んでいます!そして、そのフードコートに話題のたこ焼き店があります!食べたい
おはようございます。 たこ焼き 焼いたよ。 お家タコ焼き 最高!! 家でたこ焼きを沢山焼いた。 でも 目を離した瞬間に 焦げた。 焦げても 形が変でも やっぱり おうちたこ焼きは 美味しいね
食べてみなイカ?真っ黒いたこやき!?函館イカさま焼き【たこ焼き菜々】
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しいたこ焼きが食べたくなって【たこ焼き菜々】ちゃんに行ってきました。 外観 【たこ焼き菜々】ちゃんは、市電「函館アリーナ前」電停と「湯の川温泉」電停のちょうど中間くらいにあります。 電車道路沿い
【平川市・自然薯たこ焼き 竹っ子庵】ソースねぎたこ焼きとタルたこ焼き
店舗情報 ひとこと 青森県平川市にある『 自然薯たこ焼き 竹っ子庵 』道の駅いかりがせきの文化観光館内にある大人気なたこ焼き屋さん。 安くて旨くて大きい👍🏻地元の自然薯(山芋)粉を練り込んでるそうです。 店内にイートインスペースがあるのでゆ
今日は萱島駅に出店した。売上は20500円。16:00くらいまで結構低迷していたが、夕方に結構お客さんが来てくれたので、何とか2万円には到達できた。昼はいつもの通り、大阪王将の炒飯と餃子。暇な時間帯に、ペプシコーラを凍らせて食べたりした。...
昨晩、いびきラボで計測したところ、観測史上最低の結果が出た。昨日の出店は、朝7時に起きて9:00出発。20:00まで営業して、帰りにマクド食べて自宅についたのが22:00。そこから荷物の積み下ろしとたこ焼き道具の洗浄して、風呂に入りながらモビマルに売上報告して、インスタ投稿して売上の現金締めて0:40に寝た。また、その前日には倉敷までノストップで走ったりしたのもあってか、体がめっちゃ疲れてるような気がする。9/19(火...
お得情報! たこ焼き全品300円セール 明日から3日間、たこ焼きの300円セールがあります。 ベガロポリス仙台南 で車で販売している 焼きたて屋…
いや、なんで来夏にせなあかんねん。と。ちょっと行動に移すのが面倒になってた自分が居たので、自分を戒めるために、来週の土日からアイスクリンの販売を開始することにした。次の土日にアイスクリンが間に合わなかったので、それは仕方ないと言うことで。のぼりはこれ。送料込みで2000円くらい。ディッシャーはこれ。Amazon999円。コーンはこれ。24個で1580円。1個あたり65円と言うバカ高さやけど、お試し販売で様子見るだけやか...
もともと、9/16(土)はプロパンガス買いに行くつもりで空けておいて、9/17(日)に遊び場さんのイベントにエントリーしてたんやけど、予定が近づいても連絡がなかったので、日曜日にメールを送ってみたところ、9/11(月)に担当者さんから連絡があり、ちょっと色々調整中だとかで、結局、最初にエントリー服部緑地がダメかも知れないから、同日開催予定の枚方市の山田池公園に出ることは可能ですか?と聞かれたので、快くどちらで...
昨日のブログ Sグループたくさんの訪問、ポチ等々ありがとうございました「ころんちゃはAグループじゃなくてWグループよ~」と、バディママお笑い(笑い)のWだって…
以前より気になっていた桜肉専門店に 飛び込んでみた。 その日は16時から(ちやんとした)打合せ ただし場所は赤ちょうちんなのだ😅 2時間後の打合せ修了時には すっかりいい気分に仕上がっており 心の中で「行く」「帰る」を 繰り返しながら それでも足は家路を向いていた。 近場の友人に一斉にLINEしたが つれない返事ばかり 気がつけば繁華街は遠ざかり 家が近づいてきた。 そして目に飛び込んできたのが 「馬」 迷わず飛び込んだところ 客は私一人。 刺身の3種盛りを頼んだところ 何とも旨し!! 居酒屋で頼む馬肉に比べ 肉厚で味も申し分ない。 聞けば 東北の食用馬とのこと。旨いはずだ。 その後レバーやら…
暑い日に一人で昼飲みです。東京都大田区蒲田5丁目19-7にある「銀だこ酒場 蒲田東口店」さんです。 銀だこです。築地銀だこで、普通にたこ焼きの持ち帰りももち…
2021年11月に京阪関目駅に初出店してから、はや2年が経とうとしていて、回数で言うともうすぐ100回になる。同期で開業したクレープ屋さんとかは毎日出店してるので、おそらくもう600回とか行ってると思うし、イチイチ数えてられへんと思うけど、オレの方は平日会社員で土日のみの出店やと、このスローペースになる。一応、毎回回数数えてブログに載せてるうちに、そろそろ100回の出店が見えて来た。会社辞めてたこ焼き一本で生活し...
8/12~8/13はついに念願の初キャンプ。気合い入れ過ぎてありえない高さの積載量になってしまった。しまなみ海道経由で行きたかったが、どうも事故で一部通行止めになってるようで、ナビは別のルートを指示してきた。結果、瀬戸中央道を走ることになったんやけど、これはこれで眺めも良くで楽しかった。走っててもかなり暑いので、ちょいちょい水分補給休憩をとりながらになる。かずこさんが昨日の夜寝られへんかったらしく、途中で...
7月に近商ストアさんに出店したとき、いつもなら出店場所をコーンで囲んで確保してくれてるはずが、確保されてなくて、自転車がなくなるまで待ってから準備を始めると言う、プチトラブルがあった。まあ、そんなこともあるんかなと思いつつ、その日は普通に営業したんやけど、今日、何となくまた確保できてなかったりするかも?とか思ってたら、今日現地に着いてみてら、その場所に朝市が開催されていて、とてもキッチンカーが止め...
売上は15500円。13:00くらいまで500円くらいやったので、今日はあんまり来ないかなーと思いつつ、YouTube観たりしながらのんびりしてたら、いつものように職員さんたちが、利用者さん分をたくさん買いに来てくれた。16人分一気に注文も入った。それだけで8000円になる。夕方近くになると、道ゆくお客さんも立ち寄ってくれたりして、結果、いつもくらいの売上に落ち着いたと言う。ここは、いつ来てもいい感じ。職員さんから麦茶の差...
銅板のコンディションを長く保つためには、やっぱり時間をかけて慣らすしかない。ネットでいくつかやり方を紹介してあるが、人によって若干の違いはあるものの、総じて30分くらいは火にかけながら油を足していくのがいいと思う。今回のオレの銅板慣らしについては、おそらく火にかける時間が15分くらいなので、確かに先日のラ・メゾン桃山台の出店のときも、連続して焼くと若干ひっくり返しにくくなる穴もあったりしたので、次回の...
こないだ出店中止になった近商ストアさんから、今日回答が来た。丁寧な文章で、誠に申し訳ございませんでした。と。今後、このようなことが無いよう店舗にも共有したとのこと。少し安心した。こないだ、スレッズに投稿してた人が、キッチンカー業者はどうしても弱い立場にあるので、結構泣きを見るケースが多いと。もちろん、移動販売においては、出店場所提供者>キッチンカー の構図は仕方のないことやと思うんやけど、本来ビジ...