メインカテゴリーを選択しなおす
次の日、ジーラスタを打ちに病院へ。どこに打つのか聞いたらお腹きお尻らしい。主治医は私をチラ見?した気がしたが、お腹を指定された。しばらく待って看護師さんに注射…
点滴が始まる前に、看護師さんに何かあったらすぐにナースコールと口酸っぱく言われた。始まってからすぐにくらくらしだした。看護師さんにその旨伝えると、すぐにバタバ…
抗がん剤をするか否か、それが問題だ。私の乳がんが遺伝性であるかも知れない条件に結構当てはまっていたので、遺伝性かどうかの検査を受けた。この検査を受ける保険適用…
朝はゆっくり寝ていたい、と思うことは多々あるけれど、 ゆっくり寝てその後バタバタするのが本当に嫌なので、 基本的に私は逆算して起きる時間を考えます。 夫の検査結果を見せに行くため、 朝6時に家を出る
最後のドセタキセルから3週間が過ぎたのに、 なーんでこんなにつらいのか〜。 太ってきたし痩せたほうがいいんじゃないか、と夫に言われるけど、私そんなに食べてるかなあ。食べてるか。笑 何がつらいって昼
尿の出方がここのところ悪い夫。 紹介状を持って総合病院に行ってきました。 診察は午前早めに終わったんだけど、 そこからの検査が大変! 家に帰って出直すのも中途半端な時間だし、 近所を散策したり、 行
夕方から胸痛が出てくることが多い。 なぜなんだろう。 何かを殴りたくなるような痛さ。 そして体のむくんだ感じ。 ドセタキセルはいつまで私の体に居座るつもりだろうか。 早く抜けていって〜 頭髪は耳の
私は運がいいと思う。 運だけでここまで来たと思ってる。 誰かと比較して、ではなく、 単純に運がいいと思う。 乳がんになったことは、 運が悪いことなのかもしれないけど、 (そういうことは私は考えない都
私は予期せぬ出来事が起きたとき、 人よりもパニックになりがちです。 仕事でもプライベートでも。 焦って焦ってパニックになる。 仕事で一度上司に冷静になりなさい、と 注意を受けたことがあります。 と
長女が自力で通学できるように 小さな中古車を買ったのですが、 いよいよその練習を開始しました。 一番混む時間帯に学校まで運転しました。 あーードキドキした〜。 運転を教えるために夫が助手席に、
昨日は何故か急にだるくてたまらなくて 寝て過ごした。 だるい。 スッキリしない。 こういう感じはいつ抜けるんだろう。 指先のしびれもいつなくなるんだろう。 ドセタキセル恐るべし、 副作用を残し
長女と次女の送迎がパズルのよう。 来年の5月まではこれが続く予定だけど、 休職中の今だからできること。 復職したら、 どうなるんだろう。。。 やるしかないし、 絶対になんとかなる、 そう思うことに
職場の同じチームの人にしか病名を告げずに 休職したんだけど、 どうやらここに来て一気に私の病名が広がったっぽい。 誰や、口軽いの。笑 電話がかかってきたりメッセージが入ったり、 どちらかというとあり
昨日来た人に言われた。 抗がん剤してビール飲むのはだめでしょう、と。 まあ、いいことではないということくらい私もわかってますよ。 抗がん剤してなくてもアルコールはよくないでしょう。 でもさ、ドセタ
昨日は体がだる痛く、 やる気がいつも以上に出なくて。 Tverで義母とムスメのブルース(だっけ?)を見て 涙して、 でも何かしなきゃ、 そうだ今こそ電気圧力鍋だ!とキッチンに向かいました。 ランチ
最近、 独り言でよく、 ピンチはチャンス と言ってることが多いです。 実際にそうだな、と思うので、 ピンチがあるから成長できると信じています。 娘の恋愛のこと。 何一つ解決してい
世間が色々と大変な今年のお正月。 我が家も大きな壁の前で途方に暮れています。 一度かけ違えたボタンがずっとずれたままのような感覚。 そして言わなくていいことまで言い合って罵り合ってしまっているよ
地震の恐怖。 ありがたいことに私は何も被害がありませんでしたが、 被災された方にお見舞い申し上げます。 元旦にまさか、 と誰もが思われたことでしょう。 地震はカレンダーなんて見ないですもんね。 避
あけましておめでとうございます。 思いつきで始めたこのブログ、 読んでくださる方に感謝で始まるお正月です。 乳がんでは死なない! と人には言われるけど、 それでもやっぱり不安はずっとある。 そん
タイトルにもあります通り、 欲しかった電気圧力鍋を買っちゃいました\(^o^)/ 6リットルの電気圧力鍋。 【公式】電気圧力鍋 アイリスオーヤマ 6L PC-EMA6-W 送料無料 鍋 圧力鍋 電気圧力鍋 自動メニュー
ドセタキセル後2日目の昨日は、 痛いけど痛みを忘れる程度、 美味しさがさっぱりわからない味覚、 水がまずい、 便秘、 ぐらいでほぼ普通に過ごせました。 が、夫の具合が悪い。 何が悪いかよくわからない
ドセタキセル後1日目は痛みも軽度で、 軽ーーーーくキッチン掃除ができたし、 普通に食事も作れた。 オーダーしたコーヒーも届いたし、 なんとか順調な一日でした。 この間の抗がん剤は こんなところ
抗がん剤8クール、 予定通りコンプリート!!! 一回も遅れることなく駆け抜けることができて本当に嬉しい。 感謝しかない、です。 まだまだこれからやってくる副作用と放射線治療が残ってますけどね。 復職が
いよいよラストの抗がん剤。 風邪もひくことなく今日の朝を迎えられました。 昨日は朝からずっと胸痛があったけれど、 鎮痛剤を飲むことは許されず、泣 痛みに耐えながら 大好きな下剋上球児の7話から見直し
明日はドセタキセル4クール目の日。 AC療法と合わせて8クール目、 最後の化学療法\(^o^)/ 8月2日から、 私よく頑張ったね。 偉かったね。 自分で自分をまっさきに褒める! なんだかんだと朝イチの白湯
わかりやすく昨日の夜はケンタッキーフライドチキンをいただきました。 水曜日のドセタキセル前、 タンパク質をもりもり食べようキャンペーン中というのもあり、 迷いなく食べました。 ファーストフード、
一泊二日で神頼みの旅に来ています。 疲れないようなゆっくりペースの旅です。 が、体力がない私にはどんなにゆっくりでもへろへろです。 いい天気に恵まれました。 神様は私の病気をなおしてくれるか
昨日のモヤモヤ。 頑張って料理して差し入れして喜んでもらって一件落着。 というだけではなく お買い物をさらっとして 気持ちを立て直しました。笑 【クリアランス1000円均一SALE 1980円→1100円】 N1
ドセタキセルを投与後からひたすら鎮痛剤を飲んできたのですが、 夫に飲み続けるのは良くないのではないか、と言われてしまいました。 なぜ飲むか、 それは家事をするため。 飲まないと動けない、 だっ
自分の容姿が苦手、好きになれないまま こじらせて50歳になった私。 メイクも下手だしそもそもメイクに興味もなく、 整形するほどの気持ちもない。 とにかく鏡に映る自分を見たくなくて、 必要最低限しか鏡
小田桐あさぎさんの欲望全開手帳、 今日から講座が始まるのですが、 そこへ入るためのパスワードがわからず、 今頃焦ってます。笑 友達にヘルプのメッセージを送ったところです。 講座の時間までに返事がもら
寝れない夜に考えた。 思い出巡りの旅をするならどこに行くか。 真っ先に浮かんだのが 京都。 学生時代の4年間を過ごした場所を巡りたい、 そう考え始めたら妄想旅が止まらなくなった。 一回生
新しい週が始まりました。 と言っても毎日が日曜日ながん生活ニート暮らし、 クリスマスが近づいているというのは何となく感じるけれど 一日一日をとにかく積み重ねて 治療の終わりを目指す私には あまりクリス
私が今抱えている大きな荷物は 「乳がん」。 痛み止めはほぼ24時間飲んでいないけれど、 手術した左腋窩に違和感があり 左腕もだるい。 低気圧の影響かなと思っていたけど めちゃくちゃ晴天だし もしか
自分で言うのもなんだけど、 私って人に恵まれてる。 というかすごい人に囲まれてる。 焦っちゃうくらい立派な人と友達だったりする。 昨日は素敵な人たち3人が会いに来てくれた。 3人とも起業家! 女性起
3年後に結婚25周年記念パーティーをしよう! と妄想しています。 現実になったら予算が大変な話ですが お金はなんとかできるはず。なんとかなるはず。 妄想に遠慮はいらない! 誰を招待するか、 夫と
痛みがほぼほぼ痛み止めでコントロールされ、 お腹はゴロゴロいってるけど下痢が止まり、 なんとかかんとか家事が出来た。 ただそれだけなのにお風呂に入りながら思った。 昨日と比べてなんだか今日はバラ色
下痢が48時間以上止まらない。(泣) 痛みはなんとか痛み止めでコントロールできるようになった。 しかし、下痢。 ツラい。 生きるために食べなきゃ、って 頑張ってみるけど 味がわからない。(泣)
昨日はとにかく痛かった。 下痢と全身の痛みでツラかった。 ひたすら寝て過ごした。 8時間おきの痛み止めもスッキリ効かないし、 痛くて悲しくて辛くて、 よくわからないまま時間は過ぎた。 P015 silver
ドセタキセル3回目後。 今回も来ました、便秘から下痢に体が急変する日が。 ツラい… 腹痛がツラい… この痛みプラス全身の痛みで もう分けがわからなくなっています。 痛み止めの飲むタイミングを間違
昨日、街からの帰り道 完璧なアーチを描いた虹を見た。 なんだかいいことがあるんじゃないか、と思わせるような、 そんな完璧な虹。 だのにだのに 夫と喧嘩になって久しぶりに号泣した。 悲しい。 **
せっかく生えて数ミリになった頭髪がまた抜けてきました。涙 仕方がないってわかってるけど、 一歩進んで一歩下がる、つまり前進してなさそうで 落ち込んじゃうね。 昨日のCTスキャンはサクサクっと終わって
今日は抗がん剤終了後の放射線治療のプランニングのための通院日。CT予定です。 放射線治療の回数が5回になるか、15回になるか。 5回がいいなあ。。。 左が患部なので15回の覚悟はできてるけど、 15回って
抗がん剤7回目、ドセタキセル3回目が終了しました。 早速、水が不味い、みぞおちが痛いなどの副作用が始まっていますが、 お腹もすくし、頻尿だし、眠れないしで3時半には起きてしまいました。 恐るべしステ
ふと思った。 ガンであることに飽きてきたな、って。 飽きてもどうにもならないんだけど、 不健康そうな暮らしをしてる人のこと夫と噂したあと、 私に言われたくはないよねえ、 って思った。 いよいよド
明日は通算7回目、ドセタキセル3回目の日。 今日の血液検査結果にもよるけれど 今の感じでは決行できるんじゃないかな、と思っています。 結局前回から今日までの間 ずっと何かしらの自分で感じる副作用があり
昨日は、残り少ない冷蔵庫にある食材だけで食事づくりを自分のテーマにしました。 一人でスーパーに行くことを抗がん剤が始まってからしていないのもあり、 一緒に行ってくれる人がいなかったのもあります。 ネ
今日も白湯を飲みながら。 明日も飲めば三日坊主ではないと言えるね。 体にいいから、 がんに効くから、 と、言われる食べ物を食べ続けていると ふと、もう食べたくないな、って思ってしまうときが 私には
11月23日勤労感謝の日の日の一週間後が誕生日だから覚えておいてね、と高校時代に友人に言われて実際に忘れていないというのがおもしろいなあと思う今日この頃です。 久しぶりにラインしよう。 おめでとうメッセ
11月15日にAC療法4クール後のドセタキセル2クール目を投与してきました。 主治医に一回目より副作用は強く出るよ〜 と言われていたとおり、 この2週間何かしらの副作用があって調子が出ず、 体力もめちゃくち