メインカテゴリーを選択しなおす
点滴が始まる前に、看護師さんに何かあったらすぐにナースコールと口酸っぱく言われた。始まってからすぐにくらくらしだした。看護師さんにその旨伝えると、すぐにバタバ…
ご訪問ありがとうございます3兄妹弟 子育て中のchimomiママですR5.9月から濾胞性リンパ種の治療をしています。治療の記録や健康のこと日々のことを書いてい…
抗がん剤を投与した日から3日目、私は乳腺科の病院にきていました。抗がん剤には副作用に免疫抑制があります。抗がん剤によるダメージで骨から免疫細胞ができにくくなってしまい、免疫力が落ちる期間があります。そうすると、風邪をひきやすくなってしまったり、感染症にか
今日は最後のジーラスタ(白血球を増やす)注射。 はい、ぷすっと打って終了。 やっと終わった・・・お高い注射w(¥33,830) 今月も限度額超えたな( ゚Д゚) この頃の副作用 抜け毛もストップして・・・というより 温水さんより少なくなったwww でも、まつ毛と眉毛
今日で今までお世話になった主治医とは最後・・・う~、悲しい(´;ω;`) いつも通り、血液検査後に乳腺外科前で待ち、呼ばれて中に入る。わたし:失礼します、おはようございますぅ(´∀`)先生 :おはようございます!体調どうですか?^^ と、いつも通り副作用につ
今日はヤツの・・・ジーラスタ(白血球を増やす)注射の真の値段がわかるっ! 今日木曜日は主治医がいないので、代理の先生に打ってもらって終了。 外科受付で呼ばれて、請求書をもらう・・・ たっけえええ!( ゚Д゚) 保険適用やで!?箱が、チューブ入りワサビの箱より小
今日は久しぶりに主治医の女医さんに会える日!主治医は3月末まで金曜担当だったので、それまでは外科の代わりの先生だったの(^^; 血液検査では前回同様、40分待ちでしたが、今日は外科ではなく、乳腺外科なので座れたし、1時間30分待ちで済みました。わたし:先生
今日はジーラスタ注射(白血球を増やす)だけなので、前回みたいな待ち時間じゃないから、少し安心(´∀`) 30分強待って、ぷすっと打ってもらって終わり~♪ 4月からやっと主治医の女医さんに会える~! うれしい~~(´∀`) 次回、ジータスタの金額が明らかに!w
2回目の抗がん剤投与。今日から投与前に血液検査を毎回受けることに。 まず外科で予定が書いてあるファイルをもらって、2階の中央検査室へ。 各科から血液検査、尿検査、レントゲンを受ける患者が集まってくるのですごい人数(@@;これが地獄の始まりだった・・・ 前
今日は、抗がん剤で白血球の数値が下がるので、白血球を増やす「ジータスタ」という薬を注射しに来ました。 朝9時に再来機に診察券を通して、外科で待つ。 今日は、主治医の女医さんがいない日なので、代わりの外科の先生に打ってもらう。 30分ちょっと待って、名前を呼