メインカテゴリーを選択しなおす
モモちゃんが昨年虹の橋を渡りようやく落ち着いて来た最近、モモちゃんの時もそうだったがサクラちゃんも同じく、嫁が目を付け話を決めてから相談(支払い)して来た。 …
猫バス3は新庄村がいせん桜を後に1時間走らせ 1年でいちばん賑やかにお花が咲いてる鳥取花回廊へ。 土曜日なので観光客も多いですが まだGW前なので駐車場は半分…
鳥取花回廊観光前に駐車場で車内ランチ作り開始。 メニューは「野菜入りビーフン」 猫バス3はキャンピングカー 「レクビィーカントリークラブ」で 助手席後ろと後ろ…
さあ、旅先でおやつの時間です。 作るのは車内。 米粉や片栗粉・砂糖・ベーキングパウダー・ 干しブドウ使って夫作成。 混ぜ混ぜしてから電子レンジで3分。はいホカ…
島根へ行く時は必ず看学時代の親友のお宅へお泊りです。 1年前には16時間もかかった大きな手術を乗り越えた。その後、ナースのお仕事に復帰。 困難乗り越えた彼女。…
今朝は何時もより随分と早く目が覚め(歳のせい?)ブラインドを開け窓の外を見ると、久し振りに富士山の全景が、長野方面を見ると浅間山も綺麗に見えたが、群馬・栃木方…
今シーズンもあっという間に終わった遠征でしたが忘備録としてまとめました、せっかく取得したお休みと寒気周期が合わず空振りばかり、昨シーズン同様不完全燃焼のシーズ…
皆さんこんにちは!今回は、あまりお見せになる事のない家具についてのお話しをしましょうキャンピングカーに必要不可欠な存在ですキャンパー鹿児島では一つ一つ手作りで製作しております多彩な道具など使って細かいところまで手を抜きません一台。一台。丁寧に仕上げており
北海道に渡道し食べた2軒の「有楽町」、ジンギスカンは焼くものと思っていましたが、ホルモンうどんやホルジンにうどん投入と、煮て食べるジンギスカンを知り道の駅売店…
3月29日から4月1日3泊4日、キャンピングカー猫バス3で 南寄りコースで桜見物かねて 柑橘類の豊富な愛媛から足摺岬を通り、 四国カルストに寄って 青い水の中…
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆』月日の経つのは早いもので アトレー…
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
月日の経つのは早いもので アトレーを迎えて早二年だ~ っという事は、車検なんだよね~ そんわけで休日を使って車検前整備だ(^^)/ にほんブログ村に参加して…
完結は絶対しないマックスファンの結露対策、過去にも施しましたが完ぺきとは言えないようで、寒くなり鍋などを囲むと気持ち結露がポタリと、もっと対策を何か考えないと…
☆ 202503 山里にある静かなキャンプ場 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 ☆
とっても天気良い暖かい週末 ふらっとやってきたのは、 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*…
今シーズンの終わりが見えて来た我が家、時間券が2H残る斑尾高原で滑り使い切りデポ回収を計画。 3月18日(火)晴れ 今回も道の駅 FARMUS木島平で朝を迎え…
皆さんこんにちは寒すぎて厚着をしてましたが、少しずつあったかくなってきました。過ごしやすい気温になってきました工場には続々とハイエースが入ってきております。全力で作業に取り掛かってます最近は天候が悪かったり、春の訪れで風が強かったりと屋外でやる作業に支障
こんにちは〜製作部は黙々と製作勤しんでおります。今年ももう3月です時間が経つのがとても早い3月といえば学生さんであれば卒業や入学準備など何かと3〜4月は忙しいと思います新たなスタートを迎える準備期間ですねキャンパー鹿児島も新たなスタートでございます。3月
またまた壊れましたカラコラム プライムコネクト レイバック、造りの精度が高くピンが差さらない事があるとは聞くが、今回自分に起きたトラブルは逆にピンが抜けないな…
長野遠征(Day11・12)から戻り翌日郵便ポストを覗くと、セールのDM案内かと思うハガキが、良く良く見ると「サンヒル閉店」の文字が。 半年後に閉店 ビンディ…
月が替わりリセットしたのか「お休みが貰えた」と、先週に引き続き時間券が残る斑尾高原で滑り、帰りにサンヒルで改めて修理依頼などと計画。 3月3日(月) 確定申告…
北海道から帰り次の遠征は来月かと思っていたら、嫁から「月末も休みが貰えた」と、ならば滑りに行こうとなり新潟は大雪警報が出ていたのと、用事もあったので長野方面で…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 ようやく石油元売りから軽油代の請求が来たので、まと…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月4日(火)小雪 昨晩は道の駅 あびらD51ステ…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月3日(月)晴れ 快晴の朝を道の駅 三笠で迎えま…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月2日(日)小雪 朝起きてトイレついでに道路状況…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月2日(日)小雪 目が覚めトイレに行き道路状況の…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月1日(土)晴れ 北海道も日本海側は大雪ニュース…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月1日(土)晴れ とうとう日本海側の道の駅 るも…
🚐✨限定1台✨🚐持ち込みで内装架装しますあなたの車をCV390に!展示車のCV390を新型開発とする為に家具を取り外したのでハイエース スーパーGLを持込していただいた方限定で架装いたします。✅ 限定1台のみ✅ ハイエース スーパーGLのみ架装可能✅ 電源オプション(ポータブ
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆』前々から計画していたガレージ内作業 山行やキャンプで忙…
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
前々から計画していたガレージ内作業 山行やキャンプで忙しく延び延びに… このままだと何時まで経っても出来なそうなので ガレージライフの日を決めた! まずは、荷…
昨晩倉敷は小雨が降っていたので 本日のスキー予定不安でしたが、 なんと午前中から快晴! 長女夫婦と孫3人と私たち合計7人 我が家のキャンピングカー猫バス3で …
☆ 202501 ガレージライフ アトレー オプティマ ターミナル 粉吹き ☆
いつもの週末いつものようにブランチへ やってきたのは、麺栞みかさ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: …
ジャパンキャンピングカーショーご来場ありがとうございました!
皆さんこんにちは!!ジャパンキャンピングカーショーは楽しめたでしょうか?都合が合わなくて来れなかった方も是非キャンパー鹿児島にご連絡下さいご案内できる車両もありますのでお待ちしております話しは変わりますが…鹿児島は雪が降りました鹿児島という土地柄もあり中々
☆ 202412 ガレージライフ ハイエース スタッドレス交換 ☆
トランポが戻ってきたので 朝からガレージライフでスタットレス交換 にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: …
☆ 202412 ワタナベ&スタッドレス トランポ引取~ ☆
アトレーのスタッドレス交換を終えて キャンピングトランポのほうも用意しないとね~ まぁ~毎年交換だけで走らない事が多いけど…(;^ω^) にほんブログ村に参…
こんにちは!製造側のお話しをしましょう1月ももう中旬となりました時間経つの早いですね年明けから製造部はどんどん作っております。新たなイベント準備や…開発車両…やる事は沢山あります前回のblogでもご紹介ありました山形屋のイベントありがとうございましたそしてジャ
新年明けましておめでとうございます新年早速のイベントが本日から開催してます。天文館ベルグ広場にて3日間開催。ロールーフの4ナンバーの新型車両の先行お披露目会も同時開催です。ぜひ天文館ベルグ広場にお越し下さいね。本社工場は、6日より通常通りの営業です。下の画像
みなさんこんにちは今年は12月28日で仕事納めとなりました。 製造部では大掃除・車両洗車行ってます日頃の感謝を込めて…隅々まで掃除イベントもあるので洗車も徹底的に今年も色々ありましたが、皆様のおかげでやりきる事ができました ありがとうございます 仕事
☆ 202411 ハイエース 傷修理 久しぶりの ダックス鐵戌 ☆
まったり天気良い週末 朝からまったりからのランチへ やってきたのは、毎度お馴染み 麺栞みかさ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです…
こんにちはPart3にて開発blogは終了としますそしてお披露目ですチラッと内装と外装だけしかお見せしておりませんが…その名も ・BANKONG・コンセプトは「秘密基地」コンセプトを聞くだけでワクワクします内装・外装共にお披露目はジャパンキャンピングカーショー2025
☆ 202411 ガレージライフ アトレー 二台続けてズラ外し ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202411 ガレージライフ キャンピングトランポ 年一回のズラを外し ☆』出かける予定のない週末のルーティン …
☆ 202411 ガレージライフ キャンピングトランポ 年一回のズラを外し ☆
出かける予定のない週末のルーティン 毎度お馴染みの 麺栞みかさ 清々しい青空の下、ブランチ(^^)/ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉…
みなさんこんにちは。。今日はスーパーGLをベースとしたアーバンカーキ只今、新型開発中ですすこ〜し内装見せます見慣れない位置に家具があるキャンパー鹿児島fanの方ならお気づきになるでしょう…徐々に内装をお見せします……今回は、、ここまで日々、作業に勤しんでおりま
☆ 202411 伊王野の地で心地良い風景と里山 NASU IONO CAMPSITE ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202411 オーナー手作りの自然豊かなキャンプ場 NASU IONO CAMPSITE ☆』台風の影響で雨の週…
☆ 202411 オーナー手作りの自然豊かなキャンプ場 NASU IONO CAMPSITE ☆
台風の影響で雨の週末 キャンプ…ですが朝から夜まで雨(;'∀') なのでいつも場所でブランチ 珍しくハイエース やってきたのは、麺栞みかさ にほんブログ村に…
☆ 202410 ガレージライフ アトレー 10回目 エンジンオイル&フィルター交換
天気予報に裏切られた週末 曇りのち雨なのにこの青空…(;^ω^) まぁ~そのおかげでブランチだ♪ やってきたのは、麺栞みかさ にほんブログ村に参加しています…
ハイエースの標準ボディとワイドボディのサイズを詳しく解説。荷室容量やシートアレンジの柔軟性を理解し、自分に最適なモデルを見つけるための情報を掲載。あなたのライフスタイルに合ったハイエースを選びましょう。
ハイエースのボディタイプやグレードを詳しく解説。標準ボディとワイドボディ、各グレードの特長を理解し、自分にぴったりのモデルを見つけましょう。
ハイエースの基本情報や多彩な用途、エンジンの種類から、ボディサイズまで基本情報から、カスタマイズの楽しみ方まで簡潔に解説。あなたにピッタリの家族旅行やビジネスに最適な一台を見つけましょう。