メインカテゴリーを選択しなおす
長年愛用の焚き火台、UCOのフラットパックMは最高なのですが、薪をたくさん燃やして囲んで暖をとるには少し小さい。フラットパックLを検討するも、奥行きがあり過ぎる。そこでフラットパックスモークレスグリルが候補に浮上。ふもとっぱらでデビューです。
焚き火をしたいけど このところ 北風が強くて 出来そうにないよ。 かまどストーブ という手もあるけど 風があるのに ムリしてやるものじゃないね。 近頃は焚き火といえば キャンプの代名詞 みたいにな
コールマンのファイヤーディスクは重い?かさばる?どのくらいの薪を置ける?サイズ展開、使い勝手と口コミまとめ
コールマン ファイヤーディスクは、設営3秒・片付け簡単な初心者向け焚き火台。コンパクト収納で燃焼効率抜群!口コミや活用方法を徹底解説。
バーボンは必要不可欠ね! (^^♪ --------------------------------------------------- …
疲れ果てて 夕暮れ時のぐびぐびタイム♪ (^^♪ --------------------------------------------------…
TokyoCampの焚き火台は丈夫?長持ちする?コンパクトで軽い?使い勝手や口コミまとめ
TokyoCamp 焚き火台は、軽量・コンパクトで初心者から経験者まで使いやすい焚き火台。口コミや活用シーンを詳しく解説します。
今回は銚子・犬吠埼ではなく、九十九里浜の「海の駅九十九里」。ハマグリ、イワシの一夜干しに加え、巨大なイナダの干物に出会う。家では焼けないので、焚火台で炭火焼きをキャンプ気分で。夜は家の中でカリンシアの寝袋で寝てみたら、それは快適。
【初心者向け 焚き火台 紹介】「BUNDOK(バンドック) ロータス」|価格・性能優秀!リピ買いしたい逸品!
価格・性能優秀な焚き火台「バンドック ロータス」の紹介記事です。記事では①仕様②組み立て方③使用例④メリット・デメリット等を紹介。焚き火台を探している方の参考に
「アウトドアと焚き火の変遷」 何となく意外にも強く記憶に残っている事がある。 小学生時代までは当時住んでいた家では冬になると落ち葉が凄いので、よく焚き火をして…
AMAZON・BLACK FRIDAYで沢山買ってしまった♪
11/29から12/6まで実施している「BLACK FRIDAYセール」で今まで欲しかったキャンプギアを 沢山買ってしまいました 1.イワタニ タフまるジュニア・・・セール価格では無かったのですが最安値だったので
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 先ず………今回の一連の「ポチッと」買い物で、送り先を間違えて入力…
この記事は、筆者がスーパーのレジ横の雑誌コーナーに置いてあった「BE-PAL」を付録に釣られて買ってしまったという話で、付いていたのは「CHUMS」の小さな焚き火台だったことなどを書いている。
ASAMA Park Field 2024.10.26~10.27 (その1)
10月末は紅葉を期待して浅間に行ってきました。 行きは関越道で藤岡JCTから上信越道に乗り換えて、甘...
焚き火好き必見!焚き火シート選びに迷ったらコレ!コスパ最強のおすすめ5選【初心者さんでも安心】
最近キャンプにハマって、焚き火もしてみたいんだけど、地面を焦がしてしまうのが心配で… それなら焚き火シートがあると安心だよ。地面を保護してくれるだけでなく、火の粉が飛んでも大丈夫なんだ。 焚き火シート、どんなものがあるの?選び方がよくわから
キャンプ飯にペッパーライス 焚き火とフライパンで飯テロレシピ
次のキャンプ飯は決まりましたか。今回は、大人気の簡単に作れるペッパーライスを紹介していきます。何といっても焚き火を楽しみながら、焚き火の炎でも作れてしまうペッパーライス。ご飯ものものをがっつり食べたいときなんかにピッタリのキャンプ飯ですよ。
ソロストーブ タイタンがソロキャンプにおすすめな理由 ‐ 2次燃焼と高火力で焚き火も料理も楽しめるSoloStove Titanを解説
ソロストーブ タイタンは、焚き火、料理を想像以上に楽しめるストーブです。 いま使用している焚き火台に加えてキャンプに一緒にもっていってもそれぞれで楽しめます。 そんなソロストーブがソロキャンプにお勧めな理由を解説します。
今日は定休日!ソロキャンの目的は1人になる事!笑1人はほんとに気楽で良いわぁ〜!夏休みが始まると、もうもうどこのキャンプ場も、ファミリーと、どんちゃん騒ぎする…
先日のセールで買ったアリエク購入品は第4弾の今回で最後です。 今回はたくさん買ったなぁ。。。 アリエク私的ブラックリストに追加しておきましたが、5月にも同じものを買いました。その時は2,538円。 ただ、いつまで経っても発送されずに一方的に
キャンプでオシャレに使える七輪をおさがしですか。キャプテンスタッグ「炭焼き名人万能七輪」がオススメ。焚き火で料理するのが無骨でカッコイイと思っていましたが、焚き火だと火の調整や火力不足に悩んだことありませんか。焚き火の高火力で一気に料理する
還暦斧をプレゼント頂きました!www しかも手作りです! 斧はソロキャンプ時には必須ですよねぇ! 新品を買うとかなり高価なものではあります。 薪を割る、テン…
Audio Technicaが本気で作った焚き火台「COOK PIT」
AUDIO TECHNICA(オーディオテクニカ)と言えば言わずと知れた一流オーディオアイテムブランドですが出典:AUDIO TECHNICA webそんなブランドが、アウトドア派生ブランドを持ってるって知ってますか?https://www.auteccamp.jp/product/ボクも最初知ったとき、ビックリしました
ちょいとソロキャンには大き過ぎるのでヤフオクに出品しました! 新品未使用ですが、収納袋が無し、段ボールが損傷しています。 購入時価格は¥14,300(税込)…
【TOKYOCRAFTS(トウキョウクラフト)マクライト】コンパクトで持ち運び便利おすすめ焚き火台
この記事では、MAKULITE(マクライト)焚き火台の魅力と使ってみた感想をまとめています。焚き火台を何にしようか迷われている方や、マクライトの焚き火台が気になっている方の参考となれば幸いです。
【コールマンファイヤーディスク】コンパクトでバーベキューコンロとしても使いやすいおすすめ焚き火台
この記事では、コールマンのファイヤーディスクについて性能と使ってみた感想についてまとめています。焚き火台の購入に悩まれている方や、ソロキャンプやバーベキューとしても使用できるcolemanのファイヤー
ど~も、おはこんばんちは ホリデーです。6月中の弊社の商品を一部アウトレットセール致します。 展示サンプル品などで使用したもの、その際の目立たないし傷があるもの、 火入れなどはしていない未使用品に近いものです。 対象品は50%OFFです。対象商品は下記のとおり。 何卒検討お願いします。(送料は別途かかります) Fb.ストーブ・NEOFb.ストーブ ● Fb.ストーブ・NEO 片面ガラス ¥69,300(税込み) → ¥34,650(税込み)1台 ● Fb.ストーブ・NEO 両面ガラス ¥100,100(税込み) → ¥50,050(税込み)1台 ロストル・スペシャルVer02ロストル・スペシャ…
ソロキャンプやアウトドアに最適な焚火台を徹底レビュー!Coleman、CAPTAIN STAG、CAMPING MOONなどの人気商品を詳しく紹介し、それぞれの仕様や実際に使った感想をまとめました。あなたにぴったりの焚火台を見つけて、快適なキャンプライフを楽しみましょう。
ソロキャンプ始めたい方要チェックな大人気小型有能焚き火台!|【CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) カマドスマートグリルb6】レビュー
小さいながらも、調理も焚き火も楽しめる大人気有能焚き火台「キャプテンスタッグ カマドスマートグリルB6」をレビュー。価格もお手頃なので、これからソロキャンプを始めたいな~って方、要チェックです!
ユニフレーム 薪グリルⅡ やっと出会えた理想のソロ用焚き火台 改良版は至れり尽くせり!
GWが始まりました。今年は仕事が忙しく遊びに行く予定はないので、アマプラで「ドラゴン桜」堪能してます。 サボる時間を短縮して、早く仕事を終わらせよっと。そ…
【スウェーデントーチとは?】丸太に切れ込みを入れて調理や焚き火をおしゃれに楽しむ無骨キャンプ
この記事では、スウェーデントーチとは何か?どうやって使用するのかを簡単にまとめてみました。スウェーデントーチが気になっている方や使ってみたい方など参考になれば幸いです。
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村 久しぶりに 焼き ました。🤣さすがに全部は使いませんよ、肩ロースと 手羽餃子な…
【フレイムストーブMAX】火起こし時短の二次燃焼おすすめ焚き火台!焚き火シートやスタンドで芝を保護
この記事では、「フレイムストーブMAX」について機能の紹介と使ってみた感想を簡単にまとめてみました。火力が強くて火起こしが簡単にできる!薪も燃えつくしてくれるので残灰も少なく後片付けも楽なコスパ最強の
ライトマイファイヤーの「ファイヤースチール スカウトアーミー BIO」をレビュー!特徴も解説。
キャンプやアウトドアの火起こしツールの1つに、 LIGHT MY FIRE ( ライトマイファイヤー ) ファイヤースチール アーミー BIOがあります。
昨日の焚き火の残骸をねそのまんま、、、庭に放置してましてんけどどうやら昼前には雨が降るらしい。灰がたんまり溜まった焚き火台に雨水が入ったらばややこしい事になりますやんか。せやしね朝一番に庭に飛びしぐるっとね焚き火台にシートをかぶせたりましてん。でね、、、
今治タオルの綿ぼこりが焚き火の着火剤として販売されて巷で結構人気を博していると聞きましたんでそれならウチにもある、とワタクシもね洗濯乾燥機に溜まった綿ぼこりを毎日せっせこせっせこと集めてましてんわ。 で、本日、、、いよいよ初使用の時が来た。ほれ見て綿ぼこ
これが3500円!?価格も性能も優秀な焚き火台!【バンドック:ロータス】を紹介!
私が2年程愛用している焚き火台「バンドックのロータス」の紹介記事です。収納はコンパクトながら、展開すれば市販薪は切らずに使える焚き火台!そして、価格もお手頃♪安くて実用的な焚き火台を探している方、参考になれば幸いです。
2024年2月に購入したキャンプギア11点を紹介します。 今月のテーマは「レベルアップ」になりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 寝具 今月は念願だった寝袋をレベルアップすることができ、とても満足です。 また、不定期
焚き火の健康への効果 心身に及ぼす恩恵 焚き火が人々の健康に及ぼす効果は、古代から現代に至るまで、多くの文化や科学的研究によって語られています。焚き火を囲む行為は、単に暖を取ること以上の意味を持ち、私たちの心身に多面的な・・・
BUNDOKの焚き火台「LOTUS+(BD‐467)」をレビューしてみました。
にほんブログ村 皆さんご苦労様です。takaです。 今回もレビュー記事になります! 実は以前からポチろうかどう…
【焚き火台レビュー】キャンピングムーン焚火台(MT-2)レビュー|メリット・デメリットは?
焚き火デビューに必見!キャンピングムーン焚火台レビュー記事です。20時間使用してみたメリット・デメリットをご紹介!5,000円以下の焚き火台を探されている方は要チェック!
本年も宜しくお願いいたします♪ --------------------------------------------------- …
キャンプで焚き火をするのが好きな方は多いのではないでしょうか。 筆者もそのうちの一人で、 もはや焚き火のついでにキャンプをしているといっても過言ではありません (笑)。 キャンプツーリングで焚き火台を選ぶ際、どのようなことに気をつければよいでしょうか。
TOKYO CRAFTSの軽量焚火台が「マクライト2」にアップグレードして登場。9,980円、Amazon、2025/02/03
のぶるさんはキャンプへ行きたい 焚き火台にもいろいろありますが、調理のしやすさなどを考慮するとTOKYO CRAFTSの焚き火台「マクライト」が頭に浮かぶ人も多いと思います。そんな「マクライト」ですが、このたび調理面でより使いやすくアップグレードされて「マクライト2」としてリニューアルされました。
先日ブログに”焚き火台の高さが地面から近いのではないか”というコメントをいただきました。コメントをいただくことはあまりないのでありがたいことです。現在メインで使っている灯篭Largeという焚き火台。