メインカテゴリーを選択しなおす
07/13 新しい STORY の 始まりです。🌽とうもろこし を 買いに行こう!
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 07/13(日) 新しい STORY の 始まりです。 何時もの Gスタ からの START です。
土曜日は動画!!【CVOツアーパックペイント】1本アップしました(^^♪
◎今週は動画を1本UPしました 【ハーレー、CVOツアーパックペイント】画像クリックで動画スタート サードアイとお友達になってね 「今日も読んだよ!…
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【Harley-Davidson 倉敷・反省しない反省会】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 07/06(日) 道の駅 鯉が窪 から 帰路に 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 何時もの『Harle
にほんブログ村 連日の猛暑の中得した気分になった涼しい土曜日 風が気持ちいいお散歩なんていつぶりかしら 嬉しそうなお嬢さん いつも以上に走る走る …
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 YouTube アップしました。2025-04-06 🌸花見ツーリング【稲蒔桜並木 】
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ・鯉が窪】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 07/06 (日) で 腹も満たされて 『道の駅 奥出雲おろちループ』まで 帰り 軽
ダイナ・ローライダーで行く、名馬「サイレンススズカ」墓参ツーリング(平取町)
6月に入ると段階的に春の過ごし易さは終わり、急に夏日や真夏日になる。 こんな事は近年の北海道では日常茶飯事にはなってしまってるんだけど、 ホント「春秋」って季節感が余り感じられない、四季が無い島国になったよね。 それでも、余り真夏日の30℃を上回ると、ツーリングも行きたくないけど、 ちょっと目的もあったし、そちらの方面は涼しそうな最高気温だったので、 今月は元気もあるので、暫く乗れてなかった…
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 YouTubeアップしました。2025-04-06 🌸花見ツーリング(前編) 頑張って作ってます
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 07/06(日) 今日の目的地 やって来たのは、島根県仁多郡奥出雲町竹崎878 にある 『
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 07/06 パソコンの調子が 悪く なかなか ブログ 進めません。😭🙏 R183 〜R314 を 走り
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 これと言って変わった オモロイ事も 無かった ので サクッと流します。🙇♂️ 07/
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 07/06(日) ☀️ 暑い 🥵 ので 少し早目の 何時もの Gスタ からのSTART です。😁👌
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/28 午前 用事を 済ませて 😁👌 柴ちゃん から 電話 ひろくんが、仕事 早く終わった
YouTube アップしました。つぼや 海老フライツーリング
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 YouTube アップ しました、 つぼや 🍤 海老フライツーリング 2025-03-29
YouTube アップ しました。【濱田くん 納車ツーリング】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 かなり 遅れてますが 😅🙏 濱田くん 納車ツーリング YouTube アップしました。😁👍
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/15 腹も満たされてて 軽い物にしょう! と 言う事で やって来たのは『丸亀製麺 倉敷
地元の愛好者グループ!?日曜日の午後、コナに向かう途中でのランチは”空港に一番近い”ガソリンスタンドに併設の"MATSUYAMA food and fue...
06/15 バイクに乗らない休日【JEANS FACTORY・勉強堂】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/15 バース を 後に すぐ近くの 『JEANS FACTORY 福山店』 に 立ち寄る
サワデーカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 元、ナナハンライダー
06/22 バイクに乗らない休日【PURE DOLL・AMERICAN⭐︎BASS】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/22 腹も満たされて 次の目的地に 🚗💨 福山に来ると 素通りできません。🙇♂️ 何
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 YouTube アップしました。 Bikers&Cars Cafe山猫家 ツーリング 2025/03/09
MID JAPAN SPORTSTER MEETINGと3RingsGrill&burgerでハンバーガーランチ
今日はスポーツスターのミーティングに行きます。今回は静岡方面で浜名湖SAに集合なのでお家を早めに出てソロタイム♪ 浜名湖周遊 朝方はまだまだ涼しく車も少ないから気持ちよくアクセル開けて走れますね! やはりみんな考えることは同じでバイクとはかなりの数すれ違ったのでこの時期は早朝ランですねぇ。 奥浜名湖展望台の手前にあるお気に入りの場所でちょっと景色を眺めながら缶コーヒー休憩。 良き景色かな。 つむぎ珈琲 浜名湖を走り終え、お腹も減ったのでつむぎ珈琲でモーニング。 店内は広々とした席配置と落ち着いた雰囲気で店員さんがとても丁寧でした。最近接客レベルが高いところ多くてとてもありがたいね♪ モーニング…
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/15 今夜の反省しない反省会 は、近所の何時もの『鳥田金』 お疲れ! (^
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 中国地方 梅雨☂️明けしました。😁👍 06/15 月桃パーラー から 何時もの Harley-Davidso
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/15 ジャグリ から 帰路に!🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 途中、『月桃パーラー
06/15 カレー吉田屋から ジャグリ に!🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/15 腹も満たされて 近いが次の目的地に!🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 R313 に出て 🏍️
06/15 新しい STORY の 始まりです。 高梁 🍛 カレーツーリング【カレーの吉田屋】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/15 梅雨 ☂️ なのに 晴れた! と、言う事で 少し 走ります。🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨
YouTube アップしました。内海 海鮮ツーリング 中村屋 2025-02-23
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 YouTube アップ しました。 2025-02-23 内海 海鮮ツーリング 中村屋
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/08 一旦、🏠 家に帰り 再び!🚗💨 車で 😁👍 やって来たのは、久し振りの
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/08 尾関山駅レールマウンテンバイク を後に やって来たのは、最近 ハレ友達が 良く
06/08 三次ツーリング 【尾関山駅レールマウンテンバイク【さくらサイクル】】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/08 もののけミュージアム を 後に 次の目的地に! 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 途中
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/08 やって来たのは、広島県三次市三次町1691番地4 にある 三次もののけ
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/08 目的地 目指します。🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 三次東IC で 降りて 当初の予
06/08 新しい STORY の 始まりです。三次ツーリング
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/08 新しい STORY の 始まりです。😁👍 仕込む 2人 😁👌
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 少し前の YouTube に なります。 矢掛ラーメン プチ・ツーリング ランキン
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/01 これと言って オモロイ事 も 無かったので サクッと流します。🙇♂️ 道
06/01 高梁プチ・ツーリング【通称『Rachi Cafe』】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/01 おぐろから 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 お言葉に甘えて やって来たのは、 『平松
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/15 今日、お会いした皆 😁👍 メンバー 濱田くん たっくん まりちゃん
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/01 道の駅 かよう から K78 を 走り 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 やって来たのは、高梁市巨
06/01 新しい STORY の 始まりです。【道の駅 かよう】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 新しい STORY の 始まりです。 これと言って 変わった事も 無かったので サクッと
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 05/25 ひろくん の フェアリング も 取り付け完了 で 😁👌 各々、一旦🏠 家
05/25 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 05/25 福山SA で 軽い休憩 を して 一気に 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 何時もの Har
ダイナ・ローライダーで行く、残雪の羊蹄山を詣でるツーリング2025
近日の気温や天気、後の予定なんかを考慮して、処置前に乗る最適な日と判断し、 毎年定例で訪問・参拝している、残雪が残る「羊蹄山」を目指して出発。 いつもより時期はかなり遅めなので、残雪が幾らか残ってるかも判らないけど、 最近は暑い日が多いが、季節的には遅めな感じなので、白んでるけど雲は少ないので、 恥ずかしがり屋で、直ぐ雲隠れしてない「羊蹄山」を見れる事を期待してます。
蕎麦を食いに越境 今日も一枚厚着をして正解 気温の割に涼しい日が続く ハーレーダビッドソンは 山と渓谷に挟まれた ほぼ信号の無い道を 軽やかに駆け抜けてゆく さざれ石という店名が素敵だ ぜひ蕎麦界の巌になってほしいものだ 何よりも接客が素敵だ まだ開店を迎える前に到着したが 「どうぞ中でお待ちください」 !! 「まだ開店前なので入らないで」 と言われたことは何度か経験あるが その心遣いが味に生きると思っている 出汁の効いた 厚焼き玉子 うまい! 繊細な味だ! そしてお待ちかねのもり蕎麦だ 麺は繊細な細麺だ 漬けつゆが江戸風だな そう、麺つゆのように つゆの中を潜らして食べるのではなく 刺し身の…
06/09 東広島ツーリング【天空カフェ & ファクトリー】
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/09 コティー から 🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨 次にやって来たのは、 広島県三原市本郷町善入
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 05/25 やって来たのは、広島県東広島市高屋町造賀2498−4 にある。
YouTube UP しました。01/26 H.D倉敷 初詣ツーリング
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 かなり前に さかのぼります。 01/26 Harley-Davidson 倉敷 初詣でツーリング YouTube ア
05/25 新しい STORY の 始まりです。東広島ツーリング
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 05/25 天気もなんとか もちそうなんで 走ります。 ツーリング前の 柔軟体操 😅👌
ダイナ・ローライダーで行く、「菜の花」を求めてツーリング(栗沢町)
思えば、GWの「戸田記念墓地公園」の桜の花見以来のハーレー出動。 3週間ぶりぐらいになるが、ちゃんと言い訳みたいな理由はあるんだが、 まずは、直後に泌尿器の受診で、一週間ちょっとぐらいは処置後不良でダメ。 その後の様子見も含め、実質二週間程は乗れなかったりするからね。。。 ハーレー乗るなら遠くへ行きたいけど、急な暑さもあって怠さもある中、 ちょっと体調も微妙なのもあって、余り遠くへは行かない…
夫が待ちに待ったハーレーが、QLD州からようやく到着!しかもまさかのダブルトレーラーで配達されて、これでよく、うちのストリートに入れたな~とビックリ!トレーラーが停まった瞬間、お隣さんも出てきたからね。小雨がぱらつく中、一緒に積んでたゴルフカート(最初見た時、え??と思ったけど、別の人にこの後お届けするらしい)をまず下ろし、その後、出てきた大きなハーレー!無事、納車が完了し、いざ初ライド!…と言っても、家の中に駐車するため、移動しただけだけど。緊張の瞬間!たまたま遊びに来ていた友人家族も立ち合い、皆でわいわいと見守りました。何とか無事、駐車完了!初めてスタンドを起こす時はちょっと大変だったけど、友人の旦那さんがいて良かった!息子を乗せる前に、まずは夫一人でしばらく自主練だな~!待望のハーレー納車!